花束よりも建設的でショ?
ランキング応援、どうも有難う御座居ます♪
調理に勤しんでおりました、7号です。
アタシ、あのしとの作ってくれた里芋の煮っ転がしが
忘れられ無いンだけど・・・美味しかったなー。
久し振りと云うのも在ったけど本当に凄くいい御味で。
或る一定の食べものがそうなんですが一時、実家で
子どものころ里芋の煮物が苦手になったことも在った
ッけな~と懐かしく思いだし。
7号父が好きなのよ・・・。何でしょう、里芋は好きだけどじゃが芋やさつま芋が
×、と云うひとも居るし逆も然りですよね。煮物でね。
そう云えば御米のその後ですけれど。
今迄ほぼ「ザッ」としか洗って来ませんでした、と、
申しますのも偶然見たTVで定食屋さんの女将さんが
「あんまり洗い過ぎは良く無い」って仰ってたのを鵜呑み
しまくってて、何だか栄養素も減りそうだしなと思ってて
きちんと御米の洗いかたに向き合って来ませんでした。
(多分それはいい御米の場合なのよね・・・くっ)
近頃少し気にするようになり、面白いことが判りました。
御米だって、きちんと向き合えば高級米で無くとも
美味しくふっくら電気炊飯器で炊けると云うこと。
研いで、浸水させ、少し水を切る時間を設け、あとは
炊飯器さんに任せる、これだけでも幾分愛の巣(照)の
御飯は変わりました。面白いなぁと思ってます。
ツヤツヤで御米が柔らかくなるのですよ、ワシらは御米は
固めのほうが好きですけど11号さんの御弁当の御飯が
物凄く顕著に柔らかさが違って来て居るのだとか・・・
大仰なことはしてませんが(もっと丁寧にされてるかたも
居らっさるだろうし)まだまだ修行が足りんなァと云う感じ。
スポンサーサイト
- 2022/03/29(火) 17:00:33|
- Daily life
-
-