ちょっと家事をして御昼御飯を食べて
現世に戻って参りました。あー、どっこいしょと。
えぇとですね・・・
「クエ」と云う御魚が、まだそんなにブランド化して無かった頃、
11号さんはスーパーに売ってたクエを御友達と一緒に購入し
自宅で鍋パーチーをして初めてくちにし、その美味しさに感動したそうです。
対する7号は御世話になって居たアルバイト先でクエを扱っておりまして
養殖ものを使って居たのですけれども
まあ「クエ懐石コース」は人気も有りまして
度々、御客様が御注文されてたのですが
或る日のこと、
物凄くコワイ先輩が
「御免やけど御願いが有る」と云って来て。
ええっ何だろうとコチラが身構えて居ると
「あたしな、どーしてもあの匂いがアカンねん。悪いけど担当変わってくれへん?」確か今みたいな冬場で俺も相変わらず鼻風邪をこじらせてたので、
諒解したのです。そりゃさぞかし御辛いだろうと。
養殖もののクエは、それはもう凄い悪臭を放ちます。
実際、宴会場は鼻が詰まってても臭くて、でもまだ鼻が詰まってるからこそ
接客も出来ました・・・御鍋のシメに店員が御雑炊を作るのですが、
御客さん「エッ、こんな臭いのに雑炊するの?てか、食べれるの??」と仰ってた位。
実際、正直申し上げて喰えたもんじゃぁ無いのですけれど
『高級魚』と云うブランドで「こんなもんなのかー」で皆さん召し上がるのです。
そのバイトを終えてから御互い実家住みだった11号さんに
メールや電話でそのことを話すと
「え~~、そんなこと無かったけどなあ」「いやあ、やっぱ養殖だからじゃない?」などと云っててですね、
「んじゃいつか美味しい天然クエを食べさせてあげるからね♪」って、云ってくれてたのですよ。
その約束をずっと覚えててくれてた彼女。
御誘いを断ってしまった、遠出の旅行も気に掛けてくれてて
今回、贅沢をすることに至った訳なのです。
何だか「7号の慰労会」とかホザいてやがったし・・・「えええ?!何でよ!」って大爆笑。当然11号さんのことですから、
ソレだけで済む筈は御座居ません。
近辺の、面白そうな観光名所も調べて連れてってくれました。
2日じゃ無かったみたいです・・・ちゃっかり帰りに
トイレットペーパーやフライパンを買ったりして、生活感丸出しでしたが
「ソレ」だけで俺は充分なのにな。
ぽつぽつと綴っていくことに致します。
スポンサーサイト
- 2013/01/21(月) 15:30:01|
- Daily life
-
-