fc2ブログ

いとしい恋人の人差し指は、私の鼻の穴には入らない。

鼻フックはしません。 元「指輪は・・・」7号の同性愛ブログ

化粧品に想いを馳せて

ぬほっ。
ランキング応援、どうも有難う存じまする♪
自堕落に過ごしております。
夕餉は親子丼の心算です◎

重ね重ねてグラデーションネイルに、もいっちょ
トップコート塗り重ねてつやっつや。うふ~♪
いい感じに仕上がりました。
乾かし乍ら本を読んで居たのですけれどね、
今迄、出会って来た化粧品たちに少し想いを
馳せてもおりました。
「マニキュア」
初めて自分で買ったのは偏光パールが入った
優しいピンク色と、やっぱり今も好きな指が長く
見えるミルクティーベージュ色でした。
今ではそのメーカーさん見掛け無くなったのです
が、当時ドラッグストアさんの走りみたいな実家の
近所の御店で(それにしても全く知ら無いメーカー
さんも在り、有名なメーカーさんも在った。そして
小道具類も凄く品揃えが豊富でした)今も昔も好き
な色味はそう変わらんのね・・・と。
その御店で初めてメ○ベリンさんの黒のマニキュア
も買ったけど。ネイルは昔からどんな色も塗ります。

「香水」
7号母があまり御化粧に心を砕かず、それでも
香水だけはいつも着けてまして。
母のドレッサーにシ○ネルさんのNo.5なぞ置かれて
在ったのです。それも御土産で頂いたもので母は
一切使って無く、それでも少しボトルの中身は減って
居て御子ちゃまの7号ちゃん、小指の爪ほどの大きさ
のガラス瓶にコッソリ移し替えてコルクのふたを閉め、
自分の勉強机の鍵が掛かるところへ置いてフンフン
嗅いだりしておりました。
ところが或る日、何故だかそのふたのコルクが瓶の
中で香水と溶け合って居て(!)もーくっさいくさい
只でさえ強い香水のかおりに変なコルク感が入り
交じり、相当気持ち悪いかおりでした・・・。
?振ったのかなー。瓶を。そんでアルコールでコルク
が溶けた・・・?暫く頭がくわんくわんしてました(笑)。

「スキンケア類」
今より娘時代のほうが、かなり御金掛けてました・・・
ジバ○シィさんの6個で¥5000とかの洗い流す
パックとか平気で買ってたし使ってた・・・信じられぬ。
まぁにきび肌でしたし「何とかしたかった」時期でした。
今は、20代の頃に出逢ったスキンケア類を使い続け
たり随分とシンプルなケアです、あまりいじりません。
しわも肝斑も少し有るけど殆ど気にしてませんね。

「ベースメイク類」
自分が学生のときには既にキャ○メイクさんのスティック
コンシーラーが凄く雑誌に取り上げられて居て、一応自分
でも買って使ってみてたけど・・・イマイチ。
L○RACKさん(懐かしい!)のポット入りコンシーラーも購入
して使ってたし、ファンデーションもリキッド2色混ぜたり、
パウダリーファンデも買ったりして使って居たけど基本は
日焼け止めとして化粧下地のみ塗ってましたね。
バーズニュ○ンセやバーズオパ○サンですわ。懐かし!
ニナ・○ッチさんの製品は香りがきつかったけど容器が
兎に角、可愛かったですね♪
今でもまだマニキュア在るけど。
昔から厚塗りは「出来無い」性質のようで美容部員して
居た頃にも「もっと塗っていいのよ」的なことを上司に
云われておりました、けど俺のほうに御客さんイパーイ
来て下さってたけどね★

「眉毛」
今でこそ、まあマスク生活も関係有りますが、本当に
自眉毛が濃くてですね・・・昔は嫌だったな~。
細い眉毛が流行して居ましたから余計にね。でも今は
「濃くて良かったぜ」と思ってますけど。アイブロウペンシル
は1~2回位しか買ったことありません。今もアイシャドウを
筆で塗ってます。
濃くて長いから気になったら直ぐケアします。
今の形は少し太めに整えて居るンですけど昔は濃くても
細めにしたりもしてました。赤いリップライナーでガイドライン
引いて抜いたり切ったりカットしたりして。

「個人輸入・代行輸入」
これはハタチ位から利用してました、今でもそのよく御世話
になった会社さん在るけどサービスがへべれけに悪くなり
今はあまり利用してません。けど当時は「海外でしか買え
無いもの」が多くて憧れてたりして、うっとりしてましたね。
今みたいにインターネットが御座居ませんでしたから・・・
割りと何でも、怖がらずに買ってたなぁスキンケアものから
メイクもの迄。切手貼って封書で投函して注文してた!
スポンサーサイト



  1. 2020/06/27(土) 16:26:55|
  2. Daily life

プロフィール

7号

Author:7号
復活




にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

Daily life (10167)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる