こんだけ暑いと愛の巣(照)には
食器洗い乾燥機なぞと云う高尚なブツは無いので
遅い時間に食器を洗っても直ぐ、からっと
気持ち良~く乾いてくれるので有難いです。
まぁ濡れてりゃね、
単に拭いたらいいだけのことなンですが
それがイチイチ面倒臭いのよさ。
11号さんが
「グリーンに憧れる♪キャ♪」と
¥100屋さんにて買って来た、小さい、
何の品種か判りませんけれど緑ちゃんたち。
「んで、どうせ俺が世話するンだろ?」「うんっ♪」「「うん♪」じゃねえッ!」3鉢在って、ひとつは「もう駄目かなあ」って状態で
しかししかし、まだまだ頑張って生きてくれてます。
ちゃんと由々しきひとに
「こう植え替えて、」等を
伺って置いたのですが、まだ植え替えずに
それぞれ小さな鉢でスクスクと大きくなって来てくれてます。
肥料も何もあげてません・・・御水のみで。
TVでみたのですけれども、この¥100屋さんのグリーンたち、
きちんと育てれば天井迄、大きく育つのだそうです。
ウチのはまだ、そんっなまだまだで御座居ますが
結構それなりに大きくなってくれてるものだから、
何だか嬉しい。
成るべく日光の当たる場所に置いて、
御水だけで、
エアコン等で乾燥し無いようにしてるだけですけど
日々、大きく生きてくれてますよ。
ちょっと凄いよね、と思いつつ御水あげてます。
スポンサーサイト
- 2013/06/17(月) 19:32:22|
- Daily life
-
-