fc2ブログ

いとしい恋人の人差し指は、私の鼻の穴には入らない。

鼻フックはしません。 元「指輪は・・・」7号の同性愛ブログ

この時期は

新生活を始められた皆さんは
新しい環境や職場などに
慣れて来た頃合いではないでしょうか。
もう直ぐ黄金期間ですしね、
ちょっと小休止出来る時期ですよね。
11号さんと7号は、今年のGWの予定は
何も決まっておりません・・・話題にも上りません。
今は彼女の御仕事が多忙なので
御仕事を優先せざるを得無い状況です。
でも、俺は11号さんが無事におうちへ帰って来てくれたら
それはそれでいいですし、多分出掛けるとしても
彼女がクタクタに疲れ切っておりますから
遠出は避けたい。なので色々コマゴマと自分に
御買い物したりしてたのです。
うっとり出来るものさえ有れば安泰な作りになってます。
でもこの週末に久々に11号さんが
「愚痴聴き」と銘打って外食に連れてってくれそげな感じ。
単に愚痴聴きだけでは無く
俺に気を遣ってくれてるのも有ると存じます。

愛の巣(照)にて一緒に生活するようになって
数年経ちますけれども、最初は物価の違いに
戸惑いました。7号の実家付近は食べものとか
日用品が非常に安い土地でしたから、
いちいち御買い物の度に慄いてたなー。
ま、今は慣れてポイポイ御買い物しますけどね。
あとは俺は車の免許も無ければ自転車すら乗れ無いので
アルバイト先を探すのに非常に困ってます(進行形)。
そして又、時給などの違いにも戸惑ってます。
以前面接に行った某所では、
履歴書提出して自分の希望勤務帯などを話して居たら
「・・・それだと7号さんは
結果、稼げ無いことになるので
止めといたほうがいいです」

と云われたことも御座居ます。
地元に一旦帰って「出稼ぎ」みたいなのはどうだろう、と
11号さんに相談しても矢張り嫌がりますし。
まあねえ・・・そりゃそうだよな。
このままでいいのかなあと
不安になることもしばしばですけれど
今は愛の巣(照)にて家事に専念することにして居ます。
あと、11号さんに食費を託されて居るので
どう節約するか、とか日々の献立を考えつつ楽しんで悩んだり。

新しい生活に慣れて来たら慣れて来たで
新たな悩みも出て来るでしょうが、
あまり深刻にならずマイペースでイケたらいいですね。
スポンサーサイト



  1. 2014/04/24(木) 18:22:42|
  2. Daily life

プロフィール

7号

Author:7号
復活




にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

Daily life (10171)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる