私信:セバスどんしゃああん!
やっだもう!コメント有難うー!ど、ど土砂崩れって・・・ひええ。
風が強いのも怖いよね、音も凄いしね。でも次々上陸するじゃん・・・?
貴女ンとこ。彼女さんも御元気ですか~?
て云うかもうセミが鳴いてるのかっ。凄いな、先取りですね。
こちらは昨日やっとこ梅雨入りしたのよねえ。暫く雨模様らしいけど
台風が関西に御通りすることが珍しく無くなって来た昨今なので
何も無いことを産まれ立ての小鹿のようにプルプルしつつ通り過ぎる
ことを待ってます・・・イメージね。イメージで御願いします。
そして、暑い時期には綿のおぱんちゅを履くことも決めてます(笑)。
前回の和歌山に台風が来たときに学んだのヨ・・・。今朝綴ってた記事の中で
「落ち難い化粧品は、そんなに必要か?」みたいなことを連綿と綴って居たのですが勿論ね普通にスマッジプルーフ
とかウォータープルーフは、いいのです。
あと外回りの御仕事されてる女性には大変便利だろうけど、何かね、
落とすときのことを考えると7号は若干、近年の化粧品が怖かったりします。
ティントリップも幾つか持ってるけど普段は使いません。
11号さんと遠出するときには確かに便利だなーって感じるけど・・・
ファンデや眉墨(は、俺は要らねえけど)や口紅、・・・そんなに落ち難くて
色素沈着が怖くないですか?昔から徐々に市民権在ったけどさ
「落ち無いリップ如何?」って・・・そぉんなに必要です、か??
落ち無い化粧品が崩れたときはどうしたらいいの??
御化粧直し、難しいでしょ・・・??
「落ち難い日焼け止め」も何だか怖い。
世の皆さんは如何でしょうか。
スポンサーサイト
- 2019/06/27(木) 17:23:23|
- Daily life
-
-