・・・昨夜は派手な夜だったゼ・・・
何と2件もハシゴしてしまいました!
先ず11号さんが
「7号ちゃんを連れて行きたい」と云ってくれてた
御店は御電話で開いてるか確認したけど繋がら無かったので
「・・・駄目だねこりゃ」と云うことになり、一先ず違う御店へ再度御連絡す。
「開いてますよぉ」とのことで
必死に御予約。
繁華街へ向かいました。
いつ振りでしょうか、居酒屋さんって。
結構、普通に店内賑わってて、でもおそらくなんですが、
カウンターに急遽、木で出来たパーテーションが作られた感じが
御座居ました。2席ずつで、いやん♪
親密な感じ♪ジョッキビール・・・恋焦がれてたワ・・・何でこんなに美味しいのかな。
1件目の御店は焼き鳥と新鮮な鶏料理の御店で¥1500のコース料理を
前以て頼んで居たのですけれど、
ぜんっぶ美味しかったです・・・俺はあんまり鶏の肝は普段頂か無いのですが、べらぼうに美味でした。
11号さんも唖然としてました
「この、焼き鳥の串盛りを最初の3本は塩で
あとのんはたれで、って云う心憎さ!」唸りつつ頂いておりました。
前に格子を挟んで店員さんたちが立ち働いて居たけれど思わず彼女に
無意識でチュウしてしまったら、店員さんに見られました。
ま、いいけど。『マスクをしてますがマスクの下は笑顔です!』って張り紙が在り実際に
店員さんたち、いい感じのかたばかりでした◎
次に向かうは・・・10年以上振りかな、
俺が初めて和歌山へ電車で来て11号さんと初めて呑んだ暮れた海鮮
居酒屋さんへ行ってみることに!
御店の中の雰囲気が変わってて、でも覚えてるとこも在って感慨深かった
ですね。わー・・・と云う感じ。
「昔はああだったね」「そうそう、そうやったね」などと云いつつ御刺身を頼んだら!
御任せ¥1473で↓このボリュームっ!!沸き上がる歓声、しかもね、これ、ア・リトル・オッサンズ2人で行ったからね、
海老1尾にも切り込みが入っててちゃんとシェア出来るようにして下さってるの。
(つまり4つに切って下さってるンです!ケンカして血ぃ見ることも無いね◎)
凄い凄い!!ツマさえ美味しゅう御座居ました(笑)いえ、本当に!
あとはアジフライが1匹から揚げて頂けると云うことで
「取り敢えずおなかも
膨れて来てるし、美味しかったら又、頼もうよ」と1匹で注文す。
うまー!(嬉)直ぐに2匹目を注文し直すの巻。
11号さんが平日胃なので直ぐにおなかイパーイになり
「ぐふぅ・・・鼻、ほじりたい」ダメです。っ何を云うか御外で!
そして11号さんがタバコを吸いに外へ出たあと奥のカウンター席に居た、
おそらくサラリーマンと思しき男性に目が合ったときウインクされました・・・
・・おん?会釈だけはしときました(笑)。
いやあ。
大満足の満足です。
今も思いだしてウットリしてます・・・素敵な夜を有難う。11号さん!
もうコレで暫くは外食(直接、御店へ行くのね)は大丈夫です・・・楽しかったあ♪

安くないですか?!

1件目でのポテサラ~。凄く美味しかった、3種類の御芋を使ってるそうな。吞み掛けのビールと共に。

2回目のアジフライちゃん・・・判り易いけど大きいほうの齧り跡が7号です(笑)。右側が11号さん。
スポンサーサイト
- 2020/05/30(土) 15:52:40|
- Daily life
-
-