fc2ブログ

いとしい恋人の人差し指は、私の鼻の穴には入らない。

鼻フックはしません。 元「指輪は・・・」7号の同性愛ブログ

目玉焼き専用フライパンと母の本棚

無事にスーパーさんへのタイムセールにも間に合い、
ちょっと寝ぼけてるホクロン(仮名)と遊んだりして
のほほん、と過ごしております。因みに11号さんは
遅くなると思うので今夜のおディナーは独りで頂きます。
性懲りも無く親子丼にしようかなと思ってるのですが、
7号の実家には既に俺が小さな頃から在ったのですけれど
目玉焼き専用の小さなフライパンが御座居ます。
鉄製で、丁度玉子が1個位が入る、オレンジ色のキッチュな
専用のふたも付いてて(取っ手は黒)、フライ返しもセットに
なって居て。小さいけど何しろ鉄製だから重いのです。
ちょびっと油をひいて玉子を落とします。
火加減何かで玉子の白身が「ぶくぶくっ」と波打ったりして
途中で少しの御水を加えて蒸し焼きにし、黄身に火を通すのです。
7号母が作ってくれると、見事に素敵なレア加減で黄身に
火が通り過ぎて無かったりするのですけれど、これが
自分で焼くと、どうにも難しくて、よく7号父の朝食を俺が
作って差し上げて居たのですが「奥が深いなあ」と思ったり
して居ました。
今では殆ど出番は無いのですが、確実にひっそりと実家に
在ると思う。何故ならあのフライパンはきっと母の嫁入り道具
のひとつだったのではないかなぁと思うからです。

「嫁入り道具」と云えば
実際は「机」なンですけど俺何かは「本棚」として使って居た、
廊下に面した場所に置いて在った、7号母の木の机。
今、思い返してもとても洒落てて機能的だったこの机、
「机」の「板」の留め金をカチッと下に下げると
「棚」が机に早変わりするの。
「棚」部分には古い料理のムック本と母の香水たちが収められて
おり、何か、ふと絵本などの代わりに料理の本を拝借したり
するとですね母の香水の香りが本に移り込んで居て、
「すはーっ」と胸一杯に吸い込んだりしたものです。
引き出しなどの取っ手も洒落て居て、凄く好きだった机。
ガラス戸も付いておりました。
今はもう無いから、おそらくリフォームする際に廃棄してしまった
のでしょうけど実に勿体無いことをしました。
母は今は違う香水を愛用してる筈だけど、今でもあの香りと
本の手触りは、しっかりと覚えて居ます。
本は取って在る筈なのですが、この机は本当に置き場所に困る
だろうけど素敵なものでしたね。
スポンサーサイト



  1. 2017/04/30(日) 18:35:07|
  2. Daily life

プロフィール

7号

Author:7号
復活




にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

Daily life (10168)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる