既にちょっこしトルティーヤチップスもしゃりました。
う、う、嬉し、くて(ポ)。
「 ポ」じゃ無いけど。 夕餉を食べ過ぎたーあ・・・苦しいです・・・
頂いてから約1時間経過してますけども、嗚呼喰った。
先週末カラオケ屋さんへ連れてって頂いてから
愛の巣(照)で御風呂を頂いてるときもずっと頭の中で
「Lemon」が流れて居て、御風呂上りにふと11号さんに
「あの曲ってさぁ多分恋愛の歌なンだろうけど、 俺はどうしても、おばあちゃんのことを思いだすんだよね」 「私は両親のことを唄った曲やと思ってたよ」 「・・・ほほう!そうキますか!」 「何か、継がないといけない家業とか在るやん? そう云う家に産まれたひとが父親とか母親とかのことを 忘れられへん歌、なんかなあって。親の背中とかさ」 同じ曲を一緒に聴いたりしてるのに、感じかたがこうも
変わるものなのかーと、凄く面白かったです。
違う考えかたや捉えかたを違和感無く自分に取り込める
ことは同時に嬉しくも在り、あ、
お、 おなかイパーイ! ちょっとね、嬉しかったのも本当です。
スポンサーサイト
2018/07/31(火) 19:54:27 |
Daily life
通院・・・行って参りました。
?何だろうなあ暑いンだけど元気だなー。不思議です。
今迄生きて来てこんな楽な夏場は初めてかも。自分で
意味不明で戸惑います・・・暑さで消耗もするけど例年の
比では無い感覚・・・行き・帰りに大きなアゲハ蝶を2度も
見られました。暑いのに頑張って生きてるのね、素敵だ。
11号さんの御生誕祭が間近なので少し色々食料品の
御値段のリサーチをばして参りました、つうかよ、あの野郎
「○○さん行って食べ放題がいい!」 と云ったり
「やっぱり ○○が食べたいっ!」 などと違うこと云ってホント振り回されて
おりますなう。結局メニューはまだ確定してはおりませんけど
ま、念の為「いい所の相場」を
ふんふん、 と見て回って。
そしてこの数ヶ月のあいだ悩みに悩んで買わ無かった自分用
トルティーヤチップス・うす塩味をひとつ買う・・・
何だろう、妙に好きなのです、トルティーヤチップスが。
ポテトチップスよりももしかしたら好きかも知れません。
これは「タコス味」などでは無く「うす塩味」ONLYで!
ディップもしません、ひたすらそのままで頂きますバリバリバリ。
愛の巣(照)のスーパーさんでは「うす塩味」のトルティーヤチップス
がほぼ置いてません。11号さんが運転してくれる愛車で連れてって
頂くイ○ンさんでは最安値で「うす塩味」のトルティーヤチップスが
在るから、いつも自分用に2袋買って頂きます。大事に食べます。
もっと身近で売ってくれないものか・・・と悩ましい年頃の7号・・・
でも、そしたら多分ビ○ノ同様、横に居る11号さんが漏れ無く
「も~~におい嗅ぐのも嫌ッ!」 となるからして、このままでいいのか。
カ○ディさんも一応2周ほど見てみますけど置いてるときと置いて無い
ときが在り今日も今日とて無かったです・・・だから1番御高いとこで
買いました・・・もう今月&来月は自分用に何も買えません。
覚悟の上でトルティーヤ。
愛して居るのよトルティーヤ。
暫く袋(黄色)を眺めつつ、そのうち頂きます。
2018/07/31(火) 13:58:51 |
Daily life
先日TV SHOWで料理番組をやってて偶然始めのほう
から11号さんと何気無く見てたのですよ。
今、世論では
「ストローを成るべく使わ無いようにしましょう」 などと云われてますから前菜?に青汁にオリーブオイルなど
を混ぜてプラスチックのストローの代わりに青ネギぶッ刺して
「これねー!今ストロー色々云われてるからねー! ネギにしてみたのっ、イケるでしょ?」 と料理人のかたが
仰ってて、あとで全料理を作り終えたあとゲストの皆さん?と
わいわい試食をして居たら急に11号さんが笑いだしまして、
「何?今このひと何て云ったの?」 「青汁をね、飲もうとしたひとが 「 こッ、このストロー、しなるぅ」 って(笑)」 「アハハハハハ!あ、ああ、それは・・・そうだろうね(笑)」 「ふははははは!」 つーかよぅ、どうしてもストローが必要なひとや場合も在る訳で
「ストローストロー」 云う前に、もっと違うプラ製品のことを云わねば
いかんだろうが・・・と思うのは我々だけでしょうか。
手身近な先ずはストローから、と云うことも判るのですけれどね。
嗚呼本日は通院日也。
1番太陽さんが高い場所に在る時間帯に出掛けて参ります・・・
帰りにちょっと寄る場所が在るから気を付けて出掛けますわ!
今日も穏やかに過ごせますように◎
今夜は珍しく11号さんのリクエストで親子丼です♪
(あんまり平日の夜に丼物は頂きません)
親子丼と、昨日作った即席御漬物と、あとかぼちゃで何か1品を。
おっしゃ!イテコマシてやるぜー!
2018/07/31(火) 07:32:36 |
Daily life
「氷下さい♪」 「・・・11号さんそれ、可愛い顔の心算なの? もっとかわいい顔が好きだなー俺」 「(ニシャァアアア)アヒルぐち♪」 「ぶちゃいくです(キパッ)」 「そんなん云うけど7号ちゃんアヒルぐち出来ンの?」 「(んむう~。むぉお~)」 「只のおちょぼぐちです。ひょっとこや。ひょと子や」 「ひょと子ォオオ!いやん♪」 仲良しね。 11号さんが職場で
「そう云えば週末にカラオケ行った んやけど、」 と御同僚に話したら、彼女は他人様の前で
殆ど唄わ無いタイプなので
「っんだよ!そいつの前では 唄うんかーい!」 と
「ケッ」 みたいな感じでツッコまれた
そうです・・・だ、駄目よアータ・・・嫉妬されるよ・・・(
ポの字 )
その御同僚は愛の巣(照)の食卓には欠かせ無いかた
なのですが面白いかたが多い御職場です・・・。
「夢で級友が出て来る」と綴りましたが最近の11号さん
は夢で「
大便 」が出て来て気になって居たらしく初めて
ネットの無料で使える夢占いを使ってみましたが、
っ面白い!! 凄い!!級友が出て来る夢は色んな意味が在りますが
「そのひと(級友)が自分のことを思念して居る」可能性
が在るそう。ふーん。11号さんの「
大便 」の夢は、何と
「吉兆の現われ」だそうで、
いい夢なのだそう!わー ! 「何や。いい夢やったんやな(ホッ)」 良かったねえ、何かいいことが有るといいのだけれど♪
あとね、俺、随分昔に夢の中で銃弾を浴びて滅茶苦茶
痛い夢が在って目が覚めても暫く痛い感じが残ってる、
と云う夢が忘れられ無くて調べて見たら、これも色んな
意味合いが在るのですが「(普段の生活で)極度の
緊張に見舞われて居る」みたいな意味でした・・・・・・
「そのときはそうやったんちゃう?」 「あー・・・そうなのかなあ」 面白いなぁ夢占い。普段からじゃんじゃん夢はみるタイプ
なので今後色々と調べて見ようっと♪
2018/07/30(月) 20:01:50 |
Daily life
今回の台風は進路が物凄いことに・・・
皆さん御気を付け下さいね、あんな台風の進路って
在るンだね「ギュウーン」って感じよね。はわわ。
昨夜TV SHOWでイモトさんと安室奈美恵さんの御対面!
なものを11号さんと笑い泣き乍ら見ました。
イモトさん、本当に良かったですねえヘビ食べてたけど(笑)。
恋する乙女のようでとても可愛かったなー目がキラキラして。
だってそりゃあ安室さんも嬉しかったと思うよ・・・あんなに
大ファンなひとと御話出来て何だかもう涙涙なア・リトル・オッサンズ。
最後に素敵な思いが出来て良かったですね!イモトさん!
安室さんもオツカレサマです!(引退はまだみたいですけど!)
話はがらりと変わりますけどこの1年ほど
小学生から中学生に掛けての友人が矢鱈と夢に出て来るのです。
かおちゃん(仮名・♀)。
「死んだのかな?(素)」 と思うほどで・・・よく遊んだし仲は良かった
のですが向こうは俺のこと、あんまり好きじゃ無かったみたいで
子ども乍らに
「どうせ7号とは違うもん」 みたいなことをよく云われてて
俺は、かおちゃんが好きだったのですがそんなことを云われても、
どうすることも出来無くて不思議な友人関係に充たる子で急にポンッ
と夢に出て来て、気にはして無かったのですが又、最近よく夢に
御出演される・・・無意識下で気にしてるのかなぁ?俺。
おそらく今、御互いに街ですれ違っても御互いのことは判ら無いだろう
し別段話したいことも無いのですが(←)ちょっと気になります。
でも今朝は夢には違う同級生が出て参りました。
何だ、同窓会でもしたいのかって感じです。謎。
今日は御掃除大会じゃあー!
どうか、穏やかな1日になりますように◎
2018/07/30(月) 07:39:08 |
Daily life
ごきげんよう、皆たま。
7号が寝たのが今朝の6時過ぎ(起きて来た11号さんと
入れ違いに)だったのです。結局昨日あのあとイビキかいて
寝てる11号さんの鼻をつまんでも、そのまま起き無い彼女を
「プププ」 と笑いつつも叩き起こしてカラオケ屋さんへ行きました。
確実に半年は行ってません。
通された部屋が結構広くてテンション上がりました。
(狭いカラオケルームほど侘しいものは無いと思うの)
・・・最初から久し振りなクセして妙に安定した唄いかたをする
11号さん。片や何故だかいつもより下手な7号。
「?・・・?何だか巧く唄えてない?ワシ・・・」 「唄えてるよ!何だろうね、どうしたんだろうね」 失礼な話かも知れませんけど、此処に来てやっとこカラオケと云う
娯楽に慣れて来たかな?11号さんや・・・どんどん80点台を
叩き出す彼女。嬉しそうで更に楽しさ倍増!
俺は・・・いつもより点数が伸びず悪戦苦闘でした、唯一の90点台が
LINKIN PARKの「CRAWLING」だったかなあ。持ち歌も調子が伸びず。
あ、「ひょっこりひょうたん島」はHARD ROCKに喉で唄いました。
あとねいつもの機種?では無くて唄いたい曲が少無くてシュン子・・・
それでも立ってガナってたけどね♪
あとは11号さんと「Lemon」合戦。「合戦」と書いて「かっせん」です。
1時には帰宅する予定でしたのに最後の最後で「Lemon」唄い込む
11号さん。点数低いのに何故かレクチャーする7号、謎な図式です。
あとは歌詞をきちんと覚えて慣れればパーペキに唄える筈だ・・・
十八番増やしな、11号さんよ・・・。
帰りに(3時過ぎ)11号さんが呼んでくれたタクシーのおじさまが
優しい感じのかたで
「女子会ですか?台風ですねえ」 などと道中
11号さんと3人でわいわい話せて何だか嬉しかったです。
ヤな感じの運転手さんも多いですからねぇ。
カラオケ屋さんでは珍しく呑み放題コースなのにビール(発泡酒)ばかし
呑んでおりました、あとは途中にトマトジュースや御茶で普段なら
カクテル系もバンバン注文するのですけれど妙にビールが美味しくて!
最初は11号さんと大人しくジョッキで頼んでおりましたが業を煮やして
俺がピッチャー注文しました(笑)丁度某・企業さんの
「ビールの泡に関するアンケート」にも答えてたところだから
「泡は大事 っすよね・・・」 と思いつつ、ぐびぐび。
サーバーで最後に入れるきめ細かい泡のみでもいい位だわよ。
遠くのほうから違う部屋で唄われてる「Lemon」が聞こえて来たりして
「あっ、7号ちゃん判る?!」 「へえ?・・・アッ。唄ってるね!判る判る!」 などと話しつつ11号さんが楽しそうで良かったです◎
今(17:39PM)は11号さん夜に見たいTV番組が有るとかで、
「眠たく無いけど」 と云いつつグウスカグウスカ寝てらっしゃいます。
素敵よ貴女・・・。
台風、皆さんの御住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか。
愛の巣(照)付近は涼しくなって、少し風が強かった位で雨が降って
大したことは何も無く無事に過ごせました。
飛行機などは大変そうですが・・・大丈夫かなあ。
2018/07/29(日) 17:45:33 |
Daily life
11号さん。
ネンネされております。
んが、どうやら
「カラオケに行きたい。行こう?なー~」 ・・・
「久し振りに行って色々発散させたいねん」 などと云われて
しまったら・・・断れませんYO。
えーと最後に行ったのが真冬のカラオケ屋さんでケンカした
ときだからー、結構行ってませんね。
しかし台風来ますけど?うぅうん。
「7号ちゃんも折角化粧してるし。ねっ♪」 化粧と呼べるほどのこたぁ施して無いわ。 云ったら聞か無いし発散させたいのは嘘では無いだろうし、
おそらく行きます、フリータイムで。
俺は久し振りにジョッキでビール(発泡酒)をがぶ呑み出来る
なぁ(うっとり)
・・・うっとりしてるンじゃねーかよ(笑)。 「薬ッ、飲んでってよ!ぐー 」 はてさて、どんな夜になりますことやら。
ところで
「タクシー呼ばな♪」 と彼女が云って居て
「ねえタクシーと ハイヤーの違いって、何?」 と伺ったのですが煙に巻かれてしまい。
何だろうね。調べたら面白そう。
2018/07/28(土) 17:37:51 |
Daily life
午前中に11号さんが通院へ出掛け、
その間に7号はヘコへコ起きて日用品の御買い物へ行く
準備をして、1度11号さんに愛の巣(照)へ戻って来て
頂いておかいもんへ行く手筈だったのです。
こんな日に限って髪型、綺麗~にまとまってる。
こんな日に限ってメイクのり、いい。
あ、電話が・・・
「雨降って来てもう面倒やから買い物 済ませて来る。買って来るもん云って?」 NOOOHH・・・ 着替えも済ませて日焼け止めもおててに
バッチリ塗りこんだのに・・・先週末
「あそこのラーメン屋さん 行きたいね、また、来週にしようか」 と云って居た件も
「あ、もうラーメンのおくちでは無いよ♪」 NOOOOOHHH! いいけどさぁ、頬につたう涙。
それでも昨夜のオネムな11号さんは可愛かったですよ。
俺が台所で洗いものして居るとリビングから
「~7号ちゃああん」 「はあーいー」 「~~ん眠たく、無い・・・」 激烈眠たいのね。 判り易い。
「11号さん、こないだの夜に怒り心頭だった俺ね、」 「う、うん」 「勝手に11号さんの、まあ・・・いつも通りなンだけど焼酎 開けて呑みつつね、11号さん用のパ○ムと俺の御楽しみ用の ジャ○アントコーン両方がっつがつ食べてたの・・・あんな味の無い ジャ○アントコーン初めて食べた・・・(笑 ) 」 「ええっ!(笑) 7号ちゃんってさぁ怒ったら「わー!」って食べるん?」 「さあ・・・場合に因り、じゃないかな。だから御買い物リストにちゃんと リストアップしてるけどコレは勿論俺が御金払うから・・・」 「あ、ああ・・・(笑)うん・・・」 ヤケになって夜中に2ツもアイス食べたあと11号さんのチーズ煎餅
なども「バリーー!」っと開けて食べて、それでもやっぱりアイスで
満腹だったようで
途中で袋を輪ゴムで留めてる有様。 恐ろしい子です、我乍ら。
・・・さ、御洗濯でもしよっと(ヨボヨボ)。
2018/07/28(土) 12:12:04 |
Daily life
拍手、どうも有難う御座んス♪
最近新しい百合漫画に手ぇ出して無いから、そろそろ
出したいところでは御座居ます。
7号の場合1冊買ったら結構「もつ」ので・・・いいのか悪いのか。
エコロジカルですね。しつこいのよ・・・。気が済む迄読み倒すの。
高級めなサプリメントが現品当たりました。
「うわっ又、じじくさいやつを・・・」 じじくさいひとがァ主に健康に気を配るのでェ、
何か ? (ギン)
て云うか映画「人狼」が韓国だったかな「ひと」で映画化って
本当ですか!嬉しい。強制的に11号さんに観せたこと在ったな。
アニメの映画は独りで観に行きました。
サントラも持ってます。
漫画の原作単行本は、実家だ、ちくSHOWめが!
明日は午前中に11号さんは病院へ行き、そのあとに7号と
日用品の買い出しに行く予定、ですけれど台風、皆さんの地域は
大丈夫でしょうか?これからの所が多いかな。
明日の予報が愛の巣(照)付近『斜めの傘&雨』なンですが・・・。
ええと・・・行けるのかしら。行かなきゃダメ、なのですけれども。
金曜日で、11号さんが変なテンションで面白いです。
既に現在21:01PMですが体内時計では
「23時・・・」 だそうです。
しゃっくりが出てる、ようで出て来無いから
「シャクラー☆」 と
ドヤ顔で云いつつ非常ーーに眠そうです、寝たらいいのに・・・。
1週間オツカレサマです。
2018/07/27(金) 21:03:59 |
Daily life
あらら、ランキング応援どうも有難う御座居ます♪
俗世で百合漫画と云われるもの!
主食です。 少しのネタバレと共に御紹介しますねー!
★トクヲツムさん著「終電で帰さない、たった1つの方法」2巻
今のところは2巻迄出てます、まだ続巻が出そうな気配♪
会社の美人先輩と可愛い系後輩の、たどたどしい「初めての恋」。
線が荒い部分も在りますが俺はもうこの漫画が大好きで・・・
1巻の「地味め社会人と派手め学生さん」の御話も大好きです。
★西UKOさん著「宝石色の恋」
短編集です。物凄い数の読み切り漫画が読めます。
「Collectors」も好きだけれど色んなカップルたちの御話が読めて
何だか凄く御得感の在る、そんな単行本です。
「大人」な感じ。
★さかもと麻乃さん著「パイをあげましょ、あなたにパイをね」
このかたの漫画はこれで初めて読んだのですけれどトーンの
使いかたなどが
「綺麗だな~」 と思っていっときこのかたの漫画を
買い漁っておりましたが・・・うーん(悩)。作品に落差が多いかも・・・。
恋に戸惑う女性たちが沢山出て来ます。
・・・スワコさん大好き!
★やまじえびねさん著「インディゴ・ブルー」
矢野さんが好きなだけで・・・(ポ)嘘です、御免なさい。
小説家の留都と編集者で恋人のような曖昧な関係の龍二、そして
偶然出逢った美術雑誌編集者の矢野との複雑な関係性。
ズルい恋も、恋は恋なんだな~と感じる作品です。
★天野しゅにんたさん著「philosophia・フィロソフィア」
「大学」と云う場所に殆ど無縁なもので
「へー、そうなんだ」 と色々
この漫画で知ることが出来ました。
勉強大好きな謎が多い先輩、知と真面目に勉学を学ぶ美人後輩、愛。
哲学などが御好きなかたに特にオススメかしら・・・でもそう云うものが
判ら無くても、この2人のやり取りや駆け引き(?)は楽しめるかと。
何だか深い百合漫画です。エロシーンは無いのに。
★ロクロイチさん著「くちびるに透けたオレンジ」
大好きです!可愛い!エロい!文句無しッ!
都会から転校して来た可愛い子ちゃんが地味めの女の子の運命を
変えます。アワアワしたりドキドキしたり
「憧れでは無く、恋だから」 と
戸惑う主人公、千鶴ちゃん。他に短編2作品も収録されてます。
絵の線が細くて綺麗です♪
2018/07/27(金) 16:06:50 |
Daily life
今度の台風、関西を直撃するそうで・・・
あらまあ。大変。このままの進路予想だと週末が
えらいこっちゃになりそうです。
幸い飲料水などは充分に在るけれど、どうしたもンかな。
昨夜ちょいと11号さんと険悪なムードになりました。
しんどい状態なのは判るけどゲームに夢中になり過ぎて
俺の会話をシャットダウンしてしまうのですよね。
いいけどさぁ。夜中に腹が立って11号さん用の焼酎を
勝手に開けて頂いてたから。ジャイアン化する7号・・・
夜中におちっこに起きられた11号さんが
「あーっ焼酎・・・ えーっ」 って云ってて面白かったけど(笑)。
俺は11号さんや親しいひとに失礼なことなどを云われたら
ショックだけれど親しくも無いひとに何を云われたって平気
なタイプです。色んなひとが世の中には居るし簡単に
判られても
「はあ、そうですか」 って白けちゃう。
「俺が死のうが生きようが関係無いひとにあれこれ云われたって それがどうしたってんだ」 って感じかなあ。
或る歌の歌詞が影響してるのですけれどね。
LGBT関係で世間様で色々云うひとも居ますけど、そんなことで
いちいち怒ってたら自分の人生の時間が勿体無いと思うのよ。
もっと色んな性癖のひとも世の中には居る訳だし、きっと怒っちゃう
ひとなどは「判って欲しいから・理解して欲しいから」怒るのかなあ。
正直申し上げるとショックなこともたまに在るけれど気にはしません。
そんな暇が在ったら本読むわ。CD聴くわ。
「人生は、楽しんだもの勝ちだぜ」 と或る漫画で主人公が云ってた、
から、俺は今日も美味しいものを頂く予定です♪
実家の7号父が7号母に今朝伺ったところ、
「1日で3kg痩せて夜、食べて次の日には2kg戻ってる」 らしい、
からこの夏は大変なことに・・・。はわわ。
せめて少しは涼しくなってくれると助かるンだけどなー。
近々、御電話で声を聞こうかしら。
・・・しんどくても絶対
「元気」 って云うンだけどさ・・・。
取り敢えず、今日も穏やかに過ごせますように◎
俺の大切なひとたちが病気やケガや事故に遭いませんように。
2018/07/27(金) 07:41:06 |
Daily life
拍手ん。
どうもん。
有難う御座居ます♪
調子に乗って今度はゲイもの(ボーイズラブもの)のオススメ
参ります!節操無しなので何でもアリよん。今回は漫画です。
ちょいちょいネタバレ含みますので御参考迄にどうぞ。
★松崎司さん著「9to恋 5to愛」全2巻
かなり古い作品です、古本屋さんなどで探してみて下さい。
この作者さんは今ではゲイ専門誌のイラストなどの御仕事を
されてるとネットか何かで拝見しました。著者は男性です。
これは「ゲイもの」と云うより大切なひとが周囲に居て、脆い
ひとや仕事が出来るひとも居て、何とか皆の幸せを願って居る、
そんなひとたちの物語です。リーマンものです。
或る会社の特殊な課で起こる様々な出来事・・・
レズの皆さん御安心を、美人さん(♀)もちゃんと出て来ます。
1度、愛の巣(照)へ来る為に処分したけれど妙に気になって
あとで再度購入した、いい漫画です。
ファッション(ハイブランド)が御好きなかたも楽しめると思うよ。
★井上佐藤さん著「ララルー」「チムチムチェリー」
単行本「子連れオオカミ」に収録されてます。
元々友人Kさんからこの作者さんの漫画はオススメされて居た
のですが特に好きなのが「ララルー」で舞台はキャバクラなのです。
キャバクラマネージャーと会社重役との『遊び』からあれよあれよ・・・
と云う感じで。ガチムチ系の絵柄が御好きなかたにはオススメです。
や、絵は綺麗ですよ?
★中村明日美子さん著「薫りの継承」全2巻
BL(ベーコンレタスバーガー)だとは知らずに何気無く購入して
見たら、ぎっちょんぎっちょんのBLものでびっくりした漫画。
絵は繊細でとても綺麗。帯には
「愛したのは、義理の兄。」 と。
裕福で割と正反対な兄と弟が或ることがきっかけで・・・
求めて、求めて、それでも足り無くて、又求めて、最終的に2人が
行き着く先は・・・?話筋が完成されて居て満足感在りますよ。
2018/07/26(木) 16:43:05 |
Daily life
最近は御風呂の中盤からずっと水シャワーです、7号です。
昨夜の11号さんは面白かった・・・
寝乍らおててを繋ぎたいのは判るけど
「この手っ放すまじ」 ちっくに俺の右腕に一生懸命、肘の辺り迄ぎゅううって
握ろうとするのですが眠気で一気にちからが抜けて行き、
ずりずり・・・となって、を何度か繰り返してて
可愛い 。
好くは眠れてるみたいですけれども少ーし食欲が無いかな。
食べられるけどちょっこし残すね。11号さん。
そんな食後、久し振りに一緒にパピコを頂きました。
11号さんが見付けて来た山崎太陽さん?だったかな、
御自身のアルバムの中に「パピコ宣伝部長」みたいな曲が
在って妙~に後引く曲なのです、面白いの。
多分、江崎グ○コさんからは依頼はされて無い・・・けど、
御自身がきっとパピコが御好きで勝手に曲にしたテイストなの。
それを聴いて居たら・・・思わず。うずうず。
「んー~♪パピコも開け易くなったよなあ」 「ねー。昔は本当に開け難くてさぁ!おいし」 「文明の利器やな・・・」 一緒に山崎太陽さん唄いつつ美味しく頂きました◎
よくドラッグストアさんなどでは見掛けて居た、
ネイルブランド「Pa」さん。
御免なさい、いつもよく店頭でチェックはするのだけれど
あまりの色の豊富さに
「~ま、今はいいか」 となってしまって
今回初めて買ったンですけど、いざ使ってみると筆も塗り易いし
価格は御手頃だし何より色んな色・質感展開が在ってイイですね。
昨日初めて塗りました。ラメの入った抹茶色です♪
指で色違いにして「あずき抹茶ネイル」と称して今日は海老の殻
剥きます。(海老の殻対策用にネイル塗ったの、素爪では傷付き
そうだから・・・(哀))
今日も穏やかに過ごせますように(はーとまーく)。
2018/07/26(木) 07:27:31 |
Daily life
漫画でも小説でも百合ものやレズものは限り無く多く
集めておりますが暑い夜のひとときに、いっちょ7号の
オススメ作品でも如何でしょうか。
いつもは、あまり作品の内容については多くは語ら無い
ようにしてますが今回は少しずつ触れてみたいと思います。
今回は小説編でーす。
★中山可穂さん著「白い薔薇の淵まで」
実家近くの、日参して居る本屋さんで偶然出逢った、
初めての中山可穂さんの作品。
文庫ですけど表紙が丁度その頃自分が描いた絵の構造と
よく似てて目に付きました、帯には
『究極の恋愛小説』 と。
買ったその日の数時間で読み終えたことも覚えて居ます。
破天荒で気難しい性格の塁と普通のOLとく子の出会い。
2人が出会ったことで色んなものが変わって来ます。
罵り、何度ケンカしても、御互いに惹かれ合ってしまう。
しかしとく子の結婚がきっかけで・・・
雨の日の実家の台所で貪り読みました。
★仁川高丸さん著「微熱狼少女」
兎に角もう理屈無しに大好きな本です。
レズビアンだと公言して居る非常勤講師、三島先生と
ゲイの父親を持つ藤乃の反発しつつも恋はどうなるのか。
三島先生の作るカレーも妙に印象に残ってます。
「これが、恋だ」と気付く瞬間が絶妙に好きな、いつ読み返しても
キュンキュンしてしまう御話です。
★安達千夏さん著「あなたがほしい」
基本的にレズビアンなのに何度も親友の男性と寝てしまい、
癒されるカナ。好きな女性は居るのに怖くて、触れられ無い。
でも惹かれてしまう、どうしても。
セックスの存在する男女の友愛を見事に描いている作品です。
そしてカナの恋の行方は・・・?
個人的にマイホームを購入する際の諸々を勉強出来た小説
でも在ります(笑)。
★宮木あや子さん著「官能と少女」
帯には
『ねえ、手をつないでくれないと迷子になってしまうよ』 この本に収録されて居る御話はどれも好きだけど、痛々しくて、
傷付き易くて、脆い少女たちの物語です。
エロくてグロい部分も在り、恋愛は綺麗なことばかりでも無い
ことを教えてくれます。闇が在る部分も素敵です。
「コンクパール」と「ピンクのうさぎ」が特に好きかなあ。
★宮木あや子さん著「紫陽花坂」
「ヴィオレッタの尖骨」の最後に収録されて居る短編です。
舞台は閉鎖的な女子高。美しい先輩や双子のような自分の友人、
憧れの同級生、・・・
兎に角俺は宮木あや子さんが今、大好きなので何度も読んでます。
エグい部分を隠さず晒して書かれて居る女子高ものです。
好きなキャラクターが多過ぎて困る・・・物語の始まりかたと
終わりかたも大好きな秀作です。
2018/07/25(水) 20:29:33 |
Daily life
ランっキング応援!どうも有難う御座居ます♪
ほぐれる心と、ぐづぐづのあんよ・・・
昨夜はぬるめの長風呂頂きました。
あのー、皆さんは長風呂する際「音」って出ますか?
ちゃぷちゃぷ、とか。俺はひたすら御湯(御水)に浸かって
本読んだりもするから無音で11号さんは
「怖い」 と云うの。
「倒れてるかも知れ無い・・・」 と思うのだそう。えーっ、でも
独りでくつろいでるときに「ちゃぽかちゃぽか」しますか??
そう云えば、あんまり音無しで長時間入浴するモンだから
おとうと(御犬様・シベリアンハスキー)も生前はわざわざ
心配して御風呂のドア開けて
「何してんのん?」 と見に来て
くれたなあ
「ラジオ聴いてるのよ」 って伝えて、その後洗髪
などを一式終えて御風呂外へ出たら近くで伏せて待ってて
くれて
「有難う、待っててくれたの?さっ、行こう」 と彼の寝床
へ促したら
「うむ」 と立ち上がってチカチカ足音立てて
「あー、 やっと寝れるわ」 みたいな顔されて・・・優しかったなぁ。
御風呂で年末年始を迎えるほどの長風呂だったもので・・・。
もしかしてだけど、①
あのね。
昨日の靴擦れの原因が判りました。
ソールです。¥100屋さんのソールのグリップがきちんと機能
して無くて、だからあんなに非道い靴擦れになったンだわ!
11号さんの
「汗かくからちゃう?」 のひとことで電球がピカった。
素足でサンダル履くこと自体が自分には向いて無いのだろうが
ちょっと、もう本当に暫くはサンダルは遠慮します。
もしかしてだけど、②
11号さんの先日の不調、実は更年期障害なのではないか・・・
子ども産んで無いから、そう云うの早くクるらしいし、うつと似た
症状だし更には更年期障害からうつに発展することも在るし。
背景にはストレスが在って女性特有のものなのかも知れません。
うーん・・・難しいところです。
色んなことが出て来る年齢では在るので(気分が出会った頃と
変わって無いので自分たちで判り難いノ)色々気を付けねば。
今日はどんな1日になるかな~?
何事も無く穏やかに過ごせますように◎るんるん。
2018/07/25(水) 07:55:59 |
Daily life
ランキング応援っ、どうも有難う御座居まあす♪
夕方・・・少し遠めに在るスーパーさん迄、軽く御化粧
(ベースとリップだけ。自眉が濃ゆいと急いでるとき
本当に有難い・・・昔は嫌だったけど)してサンダル履いて
日傘さして出掛けたけど・・・・・・夕方よ?
何だ、この酷暑・・・ ベースメイクは崩れませんが顔中から
汗が噴き出ました。タオルハンカチで正解。
今夜は揚げ物をするので糖質OFFのビールも2缶だけ買い
この、サンダルがね・・・駄目だ、もう俺、諦めたほうが
いいのかも。足が壊死してしまうぞい・・・
何故?どうして何年も履き続けてるサンダルで、しかも
こんな短時間であんよがぐづぐづにならにゃぁならん訳ぇ?
おしゃまさん?
そろそろ「合わ無い」ってことに気付いたほうが健全に生を
全う出来るかも知れません。1時間も出歩いて無い筈なのに
帰宅して室内用のスリッパが
履け無いのよォオう! 痛い痛い痛い。絆創膏4枚使ってもまだ痛い。
アフォなの?バカなの?
暑さで実はヤラレてたの?俺。
ああー・・・本当にあんまりサンダル履くの止めなきゃだわ・・・
(所謂「ビーチサンダル」でも何故か器用に靴擦れするワシ。
星の形のスタッズがイパーイ着いた御気に入りのビーサン
も在るンだけどねえ・・・や、スタッズが着いてるだけの普通の
ビーチサンダルっすよ・・・?)
・・・あ、11号さんから
「帰るコール」 が無事に。
久し振りに残業だったなあ、今夜も美味しい御飯を仲良く
カッ喰らうわよーお!!
っしゃー、このやろー!うらうらうらッ!
2018/07/24(火) 19:46:02 |
Daily life
よしながふみさんの「きのう何食べた?」の最新刊
14巻かあ、昨日読み終えました。
いつ読んでも面白いな・・・美味しそうな描写多いし。
この漫画でどれだけ自分の料理のレパートリーが増えた
ことか・・・有難や有難や。
早速今夜も「きのう何食べた?」シロさんメニューの
アレンジにしようかと昨日から仕込み中です。
暑いけれどね~、きっと11号さん狂喜乱舞するからなぁ。
可愛い御子の喜ぶ姿は何度見たって飽きませんからね♪
7号は朝の起床時にはチアシード入りの御水を頂きます。
チアシードは・・・7号母が
「痩せるよっ!」 と吹っ掛けて
来てネットでkg単位で購入したものが粗悪品で砂やゴミが
入ってるの・・・食品に砂って。ゴミって。
結果、自分で砂やゴミを体内に取り込ま無い頂きかたを
開発出来たから良かったものの、母がオーダーしたぶんも
頑張って摂取して居るから結構な量で・・・じき無くなるン
ですけど痩せもしねえし「在るから」摂ってる感じです。
或る本で日本のかたが海外へ行ってホームパーティーに
呼ばれ、テーブルの上にミネラルウォーターのペットボトルが
置かれて在ったから何気無く冷蔵庫へ入れて置いたら、
その家のひとに
「誰だ、ミネラルウォーター冷蔵庫に入れたの。 味が判ら無くなってしまうじゃないか」 と云われて
「へええ~、 そんなものかー」 と驚いたことが在ったのだそうでこれは本当に
価値観の違いですよね。
御水の味かぁ、 ってね。
価値観の違うひとと一緒に居ても面白いことが在ったり感心する
ことが在ったりして、俺は割と好きです。只、あんまり隔たりが
激しかったりするとケンカに発展したりもするので難しいところ
ですけれどねー。本や音楽の価値観が似てるひとは貴重なので
出逢えると嬉しい♪パートナーとは是非、食事の好みなどが
似通って居ると有難いし楽しいですよね。嗜好品も相手が下戸
でも困るしタバコの煙やにおいが×なひとでも気を遣うし、
・・・改めて11号さんって希少な存在だなあ、って感じます(笑)。 彼女が興味無いことでも俺が興味有ったら付き合ってくれたり、
その逆も又然りで、それがキーキーカーカーストレスに繋がったり
もほぼ無いですし価値観ももちろん大切だけれど、まあひととして
の気遣いが結果、大切なのかも知れませんね。
価値観が一致するからと云って、それだけでは付き合え無いし。
・・・
・・・
そんな訳できっと俺ぁ、今夜も11号さんの歯磨き、させられるな。
いいけどいく無い。
今日も穏やかに過ごせますように◎
2018/07/24(火) 08:07:10 |
Daily life
有名中華料理チェーン店「バーミヤン」さんの店名について
最近ネットで話題が上っておりますが(詳しくは検索でもして
みて下さい)ふと、思い付いて11号さんに聞いてみました↓
「ねえ中華屋さんでバーミヤンさんって在るでしょ? 11号さん字にして書いて見せて?」 「え?今?うん(書き書き)」 正しく「バーミヤン」さんって書くかなあ・・・と思って居たら、
「はい。こうやろ?」 11号さんが書いたもの↓
「バァミアン 」 ・・・・・・。「えっ ・・・、これで、街中に看板在る?」 「うん。在るやろ?(素)」 在るかあ! あー笑った。驚いた・・・流石です。あいしてます(本当に!)。
2018/07/23(月) 20:38:45 |
Daily life
7号は変なサイトを見たり←懸賞にもバンバン応募
するタイプだから、其処其処自分の個人情報などは
流出するものだろうなあ、 と何と無く思って居るけれど
あのー、迷惑メールフォルダーってアレはアレで結構
色々面白いもの着たりしません・・・?
THE!破廉恥! なものは最近来無くなったけれど
アッチ側はアレでも相当考えてるの、かなぁ、件名で
「パチンコ代は全額出しますので今から行きません?」 とか、(いやいやパチンコしませんからその御金下さい、
って思っちゃう・・・)
妙~~にストーリー仕立てにして来る輩とか。
件名で物凄い演技力(?)で数分毎にメール攻撃!
絶対にメールを開け無いようにはしてる、しては居ますが
頑張るねェ、と変に感心せざるを得無い。
有象無象もいいとこだよ・・・単に、間違ってうっかり「迷惑
メールフォルダー」に行っちゃったメールを探すだけなんスけど
・・・いやあ面白い(素)。嬉しか無いけど面白い。
●ポンズ クリアフェイス クリーム クレンジング
発売前の先行モニターで頂いて(春頃だったかな?)それから
ずっと愛用してます。それより以前はオイルクレンジング使って
ましたが、このクリームは
「1つで3役!」 だそうで
御化粧落としと、 マッサージ料と、スキンケア効果が有る 製品だそうです。
コールドクリームでは有りません。
普通、御化粧落とし乍らのマッサージはタブーとされておりますが
「一緒にやっちゃえー!」 な製品。香りもいいし乾燥肌のかた向き
かな、しかし
如何せん御化粧落としに時間が掛かります! オイルクレンジングの2倍は掛かると思って下さい・・・
時間に余裕が無いかたへはオススメ出来ません・・・
御肌に広げるとクリーム状から最後はオイル状に変化します、
オイル状になったら
「落ちましたよ~」 の合図です。
たっぷり使えるからいいけれどスキンケア効果のほどは果たして・・・。
御値段調べて無いです、御免なさい。
●バビメロ バレンタインボックス
アイシャドウパレットです。11号さんに無理矢理買って頂いた♪
今のものじゃ無くてひとつ前のコレクション?かな。
これがねー!
物凄く可愛い御色ばかり!! 捨て色も無く御化粧の幅が広がりますし可愛い色ばかりで
多大に気に入って愛用しております!
マットな御色からラメがたっぷり入った、主に暖色系のパレットで
使い勝手もかなり良いです。案の定買って頂いてから暫く
「うっとり」 して居て、実際に使うのが遅くなりましたが、これはアタリ◎
嫌な色がひとつも無い!粉飛びもそんな気になりません、ほぼ無し。
ハイライトから締め色迄入ってて最近はアイシャドウはこればかり
使ってますね。御化粧が楽しい!一見
「派手かも・・・」 と感じる御色も
すんなりまぶたに馴染みます。持ちもいい!!
12色・アイシャドウチップ1本入りで¥2000(税抜き)だったかと。
K○TEの某・限定パレットより断然使い易くていいわ・・・
ケースもきちんと「ぱっくん」と閉まるタイプなので、いいです。
2018/07/23(月) 14:48:43 |
Daily life
先日11号さんと
「他人様に何て云われたらキュン★」 とするか、
と云う話題で盛り上がりました。
7号はいっつもそうなのだけれど自分が話を振って置いて
自分だったらどうするか、は、一切合切考えておりません。
「7号ちゃんは?何て云われたらキュン★ってする?」 「えーっ?・・・キュン★、でしょう・・・?キュン★、ねえ・・・ 「可愛いですね」 とかかなあ・・・?」 答えたあとも
ひとに因るしなあ、 とか悩んで居たら急に耳元で
11号さんが
「可愛いね」 と云って来て。
DQN (ドキュン)。
「あおーーー!」 と奇声を発する有様で御座ンした・・・
どきどきしちゃった。不整脈(ん?)。
そう云えば喜ぶべきなのか悲しむべきなのか判ら無いですが
40代に入ってからキスマークが消え難くなりました。
・・・いいンだけど。嬉しいンだけどさ・・・昔は全身にキスマーク
付けて頂いても直ぐに消えたから悲しかったな。
今は一緒に日々を暮らして居るし更にキスマークも消え難くなって!
いいこと・・・だらけだよ、うん!
ポジティブー子さ!
今日も穏やかに過ごせますように◎
2018/07/23(月) 07:30:16 |
Daily life
11号さんが昨夜酔いつつ寄ったコンビニさんで
くじ引きでペットボトル飲料が当たったんですよ、
その名も「おいしい腸活 流々茶(るるちゃ)」。
サ○トリーさんの烏龍茶シリーズのようです。
因みに11号さんは便秘オッサンウィメン。
7号は毎日快便オッサンウィメン。
「・・・凄いネーミングでは在るよね」 「うん?どの辺が?」 「流れるンでしょ?腸の中で流れまくるンでショ・・・」 「! ああ(笑)そうなんかなー?」 間。
「ねえ、それひとくち頂戴。いい?」 「ああ、いいよぉ。どうする?もう7号ちゃん止まら無く なるかもよ(笑) 」 「ずっと御手洗いで「凄いワー!」 って叫んでんのね(笑)。 あ。美味しいっ、普通のサ○トリーのウーロン茶さん! ・・・?何故「さん付け」?」 「さ、さあ(笑)でも何て云うの、苦みとか無いよな、他の トクホのんに比べたら」 「ふつーー、に美味しい!」 「ね。飲み易いよね」 台所や御手洗いが熱籠ってて、暑いと申しますか熱い・・・
ふと洗い物しつつ昔、御世話になって居た居酒屋さん
(その名も11号さん命名「汚店・おみせ」。一般的な女性なら
先ず好んでは入店なさら無いでしょう、って店構え。何と
11号さんも呑みに来てくれたこと在り)の店主さんのことを
思いだしておりました・・・
背が低いけれど結構整った顔立ちで、その居酒屋さんを継ぐ
ことが嫌で
「あとは継ぐけど今は遊学させてくれ」 と親父さん
に頼んで、暫く海外へ行って居たそうな。
で、まあ音楽や本の話で客足が無いときなどに盛り上がったり
最近映画は何観たかとかも話して居たンですが、
「人生の書って御座居ますか」 だったかな・・・兎に角ソッチ系の
話題を振ったら悩むこと無くスラッと
「太宰治の「人間失格」 やね」 「ワオ・・・決して「女生徒」などでは無いと(笑)」 「そうそう「産まれて来てすんません」って云う」 そのひとには奥さんも居て、海外ではブログに書け無いことも
イロイロやってらしたようですけれど、そのひとなりに色々
悩みも在ったろうなあ。
もう、とんでもなく悪質な酔客(しかも常連)も、あたぼうに来て
店を継ぐことを優先し、やりたいことも出来ずetc.etc・・・
「本屋でひとが本棚に向かってる姿をうしろから見てるのが 好きやねん」 と公言してらしたが、俺が近所の古本屋さんで
泉鏡花さんの本を手に取ろうかどうしようか悩んでたら、
真うしろで暫くじー・・・っと見られてたことも在りましたね・・・ 怖いぜ。止めておくれなんし・・・
今はもう、その汚店は閉店して無くなってるのですけれど。
今でもその店主さんは本屋さんで視姦されてるのカシラ。
今でも「人間失格」が好きなのカシラ・・・。
2018/07/22(日) 21:29:59 |
Daily life
拍手、どうも有難う御座居まシュー♪
セミさんが愛の巣(照)の窓にへばり付いてるよー!
ガラスは涼しいかい・・・窓開けたらびっくりするかな。
高校生のとき何せ学校が山の中に在ったので
見事なセミの抜け殻を見付け友人に
「見てえ♪」 と云ったら
「7号、少年みたいやな(冷笑 )」 されたことも在ったっけ・・・
フフ。人生山有り谷有り♪(何が?)
病み上がりのいとしい11号さん、昨夜は御世話になった
かたの送別会でどうしても出席したかったのは判っとる。
呑み会の席で「帰るコール」をせいと強要してる訳でも無い、
そんな無粋な真似はせぬ。
しかし、ゴキゲンで23時半御帰還って・・・! おうた唄ってゴキゲンな俺も流石に喉嗄れ果てるわ! 病み上がりでしょ?!アンタ、アンタッチャブル・・・!(意味不明) 猛絶御立腹でした。御土産にコンビニさんでサンドイッチなどを
買って来てくれてたけど御礼も云わずに千切り喰ったったわ!
今日もふて寝して居て御洗濯も食材の御買い物も結局
病み上がりの11号さんが全部して下さいました・・・流石に御礼
を述べる7号。仲良く今週も鶏手羽を頂きましたよ♪
何だか11号さん、元気になったら元気になったで
いつも通りに御互いをディスりまくって居て、面白いです・・・
御互い、話題を相手に吹っ掛ける(?)のですけれども
会話が成立する前に御互いの頭上をスーン、と話題が
通り抜けてってる感じで思わずふたりで笑いました。
仲が悪いのかいいのか・・・全く。
「なあ、7号ちゃん見てえ。昨日寝る前に測った血圧がさぁ、」 「んー?どれどれ・・・うん?!何コレっ !! 」 「何故か今迄で1番低いのォ~!(笑)」 「どんだけ呑み会でリラックスして来たンだ、お前はー!(笑)」 宜しゅう・・・御座居ました、ね・・・。
それにしても日々暑いですなあ。
皆さんも美味しいもの食べてしっかりスタミナ付けて
休憩するときは休憩なさって御体御自愛下さいね!
ワシャ元気元気♪理由は不明だけど♪
2018/07/22(日) 19:38:31 |
Daily life
どうもコンバンワ・・・
喉が痛くて気持ちいいです・・・(ドM)
民謡の歌い手さんは12時間以上ほぼぶっ続けで唄って
居ても喉が嗄れたりは一切し無いのだそうです。
・・・勉強したいよ本当に。
映画を観て
「おおお!」 と血沸き肉踊って大慌てで購入した
サントラが、1番欲しかったトラックが映画上で使われて居たのが
かなーり長かったのに(だから欲しかったンですけど!)、
実際聴いてみると何と1分10秒で終わってしまった、と云う
曰く付きのサントラも、久し振りに先ほど聴きました・・・
その映画のタイトルは
「SAMURAI FICTION」 ・・・・・・
懐かしい・・・・・・(ゲンナリ)。
あとにも先にもあんなサントラは無かったね
「詐欺だ」 と思ったYO。
ところで病み上がりの11号さんが
まだ帰って来無いのだけれど。
・・・おしおきだべー。
2018/07/21(土) 22:03:41 |
Daily life
絵を描く心算でしたが折角独りだし
大声でガナることにしました。ククク・・・。
ネットで宇多田ヒカルさんの歌詞を見付け、
米津元師さんの歌詞を見付け、
久方振りにENDSも唄い(覚えてるので)
アニメ「宝石の国」のテーマ曲も唄い・・・
今はLINKN PARK唄いつつ聴きつつ♪
あまり知られて無いことかも知れませんが
女性にも変声期って在るのですよ。
7号も苦労したクチです、元々の地声は高い
けれどことごとく好きになるうたうたいさんは
声、と云うか音程が低く練習に練習を重ね、
思うように声が出無かったりヤキモキした
時期も御座居ましたが気が付いたら低い声も
出せるようになっちょりました。
?何でだろね、理由は判りません。
劇団員だったときは男女混合クラスで1番
低い音程出せてました。
「唄が巧い」とは云えません、それは他人様が
判断することだと思うので。
直ぐ喉を痛め付ける癖が未だに抜け切って無い
ですけど何より自分が気持ち良ければいいので
コレはコレでOK♪
若い頃はタバコや強めのアルコールで喉焼いて
ましたねえ、だけど男性になりたい訳じゃ無いの。
唄いたい曲はどうしても唄いたいから歌詞カード
も何度も見ます。喉やおなかから声を出す、と
云うより・・・何だろう、
肩 ?
肩でも無いか、おなかとパイ子ちゃんのあいだ?
で声出すようにしてます、曲に因っては違うけどさ。
趣味でDJやってて劇団員だったンだから音程を
拾うことは得意みたいで何度か耳にすると覚える。
11号さんが何度も御自身が好きな曲を覚えられ
無いので
「先ず、歌詞カード見よう。ねっ」 と云うの
ですけれども嗚呼どうしてピアノと声楽を無理矢理
習わされてたとき、もっと真剣に取り組まなかった
のだろう(涙)・・・云うても詮無きことだけどよォ・・・
「やらされる」ことに関してトコトン苦手でした。
アルバイトは御金が生じて来るので必死になって
覚えたりはするのですが勉強などは一切合切×で。
要領が悪いとも云えますね・・・何とでも!
これが、歌を唄うことに関しては昔から割と勘は
いいの。カラオケはあまり好きじゃ無いけど(
そうは 云っても誰よりも唄いますが(笑 ) )。
あと音を分析したり解析したりすることも好きです。
ちょっと脱線しますが
音楽を聴いて鳥肌が立つひとは 他のひとと違う脳の構造をしてる、 とか何とかネットで
目にしました。何がドウ違うのかは判りませんが。
・・・ライブでは最早「鳥肌」どころの騒ぎ?では無い
けどね・・・ライブが始まろうとしたときの俺の脳や
体は何でしょう、
スパーク? それが1番近しい表現かも知れませぬ・・・
はっちゃける、何てものでは無いからネ・・・ふふ。
地声が高いことで今は低めの曲も高めの曲も唄えてる
から楽しいですよ。
2018/07/21(土) 20:23:31 |
Daily life
拍手やランキング応援、どうも
ありが豚♪ 何だかこの愛の巣(照)周辺でTVなどの回線の状態が
芳しく無いみたいでドキドキし乍らPCへ向かってます・・・
ブツっと消えるなよー・・・
消えてくれるなよー・・・
「TV映らへんくなった(シュン子)」 で叩き起こされた
俺に幸有れー・・・。
絵が描きたい。
妙に描きたい。
宇多田ヒカルさんの曲聴いてたら凄く絵が描きたくて
仕方が無くなってます。
音楽は一から真っ白な状態で築き上げて行く作業だけど
少無くとも俺の場合は「いい音楽」さえ在れば「ぽんっ」と
映像(ビジョン)がピラめくので割と直ぐ絵に出来るのです。
「この線じゃ無い」 などは在るけれど、そんな悩ま無い。
今夜は愛の巣(照)に独りなので絵を描くかも知れません。
米津元師さんの曲聴いてからずっとムズムズはして居たの
だけれど、何か、描きたい。そんな感じです。
11号さんが先日ちょっとうつっぽくなって居たとき
何だったかな、他愛も無いことで
「7号ちゃんは○○知ってる?」 みたいなことを質問されて
「ああ、○○ね。知ってるよー」 と
返したら
「いいな・・・7号ちゃんは何でも知ってて」 と更に落ち込み
まくる彼女に
「んー、でも俺、日本地図の位置とか全然知ら無いし。 車も整備士になりたかったほど好きだけど運転も出来無いし、 だから前に云ったでしょ、金になら無い知識は持ってるよって。 11号さんのほうが歴史も詳しいでしょ?そう云うことヨ」 って云ったら
「そうかあー・・・そう、かなあ・・・」 って少し考える仕草をされてて
今(21日14:41PM現在)は、そんな片鱗すら消えてますけど (笑)
何でもひとと比べたらいいもんじゃぁねえよな。
ときには必要な作業ですが比べても大概のことは
あんまりいいこと無い感じがします。
自ら凹む作業をしてしまうのも性、みたいなものなのかもなー。
2018/07/21(土) 14:45:38 |
Daily life
TV SHOWで小学生用の怪談ドリルを紹介して居て
「へええ~」 と云いつつPC前に座って居たら小バエが
目の前を飛んで居たから
「ッパン!」 と両手でやっつけ
ようとしたら仕損じて
「くっ」 と思って居たらおもむろに
11号さんがソファー側から
「・・・びっくりするやンかぁ!怖いのん見てるンやから。 びっくりするやンかぁ!」 「ええ!あっ、怖かったんだ、あはははは!! 買ってあげようか?このドリル!!」 昨夜は昨夜で
「又、元気無くなったらいつでも云って・・・ 夜寝るとき添い寝し乍ら♪美しい人生をぉおう! 限り無い喜びをぉおをう! って唄ってあげるから◎」 「・・・・・・もっと違う歌がいい・・・」 元気になったらなったで11号さんは反抗を覚えた。 テレレテッレレーン・・・。宜しう御座居ましたことで・・・。
既にもう今夜何回もタバコの煙を振りかけられております。
タバコも吸え無かった癖に生意気だぞう。(そうでも無い)
カラオケで何度か唄ったことが在るのですが、
よく唄うのは「ひまわり」「百花繚乱」「蜘蛛と星Jubilee Vr」、
です。エンディのサイン色紙は愛の巣(照)へ嫁に来たとき
嫁入り道具で持って参りました。
以前にもブログで御紹介したことが在りますけど
今日は「日々歌」と云う曲の歌詞を御紹介します。
Walk On day Walk On Way Walk On Day Sing Everyday 自由で不自由な時間の中 虚しさ胸に抱えて歩いた 今日も明日も続くようで そんな道がずっと続いてた 気分次第ですべてを変える声 見えない壁ならそれで撃ち破ろう 心の戦場にいる 友に届くように Make own way すり減った靴は拓いた道の証 何か掴み何か失ったしるし 経験値あげるすり減る行為 全ての風景 君の意志で流れ 全ての恐れはその足で壊せ 超えてゆく今日を 立ち向かうために ねえ傷付かず動かずに輝くかな そう望むものそれが見えない光でも 今日がめぐりめぐる 道はどこでつづく その手をのばして 日々は強く速く 僕らを奪い去るから よろこびの歌 共に響かして 立ち止まらす嘘 見抜く極光 それは脆く儚き真実の栄光 巨大な現実に潰されそうな夜 光の粒さえ拾えないとしても 道のため歩かされるのではなく 歩くためこの道 あるとして 超えてゆく今日を 立ち向かうために ねえ傷付かず動かずに輝くかな そう汚れても受けとめる君もある 今日がめぐりめぐる 日々は朝に燃ゆる 意味なく降る雪 日々は強く速く 僕らを奪い去るなら 闘いの歌 共に響かして 日々の中闘う歌 暗闇を照らす歌 共に口ずさむ歌 壁を越えて行く歌 奪い去るための歌 君にたどり着く歌 虚しさを突き刺す歌 抱きしめた時の歌 いつも響かして その虚しさ この虚しさ その寂しさ ただ輝かせ この冷たさ その無邪気さ この静けさ ただ振るわせ それでいいさ それでいいさ それでいいさ それでいいさ それでいいさ そこにないさ そこにあるさ 日々を歌う君がある Walk On Day Walk On Way Walk On Day Walk On Life Walk On Day Walk On Way Walk On Day Sing Everyday ENDS「日々歌」
2018/07/20(金) 20:50:57 |
Daily life
御昼過ぎに思い立って御洗濯をして
11号さんから
「帰るコール」 が在り、
よいこらしょ と
御洗濯物を18時少し過ぎた頃に取り込んで居たら
鷹が、暑いンだけどそこそこ暑さが引いて来た水色の
空で、ゆぅくりと旋回してて
「多分、飛んでて気持ちいいのだろうな」 とこちらが
判るほど気持ち良さそうに飛んで居て、鷹の顔や翼
にね、太陽の光が反射して居たのです。
思わず動きが止まってしまいました。
息も勝手に止まってた。
ゆうくり、ゆうくり、飛んでて
凄いものを見てしまった、 ってボーゼンとしました・・・11号さんにも見せたかったな。
でもああゆうのって「自分の目」でリアルタイムに「見て」る
から綺麗なんだろうな、何かのフィルター越しに見ても
そんな感動は出来無いかも知れません。
昨夜御風呂場で無理な姿勢で脱毛してて右肩が若干
四十肩みたいな状態になってることも、おなかが減ってる
ことも、やらなければいけないことが在ることも、
全部全部どっかへ飛んでくほど
実に美しかったです。
日頃、俺や俺の大切なひとたちを見守ってくれてる誰かさん、
こんな機会をどうも有難う。
2018/07/20(金) 18:35:49 |
Daily life
嗚呼・・・ねみい。
おはようございまふ。
拍手やランキング応援!どうも有難う御座居ます♪
嬉しいです、眠気もぶっ飛ぶぜ!
11号さんが今朝、妙に早く(実際は起きる30分前とか
ですけどぉ)御手洗いに起きてらして夢をずんずんみてた
7号は急激に現世に意識が戻って来て変な感じでした。
普通に御出立。
普通に
「今日の御飯は何?」 と聞いて来たから、食欲も
戻りつつ在るのかな。良きかな良きかな♪
今夜はあっさりめでゴージャス(当社比)な夕餉にしよう!
先日、11号さんとも云いかたでモメたのですが
ちょっと個人的に面白い御話が在ったので綴ってみます。
7号母は元・御嬢さん。
俺のことも御嬢さんにしたかったみたいだけど
残念でしたねエ。 これはもう本当に
御愁傷様です、 としか云えません・・・
反発して「俺」と云って居る訳でも無いです、何だろね?? ブログで綴ってるように日常生活も標準語です。
関西産まれの関西育ちだけど両親にそう云う風に
育てられたから。子どものとき銭湯などで
「何で?」 と関西弁の
イントネーションでくちにしたときの7号母の嫌そうな顔は、
今でも結構覚えて居ます。PTSDだよ全く。
周りが関西弁しか話さない小学校に入れること自体が
そもそも
「どうなの?」 と思うけれど一応私立校に入れる心算だった
らしいが、此処ではその話は置いといて。
今では両親のほうが立派に関西弁フツーに使ってるけどな・・・
アノ抑圧された日々は何だったノ。
で、俺が中学生の頃でしたでしょうか、7号母と一緒にTV見てて
思わずスラッと俺が
「まあ。立派なケツアゴ 」 と呟いたのですよ。
「何て云った?」 「え・・・(怒られるかな)ケツアゴって」 「・・・上手に云うわね(しみじみ感心)」 え、感心するンだ?! ビビる7号。
其処?!そっちか!! って思ったことを覚えて居ます・・・・・・
そうかあ、やんごとなきおうちの出だから、そりゃあ聞いたことも
無いだろうな。
さて戻って40歳の7号。
「ケツアゴじゃ無かったら何て云うの?」 「しり、アゴ・・・??」 「いやいやいやいや!」 「しり毛って云うやろ?」 「云わ無い、ケツ毛」 「~んまー!下品っ!」 下品もクソも、こんな話題をして居ること自体が下品だっつの。 ・・・朝から大変失礼致しました・・・
今日も穏やかに過ごせますように◎うふうふ。
2018/07/20(金) 08:27:32 |
Daily life
久し振りの独りでの愛の巣(照)だったので
何だか妙にソワソワして過ごしておりましたが
無事に11号さんが御帰還され、夕餉も頂けて
彼女は少し残してらしたけどそれでも食べてくれて。
今日1日がどんな1日だったかを詳しく、ゆっくり
報告して下すってね。
先ず
「どうしたん7号ちゃん、御化粧ノリが・・・」 「でしょう。俺が1番びっくりしてるよ(笑)」 「私があんな状態やったのに(笑)」 と笑い合いました。
物凄く会社の人々に(いろんな部署のかたに)
心配して頂いたようです。
どうでもいいひとは心配なぞされ無いと思うので
11号さんは、ほんとに人々に愛されて居るのだなあ、 と有難い思いで胸が一杯になり今日1日を乗り切った
11号さんも
「凄いなあ」 と感じてまして。
ゆっくり、食後に御話しました、御互いに。
徐々に焦らず元気に戻って行ってくれればいいので
俺はボヘ~っとしてるだけですけれど傍には居るから
これからも彼女の様子を見続けようと存じます。
・・・
11号さんがね元気無いとおうちのあらゆる場所に
顕著に表れるの。
例えば冷蔵庫の製氷BOX。ストレスで御酒が進ま無い
(美味しく無い)ので氷がどんどん溜まって行くのです・・・
あとはタバコの本数も同様に美味しく無いから減って
行くし食事も進ま無い、から食材なども減ら無いのよね。
少しずつ普段の11号さんに戻りつつ在るけれど
気を付けましょう、 と云う感じです。
最近は週末にも
「○○行くでっ」 などの発言があまり無く
俺が金曜日の夜に
「明日どうするう?」 と伺ってたものな。
心に余裕が無かったんだね。
御仕事の色んなことに疲れ果ててたから出掛ける元気も
無かったのよねえ・・・11号さんはしんどかったろうけど
周囲のひとたちに愛されて居ることも判って、
悪いことばかりでも無かった、かも?
そんなことを話してた夏の日常の夜でした。
忙しかったみたいだけど、きちんと自分と対話して
「ホンマは残業したかったけどしんどくなりそうやったから 今日は帰って来た」 ッまだ気は抜けませんけど!
それは俺の勝手だから大丈夫◎気にせんで良し!
偉いぞ。
11号さん。
2018/07/19(木) 20:42:37 |
Daily life
御布団干しーーー! 周辺で、だぁれもやって無いよーーー! ランキング応援、本当に有難う存じます♪
そもそも俺は
「夏だから」「冬だから」 と云う区別を付けて
生きとらんわ。11号さんが好く眠れるようにしたいだけ。
御布団たちよホワホワになあれ~~。
熱が中に籠りッパになら無いようにしないとね。
御掃除大会も出来ました・・・やれやれだ。汗みずくだい。
御掃除する際や御布団干す際に日差しを受けるから
久し振りに御化粧してみたけれど妙にファンデのノリが
良くて慄いてます・・・何もして無いのにどうした俺の肌よ。
暑くなると世の女性の殆どの皆さん、
化粧が崩れる と
仰いますが俺は崩れません。そりゃマスカラが取れたりは
するこた在るけどベースメイクは崩れませんよ・・・
10分で終えた御化粧は10分で崩れると思って下さいませ。
~んー、忙しいでしょうけどね皆さん。
男性はねー、あんまし判ら無いことかもねー。
11号さんから
「お昼ちゃんと食べました」 とメールが
着ておりました。おお。エエ御子じゃ◎
そして
「もう大丈夫、今日は最後迄会社に居るね」 との由。
引き続ききちんと見張らねば・・・直ーぐ調子に乗るからなあ。
きっと、会社の御同僚たちのサポートも在るのでしょうけれども。
11号さんいい子だからね、ほんとに冗談抜きで。
周囲が助けてくれてるのだと思います。
有難いですね。
取り敢えずは良い方向へ向かっては来てるので安堵は
しております。・・・云われずともこちらは勝手に心配するから
大丈夫☆(笑)
2018/07/19(木) 16:00:09 |
Daily life
次のページ