今夜の夕餉は~11号さんが大好きなナスの揚げびたし
をひとしなに。昨日から仕込んで置いたのよね~♪
「ナス料理の中で1番好きッ!」と云って下さったほど・・・
お、おお(感動)。作り甲斐しかねぇじゃねーか!
簡単なのですが作って「置かないと」いけないのでね、
どうしても時間は掛かります。味が沁み込みませんから。
実家に居て喋られ無くなった時期に、これを作ってメモに
「宜しければ皆さんで・・・」と置いてたら7号母が同じくメモ
で御返事下さって凄く褒めてくれてたなー。
ちょいと御酢を利かせて、中華風に生姜やにんにく、唐辛子
をたっぷり入れて揚げた材料を浸して置くだけなのですが
「11号さん、この中華風の味、好きだよねー」「そうやねん・・・(ポ)だって実家であンまり出てけえへん
かったから」「俺がこの家を出てったら、もうこれ食べられ無いのヨ・・・?
俺がこの家を出てったら、もうこれ食べられ無いのヨ・・・?
俺が」「うわあ!(笑)そ、そンなん云うたかて7号ちゃんだって
私の麻婆豆腐もう食べられへんねんでっ!」「そう云えば全然作って頂いて無い(ぶー)」「そんなこと無いですー作ってますー。でも・・・こないだの○将
さんで7号ちゃんの頼んだ麻婆豆腐ちょっと貰って「あ。マイルド
な辛さ」って思ったわ(笑)」「そうなの・・・もうちょっとだけ辛さを、ね。控えて下さい、ね。
おなか壊しちゃうから・・・」11号さんの料理の腕前も相当なものですよ。
俺には無いアイディアなども在り、勉強になります(はーとまーく)。
あ、あの
脅し合うンじゃ無くて精進し合おうよ・・・。
スポンサーサイト
- 2022/03/23(水) 21:49:37|
- Daily life
-
-