拍手♪
有難う御座居ます♪♪ふふふっ。
恋人は可愛子ちゃん、です。
あああ六田登さんの「F」全巻読みたい、今。
昔は持ってたンだけどなー・・・アレ色んな要素が
詰まってて凄く好きな漫画だったなぁ。
アニメ化もされてたよね~ハアー・・・。
(ネットニュースで本田宗一郎さんの御誕生日に
HONDAチームがワンツーフィニッシュしたらしい、
と云うものを見てから2時間置きに読み返したい
と思ってる)
そんな訳で実に冷える1日では御座居ますが
11号さんの御布団を少しでも風に当てればいいか
と思って一応、御日様も出てたので日焼け止め
塗っていそ子いそ子と干しておりました。
取り込んで敷き終えてから御行儀悪く右足でカーテン
の紐をヒヨヒヨっと戻そうとしたら部屋の柱の真角で
膝をしこたま打ち、アウチじゃ無くて
オウチ!と真剣に
叫んだ41歳です・・・いってーなチキSHOWめが。
膝が割れたかと思ったよ・・・
って、そう云う御話じゃあ無くて。
俺は実家で御布団を干す、と云う概念が全く
有りませんでした。建物の構造上「無理」だったのです。
だから両親はよく布団乾燥機を使って居ましたがソレも
差ほど頻繁、と云う訳でも無く、ごくごくたまーに。
それが愛の巣(照)で生活するようになりますと非常に
日当たりのいいおうちなものですから御布団干しが
楽しくなって仕方が有りませんでした。ふかふか~って
なるのですよね。更に11号さんがとても喜んで下さる
のも在り、ちょっとでも御日様が出てて時間が有れば、
「御布団干しっ」と云う風に。
窓からは日毎に少しずつ色付いて行く木々や山々、
広い空、歴代の金魚ちゃんズが眠って居る場所も見え
ます。
1度気になりだすと御布団干しって・・・癖になるわ。
因みに自分の御布団は干しません、専ら11号さんの
敷き&掛け布団のみ干します。今季は何故だか俺が
和室へ行かずに一緒にひとつの部屋で就寝してます
ので少しでも彼女には、ふかふか感を味わって頂きたく。
余談ですが11号さんの御母様は毎日シーツを洗うかた
だそうです(それも波が有るようですが基本、毎日)・・・
それは・・・さぞかし気持ちいいだろうなあ。
「じゃあ、おやりなさいよ」と云われると
「それはちょっと」となる。怠惰なのですNA。
スポンサーサイト
- 2019/11/19(火) 16:50:51|
- Daily life
-
-