深夜のTV SHOW見てて視聴者葉書で
「病気の話を担当医としてて「○○の確率はスーパー銭湯で、」と
しきりに云うのでスーパー銭湯って何だろう・・・
ってずうっと思って居たら「数%」のことか!
と気付いて可笑しかった」と云う御話が在り、思わず笑ってしまったわ。
確かに。ほぼ同じイントネーション。
素晴らしいっ。←?
こう見えて11号さんとは真面目な話も結構
します。今の世の中イカレた通り魔事件などが
大変多いですけれど、それは偏った自己顕示欲
が先行してて多大に
迷惑だね~と話して居たら
「自己顕示欲って云うのはプライドやからね」「そうなの?プライドが高いと自己顕示欲が
強まるの?」「多分そうなンちゃうかな」など、話します。
取り敢えず事件でも起こして自分は死んでもいいから
後先考えずに何でもカンでも世間様を騒がす輩は
山奥で独りで首括ってくれ。
「プライド」繫がりで映画「人狼」のサントラに「PRIDE」
と云う非常に綺麗で悲しい曲が在って、この曲の
ピアノは菅野よう子さんなんだよなあ。全体的なサントラ
は溝口肇さんで、凄くいいサントラです。
よく絵も描いたわぁ。
思わず棚から引き出した。
スポンサーサイト
- 2019/03/31(日) 14:30:52|
- Daily life
-
-