愛の巣(照)にゅーす・とぴっく。
●缶入りカレーと云うものを
少し前に11号さんとスーパーで見付け、購入す。
ほていさんのグリーンカレーとレッドカレーです。
うん、辛くて美味しゅう御座居ましたよ♪
ちょっとルーの量が少無いと感じたので大入り缶、希望。
¥162で買って、次の別のスーパーで見たら
¥161で2人して項垂れた(笑)。
●11号さんは今の会社に勤続ウン10年ですが
高校生の頃、スーパーのレジ打ちアルバイトをなさってて
「そのときに矢鱈とよぅ売れてたンが
これなんよ~」と、主婦に大人気だったと云う『野菜揚げ』と云うものを
オススメされ、わざわざ買って来てくれて頂きました。
御魚のすり身に御野菜(主に玉ねぎ?)が入ってて
うん、これも美味しかったです。
きっと御子の御弁当のおかず的存在なのね。
●昨日、11号さんが出張みたいなもので早めに御帰還され、
夕食のメニューは決まって居たものの御布団で
いつ迄もゴロロンゴロロンしてた7号、
大慌て。そして彼女の御帰還が早い日には何故か目が凄く疲れるので
「どうしてかなあ?」と云って居ると・・・
ずっと並んで一緒にTVを見てるからだとゆーことに気付く。「一緒に見てるからねえ」「!そうか、そうだったわ・・・
読みたい本も在るのに!くそう・・・」間。
「ねえ先刻「読みたい本が在る」って
云ってたじゃん?」「?うん」「と云っても、もう既に千回位は読んでるから
別に急ぐ必要無いンだよねえ、ハッハッハ」「でもホンマ、7号ちゃん
日中何してンの??」「えー地味よぉお?ほんと地味。
TV付け無いし掃除したりハイターしたりボーッとしたり」・・・本当に
隠しカメラこさえても地味な映像だと思います・・・。
●夕方、時間を見計らって
ラマンに御電話。
つってもラマン=7号父ですけど。
父は今年、検査入院が決まって居るからその話をしたり
ラブラブさせて頂きました♪
大仰な入院では決して無いけれど、やっぱり心配なので。
スポンサーサイト
- 2014/01/24(金) 20:18:40|
- Daily life
-
-