fc2ブログ

いとしい恋人の人差し指は、私の鼻の穴には入らない。

鼻フックはしません。 元「指輪は・・・」7号の同性愛ブログ

Q.ところてんは黒蜜派?三杯酢派?

「調べなきゃ調べなきゃ」と思ってる言葉のひとつに
ところてん、が御座居ます。
漢字で書くと「心太」、なンですよね・・・どういういきさつ
でこんな字面になったのか。
俺はね、断然三杯酢派です!
結構実家には夏場、冷蔵庫に入っててスーパーさんの
ものなのですけれど今思うとよく食べてました。
具に青のりと気持ちばかりの白ごまが入ってて更に俺は
御酢をだー~っと追い足して頂いてました。
スーパーさんのもので黒蜜のんは頂いたことが無いです。
娘時代に友人Kさんと京都へ行き、有名な御茶屋さんの
前を通って「あ、此処入ってもいい?」と尋ねられたので
「いいですよー」と入店すると平日だったからか、割りと
すんなり席へ通されて・・・実はこの御店、このときにパンフ
レットを頂いて居たのですけれども物凄い名店で御座った。
店内の奥に何と御茶席が鎮座してた(!)。
俺は抹茶ドリンクを、友人Kさんはところてんの黒蜜を
注文して、何せ人気の御店ですからKさんも急いで食べて
らして「ひとくち食べる?」と云って下すって、そのとき初めて
『甘いところてん』を食べました。
自分が思ってたより食べ易く深い御味でした。
因みに11号さんは、ところてんは御好きでは無いです。
「味が無い」、否そう云うけど薄ーーく在るよ?(笑)あとは
三杯酢の御味だけども。

そう云えばね、先週末11号さんと¥100屋さんへ行った際、
キッチングッヅコーナーに「ところてん突き器」が在ったの
ですよ・・・。流石和歌山。この辺りに海は無いけど皆さん
御家庭でところてんを突くのね・・・初めて見たけどさぁ。
江國香織さんが作中にところてんを出して、わざわざ御友人
がところてん突きを自作(!)してくれたのだけれど「残念乍ら
私には天草を煮て、固める根気が無い」
とエッセイの中で
云ってらして、それはまあ・・・そうだネ、って思ったものです。
江國さん!凄い世の中になったものですよ!(笑)
スポンサーサイト



  1. 2019/07/29(月) 23:04:45|
  2. Daily life

プロフィール

7号

Author:7号
復活




にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

Daily life (10167)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる