先週末に、新しいシャンプー&コンディショナーを
11号さんと一緒に入浴したときに開封し
キャッキャ云うてたア・リトル・オッサンズ。
それが、ノンシリコンシャンプーだったのですよ。
初回→
わーいわーい!2回目→
・・・・・・。3回目→
・・・う~ん?と、云う訳で何と無ぁく11号さんに使用感がどうだか
尋ねてみた御帰還直後↓
「ねえ、あのぅ・・・新しいシャンプーたちってどうよ?」「んっ?イマイチやな(キッパリ)」「どぅはははははははは!」「えっ。何?(笑)どしたん」「や、やっぱり~?!と思って安心してるとこ!(笑)」「フハハッ、そうなん?(笑)アカンなアレは(素)」うーん。この年齢になると意外と難しいものなンですね、
洗髪料などは。
やー驚くほど『いいもの』の良さが判る!で、ふたり揃って
「シャンプー類は今、在るものを使って
しまおう!で、洗い流すトリートメントを買い足そう!」と
ネットで探しまくりました・・・パンドラの箱開けちゃうとねぇ。
「ワシら髪質似てるンかな?(笑)」「さあ~?どうだろ、でもまあ太いほう、かなー」何も、こんなとこで意見ががっちり一致するほど相性良く
無くてもいいのに、もう大爆笑でしたわ。
今度は¥1000位でインバストリートメント探すぜえ・・・
案外本気で使い切りパウチって大事・・・!
何回か分をまとめて買って使うとかしませんと無駄になる!
スポンサーサイト
- 2022/04/26(火) 21:40:52|
- Daily life
-
-