最近妙にメールのやり取りをしてる男が1匹おります。
7号の実兄です。
11号さんと7号の家族構成って似てるのですけれど
11号さんにも御兄様が1人居らっしゃる。
ウチは甥&姪合わせて3匹、11号さんとこは甥っ子クンが御一人(激・男前)。
7号の実家は自営業を営んでおりますが兄は兼業で或る武術の師範でも在ります。
そんな兄に、7号は心身共に虐待されておりました。
兄の結婚式にも出てません。本当に怨んで怨んで、大嫌いで堪りませんでしたよ。
今はですね兄嫁殿ともフツーに高らかに笑い合ったりしてますし、
たまにしか帰省し無いモンだからチヴィっ子共には矢鱈と人気が有る俺です。
自殺未遂したのはそんな背景も御座居ますけれど、やっぱり
以前、御付き合いして居た彼女が急逝したからかな。
んで同じことバカみたいに繰り返して、退院して・・・それからでしょうか、
兄との関係が変わっていったのも。
や、今年、GWに11号さん連れて(注:あくまで仲の良いルームメイトとして)帰省した際に
少し遅れて兄に御誕生日プレゼントを渡したのですよ。
その横で11号さんは、自分の実家の如く俺の甥&姪たちに囲まれ
畳に寝ッ転がって、実にノビノビとゲームして遊んでやがりましたけどね(笑)。
或る意味羨ましいわ、その自然さ加減・・・。で、ですね、兄が尋常じゃ無いほどプレゼントを喜んでくれまして。
暫くメールでもプレゼントのことばかり話してまして、そんなに嬉しかったのかーと
不思議に思って居たのですが、やっと合点がいきました。
俺34年生きて来て兄に御誕生日のプレゼントあげるの初めてだったのです。
・・・それは・・・受け取るほうも嬉しいわなー・・・。
そうかぁ。そうだったのか、と考えるところが多い出来事でした。
もう本当に大嫌いだった。
こんなこと綴っていいのか判りませんけど
「早く死んで欲しい」と毎日思ってました。
徐々に兄との距離が縮まっていって、一緒に御鍋をつついて居るとき、
母は泣いて居たなあ。
「良かった、本当に良かった」と云って。
結婚式に出られ無かったことは兄嫁殿には本当に申し訳無かったので何も云わず
頭を下げるしか無かったです、優しいポワワ~ンとしたかただから
笑って許して?下さいましたけど嫌な思いを沢山させた筈だ。
兄は下戸で、ビールのひとくちすら呑めねぇのですが、7号が帰省すると
判ら無いなりにコンビニで発泡酒やチューハイを買って来てくれたりします。
11号さんには俺の全てを話して在りますから、笑い乍ら
11「エエお兄ちゃんやなあ!」と云ってくれます。
まだまだ、これからな部分も多い兄妹ですが。
今度は焼肉でも奢って頂こうか・・・ふふふ。
スポンサーサイト
- 2012/08/31(金) 16:53:37|
- Daily life
-
-