7号は高校生でした。
今でもあの日の朝の爆音が頭から離れません。
ウチは自営業の御店をやってるので1Fにはまだおとうと
(御犬様・シベリアンハスキー)が居たし、当時大阪では
震度4だった筈ですが物凄い揺れと音で叩き起こされました。
当時は亡くなった父方の祖母が編んでくれた頑丈な靴下を
家族で履いて居たから、揺れが収まってから直ぐに1Fへ行き
ガラスやら色んなものが割れて散乱して居るなか、おとうとの
安全を確認し乍ら俺は一旦裏口のドアを開けて真向いの
コーポから女性が出て来たので
「大丈夫ですか!」と御声掛け
しました。そのかたとは何の面識も無かったけれど
「大丈夫ですー、ああ、腰が抜けて・・・」と云われたので、
喋られるうちは大丈夫だな、と思い自宅へ戻って家族の安否を
改めて確認しました。
当時、一切の関りが無かった兄からでさえも
「大丈夫か」と
云われました。取り敢えず家族は皆、無事でTVを点けて何が
起こったのか様子を見ることになり母が沢山のおにぎりを作って
くれたことを覚えて居ます。
当時俺は神戸の高校へ通って居たので一体どうなるのか、
全く判りませんでした。先の見え無い長い御休みに入りました。
何しろ電車が動か無いので自宅待機。
神戸方面へ住んで居る友人らに連絡を取ろうとするも幾人かは
電話が通じませんでした。怖かったです。
徐々に明らかとなる震災の恐ろしさ。
潰れた建物、ビル、橋桁、線路、燃える町並み。
ニュース番組が、TV番組がとんでも無いことになっておりました。
阪神淡路大震災です。
部屋や御店を片付けて頑丈な靴下を編んでくれたおばあちゃんに
家族で感謝しつつ、時が過ぎるのを見守るしかありませんでした。
連絡が取れ無かった友人らとも少しずつ安否確認が取れ、
学校は休校状態で不謹慎ですが俺は先の見え無い御休みを
楽しんで居たと記憶しております。
そんなこと今迄、経験したこと無かったですから。
学校の連絡網か何かで関わったことの無い学年の先生が亡くなった
ことや避難所に居る友人のことを知りました。
一体、如何ほどの休校状態だったのか覚えてませんが、途中迄は
電車が通って居るので一先ず学校へ向かいました。
電車の窓から見える景色に段々と唖然としてゆきます。
屋根が一階に落ちて来て居てぺしゃんこになって居るおうち。ビル。
歪んで居る道。がれきの山。外で暖を取る人々。
途中からは歩いて通学です。今、思い返すとよくあんな道を見付けた
ひとが居たもんだなあと云う感じ。
長い道のりですが傍で壁掛け時計が止まったまま放置されて居たり
「避難所の○○に居ます。皆、無事です」などの張り紙などを目の当たりにして歩いて居ると疲れとか、何も
感じませんでした。不謹慎ですけど漫画の「AKIRA」みたいな世界に
なって居たのをよく覚えて居ます。
引き続き学校は休校になり、せめて献血だけでも、と思い
献血ルームに友人と行きましたが友人の
「妊娠してるかも知れ無い」と云う、まさかの事情を聞いて絶句。急遽献血取り止めました。
道路が少しずつ回復して行き学校周辺迄のバスが出ることになり
途中迄はバスで、途中からは徒歩で通学することになりました。
街は相変わらずがれきの山です。
取り敢えず
歩く道だけでも作ろうか感が凄かったです。
持って居た飴を自分が出来る範囲で全倒壊したおうちに置いたりして
歩いてました。不思議なもので「歩くしか方法が無い」となると結構
人間って文句を云わ無いものでして普通に友人らと歩いて通学
してました。途中、墓地を通るので痴漢が出たりしてました。
学校は被害は無かったけれど朝、皆が揃ってホームルームを始める
ことは殆ど無く遅れて来るひとも普通でした。
状況が状況だから先生たちも何も云いませんでした。
春休みが物凄く遅くなったことを覚えて居ます。
歩いて帰宅して居る途中のコンビニさんで家族用のインスタント食品
を買って居ると
「ださー」と知ら無い同じ制服のひとに笑われました。
疲れたときは、途中に在る公園で友人らとブランコに乗って休憩し、
途中に在る避難所で
「何が御入用ですか」と伺ってメモと統計を取り
少しずつ持って行けるものは持って行きました。
御水や衣類や使い捨てカイロやタオルや生理用ナプキンなどです。
ビニール袋などが非常に喜ばれました。
この年のF-1鈴鹿グランプリも地震の影響で中止になったことを
覚えて居ます。残念とか、思う気持ちは何も無かったです。
だって毎日被災者のかたが増えてゆくのですから。
ぐにゃぐにゃになった阪神高速神戸線は623日で全復旧したそうです。
要予約ですけど当時の橋桁や高速道路の柱が、そのまま保管
されて居て見たり触れたりすることが出来るセンターが今も在ります。
『阪神高速道路技術センター』さんに御問い合わせしてみて下さい。
係員のかたが付きっ切りで説明をして下さるそうです。
当時の神戸を歩いたことの在るかたは「忘れろ」と云われても
きっと忘れられ無いのではないかな、と思う、
それが阪神淡路大震災です。
亡くなったかたに祈りを。
当時、頑張って復旧作業して下さった皆さんには感謝を。
今も尚、不自由な生活をされてるかたには労わりを。
どうか、今日も、穏やかに、過ごせますように。
- 2018/01/17(水) 08:20:11|
- Daily life
-
-
ランキング応援、まっこと有難う御座居ます♪
ちょいと御買い物へ出掛けておりました、
御酒と御酒と11号さんの喉飴と7号の御菓子♪
おでんのたっぷしぎっちり詰まった土鍋に緩~く
火を掛け乍ら今日俺が徹底的にしたことは
愛の巣(照)じゅうのソープディッシュをハイター
すること、です。
石鹸の受け皿が長年の恨み妬みが苔むしたかの
ような状態になってて
「うわあ」と思いつつも毎日
石鹸は使うし、まとめてハイターするとなると
御正月にやれ、と云われても11号さんもおうちに
居るからねぇ難しくて。
やる、今日はイてこましたる・・・とまず洗面所に栓をして御水とハイター液を溜め、
ソープディッシュたちをバラバラと漬け込んでから
ついでに御風呂場の外側のドアパッキンなどの
掃除もしました。っこれもねー、気になりつつも
ついつい御風呂の
中にばかり目がイって御掃除
出来ず仕舞いだったので自分的にはかなりスッキリ!
高貴なカビハイターのかほりに包まれてうっとり。
(危ない子みたい)
ぜ~んぶ綺麗になりました。やったね!
多分11号さんが御帰還されたら驚くと思うよ(笑)。
それからおべんと作って御買い物へ出掛けて実に
楽ちんな1日で御座った◎
あー。あの、
今日の午前中にネットで腕時計のやっすいやつ、
買っちゃいました・・・腕時計の電池交換って大阪では
¥500で和歌山では¥800が大体するのです。
(7号調べ)
で、ベルトを付け替えるとなるとベルトにも因るけれど
何だかもう本体込みで兎に角「時間が判る」ものを
買っちゃったほうが後々電池交換するにしても、多分
そのほうが御安くつくと思ったので。
送料無料にする為にイヤリングなども同時に購入す。
レビューがまちまちなンですけど、まあ楽しみだわさ。
あっ!
11号さんから「帰るコール」がッ!うひょう!!
- 2018/01/16(火) 18:03:41|
- Daily life
-
-
ランキング応援♪本当にどうも有難う御座居ます♪♪
親元を離れた今だからこそ判るけど・・・おでんって
セレブリティーなメニューですよね・・・しかも今は大根も
御高いですし。
おでんと、あと豚汁もおセレブなメニューかなあ。
手間暇&御金掛けた割には一気に無くなるしね(笑)。
11号さんの御手製おでんは本当に美味しいのです◎
ちゃんとおかかと昆布と出汁取ってから具材の下ごしらえも
丁寧~に作られます、そう云えば彼女の作るおでんが
当たり前に美味しいから俺はおでん作ったこと無いですもの。
今日はねー、ちょっと茹で玉子に工夫をして半熟状態で
おでんの出汁を吸わせるミッション中です!
今日は殆どもうやることが無いから御洗濯も終わったし、
御鍋の番とネイル・・・ネイル塗ろうかな。
現在タチの11号さんより爪が短いネコの7号です。
爪育中なの。
インフルエンザが流行って居るらしいですけれども
・・・ほんっと風邪をひか無くなってしまったなー俺。
去年も軽い風邪のみでインフルエンザ何て御無沙汰もいいとこ。
有難いことですが年々11号さんのほうがインフルエンザにも
律儀にかかるようになってしまい、昨夜は険悪なムードから一変
御機嫌で御酒を呑まれてて美味しかったらしく、
へべれけになりつつ俺の磨き中の電動歯ブラシのブラシ部分
のみを外して自分の歯を磨く、と云う有様で・・・(笑)。
面白かったからいいンだけど今朝の11号さん喉がイガイガ
だったのです。大丈夫かな、未だに『風邪のひきかた』が判らん
御仁だからなあ、非道くなら無ければいいのですが・・・
皆さんも御注意下さいませね。
健康は大事です。
ところであなたは
「絵もストーリーもキャラクターも好きなんだけど、
読んでて目が疲れる漫画」の続巻を買いますか?
或る漫画作品を俺は今3巻迄持ってて先日古本屋さんで偶然
「あ。何だ、もう4巻出てたノねー」と思って手に取ったンですが
「今」は
「読みたい!」と云う気分では無いので買うのは断念した
のです・・・嫌いじゃ無くて寧ろ好きなのですけれど、本っ当ー~に
絵が画面が綺麗過ぎて疲れる漫画、
山田章博さん著「BEAST OF EAST」・・・
ゲームや小説などのキャラクターデザインで有名なかたですよね。
この漫画は冗談抜きで血眼になって「でしか」読め無い作品なので
続きが気になるけれど今はほんといいです・・・。
ああ、うう、好きなンだけど。
- 2018/01/16(火) 09:04:14|
- Daily life
-
-
11号さんたら、御仕事の帰りにおでんの具一式と
ビール買って来てくれて御帰還早々、ももひきとセーターの
格好で早速明日のおでんの準備を出汁から!全て
作って下さいました・・・!!
「明日、7号ちゃんゆっくり出来るやろ?
いや、今日の晩御飯が普通に無いかもとも思ってンけど(笑)」惚れてまうやろぉおおおおおぅぉぅぉぅぉ(エコー)。「ゆっくり、明日もビールでも買って来てくれたらエエから♪」・・・ん?愛の巣(照)に在る1番大きな土鍋で煮込み中なうです◎
優しいね。有難う。
(勿論きちんと謝りましたよー、御互いに)
- 2018/01/15(月) 21:07:54|
- Daily life
-
-
あやっ、拍手どうも有難う御座居ます~~♪
でもね、幸せなのよ険悪なムードになっても。
そりゃあ険悪なムードは嫌だけれど・・・或る作家さんの本の一節で
「J・ディーンが云ってた。「ケンカのいいところは仲直りが出来ることだ」って」・・・うん。まあ、そうだねえ。
出来ればケンカはしたく無いけどね(ギリギリギリ)。
ちょっと今日の通院では困った(焦った)ことが在りました。
俺、自分で持ってる腕時計が全て電池切れだったりベルトを替え
なければいけない状態でして、数年そのままなンです。
面倒臭くてつい忘れてしまってて、でも兄から頂いた腕時計が
かろうじて時刻を合わせると動いてくれるタイプ?の腕時計で、
行きはいいのですが帰りはバスの時間がまちまちですから
何処かに寄ると御店や何やかやの時計で時間が判るのですが
病院から薬局さん、そのまま帰宅、となると正直腕時計が無いと
結構時間を持て余しちゃうンですよ。
で、
ええと時間時間・・・と今日バス停で腕時計を見てみたら、
何と止まってるのですよ。
あらっこの子も遂に昇天か、と暫く
バス停に停まるバスの「行き先」で何と無~く時間を予想して居た
のですけれど何だか、じゃんじゃんバス来る割りに自分が乗りたい
バスが一向に来ず
「んー、」と思ってちょっと離れた場所に在る
コンビニさんで一服するかーと横断歩道渡ってコンビニさん着いて
壁掛け時計を見ると、
あと2分で自分の乗りたいバスが着ます。ひええ!と大急ぎでバス停へ戻りました(笑)。
店内居たの10秒も在ったかしら?と云う体たらくでして。
腕時計は好きで、懐中時計もひとつ持って居るのですけれども
TRANS C○NTINENTSのものやGUE○Sのものが御座居ます。
どれも気に入ってるンだけどなーと思いつつネットで¥999のん
(!)とか色々見てて、ふと思いました。
何で俺、新しいの買おうとしてるンだろ?
ベルトと電池交換すりゃ下手すりゃ御安く済むかも・・・?と思い至った訳で在ります。
どうかな~?逆に高く付くかも知れませんが気に入ってますし、
よく判ら無いけど11号さんに相談して今度ホームセンターにでも
いっちょ繰り出すとしますか!
アレ、腕時計のベルトって個別に売られて居るでしょう?
サイズって有るのかな?・・・わっかんねーなー。むむむ。
初・体・験かも。きゃっっ。
実家に居るときは豆に電池交換へ行って居たのですけれど
そう云えば和歌山に来て電池交換したこと無いわ!
- 2018/01/15(月) 18:28:26|
- Daily life
-
-
拍手、どうも有難う御座居ます。
俺って甘えられるの実は苦手かも知れません・・・
限度が在るよね、と云う御話です。
それに口先だけで振り回されるのにはホトホト疲れ切って
ます、ひとを「その気」にさせて放り出すのは止めて頂きたい。
そりゃ11号さんだってまだ御正月明けから頭と体が
御仕事モードになって無いンだろうけどさ、巻き込むなよな。
でも・・・今夜は優しくしてあげたいんだ。
もうイルミネーションとか行くのは無理です多分。
通院でバス停に貼られて居るポスター見つつ
「あー、」と
思ってたけど無理矢理行くもンでもねえしな。
「一緒に綺麗なものを見たかった」けど、
次回楽しみにして置きます。イルミネーションは毎年やるし
逃げませんもんね(笑)。嫌でもやって来るわい。
実にいい御天気な愛の巣(照)付近。
暖房類は全て消してます。でも御日様があったかいから
室温15℃も在るよ!今週はあったかいらしいゾイゾイ♪
急激な気温の変化で雪崩などが起きなければ良いのですが。
さて、今日は11号さんの御弁当は作ってません。
作る気無かったんで、
まあ大人だし何とかするだろ、と思って。
しかし明日の御弁当の準備はしております・・・ハア。
通院の帰りにいつも日参して居るスーパーさん寄って何と無く
御野菜コーナー見て居たら、
お、おお・・・!
御久し振りね!クレソンちゃんっ・・・!君にむしゃぶり付きたくて数年、おいちゃん仲々会うことも無く、
しかも苺のパック?みたいなケースにテンコ盛り入って
半額って!
射抜かれたね・・・野菜コーナーで。
え?ほんと?!本当にこれ、クレソン??!迷うこと無くカゴへ投入。自己負担で買いました。
よ、良かった、通院前に少しPC触ってて古本を又、買おうと
してたとこだったので古本買ってたらクレソン買えなンだわ・・・。
丁度昼餉にパスタを作ろうと思ってたので思い切ってクレソン
全量フライパンへダーイブ!
ぐへへへへへと変態ちっくに
「頂きます」云ってからくちへ運ぶと、
あまりにも華奢でクレソンちゃんの味がしねえんだわコレが(泣)。子どものとき以来だから・・・随分と久し振りに食べたのですけれど
殆ど味が無かったです。あああ。
・・・どんな味だったかなあ、クレソンって。
もっと茎がしっかりしてて食べ応えが在った筈なンだけどなー。
調子に乗って2パック買ったりし無くて良かった、かも。
味の無いもの買ってもなぁ・・・。
- 2018/01/15(月) 15:34:12|
- Daily life
-
-
此処最近、毎週末ケンカと云うか
些末なことで気分がどんよりと沈みがちで
嫌ンなります。
昨夜から耳栓ずっと、今(19:04PM)も着けてます。
これで溜息出無いひとが居たら御目に掛かりたいものだ。
さっさと独りになろう。
嫌だ嫌だ嫌だ。
- 2018/01/14(日) 19:06:06|
- Daily life
-
-
あらン、拍手どうも有難う御座居ます。
嬉しいです♪
今日は悲しいことが在ったから余計に嬉しいワ。
鉄道関係にも色々都合や
「今、出ると徒歩で余計に危険」などの意味も判ることは判るけれど15時間も電車内に
閉じ込められたひとたちのことを想像すると・・・
「仕方無いよね」のひとことでは済ま無いと個人的には思う。
さてやっとこ読了しました。
舞台やテーマに扱われて居ることが光を灯すことでは
(一般的には)無いものなので手に取るひとを選ぶかも知れません
けれど、そんなこたぁ無いです。
きちんとエンターテインメントで文間の其処此処にも笑える表現が
施されており、何より読み易い。判り易い。
キャラクターがそれぞれ魅力的で立って居て、でも決して「それだけ」
では無い、何か、読んだあとは心の奥底があったかくなるような、
そんな作品でした。
ずっと気には留めて居て、ようやく手に入れて読めて嬉しい。
重苦しい御話では無いです。
いっそ清々しいストーリー。
このテーマを扱ってきちんと「笑える」「微笑ましい」作品に仕上げて
らっしゃる著者の力量たるや素晴らしい。
良くぞ書いてくれた!とさえ感じました。
俺が購入したものは文庫でしたが表紙やイラストも素敵でした。
大満足の御話です。
宮木あや子さん著
「セレモニー黒真珠」
- 2018/01/13(土) 20:04:40|
- Daily life
-
-
ランキング応援ん~、どうも有難う存じます~♪
晴れてる。凄く晴れてて御天気いいのですが・・・寒い。
淹れた御茶が傍から急激に冷めてゆくのを目の当たりにして
やっぱり今日は寒い日なのだなあ、と実感してます。
受験生の皆さんも大変ですよね。オツカレサマです。
しっかり休憩するときは休憩なさって下さいね。
今、セレモニーに関する小説を読んで居るのですけれども
あまりに面白くてあまりに痛快で、まだ全部読了してませんが
早くも嗚呼買って良かったと実感しております。
御通夜とか御葬式って形式が先立つものだけに気持ちが
何より大切なものでしょう?
それに、自分と深く関わりが在った故人相手だと動揺しちゃうから
反省して然るべき態度なども勿論在るのですが自分の母方の祖父
が亡くなったとき、既に俺が11号さんと愛の巣(照)で生活して居た
けれど家族でじいちゃんとこ行って色々してたときにね、
形式を慮るタイプの叔母が居て凄く傷付けられたことが在るのです。
そんなに形式が大事か?と。
その際は無言で俺の両親が傍に居てくれて慰めてくれてたンだけど
(我乍らエエ両親を持ってるとつくづく思う)
じいちゃんが生前御世話になってた御婦人?が俺の傍に居て、
親戚一同退室、みたいなのんになったときその御婦人が
「私は親族では無いんです」と俺に小声で仰って、そのとき
「そんなの関係御座居ません」と心から
普通に御婦人に云ったンですよ。
だって、そうでしょ。
血の繫がりが何さー、如何に生前、故人と関りが在ったかどうかじゃ
ないのかなぁ。
俺の前に立って頂いてその御婦人も一緒に退室されたのですけれど
やっぱり?やっぱり俺、間違って無かったよね?!と今、
パアア・・・となってます(笑)。
自分が正しかったから今更何さ、と云われればそれ迄なのですが
気持ち有りき、でこれからもセレモニーには参加したいと存じます。
- 2018/01/12(金) 16:04:36|
- Daily life
-
-
ランキング応援、本当に有難う御座居ます~♪
皆さんの御住まいの地域は雪など大丈夫でしょうか・・・
昨夜から電車が停まったままの所も在るよね、
そりゃ御気分悪くされるかたも居らっしゃると思うなあ。
路面凍結なども御留意下さいませ。
朝から雪かき頑張ってらっしゃる方々、オツカレサマです!
先日11号さんと映画の話で盛り上がって何本か
古い映画のDVDをネットで購入したのですけれど
11号さんが大好きな映画「マイ・フレンド・フォーエバー」は
多分、俺は途中から観たりしてキチンと通しで観たことが
無いと思うし11号さんは大好きで大好きで探して居たけど、
当時はDVDが無くってコレクション出来て無かったのです。
ふと探したら普通に在ったので購入してみました。
「いい時代やな・・・」とぼそりと仰ってましたよ(笑)。
コレ、原題が「THE CURE」なンですね。ほえー。
あと「バクダット・カフェ」も有名だけれどふたりして観たことが
無いのでついでに購入!あのテーマ曲が普通に怖い・・・
でも映画は、いい御話らしいので楽しみです♪
存外に有名だけど観たこと無い作品も当たり前に多いです。
自分の白髪がもう限界だった頭皮。
ビンボ臭いので昨夜は時間が在ったし、久し振りに白髪染め。
入浴終えてスキンケア終えて髪を乾かしに洗面所で自分の
染め立ての頭を見てたら引き締まってて
「あ、ああ、マメに
白髪染めしねえとな・・・」と愕然としました・・・。
今は少しうしろの髪が括れる位の長さです。
せめて、髪切ってから白髪染めしようと思ってたけど、もう
そんなこと云ってられ無いのっぴき無さだったので・・・染めました。
すっきりして気持ちいいです◎
今年の目標のひとつに
「シャンプー類を長めに時間を掛けて
洗い流す」と云うものが御座居まして頑張ってます。
今日は・・・余裕が在れば遠くのドラッグストアさん迄、行こうかな。
¥500割引券も在るし11号さんに会社用のハンドクリーム
買ってあげ隊。
雪の事故などに御気を付けて。
今日も穏やかに過ごせますように◎
- 2018/01/12(金) 07:57:11|
- Daily life
-
-
11号さん、既に御仕事から御帰還されてます・・・
夕餉も済んでます・・・!
遅い昼餉を頂いて居たら彼女から御電話が在り、
何と
「御寿司を買って帰るよ♪」だとうだとう
だとう(エコー)。
「もう夕飯の準備ってしてる?」「ううん、まだ遅い御昼頂いてるとこだから大丈夫」「ああ、エンジン掛かってるところやから今から御寿司
買って帰っても大丈夫やな(笑)」ドルンドルンドルン!全然おっけーよん★
で、今(17:23PM)おなかイパーイでふたり共溶けそうです。
嗚呼・・・沢山食べました。
まさかふたりで食べるとは思われて無いだろう、と云う量です。
楽ちんさせて頂いたわー。御馳走様です♪
いつか近い未来、こんなに御寿司も食べられ無くなるでしょう。
ゲフッ。
或るメールマガジンの記事で笑えるものが在ったので
ちと御紹介してみます。
と或るおうちで御母さんが幼い御子を怒って居たのだそう。
「そんなことばっかりするならベランダに兎さんが住むような
箱作って、その中へ入れるよ!!」泣く御子。泣きつつ必死に、
「餌は何回くれるのぉおう?!」そっち・・・?まあ大事だわな。餌は大事よ、うん・・・。
いやしかし・・・笑いました。
- 2018/01/11(木) 17:31:02|
- Daily life
-
-
うっすらと雪が積もっております愛の巣(照)付近!
今日は気温が上がらず冷える1日になるのだとか。
白髪染めをするのに勇気が要る時期です・・・(笑)。
雪で大変な思いをされてる地域の皆さん、御気を付けて。
あたたかい飲みものしっかり頂いて下さいね。
昨日、自営業して居る実家に用事が出来たので
ふと御電話差し上げました。すると兄が出ました。
「あけましておめでとう御座居ますー。オツカレサマです。
何、元気なの?」「はい、おめでとうさん。今は元気やけどずっと風邪
ひいてた」「エッ。おにいちゃん風邪ひいてたの?!あらまー、
年末から?」「うん」「それはそれはいい御正月で!良かったねえ人間って判って」「地獄へ堕ちろ(素)」「あははははははは!フハハハハハ!いや~、
疑いが晴れて良かったねえー(笑)」「地獄へ堕ちろ(素)」「にッ、2度目ッ!!(笑)」「おにいちゃん」と呼べるようになってからまだ数年です。
ギクシャクせずに喋れるようになる迄、結構時間が掛かった
かも知れません。
殴られたり蹴られたりは当たり前だったし精神的にも
追い詰められることが日常で兄が出掛けると
「骨になって
帰って来ますように」と願って居たものです。
こうして普通に喋られるようになってからは両親には、少しは
親孝行出来てるかな?と思います。
まー、「親孝行」何て上限は無いですからねえ。
おにいちゃん。
微妙な位置に居る血の繋がった他人です。
- 2018/01/11(木) 07:57:01|
- Daily life
-
-
あらまっ、ランキング応援、どうも有難う存じます!♪
普通に~御天気良かったのにぃい~、
1歩外へ出るとォ~雨雲礼拝ぃいい~。
何でなんだ。ほんとどうしてなの・・・
アタシをそんなに濡れさせてドウする気なの?
ばたばたばたっと雨が降るなかスーパーさん行って
ついでに¥100屋さんへも寄って御店を出ると
雨雲移動して晴れてやがンの。
・・・んもう、そんなに俺のことが好きか仕方ねえな・・・
地味に啼きたい。
「泣く」に在らず。今夜は新しいおかず作りにに挑戦します。
や、そんな仰々しいものでも無いのですけれどね。
生理ナプキンが安くて悩んだ挙句に買って帰って来たら
自分が月のものになって居たとです。
去年にネットで見たトピックスで、あのーナプキンなどの
TVCMで経血がブルーで表現されて居るでしょう?
あれを
「止めましょう」と世界的に運動になってる、とか
何とか。御免なさい、よく覚えて無いけど国内だけの話
だったかも知れません。
云ってみればまあ
「経血は青いんでしょ」と誤解したまま
成長するひとが多いみたいで、じゃあ一体何色でCMするの?
となると・・・・・・赤、なンでしょうかね。
性別に拘わらず「血の色」が苦手なかたも居らっしゃると思う
から、其処ンとこがどうなるのかなぁと云う感じです。
読み始めた小説がもうイキナリ面白いので嬉しいです◎
目次の前のページで既にノックアウト。
『好きな人の葬式と結婚式、出たくないのどっち?』くはーー!(喜)大好きなプーアール茶買って来たのでそれを頂きつつ
噛み締めるように読みたいです♪
そして、この記事が記念すべき第4444回目の記事になります。
俺は自分の父親が4月4日生まれだから「4=死」などと云う
意識は全く無くて普通に4、と云う数字が好きなのよ。
何だか嬉しいなあ。
- 2018/01/10(水) 17:39:17|
- Daily life
-
-
拍手!どうも有難う御座居ます♪
未だに食器メーカーさんの「Villeray & Boch」を
ヨロレイ&ヒッヒと覚えてしまってる7号です。
カップは真っ白くて何も絵柄が入って無いのんがいいです。
ソーサーと申しますか、付属の大きめなプレートも要らん。
宝くじでも当たったら購入すると思います、
その前に宝くじを買わねばなりませんが・・・。
殆ど自分のものを買ったことが無いのですよ宝くじ。
懸賞は割りと有難いことに当たるほうだと思うけれど
宝くじは、何と云うンでしょ・・・あまり興味が無いです。
家族からの重圧は凄いですけどね。
(7号家ではくじ運?が1番在るのが俺です)
今朝は分別ゴミを間違えてゴミ出しするところでしたー。
大急ぎで部屋とゴミ置き場を往復しましたよ、焦ったぁ。
普段は持てる量なら11号さんが独りで持ってって下さるけど
流石に御正月明けだから、ふたりでんしょんしょ持ってったら
自分たちが思ってた分別ゴミの日では無かった!
気付けて良かったです。ふう・・・ヒヤヒヤさせやがるぜ・・・。
今日は御買い物しにスーパーさん行きます。
11号さんが昨夜の就寝前
「何かだるい・・・」と少し不調を
仰って居たので、おそらく体内時計が狂ってるだけだと思うの
ですけれど念の為に消化の良い御食事を御用意します。
因みに呑み過ぎでは無い模様。
ところで俺が御化粧してるとチッスを嫌がる11号さん。
「御風呂早く上がって来て。早くチューして貰わなアカンから」フンがスンスン!可愛いこと云ってくれるでしょう。
俺が御風呂場に居ても、
「ねえー。まだあ?」と催促して来てくれます。
か、かわゆす・・・く、くそう!雷親父の癖にぃい!
今日も穏やかに過ごせますように◎
御化粧ノリが最高になりますように♪
- 2018/01/10(水) 07:42:00|
- Daily life
-
-
はい、オコンニツィワ。
そう云えば先日産まれて初めてティントリップと云う代物を
買ってみたのですが例に因って、まだまだ使いそうに在りません。
暫く箱から出しては
ウットリ・・・して過ごします(はーとまーく)。
あ、あのね!今日は初めて去年の限定だったVISEE(ヴィセ)の
アイシャドウパレットを!使ってみましたよっ♪
最近あんまりラメシャドウを使って無かったから凄く違和感が・・・
いや、でも、うん。綺麗な色味ばかりで使い易そうです。
ちょっと自分のまぶたがギンラギンラして驚きましたけど・・・
下まぶたにライン的に使うと良さそげです。
御掃除大会をしました。
何だか家全体が静かで変な感じです。
さて、この「Villeray & Boch」は何と読むでしょう?
正解は未だに自分でも覚えられ無い「ビレロイ&ボッホ」です。
食器屋さんです。
このメーカーさんのマグカップに恋して10年以上。
実は俺の地元で偶然入った御店で11号さんが注文したコーヒーが
このメーカーさんのカップに入ったものだったンです。
曲線的で独特なデザインなの。
でもでも今は、11号さんから贈られた巨大マグを愛用して居るし、
はっきり申し上げて「要・必要」では無いのです。
だからPC画面上で見て
ウットリ・・・しております(
変態)。
紅茶用のカップにいいかもな~、と思いつつ容量は大きいもので
260mlらしいから
ごくっ!と飲んだらもう終わりになっちゃう。
(何せ今は700mlのマグ愛用中ですので)
1度、11号さんと出掛け先で実物を手に取ったことが御座居ますが
素敵でした。
しかし必要では無いのです。
買う気は今のところ無いけれど、まあ、眺めてるぶんにはね、
幸せな物質です♪
- 2018/01/09(火) 16:23:46|
- Daily life
-
-
拍手、本当にあッりがとう御座居ます~♪
今朝は愛の巣(照)付近は割りとあたたかい朝ですが
あなたの御住まいの地域は如何でしょうか。
・・・久し振りに起きたよ、こんな時間に。
今年の11号さんの御休みは長かったからなあ・・・
昨夜は22:30PMに就寝しました。
11号さんを起こしたのも実に久方振りです。
本日より11号さんはおちごとです。
7号は・・・兎に角、御掃除大会をせねばなぁ。
長い御休み頂けて基本的に何もして無いことが多かった
けれど良い御正月休みで御座居ました◎
そして、
今夜の帰宅時間が判ら無い、と仰る雷親父もとい
11号さん。
「え?何時になるか判ら無いのぉう?」「だって「振り回して」とか云われるから、もう云わへん」「あのな・・・1度しか云わないよ。全身の毛穴カッポじって
よーく聞きな・・・」「(フンが)」「それは小鼻だ。あのね、この世で俺を振り回していいのは、
金魚ちゃんたちかわさおかわさこか(多肉植物)おとうと
(御犬様・シベリアンハスキー)か11号さんだけだから」「ええとね、早くて○時で、気分に因ったらジム行くから○時
になるかも知れへンし、まあ真っ直ぐ帰って来るかも知れへんけど★」「しゃーらーーっぷッ!!(怒)」何をしても怒られるらしいサダメの11号さん。
まあ、仕方無いわな。
今日も穏やかな1日となりますように!
ヒャホーイ◎
- 2018/01/09(火) 07:32:30|
- Daily life
-
-
拍手っ!どうも有難う御座居ます♪イヤーン(はーとまーく)。
映画2本観ました。腐るほどDVD(VHSも・・・)在るのです、
愛の巣(照)。99%が11号さんのコレクションです。
先ずは「THE USUAL SUSPECTS・ユージュアルサスぺクツ」。
11号さんと同意見なのが
「ケヴィン・スペイシーさんが出てる作品は面白いものが多い」如何でしょうか・・・
この作品、1度11号さんと一緒に観たンですけどすっかり内容
忘れて観てるうちに
「・・・ああ!嗚呼!」と展開を思いだして
ゾクゾクしちゃいました。
字幕で真剣に観たので
「次は何観ようか」となったときに彼女が
出して来た作品は邦画の「下妻物語」!
もう、観てるだけでスッと内容が入って来る判り易い作品が良いと
(笑)。珍しく11号さんが何度も観直してる作品です。
基本的に彼女は同じ作品を観直すことがあまり在りません。
大好きだそうです、うん、俺も好きですこの映画♪
あとジュード・ロウさんの「コンテイジョン」を観ようかと思ってたの
ですが、おなかが空いたので一旦冷凍ピザをもしゃり、
「下妻物語」が終わったあとは作って置いたトマトソースパスタを
もしゃりました。今回エリンギを指で裂いて煮込んだので食感が
良くて美味しかったです。
食後のリビングにて↓
「御茶」「・・・ねえ。どうして「御茶下さい」と云え無いの?
何処の雷親父なの?イマドキのひと、雷親父すら判ん無いよ?
ほんと止めてよねー、ひとの実家でも「しょうゆ」とか小声で
云うのはぁー」「御茶」「るっせーなこのハゲ!」注:11号さんはハゲてはおりません。
そして、ナンだカンだ云いつつ御茶を淹れてる自分が、嫌っ!
- 2018/01/08(月) 18:50:28|
- Daily life
-
-
普段なら寝てる時間帯なのですが・・・
和室でスヤ子スヤ子寝てたらいきなり
「7号ちゃん!ビデオっ録画してる○○消した?!!」「う・・・ええ~?消し、消して無いよう・・・」それで完全に起きてしまいました・・・
まあ、明日から通常営業(?)になるので早めに起きる
準備をしときましょうかねえ。
昨夜からトマトソースを煮込んでおります◎
鶏もも肉とほうれん草も入れたピリ辛ソースです。
御野菜沢山頂きましょう!
今日も穏やかな1日となりますように♪
3連休のかたは着込んで御出掛けなさって下さいね。
御仕事のかた、オツカレサマです!
- 2018/01/08(月) 10:52:18|
- Daily life
-
-
・・・去年から今年に掛けて深夜に放送されてる映画で
殆ど、面白いと思える作品に出逢え無かったです・・・
昨夜から今朝未明にメリル・ストリープさんが出てた作品
を録画してたものを観ましたが
「・・・で?」と云う感触だった。
愛の巣(照)には映画好きな11号さんのDVDコレクションが
大量に在るのですけれども、
「何か最近、面白い映画って無いんよなー」「そうそう!結局は猟奇的殺人とかでさぁ」と先刻11号さんと話してて、取り敢えず今、ふたりで
観直したい映画作品を自分たちの為にメモって置きます・・・
「ユージュアルサスぺクツ」
「アイデンティティ」
「バタフライエフェクト」
「L.A.コンフィデンシャル」
あらま、サスペンスものが多い?
あとねー・・・俺たちが子どもの頃って平日深夜に映画専門
番組が在って子ども乍らに色々観て来たンですけどトラウマに
なってる海外の映画が在って・・・ソレを11号さんは観たことが
無いらしいから是非見て頂きたいのだけれど。
個人的には大好きな「DANCER IN THE DARK」も観直し隊。
(11号さんは嫌、だそうです)
何か、何か面白い映画作品はないかー。
明日は彼女の最後の御正月休みDAY。
映画を観よう!と云い合っております。
- 2018/01/07(日) 21:40:12|
- Daily life
-
-
ランキング応援、真に有難う存じますーん♪
TVで放送されて居る「ピングー」が最早クレイアニメでも
何でも無くなってて若干ショックを受けて居る7号でーす・・・
因みに「羊のショーン」でスマートフォン?アイフォン?が
出て来たときに
「あ。俺、もう駄目だ」とも思いましたよ(笑)。
いや、別段いいンですけどね・・・時代の流れに乗れて無いな、と。11号さんと氏神様へ今年初めての御参りへ
出掛けて参りましたよう。
「氏神様」と云うのは自分達に1番近い御社、と云うものです。
去年は殆ど御挨拶に行け無かったな。近いので
「行きたいな」ばっかり思ってて行きそびれておりました。NOOOH。
御無沙汰の非礼も御詫びして御挨拶して・・・11号さんと
行きに
「スキップしてえ~」「(すったかすったかすったか)はい」「んー、何か7号ちゃんのスキップって違う気がするなー、
(ぴょんこぴょんこぴょんこぴょんこ)ハアハア」DE 現在腰を痛めた11号さんは湿布薬を貼っております。楽しいのはいいけれど御調子者だから困ったもんだね・・・・・・。
御参りのあとはコンビニさんへ料金支払いへ行ったり、スーパーさん
を冷やかしに行ったり、結構寒いなか11号さんと愛の巣(照)付近
を練り歩きました◎ちょっと珍しいことかも知れませんね、
11号さんと一緒だと彼女の愛車に乗せて頂くことが多いので。
帰宅してからあたたかいおじやなどを頂いて昨夜呑み会の
帰宅時間が
「22時」と云って居たクセに急遽
「1時か2時になるゥ」と
電話して来やがって、
「アフォか。2時は駄目に決まってるだろう1時だ1時」「2時ぃ~!」「1時ッ!」
「2時っ!」のやり取りをして居たア・リトル・オッサンズ。
22時に帰ると云われて居たので入浴もせずに良い子(当社比)で
待って居たとゆーのに(怒怒怒)結局0時半頃に御帰還の11号さん。
御土産を沢山買って来てくれました。
うむ、宜しい。出来た子じゃ。
だのに何故先ほど
「あんだけ食べたのに、まだ唇ヌルヌルやな(素)」「・・・あのね。御化粧落ちて無いようにして食べてンの。タシナミなの。
しかも「唇ヌルヌルしてる」云われて喜ぶとでも思ってる訳?(怒)」「ぬらぬら?ベタベタ?何て云うん??」「・・・其処はせめて「つやつや」とかさ」「あー成るほど。へえ~(興味無し)」そう云えば昨日11号さんの留守中に小説の
「アルスラーン戦記」の最終巻が既に出てることに気付き、彼女も
最終巻のこと何も云って無かったし購入履歴を確認してもまだ買って
無いようだから大急ぎで彼女に確認せず1冊買ったンですけど、
レビューがコテンパンで面白かったです。俺はもう既に途中から読むことは止めてるのですがレビューに在った
同じことを11号さんが今日云ってて大笑いしました・・・。
作品を
「終わらせたからまだ偉い」と云われる作家さんが世の中にどれ程
居らっしゃるでしょうか。兎に角けちょんけちょんな最期みたいで
早く11号さんに読んで頂いて感想を聞きたいです!
- 2018/01/07(日) 19:29:44|
- Daily life
-
-
●LALINE 「フラワーズ バイ ラリン
エクスフォリエーティングソープ」
「ボディ スクラブ オーシャン」
LARINEさんは知って居たけれど11号さんが買って来る迄
1度も実際に使ったことは無く、寝起きに
「ラリン、ラリン・・・」と
ネットで調べて居たら何故か
「不倫にまつわるA to Z」みたいな
サイトばかりが出て来て
「んん?」と思ってたら「フリン」と間違って
売って検索掛けてたみたいで・・・アフォか。
大変失礼致しました。
「フラワーズ~」のほうはスクラブ配合の泡立て無いボディーソープ。
香りもたおやかで、これのみでも充二分に御肌がつるつるに!
ボディものは、たまーにいいものを使うと「パッ」と良さが判るから
凄くいいですね。瞬時よ、瞬時。
それから「ボディ スクラブ」で追い打ち(?)を掛けました。
先ず、物凄く少量で全身つるぴか!
11号さんは福袋で購入されたのでスクラブをすくうスプーンも付属
して居たのですけれど、そのスプーン1杯で1回ぶんはいいのですが
もっと少無くても充分効果は在ると思われます・・・凄いです。
ボディスクラブは今迄、何度か自分で買って使ったことは在りました
けれども明らかに使用感が違って驚きました。
あと香りも素敵・・・重要ですよねココ。
ボディスクラブは体に馴染ませて、そのまま湯船へどっぱーん!と
浸かって入浴剤にもなるそうです。
御風呂上りは、と云うか入浴中、使用後から
「お、おおお、お、おっ」って位に御肌はつるつるピッカピカ!
就寝時の御布団内でのシーツの感触が、かかとが喜んでるのが
判ります。化粧水やボディ用乳液の浸透も「スンっ」と早くなります。
いやあ、凄いです。
「こんなん初めてや・・・」と放心する恋人が可愛かったです。
●TOM FORD「リップカラー シャイン07 ヌビル」
ええと、結局コレ御幾らで買ったんだっけか・・・すみません、ド忘れ
しました。定価では購入してません、
出来ません。
俺の唇は元々赤いほうなのでオレンジ寄りの柔らかいベージュ色に
発色しました。塗り心地はソフト&スムース、伸びがいいです。
美味しそうなチョコレートと云うか洋菓子と云うかバニラの香り。
あんまり色味が気に入ってるのでこの御口紅に合わせるのは透明の
グロスしか、まだ試せてません。
目元も抑えめの御化粧で口元はこれだけ!と云うのが御気に入りの
御化粧法です♪チークは同色系で。
伸びはいいし御高いのですが俺は少し乾燥するかな。
でも!大事にして居る色(リップ)です。
- 2018/01/06(土) 20:50:59|
- Daily life
-
-
ハロにちは♪
今夜は11号さんが新年会なので夕餉は独りです。
何頂こうかしら~♪
友人Kさんから毎年連名で11号さんと7号に
愛の籠もった御年賀頂戴するのですが・・・今年も早速
やってくれましたよ。フ・・・もう見た瞬間に大爆笑さ。
御子さんが居らっしゃるのですが
「見て見て~ウチの
子達、可愛いでしょ~?大きくなったよ~♪」と云う体のものでは無く
斬新に
御子の写真を使って確実に遊んでる感が出てて素敵過ぎ
ます・・・11号さんと
「えええーー?!こッこれ・・・、(笑)」
「うわああ!凄ーーい!アハハハハハ!」御子達への愛情は勿論のこと、御茶目でイカしてるンです。
こんな親御さんは素晴らしいと感じます。
笑うもの(笑)。今もPC前に立て掛けて眺めております。
因みに11号さんとふたりでKさん宅に御邪魔したことも
在ります。手作りピザや釣り立ての御魚でもてなしてくれました。
随分、御会いしてませんけどメールは御送りしてます♪
実に有難いです。
毎年凝った御年賀下さるから本当に楽しみに待ってるのよ。
律儀に下さるKさん御家族に多謝御礼♪
先日古本屋さんで買った漫画は大沢やよいさんの
「ブラックヤギーと劇薬まどれーぬ」と云います、
¥260の20%引き。前から絵柄が気になって居て、パラパラ中身
見て悩んだ結果購入しました、御安かったしね◎
うん!
あ、こう云う風に百合漫画をアプローチして来るんだー、と
新鮮な気持ちで読めました。面白かったですよ。絵も可愛いし。
背景が非常に雑ですけれど(ぼそり)。このかたの他の作品も気になり出しました。
そう云えば、もう御仕事始まってるかたも居らっしゃいますよね。
オツカレサマです!風邪を召されたりしてませんでしょうか。
昨日、遂に(?)実家でついた御餅をひとつ、頂いてみました。
7号母が作ってくれたローストビーフの美味しいたれが在ったので
それにパセリと粒こしょうを多めに入れて。
お、おおおおお、御餅が柔らかいと申しますか、
溶けるゥウ!大変美味しかったです・・・11号さんにも食べて頂きたいのですが
兎に角、量が尋常じゃ無いほど在るのでドウ消費すべきか・・・
折角のつき立てですから冷凍するのもねぇ・・・悩み中です。
- 2018/01/06(土) 16:34:44|
- Daily life
-
-
↓の記事のタイトル「しゃくしー」ッて・・・。
御酒呑んでブログ綴って無いのにカッコ悪ぅ・・・
うん!面白いのでこのままにしとこう!晒しプレイです(ポ)・・・♪
本年は例年より11号さんの御正月休みが多いので
今日ものんびり寝させて頂いてから久し振りに7号が
御鍋の準備をば。ずっと11号さんが頑張ってくれてました
からね、有難うね◎
御食事前にようやく御屠蘇を彼女と揃って頂きました。
先日、奈良で購入して頂いたその名も「鬼ごころ」と云う
日本酒です。呑み易くてずんずん呑んじゃう感じ。
大変美味しゅう御座居ました、酔っ払いちゃいそうだった。
11号さんは呑むペースが速いので
「おっ、おっ、」と焦り
ましたよ(笑)。御馳走様です。
実は日本酒と一緒に・・・と思って普段あまり御縁の無い
あん肝の缶詰と云うものを買って置いたのですけれども
(そもそもあまりくちにしたことが無いです)
ガマン出来ずに昨夜頂いてしまいま、した・・・
御高かったけど缶詰と云う感じでは無く美味しかったです!
リピート、出来たらいいなあ・・・。
皆さん「コルギ」って御存知でしょうか?
韓国式の痛みを伴うマッサージなのですが断って置きますが
俺はやったこと在りません。やりたいとも思いません。
だのに何故か11号さんへは
「~っコルギ!」と云いつつ、
無知なコルギを強制的に施術して遊んでおります。
一応、顔色や慢性的なクマは一時和らぐから胡散臭いけど
効果は在るっぽいよ?やっだ、俺も嬉しい♪
彼女の悲鳴が半端無いですけどね・・・御近所さんに誤解
されてたらどうしよう(照)。
愛の巣(照)付近では今朝が今年初のゴミの日だったので
「深夜に出しちゃ駄目だろうけど5時過ぎだったら朝だよねー」と思って途中リビングで寝ちゃったけどゴミが多かったし
11号さん寒いの苦手なので俺が出そうと思って起きてたンです。
何と無く興味が在って以前、年末だったか年始だったかに
録画して置いたやくざのひとたちのドキュメンタリーを見てました。
2時間位は在ったかな・・・番組の始めに字幕で
「金銭等の授受はしておりません」
「モザイク無しで取材します」等々、やくざのひとたちとスタッフさんの取り決めがばーん、と
出るのです。
何で興味が在るの・・・と云う疑問はさて置いて
何と無~く見てるぶんには興味深かったですよ。
普通に警察のガサ入れの現場や普段、やくざのひとたちが
どんな生活を送って居るのか、とか。
色んなひとが居るなあ・・・と白む愛の巣(照)で11号さんのイビキ
を聞きつつ見ました。
随分昔に自営業を営んで居る7号父が偶然だったかな、
やくざの組長さんとこへ御仕事しに行ったことが御座居ました。
父はまあ、やくざさんがどうのこうの、よりも先ず真面目なひとなので
普段通りに御仕事をしたようなのですけれども組長さんに随分
気に入られたらしく
米俵担いで帰って来たことが在りました。昔ならではでしょう?(笑)
やくざっぽい警察のひとも居るし、様々です。
別段やくざのひとたちの肩を持つ訳でもねーですがね。
- 2018/01/05(金) 19:31:41|
- Daily life
-
-
やっとこ新しい年になって初めての御洗濯が済み、
起きて早々、いとしい11号さんの手料理を沢山
頂きました♪
「?7号ちゃん、風邪?」「どうして?声、嗄れてる?」「うん」「・・・其処はしぇくしーぼいすって云ってよ・・・」「ん?(素)」風邪はひいておりません有難いことに!
11号さんの作ってくれる茶碗蒸しは最高に美味しいです♪
毎日でも食べたい!、と云ったけど黙殺されました。
その11号さんは御酒を呑みつつナントカシックスパックを
体中で体感中で御座居ます。
1日20分でいいらしいけど、
そんなの追っ付か無いと思う、と云ったらグングン時間増やしてやっちょります。
頑張れー◎
今、11号さんはナントカシックスパックまみれになりつつ
映画「君の名は。」を鑑賞中です。
これ、ふたりで映画館へ観に行ったンですよね~♪
サントラが素敵だわ・・・俺もあとでゆっくり観よっと。
昨日の深夜に「バニラスカイ」と云う映画を何と無く観ました、
途中迄は面白かったのですが結局最後は
「?」と云う内容で
「まあトム様の作品ってそうゆうのが多いやろ」お、流石、映画レビューサイトを運営してた11号さん。
彼女の云うことは「的を得る」以上の正しさが有って、
判り易くて説得力に富んでて好きです。
「ほんと、そうね」と答えました・・
・ペネロペ・クルスさんが可愛いかった。あと録り貯めてる映画が幾つか在るけど面白いといいなあ。
ナントカシックスパックは、何か作業をしつつ装着したら
駄目なようでして
「ローストビーフ食べるっ」「はーい、どうぞ」「(台所へ移動して)アーっっ」「(?何かこぼした??)」「これは動いたらアカン奴や♪電気がびりびり来る♪」「ああ、ソレ?その悲鳴だったの(笑)」普段あまり聞け無い11号さんの悲鳴が漏れ無く付いて来ます。
- 2018/01/04(木) 17:21:01|
- Daily life
-
-
御屠蘇もまだ11号さんと頂いてません、7号でス。
夕刻に掛けて11号さんに所用が出来まして御機嫌で
御留守番しつつ本日の戦利品の雑誌などを見て
おりますと、何と1冊の雑誌をぺラリパラリ・・・として
たらですね「がさっ」とページが切り取られて居て、
うぅ~んと思いつつ更にページをめくっておりますと
ガスガスに切り取られて居まくってたの、です。
あのう、雑誌を閉じて、ページの部分がよく見えるように
雑誌を縦にして見てみますと、もう非道い惨状でして。
流石にコレは無いわ、と非常に残念な面持ちになりつつ
「11号さんが帰って来たらそのまま又B○OK OFFさん
へ連れてって頂こう・・・」とムラムラと怒り心頭な7号。
レシートは彼女の愛車のゴミBOXに入れたな・・・などと
考えつつ百合漫画読んだりして過ごして居ると程無くして
11号さん御帰還。
「・・・帰って来て早々悪いけど7号ちゃんの御願い聞いて」今回は立派な脅迫です。で、11号さんに雑誌を見て頂いたら
「あー・・・ホンマや
なぁ・・・コレは非道い」と云うことで本来優しい11号さんは
俺の
「御正月でしょ?(にっこり)」と云う更なる脅迫に
応じてくれまして・・・
「帰りにハンバーガー買ってこう。奢るよ、何がいい?」「んとねー、○○と7号ちゃんの本日のオススメとー、」などと11号さんの愛車内で話しつつ本日2度目の
古本屋さん。
たまに行ったらこの仕打ちか・・・と思いつつ
きちんと状況を説明して返金して貰いました。
¥87ですけどね、俺にとっては
御金は御金なのよ。
「結局高う付いたンじゃ・・・(笑)」と云う11号さんの横で
俺はハンバーガー何買おうかな♪とフンフン機嫌を直して
いざハンバーガー屋さんが入って居る店舗の駐車場に
彼女ごと残してウキウキとハンバーガーのおくち100%で
御店へ向かうと、明かりは付いてるのにシャッター閉まってる。
『1月1日~3日は夕方16時迄の営業となります。
明日4日から通常営業になります』・・・ぬお。ツ、付いて無いなあ!
すたこら駐車場を歩いて11号さんの元へ。
運転席で真っ先に俺に気付いて不穏な表情の彼女・・・
「近くのドン・キ○ーテさんで今夜の夕餉、買おうか(ポポ笑み)」と、云う訳で急遽何でも屋さんへ向かいました。
こう云うときって無駄に必要じゃ無いもの買っちゃうのよね(涙)。
インスタントラーメンや缶詰、11号さんへの御礼に「こくしぼり」
(高級微量アルコール入りピーチネクター)やビールを買い、
何と11号さんは
胡散臭いダイエット器具を自腹で御購入!
ナントカシックスパックと云うやつです。
結局ハンバーガー買う3倍ほどの御値段、色々散財しました。
こう云うアクシデントも人生には待ち受けておりますね、たまーに。
でも御影様で気分は晴れて美味しく楽しい夕餉となりました♪
11号さん、どうも有難う。
御疲れ様でした・・・。
- 2018/01/03(水) 22:11:21|
- Daily life
-
-
拍手とランキング応援、どうも有難う御座居ます!♪
今年も何卒、宜しく御願い致します。
愛の巣(照)付近にも一応B○OK OFFさんは在ります。
数回歩いて行ったけど夏場に1度死ぬかと思いました・・・
んー、歩いて行くと(ゆっくり行くから)1時間と少し、かな。
11号さんの愛車で行くと数分で御座居ます。
ちょっと道路や駐車場の関係で連れてって頂くのは気が
引けるから普段は
「連れてって♪」と御願いすることは
ほぼ有りません。
しかし、現在セール中だそう。
御願いなんだか脅迫なんだか、
「御正月位B○OK OFFさん連れてってくれてもいいンじゃ
ないの・・・?」と云う訳で連れてって頂きましたヒャホーイ!
わあいわあい、嬉しかったです♪
自分の欲しいものがほぼ¥108以下で買えて百合漫画も
1冊買いました。充血した目を皿のようにして(・・・)隈無く
好きな作家さんの本やアンソロジーで面白そうなものはないか
探しましたけど、雑誌も3冊買えたし大満足です。
文庫本は3冊購入しました、いずれも¥108の20%引き♪
実はネットの古本屋さんで7号母の好きそうな図録を見付けて
居たのですけれども
状態が悪い、と紹介されて居て
本に直接メモが在ったみたいで買うのをためらって居たンです。
何と、それと全く同じ本が在りました◎¥500の20%引きです、買うだろコレは!
あと、何か11号さんの重くて大きな本も買わされました。
いいよいいよ連れて来て貰ったし、でもね、
「あのねえアンタねー持ってる本を読んでから次の本を
買いなさい。おうちに読んで無い本ばっかりじゃないの」おかあはんかワシャ。・・・でもそう思いますでしょ・・・。
あーっ楽しかった。久し振りで大満足の結果です(はーとまーく)。
正月早々縁起がエエわえ!
- 2018/01/03(水) 17:30:24|
- Daily life
-
-
御正月と云うものは時間がゆったり流れてゆくので
恋人と普段にも増して色々な話題で盛り上がれるから
楽しいものです。
「私なー、一応女の子らしい遊びもしててんで?
お人形遊びとか」「あー。俺もだよ」「でさ、モンチッチって在るやん?凄く御気に入りの
モンチッチが居てさ、ずうっと常に持ってる感じやってん。
そしたらモンチッチの何処かに穴が開いてたみたいで
ぬいぐるみの中のビーズがぱらぱらぱら・・・って落ちて
行ってて気が付いたら超痩せたモンチッチになっててんな。
でさ~、ああゆうのって年月一回り位して又、流行るやん?
高校生のときにたまたま見たモンチッチが丸々太っててさ、
「エ?!・・・」よ(笑)あれえ?こんなんやったかな?って」「ああー!(笑)在るね!そうゆうことは」「そう!自分では痩せてるモンチッチが『モンチッチ』やから
こんな丸々してた、かなあ??って思ってさぁ(笑)」「痩せてくモンチッチ可哀相・・・(笑)でも愛されてたんだね」「うん、凄い好きやった。で「ああーっモンチッチ怪我したあ!」
って遊んでてホンマに人間に使う傷薬を毛に塗ったら
シャアアー!って其処だけ瞬く間に毛が無くなって・・・(笑)」「ふははははは!お人形あるあるだね!(笑)」「ショックやったー・・・(笑)」おせち料理は好きなものが多いです。
7号母が毎年、あれこれこまごまと作ったものを11号さんのぶん
迄、きちんと送って下さいます。有難いこと山の如し。
御酒のアテっぽいものが多いですし何より7号家では
皆が手を伸ばしそうに無いものは、おせちには入れません。
先刻
「もう俺、ONAMASUと云うバンド組んでデビューします」と云う
謎のメッセージを母にメールで御送りしたほどで御座居ます。
なます大好き・・・。
TVを普段にも増して(11号さんが居れば別ですけど)見無いので
断言出来無いのが恐縮ですが今って
「おせちもいいけどカレーもね!」と云うTV CMはまだしてるのでしょうか・・・?
何故だかレトルトカレーを推奨するTV CMが増える時期です。
世の御母さんたちが楽出来るようにかな??
去年の大晦日を間近に、11号さんと食料品などを買いに出掛けた
ときのことです。
普段、我々が業務スーパーさんで割りと買ってる「ひよこ豆カレー」が
在るのですよ。¥78と消費税で仲々これが美味しいのね。
俺はいっとき憑り付かれたようにそのカレーばかりを食べてました。
話は戻って年末の御買い物中、コ洒落た輸入食品店に入って
色々と棚の上の商品を眺めておりました。
すると、何と業務スーパーさんで¥78(+税)で買ってるレトルトカレー
の姉妹品が倍ほどの御値段で鎮座して居るではないですか。
大急ぎで11号さん呼んで
「うわっ、嘘ッ!・・・やっぱり美味しいカレーやってンな」「ねえ・・・ちょっと驚き」一体どう云うルートで業務スーパーさんへ行ってるのか・・・。
話は反れますが俺は「き○んしゃトーマス」が怖いです。
文字通り、怖いのです。
あいつら絶対子どもを生きたまま喰ってる。
じゃ無きゃあんな悪党面ばかしじゃねえだろう。成るべくスーパーさんの「幼児向け」御菓子コーナーでは真剣に
陳列棚を見無いようにして居ます(本当に)。
11号さんとスーパーさん行ったら前以て彼女が
「その辺あんまり
7号ちゃんは見たらアカンで」と優ぁしく云ってくれます。
その輸入食品店で11号さんが炭酸水をレジで買ってくれてる際に
真後ろのミントタブレット菓子を
パッケージが可愛いな、と普通~に
見て居たら、そのミントタブレットの下に「き○んしゃトーマス」の
ラムネ菓子?が、たら~んと垂れ下がって居て・・・絶句ですよ絶句。
思わず11号さんに
「ねえ、この仕打ちって何?」と指差ししましたよ。
ミントタブレットが好きな子どもが如何ほどこの世に居るのだ。
なにゆえ、そんなとこに奴らがのさばってンだ。
甚だ不愉快。
「ひっ」と小さな悲鳴が出ますからねMAJIで。
- 2018/01/02(火) 20:19:59|
- Daily life
-
-
皆さん!ごきげんよう!
あけましておめでとう御座居ます♪
昔は素直に
「おめでとう」って云え無かったけど今は云えるよ!
如何御過ごしでしょうか。
ネットのおみくじを引いたら「底抜けの大吉」が出ました7号です。
・・・どうか、どうか懸賞で色々当たりますように・・・。どうか本年も宜しく御願い致します♪
穏やかに過ごしておりますよ~。
年末大晦日に11号さんとギクシャクしておりましたが流石に
そのままで新年を迎えるのはイカンと思って謝りました。
11号さん、凄く沢山の一品料理を作って下さってて、ふたりで
美味しく頂きました◎明太子を使ったサラダドレッシングとか在ったよ。
で、元日には彼女に所用が御座居まして御天気のいい愛の巣(照)
で普段通りにボマーっとして御留守番して居たのですけれども
何と無くネットサーフィンしてて辿り着いた記事で面白い?のが
在って、
「御正月にしてはいけ無いこと」というものでして
ああ・・・早速もう駄目じゃん俺、となってしまったのですが幾つか
御紹介しますね。
一、包丁を使ってはいけません。
一、掃除・洗濯はしてはいけません。
一、煮炊きをしてはいけません。
一、爪を切ってはいけません。他にも色々在ったのですが兎に角
「松の内」(元旦から3日迄)は
のんびりしなされ、と云うことみたいです。
今日2日でショ・・・洗濯日和なンすよねえ(遠い目)。
でも、まあ、
そうかーと思いつつ呑んで喰ってぐうたらしております。
新年早々やらかしてくれる我がいとしいひと・・・
年末にショッピングモールで可愛いジャケットに偶然出逢って購入し、
帰って来て
ファッションショーして欲しいな(はーとまーく)と思って居たら
「あれ?あのおべべの袋が無い」と云いつつ探して居たら11号さんが
「あ。もうむこう(彼女の寝室)に持ってったよ」と仰って、
ああ・・・そう、と
若干出鼻くじかれた様子で居た7号だったのですけれど昨日の朝、
出掛ける準備をいそ子いそ子する11号さん。
俺は寝たのが数時間前です、丁~度いい気持ちで和室で寝てたの。
「(ふすまシャーッ)ねえ見てえ?どう?可愛い?♪」「・・・・・・・・・・・・あぁ・・・うう・・・・・・か、可愛いよ・・・・・・」「目ぇ閉じてる(怒)」「(い、いや・・・!ちゃんと目ぇ開けて見たよ?!)・・・・・・」新年早々、アンタ修羅や。何も云えませんでした・・・ふふふ(悲)。
もう何年も一緒に居てー
忘れてるようだけどー
俺ぇー睡眠薬、寝る為の御薬飲んでますからねえええー・・・。
のんびりして居ると案外早い時間帯に11号さん帰って来られて
御土産も買って来てくれました!あと、珍しいことに化粧品の福袋を買って
来られてて(主にバスグッズで有名なメーカーさんのものです)
珍しいことが在るもんだ、と思いつつ一応使いかたなどを店員さんにも
伺って来たようだけど俺からも説明して差し上げて、それらを今朝
早速使った11号さん大興奮しちょりました。
「凄いンよー!云われた通りに足の裏やかかとにも使ったら
湯船でつるつるして「おおお」ってなったー!(笑)
いやあ感動した!」いつぞやか¥6万する高級クリームが俺に当たったときでさえも1度も
「使わせて♪」なぞ云わ無かった11号さんが、化粧品で感動した、ですって。
「あんまり凄いから(7号に)使うなって云ってたけど、あそこに
置いてるから7号ちゃんも使ってみて?!」「んで俺も湯船でつるつる「おおお」って云ってンの?(笑)」「そうそう(笑)」やー、嬉しいなあ。
余談ですがネットの某店で御布団の福袋が在って謎でした・・・
買いたいですか?御布団。の、福袋ですよ??んー。
帰省されてるかたや御仕事頑張ってらっしゃるかた、
あなたやあなたの大切なひとは笑ってますか。
今年も、素晴らしい年に是非しましょうね。
皆さんオツカレサマです◎
あったかくして御過ごし下さいね。
昨日の11号さん、上にも下にも2枚以上肌着を重ねてて
何かの果物の皮みたいにペロンペロン脱ぐから面白かったです(笑)。
「寒かったら嫌やなと思ったけど・・・あー、肩凝ったあ」「自分で自分の首絞めてるよね(笑)でも、まあ良かったじゃないノ」得てして、そう云う万全なときに限って気候はあたたかかったりします。
いいスタートきりました、2018年!
宜しく頼むぜ。
- 2018/01/02(火) 15:14:11|
- Daily life
-
-
前のページ