非常時用に水道水を大きめのペットボトルへ入れて貯めて
置いたものを、中身を入れ換えませうと云うことで夕餉の
あとの食器の後片付けに↓
「今日は私が食器洗うよ♪」「えっ?いやいやいいって!そんなの」「でも水使わなアカンし」と、云うことで、
じゃあふたりでやっちまいましょ、となりました。
先に泡でわしゃわしゃわしゃと洗って
「御願いー!」と11号さん
をあとから呼んで、御水を注ぐ係になって頂きまして。
何だか懐かしい感覚でした。
嗚呼、思いだす、ライフラインが止まったあの夏の終わりの日・・・
何が何でも毎日洗髪などをしたがる7号は御風呂場で彼女に
御願いして生活用水で
どばしゃ!と上から御水を掛けて頂いて
居たのですけれど、まーひと仕事で冷たいわ、思うようには
洗え無いわで11号さんも笑ってたし。
非常時に必死コくワシ。どうしても習慣でねえ。
昨夜も↓
「はいっストップ!っあー!」「くひひ!(笑)」「ストップって云ってるのにもー」「だって、内側まだ泡付いてたもん!」「はいはい」「「はいはい」って何!(笑)」てんやわんやでしたわい。
医療従事者の皆さん、保健所や市役所の皆さん、
おつかれさまです。
マスクは取れてもまだ感染者などは出て参ります。
気を付けるところは気を付けて参りましょー◎
スポンサーサイト
- 2023/03/28(火) 08:18:32|
- Daily life
-
-