11号さんと出掛ける直前に急いで着替えて
居たらハーフパンツのおちりに着いて居る小さな
小さなポッケに爪先を突っ込んでしまう謎な7号
です、ごきげんよう。器用でショ。
おとつい位の夜に実家へ御電話差し上げてみました。
自営業の御店では無く、確実に居るで在ろう自宅へ。
すると、7号父が出てくれました。YEARHHHHHH!
パパンLOVE。高鳴る鼓動・・・高血圧気味ですから。
で、まあこの御時世。
御互いに
元気ですか?と確認し合ってまして7号母は
入浴ちうとの由。
父は、例えばわっくちんの件について心配してはくれて
居るのは判るのですけれど冷静に状況を見る目を御持ち
なので特に何も云いません。
何か有ったらメールで随時、御知らせするようにはして
ますので信用っちゃー又、違うかも知れませぬが俺の
動向を把握はしてくれてる訳です。
対し、7号母。
わっくちんが!わっくちんが!、「無い状況なので打て
ません」と毎日メールのやり取りをして居ても常に心配で
仕方が無い、ソワソワーヌな感じ。
「無いものは仕方無いよな。どうせえっちゅー、なあ?」「そうですねえ、何も出来ませんねぇ」「それで、やいやい云ってケンカしてるんだよ」え?誰と?とは聞けませんでした・・・まぁ大体想像は付く。
「やいやい云われてもな~(笑)こればっかりは」「な。待つしか無いわな」「でも大事だからついつい云っちゃうんでしょうし、ん~」「まーねえ・・・」愛に重さが有るとすれば、愛の化身みたいなひとなので
気になる&心配なのは判るけど、あんまり突っつかれると
信用されて無いような気もして来るし今は本当にわっくちん
に関しては、本当にどうしようも無いからあんまり云われても
云われたほうは苛々するばかりだしね。
・・・最近又、暑いしね(笑)。
それで、取り敢えず自分の声を直接聞かせて愚痴のひとつ
でも伺ってみるかと何度もメールで調整して居るのですが、
どうも歯切れが悪い。
すれ違いが多い。
これは、あんまり母のほうも話したく無いのかな?
元気では居てくれてるけど母もストレスを自分で増幅させちゃう
タイプですからガス抜きが必要なのだけれど・・・
余計は御世話は焼か無いほうがいいかもね。
スポンサーサイト
- 2021/08/25(水) 17:48:39|
- Daily life
-
-