fc2ブログ

いとしい恋人の人差し指は、私の鼻の穴には入らない。

鼻フックはしません。 元「指輪は・・・」7号の同性愛ブログ

コンプレックスとの付き合いかた

凄ーく久し振りに遠野りりこさんの「朝に咲くまで
そこにいて」を読み返して居たら、もしかして俺は
このひとの書く・描く文章が凄く凄く好きなのかも
知れ無い、と感じました。
今夜の夕餉は11号さん(別名:花粉症女)の
リクエストで照り焼きチキンとあとは白菜の浅漬けを
途中で塩もみして、味付けしつつ又、本に戻って。
このかたの作品はあともう1つ持って居るけれど次、
多分その「もう1つ」に手が伸びそうです。

コンプレックスの無い人間何て今迄、出会ったことが
無いとは思うのですが他人様には判って頂け無い
からこそのコンプレックスも有ると思うのね。
判って頂ける部類のコンプレックスも存在しますよね。
何度かブログに綴ったことが在るかも知れませんけど
自分の中で1位2位のコンプレックスは譲れ無くて、
あとはちょろちょろ「此処がもうちょっとこうだったらな」
と思う程度で、それでも日常生活に何ら支障は無いから
自分は恵まれて居るほうなんだろうなあと感じます。

あの・・・いつだったか、外套着てたから冬で、でも去年や
今年では無く或る日、駅前でバスを待って居たら自分が
乗ら無いバスの車体をボケーッと見て居たらですね、
俺の隣に居た女性が俺の着けてる左手の指輪を見て、
自分の指をごにょごにょ弄って、明らかに自分と見比べ
ており、溜め息ついたかと思うとリュックから漫画の雑誌
を出して広げて読み出したんです。
ちょっとびっくりしました。
そのひとに比べたら俺は背も高いし化粧もしてるし
11号さんから頂いた指輪に重ね付けして居た大きな
ダイヤっぽい指輪は勿論模造品だけど貧相には見え無い
タイプのもので・・・あんなあからさまに見比べられたのは
初めて、かも知れません。多分俺が気付いて無いと
思ってたンだろうけど御免、全部一部始終見てたわ。
自分のほうがマシとかイケて無いとか以前に驚いて。

自分でコンプレックスだー、と思ってる部位に関しては、
何故か褒められることが多いのです。
例えば11号さんが「それでいいよ」と云ってくれるのなら
「なら、いいわ♪」となるけれど、その実自分は何だかなぁ
と感じてる部分で、この矛盾は一体何だろうかって思うの。
コンプレックスは在るけれど美容整形に頼りたいほどでも
無く、日々の中では忘れても居る感じなのですが・・・
ふとねコンプレックスの無い人間だったらどうだったのかな
と思いを馳せる夕方でした。
(てことは、普段は考え無いように、してるのかな?)
コンプレックスごと受け容れてくれるひとが居ることも何か
関係してるのでしょうかね。
スポンサーサイト



  1. 2019/02/22(金) 17:59:51|
  2. Daily life

プロフィール

7号

Author:7号
復活




にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

Daily life (10153)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる