・・・。
朝から
「夕べSM雑誌読み返してました」などと綴って
居たらランキングがギュン!と上がったよ。
あああ、応援有難う御座居ます、
あなたたちが大好きです!!るんたった~♪
動物の蛙ちゃんが御嫌いなかたも多いとは思うのです
けれど7号は好きなほうかも知れませぬ。
あんまり、見掛けることも無かったですからね、
見入らせられると云うべきかも。
初めて野生の「蛙ちゃん」を見たのは小学生のとき、
7号父の田舎のいとこのマンションにて。
室内に居たのですが、ふと窓を見ると信じられ無い位に
子どもの自分が見ても小さな綺麗な緑色をした蛙ちゃん
が
ピト、とくっ付いておりました。
何と云うか軽い衝撃でしたよ
「・・・本物?」って思った
ことを今でも覚えてます。子どもの俺が
「小さい」って判別
するほどでしたから、そりゃあ小さかったです。
じーって見てたら小さく呼吸してる様子が見られたので、
「ほ、ホンモノなんだ!」と驚きましたねー。
何と云うか・・・『妖精』?に出遭ったみたいな感じでした、
おてても可愛くてね♪
特に田園風景が広がって居た訳でも無かったけれど
次に蛙ちゃんに出会ったのは、やっぱり7号父の田舎。
ひとっこ一人、だあれも歩いて無い、静かな道で親族の
御墓が有る近所を独りで歩いて遊んで居たら
ドン!と
牛蛙さんが道の真ん中で御亡くなりになってました・・・
異形過ぎて怖くは無かったです
「ああ、これが牛蛙かぁ」って目が離せず(笑)。コーチョクしてました。
結構な大きさだったけれど、気持ち悪いとかは無かった
ですね、不思議だな、自分でも理由は判ら無いのですが。
その次に出会ったのが愛の巣(照)付近で、です。
近所の自動販売機に夜、ちょこっとジュース買いに行ったら
ぴと♪と販売機の電気部分に、あったかいからか張り付いて
居て・・・やっぱり何だろう、
「・・・本物?」って思っちゃったなぁ。
暫くコーチョクして思わず触ってしまいまして蛙ちゃんビックリ。
そりゃそうです、生命の危機です、簡単に云うと。
当たり前に動いたから
「うわあ!御免なさい!」って素直~に
謝りました(笑)・・・謝って済むことじゃ無いけど。
どうやら俺は蛙ちゃんが好きなようです。
実家に居たときはヤモリだとかイモリだとかは見たこと
在ったし今でも見て
「可愛いなあ」とは思うけど蛙ちゃんほど
魅入られることは無いかな。
流石に今、牛蛙ちゃんを目の当たりにすると
「うほう!」って
驚くと思うよ・・・。鳴き声はするけど姿は見えぬのです。
スポンサーサイト
- 2020/05/27(水) 15:46:19|
- Daily life
-
-