皆さん、達者で暮らしてますか。
ランキング応援、あいすみません、更新もしてませんのに。
今朝方ちょっとだけ泣いて何かすっきりした感じです。ああ、
11号さんの美味しい手料理も頂きましたよ。
一緒には頂いて無いですけど久し振りに彼女が腕を振るって
丁寧な調理をして下さいました、凄いですよ。痛感したのが
美味しいものを頂くと心にもちからが付くンです。
手料理、効きました。
思わずへにょへにょの字ですけど御礼のメモを書いて置き
ましたもの。
御礼と云えば烏滸(おこ)がましいですけど長らく干して無い、
11号さんの御布団類を干して何だか今朝彼女が出掛けに
カーテンの紐などをバッタンドッタンやってたので、
ほえ?と
思って居たらカーテンレールに洗濯物を干して窓際の植物たち
に御日様が当たら無いことが
「ふう、」となってたのかな?と
それはいつもの作業です、おやびん。きちんと日光当たるようにして置きました。
俺はこの数日、家事一切出来てません。
何でしょうね・・・この自分の誕生日前うつ。
自分で
「御姫様シンドローム」とでも名付けようか。
その日だけは、上げ膳据え膳されたくてしゃーないのですよ。
起きて居たく無く、日中に眠剤を飲んだりして御風呂にも入らず
11号さんの御帰還も待たずゴーゴー寝てましたが・・・少しだけ
自分で気付いたことが在って。
何度かブログにも綴っておりますけれども俺は実家が自営業で
丁度、俺が幼いときから急に慌ただしくなったことも在り独りで
食事は当たり前でしたし、まだ御飯が頂けるだけでも有難いとは
思って来てました。
でもね、淋しかったの。小さい頃は特に。
淋しくてよく泣いてた、独りで。
兄には暴力振るわれてたし・・・(笑)。幼稚園の御迎えが来無くて、何故だかその日に限って外は
真っ暗でひとも居無く園内の電気も消されて鉄柵の外で1人、
ぽつんと立ってたのよ。1人で勿論帰ることも出来るけど幼心に
「ママと行き違ったら困る」と思い、ずーっと園内に有る時計を見たり
して待ってたンです。母は、急いで迎えに来てくれてたけれどどうも
俺の精神はあの場所で誰かを待ち続けてるみたいなんです。
気を遣って、気を遣って、風が冷たいなあとか思いつつ、待ってる。
角の道から7号母が謝りつつ迎えに来てくれたときの感触が
44歳になってもまだ有る。
どうも、そのときのことを思うと
「誕生日位、主役で居させてよね」と
強く思うようです。今迄の御付き合いして来た恋人達には、あまり
時期的に御祝いして頂いたことが多分無いので、その強い重い
思いが
100%づっしりと11号さんに乗っかってる訳なのです。
ひでえ。彼女にも色々事情が在るのに・・・っつっても現状、御多分に漏レズ
彼女にもイケナイとこ御座居ますよ(にっこり)。
まぁ、何だ、うん。
落ち着いて来たからシャワーでも頂いて体を綺麗にして来ようかな。
自分の誕生日が嫌いになりそうだよ。
嫌いになることが出来たら、もっと楽に生きられるのにねえ。
御騒がせしてます・・・。
スポンサーサイト
- 2023/02/20(月) 11:51:47|
- Daily life
-
-