今年も、無事に、ブログ上で年末の御挨拶を
させて頂く運びとなりました。
何だか・・・例年に無く(まぁ割りと例年通りと云っても
いいのですけれども。ワシら、そんな変わって無い)
些細なことでケンカをしまくってた1年だったような気が
致します。
しかしそれは裏を返せば「7号がそれだけ精神的に健全に
近付いて居ると云うこと」の証明なのかも知れません。
心の中で余裕が、スペースが大きくなって居るような・・・
11号さんと愛の巣(照)に住み出したときには無かった
心の余裕です。正直に云うとね。
精神的にもそうですが、何より本年はいつに無く
俺は肉体的にも元気で過ごせました。
非常に有難いことです。
そして、11号さんが精神的に参ることが多かった1年で
御座居ました。
支えて差し上げなければならないのに我が侭云ったり、
彼女を困らせたりしたことが多かった、今日だって泣かせたし。
どんどん俺たちは年齢を重ねて行く訳で
自分が精神的に健康に近付いて来て居るのなら
傍に居るひとを真っ先に大切にしなければなりませんのに。
少し、自分と向き合わねばなりません。
まあおそらく11号さんに対してだけ発生する「甘え」が
関係在るのでしょうけど。
取り敢えず本年も自分の大切な人々は
健康に、無事に過ごすことが出来ました。
そのことに感謝しつつブログに遊びに来て下さった方々、
更新が止まって居るのに覗きに来て下すった皆さん、
拍手やコメントを残して下すった皆さん、
1度でも、このブログを覗いて下さったことの在る皆さん。
本当にどうも有難う御座居ます。
俺はねー、今年の目標は「色んな種類のメニュー制覇」だったの
ですけれども作ったことの無い献立などにも挑戦出来たし
まだまだ精進することは多いですが楽しかったです。
新しいメニューに挑戦して11号さんが喜んでくれることは
単純にそのまま「悦」でした、喜びでした。
良い年でした。
・・・懸賞ではもっと御酒類を当てたかったけれども(素)。
来年は御料理以外でも、もっと彼女を支えたいです。
人間として、成長出来ますように。
あたたかく、優しく、柔軟に、心を平らかに保てますように。
もっとひととして高みに登れますように。
最後にマイケル・ブーブレさんと云うかたの、とっても
素敵な曲が御座居まして
「今年は概ねこんな感じで進んだなあ」と自分では感じて居るので少し歌詞を御紹介しつつ、
又、あなたやあなたとは次の新しい世界で御会い出来ることを
心の底から楽しみにさせて頂きます。
良かったら、聴いてみてね。
「IT'S TIME」と云うアルバムの1番初めに収録されて居ます。
次の新しく来る年が、どうか災害や事故などが
成るべく成るべく起こりませんように。
穏やかな日々を皆さんや11号さんや俺が過ごせますように。
次も笑顔で御会い出来ますように!
31.DEC.18
7号 拝
空高く舞う鳥たちよ
わかるよね、僕の気持ち
さんさんと輝く太陽よ
わかるよね、僕の気持ち
吹き抜けていくそよ風よ
わかるよね、僕の気持ち
新たな夜明け
新たな一日
新たな人生、僕のために
それはなんともいい気分
素敵な気分だから
(中略)
太陽とたわむれるトンボたち
ほらみてごらん
蝶たちも楽しそう
ほらみてごらん
一日が終われば安らかに眠ろう
わかるよね
すると古い世界は新しい世界へと
やがて自由な世界となるだろう
僕のために
(中略)
そうさ、自由を手に入れた
わかるよね、僕の気持ち
新たな一日
新たな人生、僕のために
それはなんともいい気分
素敵な気分とってもいい気分
素晴らしい気分だからMICHAEL BUBLE
「FEELING GOOD」
スポンサーサイト
- 2018/12/31(月) 19:21:16|
- Daily life
-
-