何とか(?)仲直りをしたア・リトル・オッサンズ。
コーヒー頂いてほっこりしております。
そう云えば11号さんが御土産に買って来てくれた
御惣菜をもしゃりつつ、昨夜怒りで
自分の御箸を歯で噛み千切ったことを
思いだしました・・・・・・ダメよものに当たっちゃ。
注文してたCDも着ましたーー!
初めて買いましたUVERworldのふっるいアルバム
です。
「colors of the Heart」って曲が大好きで
積年の想ひで購入しました。
- 2015/10/30(金) 17:41:34|
- Daily life
-
-
私信:どんちゃまーん
ありゃりゃ、逆に御心配御掛けしてすみません(汗)。
大丈夫です。
何でも無いです。
只、ブログに来て下すってるかたに虐待で
戦ってるひとっぽいかたが居て何と無く
「俺はこんなんですよ~」と
綴ってみようかな?と思った次第で。
11号さんと何か有った訳でもねーですよー、ナンかあのひと
平日に会社休んで俺と寺院巡りするとか云っちょりましたが・・・。
因みに自殺未遂は人生何もかも嫌になったからなんです、
前の彼女と死別するし。
でも、11号さんが居てくれるから乗り越えられましたよ。
今でも色々日々に思うことは御座居ますが、この件と虐待の件に
関しては乗り越えられたと思うンです。だから綴れるのかな?
中途半端な感情では俺は綴れませんので、
どうか御心配なさらずに!
毎日ツバ飛ばして笑ってますよ(笑)。
どうも有難う存じます。
どんしゃんにも幸有れ!これからもっともっと毎日幸有れ!!
久し振りに化粧品購入す。
暫く眺められるワ~♪(←直ぐ使わ無い子)
でも通院したら血圧のことで問題発生。
まー徐々にゆっくり行きましょうか~。
取り敢えず化粧品ばっかり眺めて無いで
御昼御飯頂くとします。
- 2015/10/29(木) 13:54:25|
- Daily life
-
-
早めに夕餉の下準備を
ラジオの演歌特集を聴きつつして居て
昔、個人経営の居酒屋さんで
御世話になってたとき、
ひとり変わった御客さんが居て
御店が暇なときに来て、
大抵Aさん(とします)が御店に独りで呑んでて、
Aさんが来たときは簡易ラジオ持参で演歌を聴くのです。
汚店(11号さん命名。居酒屋さんのこと)では
TVを点けっパにしてるのですが
Aさんが来られたときはTVの音量下げてあげるのです。
で、演歌聴き乍ら独り酒を堪能されて居て
「僕なァ昔、小さい頃に友達を
助けてあげられへんかってん。
今でも、そのこと思いだすと辛くてなあ」と酔眼朦朧のおめめで仰るのです。
酔うと必ず、その御話をされてたから御名前は
うろ覚えでしたけどAさんのことは認識してて。
何か酔ってるンでしょうけど、本当に辛そうで。
「差し出がましいようですが
もし、その御友達が今、目の前からやって来たら
Aさんはどうなさいます?」って伺ったのですよ。
「そやなあ、それは嬉しいなあ。
「おー何しとんねん!元気かー」って云うと思うなァ」「Aさん御友達も多分同じですよ。
もう忘れてらっしゃいますよ、きっと」って云ったら泣いちゃって。
背中ポンポンしてあげて御茶入れてあげたこと迄
思いだしました。
あー懐かしい。
きっと誰かにそう云って欲しかったんでしょうね。
Aさん御元気かなあ。
因みに汚店は、もう在りません。
- 2015/10/24(土) 14:13:37|
- Daily life
-
-
白髪染めと化粧品が当たりました!
化粧品は明日にでも届くと思うけれど
さて、そろそろ夕餉の支度を、と
立ち上がったところで玄関のチャイムが鳴って
いつ応募したのかは定かでは無い白髪染めが。
いやん。
嬉しいワ。
丁度、買おうかどうしようか迷ってたとこなので♪
今夜にでも11号さんに手伝って
頂こうかしらん、って、今夜は遅くなりそうだな・・・彼女。
(今朝の様子ヨリ)
取り敢えず夕餉の支度をします。
今夜は鶏もも肉の香草パン粉焼きでっす。
- 2015/10/23(金) 17:27:18|
- Daily life
-
-
昨夜はめっずらしく久々に定時だった
11号さん。ゆっくり夕餉も頂いて
食後の時間もゆったりして過ごしておりました。
11号さんより早くに寝るのが最近常だった
のですけれども、時間も有ることだし、
久し振りに御酒を頂いてみました。
「かのか 芋」なのですが初めて購入したのです。
曰く
「呑み易いよ。芋と麦の中間みたいで
ホンマに芋なんかなあって感じ」と仰られてて気にはなってたンです。
俺はどちらかと云えば芋は苦手なので。
呑んでみますと実に呑み易かったです!
11号さんが仰ってたことがよく判りました(笑)。
クセも無く、すいすいとウーロン茶で割って呑んでました。
御影で今朝はちょっと寝坊気味に。
美味しく頂けたからいっかー◎
- 2015/10/23(金) 07:24:44|
- Daily life
-
-
先日、11号さんの愛車内にて↓
「あんなぁ今度の新しい車な、」「うん」「灰皿も無いし肘掛けも無いから
・・・手がつながれへんと思うねん」「何だ、そんなこと(笑)どうして
そんなに深刻に云うのよ。
でもきっとそのほうがいいと思うよ」「え・・・何で?」愛車で移動したりなさるカップルの皆さんは
移動中は、おててつないだりしますか?
我々はもう11号さんが無意識につないで来る
のですが、これ、結構俺は気になってました。
11号さんは俺とのことは
完全クローゼットです。
なのに地元で日用品の御買い物に行くときとか
自然とおててをつなぐものだから、もし信号待ちなどで
並んだ車が彼女の御同僚だったりしたら。
「?見えるかなあ、そんなに」「見ようと思って見るンじゃ無く、ふとしたときに
車内って見えるものなの。俺がそうだもん。
だから大丈夫なのかなーっていつも思ってた」「そっかー、そうゆうもんか」いい機会だと思います、けれど・・・
ナンダカンダで無理矢理にでも
手はつないでそうですけれどね。
- 2015/10/22(木) 15:22:10|
- Daily life
-
-