先日、外出先で
あらゆる用事を済ませ、ヘトヘトになり乍ら
荷物は邪魔だわ、鞄は重いわのなか
喫煙所で一服しようと鞄からタバコを取り出しました。
7号が愛吸して居るタバコはフィルター部分だけでは無くて
1本全体が茶色いものなのです。よく人様に
「鉛筆かじってンのかと思った」等と驚かれるほどには、
茶色いです。んな訳ねーだろがい!葉巻もそうですよね。
11号さんとは昔にちょっとだけ葉巻を一緒に楽しんだ
ことが有るのですが最近になって新たな事実を発見。
「ねえねえ11号さん。葉巻って深く吸い込むモンじゃ無いらしいよ」「じゃあ・・・くゆらせたらエエんやなっ」あのねえ・・・・・・この。何と申しましょうか、
無駄にカッコイイ声で云い放ちやがるんですよ・・・。
それをさあ、あまつさえ外出先で、しかも外で独りで
思いだした瞬間のバツの悪さッたら・・・!!
アノ「どや顔」、アノ「カックイー声」、何でそんなワードを使う、
などなど・・・困るンですツボに入るのです。
ちょっと、かなり不審に俯き加減で喫煙して居た7号でした。
「くゆらせたら」・・・「くゆらせたら」・・・
「エエんやな」・・・「エエんやな」・・・。
スポンサーサイト
- 2013/04/18(木) 18:52:16|
- Daily life
-
-