随分と昔に11号さんがウーロン茶のパックだと
間違えて何やら漢方薬の味の如しのティーパック
を買って来て、
ほげげ!とふたりでなったのですが
時間が経ち
「?これ何茶だったっけ」「?さあ。何やったかな」DE 沸かして頂いてみると多少のエグ味は残ってる
ものの飲み易くなって居て、
「・・・で、何茶だっけか(笑)」「・・・さあー・・・(笑)」を繰り返し再び奥に仕舞い込む、と云う悪循環。
11号さんは
「捨てたら?」とはっきり仰いますけど
何かこう、何かに使えると云うか飲む気になる日が
そのうち来るやも知れぬのでな・・・・・・無いだろうがな。
久し振りに読み返してる小説が面白くて悶えてます!
色んな要素が在る御話で、医療、尊厳死と安楽死、
児童虐待、心の傷、恋愛・・・筆者は女性で物凄く
「冷えた」文章を書くひとなので淡々としてるのですが
出て来るキャラクターとその「淡々さ」加減が、もう
絶妙でして。ブルっちまうぜ。古い本なのですけれども
何故今迄あんまり読み直して来無かったのかと若干
後悔してます。本棚の奥に在るからだね!そうね!(怒)
ところで「すゝ゛しろ日記」は疾うに4ターン目に
入ってます・・・。
スポンサーサイト
- 2019/03/30(土) 21:06:13|
- Daily life
-
-