にゃんだか、仲が良いのはいいことだけど、
御互い自分の云いたいことばかし云い合って
会話のキャッチボールに無らず御互いの云うことが
御互いの頭上をスーン、スーン・・・と通り過ぎて
行くので、それだけでもう大爆笑の渦ですわ。
あ。11号さん作の豆腐グラタン!
美味しかったですよ、作ってる過程でおなかが膨れる
彼女のぶん迄モグりました♪いい御味でした。
11号さんの御料理ノートに追加されましたよ~♪
すっごく丁寧に作って下すったけど頂くのは
アッと
云う間で切無いやら悲しいやら・・・もぐもぐもぐも。
概ね食べてばかり居ますが実はですね、昨日は何と
おうちで鮎の塩焼きを頂きましたの・・・
大阪に居たときはスーパーさんで鮎が売られてるとこは
見たこと無かったし(今では売られてるのかも知れません
けどね。俺が居たとき、は、です)せいぜい売られて居ると
しても、おデパート位かな?
和歌山に来て日常生活を送るようになって驚いたことの
ひとつに普通のスーパさんに真に様々な御魚、鮮魚が
売られて居ることです。
子どもの頃に2回ほどくちにしたことの在る鮎が俺は結構
好きで、先日11号さんとスーパーさん行ったときに彼女も
鮎が好きらしく大きくて立派で御手頃(2尾で¥398!)な
ものを買って下さり丁寧に手順を踏んで焼いて下さったもの
を頂きました。
くさみなど一切無く、身はホロホロで内臓もほろ苦く皮もパリ!
っとしててふたりで
「うまー!」と叫んでおりました・・・
やっぱり海の傍に住んで居ると有難い恵みが頂けますね◎
「食べもの紀行」ばかりの話題でもドウかと思うので、
給付金を頂戴して先ず
「買おう」と決心したブツが今日届いた
ので11号さんが写真撮ってUPして下さいました↓
リップとチークにも使えるのだそうです。
色味はさて置き(「さて置い」ちゃ駄目ですけどね)、もう
このケースが可愛くて一目惚れに等しいです。
少し御高くて、買わ無いように気を付けてたのですが
今しかねェ!と割りと直ぐ注文しました(素)。
中身はドウでもいいから(←)がんがん使おうと思ってます!

可愛い・・・の、か?
スポンサーサイト
- 2020/07/24(金) 20:52:03|
- Daily life
-
-