漫画や小説などを読んで居て女性が髪を括る際に
使うヘアアクセのひとつ、シュシュ。
髪の毛が長髪のときも在った7号ですけれど未だに
謎なのが
「シュシュって・・・一体いつから市民権を
持ってたっけ?」と云うことです。
昔は無かったよね?(昭和&平成初期)
自分で買った覚えも無く近年バナナクリップなども懸賞
で当たって頂く機会も御座居ましたが
「つ、使いかたが
判らねえ・・・!」雑誌やネットで見て調べて見ても元々
がペアピンなども上手に扱え無いニクいあんちきしょう
な俺。
カチューシャやヘアバンドは日常的に、洗顔するときや
御化粧するときに愛用してますが、こないだ愛用して居た
カチューシャがばきん、と折れまして¥100屋さんへ買い
に行ってみてたのですけれどもシュシュって種類も多いし、
先にヘアゴムでまとめてからシュシュを着ける、のですよ
ね??その程度の知識しか自分には無く・・・。
シュシュだけで髪をまとめたらどうなるンだろうとか。
自分が10代の頃などに友人らは使って居たっけ・・・?と
其処ンとこ同じ同性で或る恋人へいっちょ尋ねてみました。
「ねー、シュシュってさぁ、いつ位から在るものなの?
世間様に」「ええ~?どうやろ、この20年とかで普通に出て来てるン
とちゃうかなあ?・・・昔は使ってたよ。髪、長かったとき」「!!」ジーザス・・・私の知らねえ貴女が居たのか。
って云うか一体いつ髪伸ばしてくれンのよおおおおう!
スポンサーサイト
- 2021/02/23(火) 21:12:46|
- Daily life
-
-