7「突然ですが!精神科、・・・精神科に限ら無いか。
病院あるあるクイーーーーーズ!YEARHHH!!(ぱちぱちぱち!)」
11「??・・・い、いえーい・・・」
7「問題です!大阪の病院で見る光景と和歌山の病院で見る光景で
全く正反対なところがヒトツ有ります。それは何でしょーかっ?!」
11「正反対なところ??ええ~?何やろ・・・」
7「チッチッチッチッ(時計の音の心算)」正解は。
女性職員さんのオサレの自由加減、でした。
7号は不眠症&うつ病で長年、精神科通いをしておりますけど、
(よく云われますが俺は躁病(ハイテンションが続いた状態・うつ病の対極に在る病)では
御座居ません。いつも概ねハイテンションですけども)
いやあ。今、通ってる所は凄いです、
女性職員さんがたのネイルアートや御化粧のハデさ加減が。
あとアクセサリー類も割りと自由に着けてらっしゃいますね、最初は驚いたものです。
病院何て「地味でナンボ」な部分が大きいと思うのです。
7号の地元で通ってた病院は、ネイルアート何て論外っぽかったなー。
11号さんの付き添いで大きな総合病院なども和歌山では行ったことが御座居ますが
制服で在っても、割りと自由ですね、でっかいピアスですとか大ぶりの指輪ですとか。
個人的にはいいと思います。
又、日参して居る薬局さんの御婦人がたも凄い・・・オレンジべースでラメのネイルアートとか(!)。
7号さんは外ヅラがいいので、よく看護士さんたちとワイワイ喋ってます。
そう、薬局さんのライト?が凄く煌びやかで、
矢鱈と指輪がキンラキンラ光って待ち時間も何のその!
自分の左手にうっ・・・とりしてたりします(笑)。
有名ブランド店並みの蛍光灯です。
そんな感じで(?)通院してます。
大分病状は好くなって来てはいるかしらん。浮き沈みは、やっぱり有るけれど。
家庭環境のことも複雑で、って、自分が複雑にしてるやも知れませんが、まあ色々有りました。
でも今の自分が「幸せだ」と堂々と云えるのは自分独りで築き上げてきたものでは
無いですし、支えてくれるひとたちが在ってこその自分です。
有難いことです。
皆、皆、有難う。
あいしてるよ。
てゆーか。
皆さん、そんなに7号の白髪、欲しいですか?アラー。
困ったな・・・
パゲになっちゃう俺。応援して頂けると嬉しいです♪
有難う御座居ます♪♪どぅっふふふ(可愛く無い笑いかた・・・)。
スポンサーサイト
- 2012/08/22(水) 09:05:47|
- Daily life
-
-