愛の巣(照)付近では「寒い」を「ムイサー」と云います。
若干7号のみだけですが。急にグン!と冷えましたねー、皆さん御体に変わりはないでしょうか。
おはよう御座居ます。
拍手&ランキング応援いつも有難う御座居ます!
嬉し酢。
いやはや、昨日や普段の11号さんの頑張りっぷりの熱がまだ
あとを引いております。だってね、こう云っちゃナンですけどかなり大きな会社なのです。
しかもシャチョさんは偏屈で・・・そのひとにズバシ!と褒められた何て。
11号さんの頑張りかたと云うのがですね、
「成程なあ」と部外者の俺ですら判り易くて。
頭のいい彼女をもてて鼻高々です♪
あとは、もうちっと体を大切にしてくれれば問題ナッシングなのですが・・・。
「祝杯」と銘打って、普段は瓶で購入して居る7号のワインも何故か1.8ℓの紙パックで
買って来てくれました・・・
「○桜ドン」か!有ったら有るだけ呑んでしまうのにィ~、あ・り・が・と(はーとはーく)。
昨日の今日で、きっと色んなひとに11号さんは褒められまくって居るに違い無い。
カッコイイー。素敵だわ。
日中はゆっくりさせて貰って、夕食に彼女リクエストメニューをこしらえて、
良い子で待って(舞って?)居ようと思います♪
最初、彼女が云う「褒められて伸びるタイプ」という科白が大嫌いでした。
7号は「褒められる前にやっとこう」或いは「褒められたくて、やってる訳じゃ無い」
が当たり前だろ、と思ってましたから。
しかしよくよく考えてみるとガミガミ注意やられッぱなしで
『やる気』が出て来る筈は有りませんものね。
褒められたら、どんな些細なことでも嬉しいものだもん。
褒められた→やる気に、当然なりますよね。
「褒められる迄ボーっとしとく」ってぇ意味じゃ無いのですよね。
うーん。
奥深し。
スポンサーサイト
- 2012/11/15(木) 09:04:20|
- Daily life
-
-