fc2ブログ

いとしい恋人の人差し指は、私の鼻の穴には入らない。

鼻フックはしません。 元「指輪は・・・」7号の同性愛ブログ

2018年最後の御挨拶

今年も、無事に、ブログ上で年末の御挨拶を
させて頂く運びとなりました。
何だか・・・例年に無く(まぁ割りと例年通りと云っても
いいのですけれども。ワシら、そんな変わって無い)
些細なことでケンカをしまくってた1年だったような気が
致します。
しかしそれは裏を返せば「7号がそれだけ精神的に健全に
近付いて居ると云うこと」の証明なのかも知れません。
心の中で余裕が、スペースが大きくなって居るような・・・
11号さんと愛の巣(照)に住み出したときには無かった
心の余裕です。正直に云うとね。
精神的にもそうですが、何より本年はいつに無く
俺は肉体的にも元気で過ごせました。
非常に有難いことです。
そして、11号さんが精神的に参ることが多かった1年で
御座居ました。
支えて差し上げなければならないのに我が侭云ったり、
彼女を困らせたりしたことが多かった、今日だって泣かせたし。
どんどん俺たちは年齢を重ねて行く訳で
自分が精神的に健康に近付いて来て居るのなら
傍に居るひとを真っ先に大切にしなければなりませんのに。
少し、自分と向き合わねばなりません。
まあおそらく11号さんに対してだけ発生する「甘え」が
関係在るのでしょうけど。

取り敢えず本年も自分の大切な人々は
健康に、無事に過ごすことが出来ました。
そのことに感謝しつつブログに遊びに来て下さった方々、
更新が止まって居るのに覗きに来て下すった皆さん、
拍手やコメントを残して下すった皆さん、
1度でも、このブログを覗いて下さったことの在る皆さん。
本当にどうも有難う御座居ます。
俺はねー、今年の目標は「色んな種類のメニュー制覇」だったの
ですけれども作ったことの無い献立などにも挑戦出来たし
まだまだ精進することは多いですが楽しかったです。
新しいメニューに挑戦して11号さんが喜んでくれることは
単純にそのまま「悦」でした、喜びでした。
良い年でした。
・・・懸賞ではもっと御酒類を当てたかったけれども(素)。
来年は御料理以外でも、もっと彼女を支えたいです。
人間として、成長出来ますように。
あたたかく、優しく、柔軟に、心を平らかに保てますように。
もっとひととして高みに登れますように。

最後にマイケル・ブーブレさんと云うかたの、とっても
素敵な曲が御座居まして「今年は概ねこんな感じで進んだなあ」
と自分では感じて居るので少し歌詞を御紹介しつつ、
又、あなたやあなたとは次の新しい世界で御会い出来ることを
心の底から楽しみにさせて頂きます。
良かったら、聴いてみてね。
「IT'S TIME」と云うアルバムの1番初めに収録されて居ます。
次の新しく来る年が、どうか災害や事故などが
成るべく成るべく起こりませんように。
穏やかな日々を皆さんや11号さんや俺が過ごせますように。
次も笑顔で御会い出来ますように!
31.DEC.18
7号 拝


空高く舞う鳥たちよ
わかるよね、僕の気持ち
さんさんと輝く太陽よ
わかるよね、僕の気持ち
吹き抜けていくそよ風よ
わかるよね、僕の気持ち
新たな夜明け
新たな一日
新たな人生、僕のために
それはなんともいい気分
素敵な気分だから
(中略)
太陽とたわむれるトンボたち
ほらみてごらん
蝶たちも楽しそう
ほらみてごらん
一日が終われば安らかに眠ろう
わかるよね
すると古い世界は新しい世界へと
やがて自由な世界となるだろう
僕のために
(中略)
そうさ、自由を手に入れた
わかるよね、僕の気持ち
新たな一日
新たな人生、僕のために
それはなんともいい気分
素敵な気分とってもいい気分
素晴らしい気分だから


MICHAEL BUBLE
「FEELING GOOD」
スポンサーサイト



  1. 2018/12/31(月) 19:21:16|
  2. Daily life

御買い物へGO

大晦日ですねえ。
皆さん如何御過ごしでしょうか。
例年ならア・リトル・オッサンズは大晦日に御買い物へ
出掛けたりは絶対しませんが今年は本当になーんにも
「御正月の準備」と云う名の御酒やら御酒やら御酒やらを
一切買って無かったので、11号さんと出掛けて参りました。
ふたりで大晦日に買い出し何て初めてじゃないカシラ・・・
俺はよく、年越しそばの天ぷらを買いに出掛けますけどね。

大きなドン・○ホーテさんへ連れてって頂き、
あれこれ買いました♪俺の憧れの青いスパークリングワイン
が¥2千越えするのに何故か¥980で買えました、ち、違う
種類かも知れません。でも嬉しくて買ったけどな!
無料でマウスウォッシュ頂けたり、嬉しかったです♪
ドン・○ホーテさんって無駄遣いしちゃいますよね。楽しくて。
初めて香水コーナーをじっくり見ましたが、まだディ○ールさん
のDUNEって売ってるのね!驚いた。娘時代に持ってたなあ。
御買い物のあとは日頃の御愛顧に感謝して!
11号さんと御寿司を食べに行きました(回ってるやつですが)。
不肖・7号の奢りです。過去最高に食べました・・・グフフ。
借金も無事返済出来ました。いつもすんまそん。
そのあと、もう1件スーパーさん寄って帰宅す。
御正月は11号さんが色々御料理を作ってくれるみたいなので
非常に楽しみにしております(はーとまーく)。
・・・なのに、帰って来てから彼女に対してキツい物云いを
してしまい、泣かせてしまいました。
「最近ずっとそんなんやから・・・」
素直に謝りました。反省です・・・自分の頭の中で「アレして、
次はコレして、」
って考えてるときにガッ!と云ってしまうようだ。
いかんいかん。
折角の大晦日なのに何してるんだ俺は。
・・・皆さんは、如何御過ごしでしょうか(2度目)。
  1. 2018/12/31(月) 16:14:35|
  2. Daily life

白髪染めなう

嗚呼、やれやれ、11号さんを寝かし付けるのに
時間を喰うてしもうたわい・・・いいンだけどいくねえわ。
ちょっと明るい髪色に染め中です、勿論白髪も。
髪に溶液を塗り付け乍ら「何だか今年は妙に御口紅類
を買って居たような気がする・・・」
と思い返しておりました。
普段なら絶対買わ無い限定の高級リップクリームとか、
いつも11号さんに「人間が生きてるあいだに着けられる
口紅の量は決まってるんやで・・・」
などと、しみじみ云われ
たりして居たのですけれど一体何本買ったんだ・・・
好きなんですよ、ほんと。
御酒片手に未使用の御口紅繰り出して眺めるの、事実
ですからね!本当~にやってるから。当たり前に。夜な夜な。
グロス・・・グロス類はそんなに買って無いかな?
まあ、そんなこと云い出したらマニキュアも相当な数を
購入してますけれども・・・だって1番御金の掛から無い
化粧品はネイルだもの。それで居て満足度も高い。
・・・
云い訳するのでは無く(撃沈)。
愛の巣(照)の財政事情も鍔際なのだから来年は化粧品
は出来るだけ買わずに居たい所存です。
11号さんにも、あんまり借金したく無いしなー・・・。
もう、ネットではアクセサリー類は絶対に買いません。
今年は散々でした、注文したものが来ず逆ギレされたりね。
いい所も有るけれど圧倒的に不快になることが多いから。
御買い物は・・・楽しいよね(遠い目)。
  1. 2018/12/30(日) 22:36:27|
  2. Daily life

ぐぬぬ・・・!

あんれま。
拍手、どうも有難う御座居ます♪
御目汚しで・・・てへぺろ。
最近ずっと和室の自分が使って居る掛け布団の中身が
寄れてたりしても自分で何とかして糊口をしのいで居た(?)
のですが流石に先ほど11号さんに「直して来てえ♪」
御願いしたら、仲々の時間、和室から戻って来られ無くて
「有難う♪」
「7号ちゃん最近アレ(御布団)直した?」
「うんっ(褒められるの?自分で直して、エライ?)」
「やっぱりな・・・中で寄れて間違って留められてたわ。
もう布団とシーツが、どうしても直らん状態やったわ

「~陥れられたぁあ!褒めてくれるのかなと思ったのに!」
「フハハハハハハ」
「陥れられた」って。
そもそもがお前が悪いンだろが、と云う感じです。

気になってる製品が御座居まして。
パウダーファンデのケースが1個1個手作りでファンデ自体が
¥2500(税抜き)なのにケースのみでファンデの約3倍以上の
御値段するンです・・・でも凄ー~く可愛くて、しかも限定品。
限定品なのは最近知りました。
う。ほ、欲しいな・・・しかし如何せん御高い。
更に付け加えると俺は御直し用のパウダーものは一切、外出時
持ち歩きません。と云うことは、必要の無いものと云っても過言
では無いのです・・・それなのにケースに一目惚れ。
御高いのに、端から飛ぶように売れて行って今では受注販売
みたいな形になってるそうです。まあ、判る。可愛いもん。
買って、眺めるのもいいけれど・・・
それに幾ら可愛くてもベースメイクものなら必ず汚れます。
頻繁に自分で磨かなくてはなりません、けど・・・(悩)
まあ愛の巣(照)の近所にはその御店は無いのですがね~。
ネットで某店を調べて見たら凄い金額になっておりました。
しかし・・・うーん、限定品とはなぁ。
  1. 2018/12/30(日) 17:06:00|
  2. Daily life

ぎゃふん!と云わせ隊

うわー!
ランキング応援、どうも有難う御座居ます!
何だか申し訳無い気がします・・・ありまとうありまとう。

昼餉に11号さん制作の美味しい御鍋をつつき、
午前中には7号の実家から付き立ての御餅や御正月の
御馳走、何と御年玉迄もが届きました・・・やっとこ11号さん
への借金返済完了するわ・・・。有難いことです。
御餅・・・嫌いじゃ無いけれどあんまり食べ無いのですよねえ。
11号さんもほぼ頂きません。だもんで愛の巣(照)の冷凍室
には3年前位からの歴代の御餅が鎮座しております。
食べ無いけれど捨てるのも、ねえ?・・・
カビが生えて来たら削って再度、冷凍室へIN。

さあてさあて。
思ってたより昭和の少女漫画「おれは薔薇」が11号さんに
ウケが悪かったので「くそう・・・」と苦い汁を飲み下してます。
あと2つ面白かった少女漫画を思い付くのですけれども、
何とか彼女を「ぎゃふん!」と云わせたいのですよねー。
どうしたものか・・・。
結構アレで王道な少女漫画が御好きだったりするからなあ。
  1. 2018/12/30(日) 14:02:58|
  2. Daily life

このケンカ中に起きた不思議な出来事

11号さん・・・20:40PMにはイビキかいて寝ました。
疲れとるだで、よう寝んしゃい。
アルコールも呑んでますが、そんなぐいぐい呑んでませんよ・・・
御昼のからあげ揚げたときはビールと云うか発泡酒頂いて俺が
寝ましたけど(『第九』始まったら起こして!」と必死だった)。

もう、いつでしたかな、
11号さんが買って下すったオパールの指輪の遊色がきれいさっぱり
消えて水晶の指輪のような状態になり、数ヶ月。
何と、このケンカ中に・・・游色が戻りつつ在ります。
何?何?!どうして?!
けど嬉しい~~~(はーとまーく)冗談じゃ無く嬉しい!
オパール自体の色も乳白色に戻って来てて、ど、どうしたんだチミは、
と驚きました。指輪自体シンプルでとても気に入って居るので大切に
おうち用として愛用します・・・昨夜ちょっと、ときときし乍ら着けて寝たら
起きても遊色飛んでませんでした。
「着けて、寝て、起きたら又、透明になってるンやな」
「ええ~!みたいなね(笑)」
「7号ちゃん自身の湿気でな(笑)」
普段は空気に触れさせずに密封してリビングの机に置いてます、
あんまり乾燥させるのも駄目だと調べたので・・・オパール恐ろしい子。


↓実に懐かしいプリクラです。
友よすまん、顔を黒くして・・・。
右が7号ですが驚くべきはこの服装と日付け、です。
横に居るひとの服装を見て頂ければ御判りかと存じますが
これ、8月13日、真夏の日のヒトコマです。
ノースリーブと毛糸のセーター(長袖)・・・
「暑さ」が一切判ら無かったときの頃のプリクラ。
無駄に写真が大きいのは、すみません、どうしたらサイズが
ちいちゃくなるか判ら無いのです。
自己主張激しいワね・・・いやん。
今も刺青が在るから夏場は長袖のカーディガン愛用してるけど
流石に毛では無いっすよ。想像しただけで暑いわ!

  1. 2018/12/29(土) 22:07:48|
  2. Daily life

「踊ろうか・・・」

 クリスマスに11号さんがくれたパラ巻き★絶賛愛用中です。あんがと!

7号は小室ファミリーさんの音楽とは、ほぼ無縁で青春期を過ごしてました。
そりゃあカラオケではTM ネットワークさんの「GET WILD」と「失われた風景」は
十八番だけどさ、特に好きでは無いのです。御好きなかた、御免なさい。
それでも聴いたことの在るアルバムが1枚在り、或る日11号さんが「EZ DO DANCE」
が入ったCDが欲しい
と仰って、確か俺が高校製(生)のとき級友にダビングさせて貰って、
カセットテープで聴き続けてたアルバムの1番最初の曲が「EZ~」だったなあと思い
①アルバム全体が短くて、
②ちょっと途中カッコイイ曲が入ってて、
③最後のほうは洋楽っぽい曲が入ってるアルバム、

と、探し出したのがTRFさんの93年のCD『EZ DO DANCE』でした。
今聴くと、すみません偉そうですけれど素材はダサいが普通にカッコイイです、
愛聴してます。11号さんは「1曲目しか知らん・・・」と結局あまり聴いてくれてません。
懐かしい・・・このCD貸してくれた子、理由は判ら無いけど中退しちゃったンだよなあ。
そんなギャルでも無かったし仲良くも無かったけど。

このアルバム聴いて、まず驚くのがDJ KOOさんの声の若さ!
今とそんな変わら無いです・・・本当に驚愕するレベルです。凄いことだよ・・・
洗いものなどをするときに丁度1枚聴き終える長さで、これ聴き乍ら揚げ物(我乍ら
美味でした。精進精進)の後片付けをして居たら変なリズムでリビングから11号さんが
ひたひた・・・とやって来て「踊ろうか・・・」とささやかれました・・・・・・
「こッこれで踊ったら腰抜けますけど?!」みたいなリズムの曲で。
炊事手袋(ピンク)しつつ泡立ったスポンジ持ち乍ら、腹の底から笑わせ無いで欲しい・・・
「い!いいけど!踊るけどさぁ!(笑)」
「そんなん云うてボックス踊れンの?!踊れるンかって聞いてんねんッ!」

仲良うやってます。
  1. 2018/12/29(土) 18:32:34|
  2. Daily life

「?」な会話

のう!(奇声)
ランキング応援、まっこと有難う御座居ます!♪
すみませんでした!!
昨日のことです↓
「今日・・・今日、白髪染めしようかなー」
「ええ?!この寒いのに?!!」
「んー、まあ、これから暫くはずっとあったかく
なることも無いだろうし(素)」

「(笑)それは・・・そうやね」

早起きです(当社比)。
ベランダに缶ビールを置いて冷やして居るのです
けれども11号さんがビニール袋に入れたまま放置
してて、風が吹く度ビニールが「しゃららん」と鳴るので
彼女、寝ててビク付いてたらしいです。
「ええー・・・何ぃ?怖いやんかぁあ、何の音ォ?・・・
嫌やなー・・・・・・あ。ビニールか。ぐう

だったそうです(笑)。
今日はビールとからあげ大会だ~!ヒャッハー♪
もう昨日のうちに下味も付けてまーす。
そう云うところは抜かり無いワよ・・・ふふふ。
皆さんも、どうか良い1日を!
  1. 2018/12/29(土) 10:43:57|
  2. Daily life

♪君の~「怒るスイッチ」何処に有るンだろぉ~

記事のタイトルを普通ーに唄われたので、
「そうゆうとこだと思うよ。スイッチ」とだけ云いました、
今、俺が1番HOTなアイスは森永さんの「ザ・クレープ」7号です。
今日も2個買って貰いました♪御金出したけど。
や、いつも色々御金は出して頂いてるので感謝感謝です。

御仕事納めのかたも多いでしょうか。
皆さん、いつもオツカレサマです。
どうかあたたかくなさって、ゆっくり御過ごし下さいませね♪
普段あまり「昭和」だとか「平成」にとらわれずに生活して居る
あんぽんたん7号ですけれども11号さんがね、宗教とかとは
又、違う感じで天皇家にとても御詳しいので少し話をすると、
何だか色んなことを教えて下さるから「そうなんだぁ・・・」
胸に迫るものが御座居ました。
自分が未知のことを知る機会が有ると、いつでも感動するもの
なのですね。ちょっと、いいこと聞きました。
流石は専門書を中古本屋さんで買い込んでるだけのことは在る。

話題はガラリと変わりますが
皆さんは御正月、実家などへ帰省されるでしょうか。
俺は、基本御正月は帰省しません。親不孝ですね。
自営業で未だに「御正月休み」がいつからいつ迄かも判ら無い
家族に余計な気を遣わせたく無いのも事実です。
だら~んと愛の巣(照)で過ごします。
そこで、楽しみなのが深夜の映画!
毎年楽しみにしてるのですけれど・・・年々イマイチかなあ。
自分の好みも変わって来てるのかな??判りませんが。
11号さんも、映画は御好きなので「何かいいのやるかなぁ」
ふたりで楽しみにして居るのですけれど、今から観直したい
DVDを発掘しとくのもいいかも知れませんね。
あと、もう直ぐで今年も終わりますけれど皆さんもどうか、
風邪やインフルエンザには御気を付けて◎
  1. 2018/12/28(金) 20:44:36|
  2. Daily life

雪やこんこん♪

うおっす・・・拍手やランキング応援・・・、
本当に、いつもすみません・・・有難う御座居ます!
ふたりで仲良く昼餉に煮込みハンバーグ(特大)を
平らげたあと御買い物にも出掛けて参りましたっ。
平和です・・・素晴らしい。
2時間ちょいで御掃除・洗濯・煮込みバーグを作り
ました。あんな大急ぎで挽き肉捏ねたの初めてよ。
この平和は作られて居るものなの・・・(←?)。
愛の巣(照)付近では雪が降ったりみぞれが降ったり
物凄く分厚い雨雲?雪雲に覆われております。
兎に角、昼餉をおなかイパーイ頂いたので夜は、もう
軽めに頂きます・・・げふ。
おなかイパーイって幸せなことですね・・・。
11号さんの愛車内で何だかスマホのゲームのちょめ
ちょめ(いやらしい意味では無いです)を任じられる。

このケンカ中にネットの某・金券で購入出来た、
或る漫画が御座居ます。
少女漫画で高校生の頃、友人に借りて印象深かった
茶木宏美さんの「おれは薔薇」と云う漫画をGETしました。
少女漫画っぽく無い作品なンですけれど、面白いんですよ。
オススメです。因みに1989年の初版が届きました(笑)。
俺が覚えてた印象と少し違う内容でしたが違和感無く
読めて面白かったです♪
11号さんの感想が是非、聞きたい!
因みに11号さん、指輪をはめてくれて居ます。
LOVE。
  1. 2018/12/28(金) 16:52:15|
  2. Daily life

復活祭

更新もして無いのに覗きに来て下すった方々、
遊びに来て下すった方々、どうも有難う御座居ます。
御元気でしたか?(憔悴)
クリスマスの「ク」の字も無かったですよ、7号です。

結局↓の記事で綴ってたシガレットケースのことは
何と俺の大勘違いで、俺の思い込みで(普段11号さん
会社でしか使ってないから先ず愛の巣(照)では見無い
しね)でもその弁明すら無く、何でも彼女が悪い訳では
ねーですけれどナンか、ずうっと和室で寝てました。
「いつも怒ってるから」
「いつも怒らせてるのは誰だ」
と云う話になり、俺はこのまま消えてしまいたいとすら
思い詰めました。しかし11号さんが抱き締めてキスして
くれたから「もういいや」となったのが、ようやく昨日のこと。
おそらく例年ならこの時期に「年末の御挨拶」をさせて
頂いてたと思うのですが、じゃんじゃん更新するよー!
折角治った口角炎も今度は両端に新たに出来、あたしゃ
操り人形みたいサ・・・滑稽だね・・・
あんまり御風呂にも入って無かったですし取り敢えず
今日は11号さんの御仕事締めだから御掃除して、
在り合わせの材料(今年中に!)で豆腐ハンバーグでも
こさえて置きます。

あー、しんどかった。
皆さん本当に御元気でしょうか・・・
風邪など召されてませんか?
どうかどうか今日も1日穏やかに過ごせますように◎
  1. 2018/12/28(金) 07:20:37|
  2. Daily life

散々な気持ち

あのさあ、幾らものに執着心が無いからってさぁ、
自分の母親がくれたものと恋人があげたものを
間違えるひとって、どう思いますか?

同じ形のライター付きシガレットケースが在り、
俺も同じタイプのものを普段愛用してるのですが
御昼から出掛ける11号さんの傍に見慣れ無い
シガレットケースが在って、
「それどうしたの?」
「どうしたって・・・7号ちゃんがくれたんですけど?」
「俺は、そんな柄を贈って居無い」
「嘘やー」
「そんなシックな柄をお前が選ぶ筈が無い」
俺のときは、店頭先で11号さんが選んだのですよね。
この時点で充分に胸くそ悪かったのですけれど、
そのあと普通にTV見て笑ってたの。彼女。
それで、いざ出掛ける時間になったら溜め息ついたの。
「何の溜め息ついてんの?」と思わず云ったね、
溜め息つきたいのはこっちだよ。
俺が贈ったあとで御母様からシガレットケース頂いたとは
知ってたけど混同するかね?普通。

贈りものって気持ちが籠ってるンですけど・・・
恋人に贈るのなら尚更。
誰だって、そうじゃないかなあ。
失礼過ぎやしませんかね・・・?
あーあー、何だろうなぁ、あのひとほんとに。
「そう云うひとだ」と判って居てもショックだよ。
自分が否定された気分です。
そんな程度の存在なんだなー。
  1. 2018/12/23(日) 17:07:54|
  2. Daily life

荷物?・・・着ましたよ昨夜21:06PMに。

うがー。
誰も悪く無いけど!
きッ、昨日の俺の1日ってほんと一体・・・っ。
11号さんが「まあ、良かったやん。無事に着て」
なぐさめて下さいました・・・うん、そうだね・・・その通り。
吉○三さんの「雪国」唄ってたら「知らんよ!判らんよ」
と冷笑われましたけれども・・・ああ、うん。そぉ・・・。

本日の予定は11号さんは御実家でクリスマスパーチー。
俺は愛の巣(照)で、のんびり過ごします◎
「明日(食事)どうしようか」
「いっそ水炊きとか?鶏レッグそのままIN!とか(笑)」
そ、それは!参鶏湯にせなアカンやンか(笑)」
夢だなー、鶏レッグまんま入れの水炊き・・・。ぐつぐつ。
(あらゆる意味でインスタ映えじゃないかい?)

昨夜、11号さんの御土産クリスマスプレゼント着けて
就寝したのですけれども、凄かったです!
画像も取り込んで頂いてるので・・・COMING SOOOON
で御座居ます・・・。
  1. 2018/12/23(日) 11:48:35|
  2. Daily life

まだ着ません(涙)

ええと・・・今日の俺の1日ってナンだろか・・・
実は・・・午前中のうちに何と11号さん独りで出掛けて
頂きました・・・俺は、ずうっと愛の巣(照)に、居ます。
荷物を待ってることも在るのですけれどおでいとは
何か、おでいとじゃ無くて今日は11号さんの用事先行で
行くから「おでいとじゃぁ無いよなあ」と感じて独りで行って
来て、
と御願いしたのです・・・ちょっと可哀相だったけど
今日もイルミネーション見られる訳でも無いし気分が
盛り上がら無かったので・・・我が侭かな?我が侭だね。
でも・・・でも、何か違うって感じたンだもの。

外を通る車の音にビクビクしつつ、
既に俺、今日2回も御昼寝してます(シュン子)。
11号さんも御昼過ぎには帰宅して御土産沢山抱えて
俺にも第何弾?なクリスマスプレゼント下さいました♪
又、画像UPして頂こっと。
・・・
「・・・これで今日荷物、けえへんかったらどうする?(笑)」
今のところ荷物追跡で見てみると運んでくれてるっぽい、です。
ああああああああ。
  1. 2018/12/22(土) 16:42:02|
  2. Daily life

・・・ど、どうしよう・・・

私信:どんしゃぁーあああん♪
    おはよよん!有難う♪本当に有難う御座居ます~、ギャー(嬉声)。
    詳しく御伝え出来無いのがちょっと残念なンですけど目の前にどうしようも
    無い、大きな山が現れて、さあどう登頂するか、難しいぞ・・・と云う状況に
    なり、一時は感情むき出しで「こんなん登れる訳ねえじゃねえか!」ともなった
    のですが時間を置いてから冷静に「そんなことを云ってる暇は無い」と冷静に
    自分を取り戻し、攻略法を自分で念密に考え、無事に登頂完了した感じかな。
    普段穏やかな彼女が少し感情を出されてたので、よっぽどのことだったのです。
    でも、乗り切った。すんなり乗り切った。
    状況把握の能力が高くて、これが俺が彼女を「さん付け」しちゃう所以です。
    本当に嬉しかったです・・・とはーっ。
    11号さんにも御伝えして置きますね!ありまとう。


何だか昨夜は俺も早めに就寝して(疲れてたみたい(笑))、
普段通りに起きられたのですが今日はおでいとへ行く予定です。
ですけれども、何とネットで注文した大きめの荷物が届く日だとよーー。
・・・雨の日に大きな荷物を運んで下さる配達員さんのことを思うと・・・
「どうしよう・・・」
「どうしよう・・・」
「荷物来てから行く・・・?」
「そうやなあ、コレはちょっとねー」
折角早めに起きられたのに、こんな時に限ってェエ。
まあ、おでいと先も急いでいく必要性も無い場所なので・・・
トホホ・・・♪待つぅーわ~~・・・(@あ○んさん)。

どうか皆さんも楽しい穏やかな1日となりますように◎
週末も御仕事のかた、オツカレサマですっ!
  1. 2018/12/22(土) 07:41:58|
  2. Daily life

やったあぁ!

今日1日は、11号さんにとってはちょっとしたX-DAYで
御仕事上で少し重要な会議の有る日でした。
7号も御買い物へ行ったり実家へ書簡を書いたり
夕餉の準備をしつつも気が気じゃ在りませんでした・・・
俺が気を揉んでも仕方が無いことは判って居るけれど
でも・・・と、グルグルしてしまい。
明日は彼女とおでいとだからマニキュアでも塗るか、
マニキュアを塗っても塗り終わったら最後の最後に気を
抜いて1本だけ失敗してしまって、塗り直したり。

そうこうしてるうちに11号さんが無事に御帰還。
駐車場から、いつも手を振ってくれるのに顔は下を向いた
ままで「どうだったのかな・・・」と思いつつ玄関を開けると
「?ただいま」
「どうだった!」
彼女は、自分のちからで、全て打ち勝ちました。
何て素晴らしい日!
もう嬉しくて嬉しくて思わず抱き付いてしまいました。
かっこいいな~、流石です。やっぱ頭のいいひとは凄いな。
・・・明日のおでいとも楽しく行けそうです♪
「でも明日は朝から雨だよ11号さん」
「なぁにぃい・・・?!」
「だから朝6時起きじゃ無くてもいいよね?」
「・・・・・・ん、」
「何よう!(笑)いいよね?ねっ!」
山が現れても自力で考えて、その山をどう乗り越えるか。
素晴らしい。
こんなに嬉しいことはありません。
  1. 2018/12/21(金) 20:20:09|
  2. Daily life

素敵な御話

ちょっと御買い物に出掛けておりましたが・・・
家の中のほうが冷える。困ったもんだねぃ。

先日ラジオで聴いた御話が、あまりにも可愛かった
ので御紹介してみます。
もしかしたら日本でも、そう云う風習をきちんとされてる
かたも居らっしゃるかも知れませんけどクリスマスって
海外では靴下と共にサンタさんやトナカイさんへの
「御疲れ様。休憩して行ってね」と云う意味を込めてパン
やクッキー(サンタさん用)御水や草(トナカイさん用)を
ちょん、と揃えて置く風習が在るのだそうです。
そのことは小説を通じて何と無く知っては居たのですが
ラジオパーソナリティーのかたが仰るには、
「あたしンちもね、クッキーと人参を置いて、寝てた訳。
で、朝起きるとねちゃんとかじった跡が在るの。それで
ああ!来てくれてたんだなあって朝、感動するの」

かーわいいーー♪
思わず11号さんにも話しました。ふたりで笑顔笑顔。
きっと・・・一生懸命かじったのでしょうね。
その光景を思い浮かべるだけでも心が、ほんわりします。
そう云うのって本当にいいよねえ。
  1. 2018/12/21(金) 15:46:21|
  2. Daily life

Q.今年1年を漢字一文字で表すと?

今年はだったンですよねー。
11号さんに伺ってみると
7号は若しくはでした・・・え、えぇと順を追って
説明させて頂きやス。

11号さんは、もう兎に角御仕事方面で「しんどい、辛い」
ことが多くて参ったそうです。今朝も一生懸命に御出立
なさいました。彼女は頭の回転が速いだけでは無く優しい
し上に立つ人達がノータリンだと非常に辛そうです・・・
本当に横で見てて今年は辛そうです(現在進行形)。
今日は大丈夫かな・・・嫌な会議が有るそうな。
非常に頑張ってて、このままだと体と心が心配です。
もう防波堤はとっくに破壊されて居る感じなのですよ。
いい子は辛いだろうな。
他人様の為に涙も流してらしたから「悔しい」どころの話では
もう無くなって居るみたいです。心配してます。

話は変わって7号ですけれど今年は特にヘアケアを頑張り
ました!何てこと無い習慣ですが必ず入浴前には髪をとかし、
前洗いもすすぎにも時間を掛け、シャンプーブラシを使って
入浴後は乾かして。高いヘアケア製品は特に使ってません。
けど、明らかに髪が変わりました!凄く嬉しいことだった♪
対し、もうひとつのは・・・怒る手前の妙~にイライラする
ことが多かった年かもなぁと感じました。
11号さんに対してと云う訳でも無く、それでも身近で。
こんなことも在りました。
或る日、通院後にコンビニさんに設置されて居る吸い殻入れ
の横で時間潰しに一服して居たのですよ。
俺が行く前から吸い殻入れの横では無く駐車場で若い女の子
(おそらく10代後半からハタチ位かな)3人がしゃがみ込んで
タバコを喫ってたンです。
あ゛?と思い乍らも、ときどき3人のうちの1人と3度目が合い
つつもその子らは吸い殻をそのまま地面に落としたのです。
傍に行ってこう云いました「おい。吸い殻ちゃんと捨てろよな」
その子らの吸い殻を靴先でつつきつつ。チッて舌打ちしたい
イライラさ加減でした。その後、蜘蛛の子を散らすように途中
吸い殻を何度か落としつつ、その子らはスタコラサーっと
逃げて行きました・・・逃げる位なら最初からマナー守れよな。
そんな、小さな、でも苛立つ出来事が多かったです。

あなたは、如何でしたか?
今日も良い、穏やかな1日となりますように◎
朝1番から不穏な記事綴って置いて何ですけれども(笑)。
  1. 2018/12/21(金) 07:42:22|
  2. Daily life

一応、年上だけれども・・・。

11号さんは39歳。
7号は40歳です。
(そう云えばこんなに傍に居て今更だけど
年下と生涯を共にするたぁ思って無かったネ。
11号さんは「年下」って感じでも無いが)
俺が尾崎紀世彦さんを御機嫌で唄って居たら
「♪ふたりっでードアをぉう閉ーめ・てぇえ~」
「・・・やっぱり7号ちゃんは60歳やってンな。
昔ッから思てたけど」

オメーと出逢って間も無い頃に親娘って
云われたことも在ったっけねえ(怒怒怒)。


それでも一応11号さんは可愛いので、ずるいです。
オネムになりつつ
「パンパン(入浴後のスキンケア)終わったら、
こっち(寝室)に来てくれるぅ・・・?」

「はあい。いいよぉ」
ぺちぺち。ぬりぬり。
約1分後・・・
「・・・7号ちゃあん?」
「はーいー」
「まだぁ?」
「あ、う、ううん・・・まだ、かなぁ?」
大急ぎで済ませてハンドマッサージして差し上げました。
ずるいわー。ズルい。
可愛いオネムはずるいっ!
  1. 2018/12/20(木) 20:18:00|
  2. Daily life

年上のかたとおでいとの約束♪

じ・つ・は。
他人様とおでいとの約束をしてしまいました~♪
兄嫁殿ですが。
初めて自分から誘ったなあ、誘われたことも無い
けれど兄嫁殿は両親との2世帯生活だし、日々
御子達のことで忙しいし、でもそんなン云ってたら
いつ迄も出掛けられ無いでしょう。
1番上の娘っ子も大学に行くことだしいい機会かな?
と思いまして。・・・ストレスも溜まってるようだし。

兄嫁殿は凄ーく、ほんわかしたひとで可愛い印象の
甘いものが大好きな華奢なひとです。
昔、姪っ子①が幼い頃に家族皆で遊園地行ったら
係のおにいさんに何故だか俺が姪っ子①の母親だと
決め付けられたこと在り。・・・産んどらんわ!
昔は御酒が結構イケるくちだったらしいですが先ず
兄が下戸なので自然と呑ま無くなったそうな。
御酒でもいいし甘いものでもいいよ、と伝えて置きました。
おとうと(御犬様・シベリアンハスキー)が唯一ダレンダレン
に甘えてた相手です・・・その辺の話も聞きたくて・・・。くっ。

入院してたとき病室に綺麗な御花が在りました。
「・・・○○さんって誰?」
「何云ってんの、おにいちゃんの御嫁さんでしょうが」
それ迄は、知る必要性が無かったから兄嫁殿サイドの
ことは全て黙殺して居たんですよね。
結婚式も出て無いしな。
何かでも申し訳無いことしたなあと思って退院したあと
偶然ウチに居た兄嫁殿の御母様と兄嫁殿の前に仁王立ち
して黙って頭を下げました。
何て云ったらいいのか判ら無かったけど本当に謝りたくて。
しかし仁王立ちって・・・怖いワ。
少しずつ距離を縮めて行き、今では普通~に仲はいいです。
化粧品とか、甘いものをよく御貢ぎさせて頂いてます(笑)。
まだ「来年の○○位だと大丈夫かも」と云う段階ですけれど
素直に楽しみです♪
「嬉しい。楽しみです、ありがとう」だって。
誘って良かった。
  1. 2018/12/20(木) 09:50:42|
  2. Daily life

「スンっ」と「ジーン」

久し振りに「宝石の国」のサントラ聞いてたら
Disc1の19曲目「覚醒する力」と云う曲で目玉に
涙が表面張力で「はるはるはるっ」となりました。
何て瑞々しくて綺麗な曲なんでしょー。

昨日11号さんが面白いこと、云ってました。
人気ドラマ「大恋愛」見てました、ふたりで。
でも俺は主人公の女性の最後の行動が許せ無くて
「ああ~ん?」と云う面持ちで見てたのですよ。
その横で11号さんはメガネをずらし涙を拭いてた。
「あのねえ、7号ちゃんはね、こう云うナイーブな内容の
ドラマや映画に厳しいねん。何やろうな、ひとが感動する
場面で妙に冷静に見てて
何だソレ」ってスンってしてる
のよ。対しミステリー系見てたら私がふんふん、最終的には
ああなるんやろうな・・・で、犯人はこいつかなーって冷静に
見てる横で
ハアッ!」って息、飲んでンねん(笑)」
腹の底から笑いました。
ミステリー系は、慣れて無いのよ俺は。
A・クリスティさんやP・コーンウェルさんなどは流し読んだ
程度だし、おつむの具合もそんな機能してません、だから
「先を読みつつ事件を紐解いてゆく」行為はほぼ出来ません。
その逆でヒューマン系などには厳しいらしいよ・・・
あ、そ、そう?
ちらんかった・・・。
  1. 2018/12/19(水) 19:14:36|
  2. Daily life

恋人とは先ず○○の相性が合ったほうがいい

ランっキング応援、まっこと有難う御座居ます♪
意味深な記事のタイトルで申し訳無い。
問題です。
あなたは、御寿司のネタで何が1番好きですか?
色々在りますよねえ・・・7号はサーモンやえんがわ、
意外と青魚も注文する(わさび×だから)ことが多い
ですかね~、鰯何て大好き!
生魚が苦手なかたも多いですけれどカルフォルニア
ロール何かだと大丈夫かな?
11号さんはね、ハマチやウニ、サーモンが御好きです。

以前、御付き合いしてた専門学校の先生(♂)は
もう回答が想像の域を全く脱して居たので前後の
会話は既に覚えて無いのだけれど、まあ食べることが
御互い好きだったので何気無く同じ質問を問い掛けたら
何と答えたと思います?
「イ・カ」
いいんですよいいんですよ。
俺だって勿論イカは好きです、美味しいやつは本当に
甘くて、こりっとしてて美味しいですよね!
でも、何と云うのでしょうか「真っ先にイカを答える何て」
と云う不意打ちとでも申しましょうか・・・判るかなあ。
例えば、想像してみて下さい。
「イカが1番好き」だと云うひとと回転寿司屋さんなり
御魚が美味しい居酒屋さんなりに共に行き、相手が「イカ」
を注文する真横で「トロ」なぞ、云えるでしょうか・・・
未だに真っ先に「イカ!」と答えるひとには遭遇して無いし
その御付き合いしてたひととは一緒に御寿司をつまむ機会
も無かったンですけれど、やーびっくりしたね。
意表を突かれまくったっつーかよゥ・・・
うーん・・・ア・リトル・オッサンズはスーパーさんのパック寿司
などを買って来たとしたら早々にイカは食すタイプです。
いいんですよいいんですよ!(2度目)
いいんだけど、いくねえわ、とでも云うか・・・
そのひととはイカが原因で別れた訳でも無いですが、
先ず、体の相性やら云々よりも俺は食の好みを優先
するタイプなのかも知れません・・・気付いて無かったけど。
  1. 2018/12/19(水) 18:36:23|
  2. Daily life

そうそう、

そうそう、①
圧力鍋で鶏手羽を使った肉じゃがを作りました。
結局時間的にはプラマイゼロな気もするけれども
食材皆が「ほろほろっ」と煮えて、美味しく出来ました!
11号さんも御気に召した御様子♪圧力鍋って作る際、
最初に調味料をどれだけ入れとくのかな、と如何せん
目分量で御料理してるので「最初」に味の沁み込み具合
などが予測し難いのですよ・・・でも、あんまし深く考えず
気持ち「薄め」で味付けすれば大丈夫みたいだな。
これからも頻繁に使おー。

そうそう、②
小さな贈りもの。11号さん気に入って下さいました♪♪
御帰還後Gパン脱いで上はコートのまま、下はおぱんつと云う
出で立ちでタグなどを取ろうとリビングのソファーにどっしり
座るから「いいから先に御風呂入ンなさい!俺がタグ、
取っとくから!」
と俺にツッコまれてました(笑)。
良かった、嬉しい!
日々有難う。オツカレサマです◎

そうそう、③
俺は夜に御手洗いへ行く際あまり電気を点けません。
そんななか、やっぱりボケラー~っとしてていつも部屋着の
ポッケにリップクリームを入れて居るのですが「んー」
何も考えずにリップクリーム繰り出して唇に塗って居ると、
ハッとして電気点けたらリップクリーム本体を繰り出し過ぎて
戻ら無くなってしまってて慌てて、よりツヤツヤに唇でぐいー
と押し込んで戻し、嗚呼やれやれと云う出来事が・・・
口角炎も治ったし!(1ヶ月以上掛かりました。マルチビタミン、
緑黄色野菜に気を配り続けた日々・・・)

兎に角、普段よりもボオッとしとるわい。
何だろうねぇ・・・来るの?クリスマスと云う感じ。
年末年始の食材などは気にすること無いと思うのです、
食べたいものなどが思い付か無いのなら、その流れに
任せて居ればナンか、出て来るでしょう。
日用品、トイレットペーパァや御風呂の漂白剤、台所の漂白剤、
御手洗いの漂白剤や洗剤類は常に買い置きして在るしそれら
が在れば問題ないと思うけれども。漂白剤・命。

今日はネイル塗り直そうかな。
穏やかに健やかに過ごせますように◎
インフルエンザ流行ってるみたいですから、
どうか皆さんも御気を付けて。
  1. 2018/12/19(水) 07:35:25|
  2. Daily life

ア・リトル・オッサンズがゆく

今年も、もう既に年末と云う代物に突入しております。
しかし18日(火曜日)になった今日ですらクリスマスは
おろか「年末」「御正月」モードに仲々なら無いワシら。
一切合切、準備はしてません。
例年なら既にネットなどで御酒や食材を買い込んで
居る筈です、なーんにも買ってません。
そンな訳で年末年始は何が食べたいか、何を買うべきか
などをようやく先ほど初めて真剣に話し合ったところです。
豪勢なカニや魚介類、普段はちょっと呑ま無いような
御値段の張る日本酒など・・・etc,etc。

11号さんは御仕事の疲れも手伝って思い付く食べたい
御馳走がポンッと出て来ません。かと云って俺も何だか
気が抜けた炭酸水のようなテイストでボケラー~っとして
おりました・・・↓
「チーズフォンデュがいい!」
「ああ、まあ簡単だけどね、とろけるチーズと白ワインと、
具材は茹で野菜でしょ、ウインナー、海老とか?」

「あー・・・でもなぁワシ・・・ブリしゃぶがいいなー」
「ああ。昔したね。ウチの別宅で。美味しかったね」
「でもな~・・・何か、こう思い付かへんねんなー、今は」
間。
「アッ!年末、もつ鍋はどお?」
「脂っポこいのはちょっと」
「待て待て!お前、今、ナンかごちゃッとしたろ?!(笑)」
ナンだカンだ云いつつも、おなかはイパーイになってそうな
ふたりです・・・。
先ず、1日の終わりの食後に話すのは止めようか。
な?御馳走のことは。
  1. 2018/12/18(火) 21:42:15|
  2. Daily life

あんれまあ。

無事に!今年最後の通院を終えましたー◎
少し安定剤の量が増えて居たので、それを減らして
貰って、そして唐突に始まりました主治医の「俺語り」。
何々だホント・・・たま~に自分のことを語り出すのですが
鼻毛の毛先ほども興味が無くて困るのよねえ・・・「へえー」
とか「はー」と相槌打つ位しか出来無くて放置プレイ。
一応、7号が元気なときに限られて居るのですがね(当たり前だっつの)。
それから御薬も無事に受け取り、やれやれです。

今日はちょいと御買い物をする予定でしたから
少し歩きました、結構久し振りかな。
外套の裾をひるがせ乍ら歩きつつ「んー、俺は歩くことが
やっぱり好きかも」
などと思いを馳せて居たら『歩く』以外の
選択肢が公共交通機関使うか、11号さん運転の彼女の
愛車内でドッカンドッカン笑って乗ってるだけか、だもんで、
「・・・好きっちゅうのんとは又、違うのかしら・・・」と思いつつ
ドラッグストアさんなどを冷やかし!
何と無くネイルの棚を見て居たら、あとから来たOLさんっぽい
かたが「(ぺこり)」と会釈しつつ真横に居らして御互い真剣に
ネイルボトルを眺めてる、と云う不思議な光景になりました。
何だか真剣に選んでるみたいだから冷やかすのは程々にして、
すぐその場を離れました。元々見てただけだしネ。買う気は無い。
それから本命の御買い物をしに参りました。
ふっふ、実は今朝、早起きした御影なのか11号さんからおでいと
に誘われまして、まあおでいとに誘われ無くとも今日はコレを
買う予定だったンだけどさ、11号さんへの小さな贈りものです♪
喜んでくれるといいなぁ。

もんの凄く空腹になりつつ愛の巣(照)帰宅す。
今、読み返してる本が仲々に暗いのでソレを読みつつ昼餉。
そして俺は煮込み料理を作ることが好きなのですけれど、
あんまり圧力鍋で作ったことが無いから圧力鍋さんに頑張って
頂きつつ流石によく歩いたので、疲れたのか10分ほどまどろみました。
あのう、夏の終わりに台風で御近所に御水を渡しに行った御宅が
どうやら御引っ越しされたっぽいです。なーンか管理会社さんが
立ち入ってたような音がしてたけれど本当に居無いみたいです。
11号さんがこのアパートに入所する前から居らした方々だったので
あらあ、と思いました。
何処に行かれたのかは全く存じませんが、御元気で。
可愛い(大きな)赤子を抱っこさせてくれてありまとう♪
  1. 2018/12/18(火) 17:59:06|
  2. Daily life

とどろきメトロノーム

おはようございます・・・
今朝は、とっておきの紅茶を淹れてあげるんだ!♪
息巻いて居たら1時間早めに起きてしまいました・・・
あー・・・外が真っ暗だよトホホーイ。

メトロノームって御座居ますでしょう。
ピアノなどの練習で「カッチカッチカッチ、」とリズムを
整える器具です。
本日18日は今年最後の(!)通院日なので昨夜は良い子に
御酒を呑まず、11号さんの寝室の横のリビングで本を
静かに読んで過ごしておりました。
それにしても「イビキ防止枕」の威力すら追っ付か無い、
静かな部屋にとどろく11号さんのイビキ。
「んごー」
「(凄い音だね)」
「んごー」
「・・・」
「んごー」
「(あー・・・、)」
「んごー」
・ ・ ・
「んごー」
「・・・う、うるさ、」
「んごー」
睡眠薬も飲んでますけれど、眠くなって来ました
何とうるさいメトロノームなの・・・リズムは完璧。ストロング。
我乍ら「嘘だろ」と思ったけどそのまま和室の御布団へ
もぐり込んだらバッチシ眠れました★何だか不服・・・
不眠症のバイオリストのかたでメトロノームを一定の
穏やかなリズムに合わせてそれを聞いて居るときちんと
眠れた、と云う御話を聞いたことが在ったけれど本当
だったワ・・・にしても、うるさ(以下同文)。

さ~て今日はどんな1日になるかな?
穏やかに笑顔で過ごせますように!
初コート着ます!
  1. 2018/12/18(火) 06:03:21|
  2. Daily life

恋人と私の家族との距離感

拍手ッ!
どうも有難う御座居ます♪
マニキュアのメーカーさんね、大きな声では云えませんが
・・・今年は1度もそのメーカーさんの製品買ってません。
11号さんも「だから、ちゃう?買ってね、みたいな」と仰って
おじゃった・・・そうなのかな。
に、しても凄いことだと思うYO。

さて、11号さんと7号家の関係性はひとことで云うと
「凄ーく仲がいい」
です。よくア・リトル・オッサンズ揃って実家へ帰って居る所為
も在り一緒に御鍋つついたり11号さんも俺の家族へ御土産
を買って持ってって下すったり、ふたりで泊まることも在ります。
緊張しいの彼女ですが回数こなせば流石に慣れちゃうみたい。
夏場に帰省した際には、8月が11号さんの御生誕祭だった
から7号母がおこづかいを渡してくれてました。有難ぇ。
俺が独りで帰省しても「これ、11号ちゃんに」とウチの家族も
気を遣ってくれてます、でもそれは11号さんがきちんと接して
くれてるからなのよね。有難ぇ。

対し、俺は11号さんの御家族には少し距離を置いて居る感じ。
何か11号さんを通して御土産とか渡して頂くンだけど彼女が
非常~~に面倒くさそげなので「嗚呼・・・」って(笑)。
御両親が俺のことをよく聞いて来たりするのに答えることが
ホラ、あの、ちょっと嘘もつくじゃないですか、
だから少し嫌なンだろうな、と思いますね。
や、俺も「ルームシェアしてる友人」として連れてってますけれど
実際ふたりの関係性は謎だと思うよ。
でもまあ元気で仲良くやってるならいいじゃないか、ちっくな感じ?
いずれにせよ家族と恋人の仲がいいことは
素直に嬉しいです◎
  1. 2018/12/17(月) 22:09:14|
  2. Daily life

んー。・・・・・・んん?!

2度寝から起きて歯をしゃこしゃこ磨いて居ると
丁度、愛の巣(照)のポストに郵便物が入れられ、
んー、と思ってくちをゆすいでから自分宛だったので
開封して、見ました。
大好きなネイルメーカーさんからのグリーティングカード
で、この時期よく有るような「メリクリ★」とか云う類の
ものだと思って英文だけど何とか自力で大体は判る内容
で、んー、と捨てようかと思ったら・・・・・・ん?んん
印刷された文字と写真と創業者(御本人かは判ら無いが)
のサインがカードに在り、何とサインが手書きです。
え?ほんとに?何で何で?!
顧客になって随分経つけど今迄こんなカード頂いたこと、
無かったよ?凄くないですか??!
・・・一体、全世界に何人の顧客が居ると云うのだ・・・
日本だけかしら・・・
ぐわ!って一気に目が覚めました。
ちょい捨てるの、止めました(笑)。
  1. 2018/12/17(月) 15:51:15|
  2. Daily life

素晴らしいニュースを見た

拍手、どうも有難う御座居ます♪
全てに於いて「皆と一緒」で無くてもいいよ、と
云う感じですかねー。何故、皆と一緒じゃなきゃ
不安になるのかがちょっと判ら無い感覚なのですが。
LGBTQなども必ずしも理解して頂か無くて俺は結構。
俺だって差別はするから。

映画「シン・ゴジラ」はリアルタイムで観たのは
2回目です・・・びっくりする位に面白くて、す、好き(ポ)。
サントラもいいよねえ、観る前は正直云って御免なさい、
小馬鹿にしてたけど放送されてたら、観ちゃう。好き!
そうそう、昨日、素晴らしいニュースを偶然見られました。
ロボットの遠隔操作で体の不自由なかたや、それぞれ
事情が在っておうちから出られ無い状況に居るかたが
ロボットを介してカフェの店員さんになる、と云うもので
「もう2度と外では働け無いと思って居た」と云うかたや、
皆さん始めは緊張されてるンだけど徐々に普通に接客
出来て、御客さんともコミュニケート出来て楽しそうで、
俺は喋るロボットとか全く興味が無かったのですが
これは凄くいいなあ、と胸に迫るものが御座居ました。
遠隔操作の「目線」で動けるロボットだそうです・・・
期間限定のカフェで是非とも、これからも続けて欲しい!
と強く思いました。日本で、です。
開発されたかたも過去にひきこもりで2年とちょっとで
このロボットを開発されたのだとか。凄いよね!!
11号さんといいなあいいなあ、と云い合って久し振りに
良いニュースを見たわ、と感じました。

今日も頑張って自然に生きよう。
穏やかに過ごせますように◎
あなたにとっても良い1日となりますように◎
  1. 2018/12/17(月) 07:39:08|
  2. Daily life

品質良品

●ガミラ シークレット ソープ(ラベンダー)
ネットでかなり御安く購入出来ました。
使ってみると香りはほぼ無く、御肌にも優しい洗い上がり!
買って、商品が届いたときに梱包解いてると「凄いにおいだ」
と感じ「11号さん使えるかしら・・・」と不安でしたが絶賛ふたり
で愛用中で御座居ます。ラベンダーって香りでは無い。
泡立て難いのがちょっとなー。
因みに余談ですが「あの石けん、何の香りだと思う?」と彼女
に聞いてみたら「ダーベラ!」・・・・・・
ええと、筋肉付ける道具がバーベルで・・・御花だと、えー、・・・
ガー、ベラ・・・?色々間違ってて大爆笑しました。
可愛いなちくSHOW!

●タカミ スキンピール
サンプルでボトルのものを頂きました(サンプルでガラス瓶って
凄いな・・・)。使ってみて「おおっ!」と云う感動は無いです。
しかし「絶対に使い続けるといいこと有りそうだな・・・」と云う感じ。
しゅっと御肌に馴染み、何と無く次に使う化粧品の浸透が早く
なる気がしました。あと御化粧ノリも良くなりました。
使い始めて数日後にタカミさんから
「まだ、御肌は変わってはいないと思います。でも使い続けて
頂きたいです」
と云うダイレクトメールが着ました。
確かに、使い始めて直ぐに御肌が変わる製品も近年は有るからな。
俺は買いませんけどね、この製品。高いもの。

●ダイソー nail kiss
昔から在りますよね、ボトルの中にスポンジと除光液が入ってて、
指を直接入れてマニキュアを取る製品です。
¥100です(税抜き)。これは、どうなんだろうな、爪に悪そう
なンだけど凄く早くネイルOFF出来るから結果的には爪には優しい
・・・のかな?物凄く早くネイルが取れます!
ベースコート2+ネイルカラー2+トップコート2~1回を重ね塗り
しておりますがコレを使うと指10本ネイルOFFに5分も掛かりません。
便利です。

●セリア ネイルリムーバーシート
これは某所でポイント使って無料で手に入れました♪
これは不思議な製品で、シート状の薄い綿?みたいなものが50枚
入ってるのですけれども(アセトンフリー)除光液を感じさせ無いのに
きちんとネイルが取れます!俺の場合は両手2枚でネイルOFF完了。
コレを使ったあとは、かなり指がべたべたするので
おてては必ず洗いましょう。
不思議で便利ですよ~。
  1. 2018/12/16(日) 18:07:00|
  2. Daily life
次のページ

プロフィール

7号

Author:7号
復活




にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

Daily life (9985)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる