私信:どんしゃん
うーん。何と申しますか過去の記事(ブログ)を読み返すと
その当時の謙虚な気持ちだったりは如実に
思いだしますねえ。本当に忘れちゃイカン気持ちです。
・・・・・・このまま平穏に、
もっと更に平穏に 歳を重ねて行きたいな、とは今日思い直しました(笑)。
気温が低くなったからか、
7号母に頂いたマルセイユ石鹸の液体状のを
愛用中なのですけれども、流石精油入りなのか、
分離してしまってます。アチャー。
台所で使って居るし、ほぼ自分しか使わないので
問題は無いのですがエエもんは、やっぱ違うのネー。
香りはバラです。
人工臭く無いナチュラルなかほり。
- 2015/01/29(木) 21:51:11|
- Daily life
-
-
私信:どんしゃん
おはようございますー。
御酒で変わるのは「楽しく」変わればいいのですが
マニキュア塗ってるのを邪魔されたりだとかされたので
むかちん、キましたね。
ちょっと最近、酒量が多いので心配なのも有り
うおんうおん彼女に訴えました(笑)。
あ。サームォン・ポキ丼御気に召しましたようで嬉しいです!
サーモン独特の臭みも消えるので、苦手なかたにもオススメ
出来ます♪今回は青じそを散らしましたよー。
私信:匿名希望さん
はじめまして、で宜しいのでしょうか。
おはようございます。こんちゃー。
ええ、特に決まってはおりませんので一緒にダラダラと・・・、
と云う感じで御座居ます。リキむ必要は御座居ませんし
まだ先のことですので何卒宜しく御願いします☆
沢山の拍手と
ランキング応援、
有難う御座居ます!
嬉しいです。どぅふっ。
- 2015/01/27(火) 07:05:00|
- Daily life
-
-
自分が気に入ってる
メモ帳に、色々と御料理のレシピを
書いて保存して居るのですけれども
今夜は通称ポキ丼。
あとアボカドの御刺身が副菜です。
そのメモ帳の1番初めのページに
レシピ書いてます。その名も、
『1度も喰ったことは無いが
「ポキ」っぽい丼・サームォン編』と・・・なっ、てます・・・俺って・・・。
簡単なので皆さんにも御紹介します。
用意するもの↓
短冊の御刺身(サーモン・まぐろなど)、
白ごま、
ゆかり、
出汁醤油(在れば)、
たまり醤油(普通の御醤油でOKです。
在れば、で7号のレシピは成り立ってます)、
貝割れ菜など青いもの。
①御刺身をサイコロ状に切ります。
②ビニール袋に御刺身・白ごま・出汁醤油・たまり醤油
をてきと~に入れて少し揉んで、
冷蔵庫で最低20分置きます。
③御飯を炊いて、ゆかりを混ぜて置きます。
④御飯を丼に入れて御刺身を乗せて
適当に在る青いものを散らして、
了。
混ぜて食べても美味しいですし、そのまま頂いても。
御刺身はブリなどでは御醤油が弾いて
沁み込ま無いのでオススメはサーモンやまぐろです。
おいちいですよ。
- 2015/01/26(月) 19:15:32|
- Daily life
-
-
御飯茶碗は持って食べるからとか11号さんとヒートUPし過ぎて頭が酸欠になってしんどいです・・・。
- 2015/01/25(日) 20:10:13|
- Daily life
-
-
11号さんに早々に
「誕生日プレゼント考えといてな」と
云われてから数ヶ月が経ちました。
色々
どうしよう~と考えてたときに
ふと、某・ジバ○シィの香水が懐かしく
PC画面に映ってました。
これのミニチュア持ってた筈だけど
今は見当たりません。
女性用の、甘めの香水です。
高校生のとき友人(♀)が同級生(♀)と付き合ってて
その前に中学生の頃、その友人は
学校の先生に恋したらしく告白したのだとか。
でも、やんわり断られてそれでもずっと仲良く
して居たのだそうです、んで、その先生が
付けてた香水がソレ。
・・・この先生も彼女が美少女だったから
相手をして居たのか、はたまた・・・(だって
卒業してからも会ってるって、ねえ?)。
で、偶然その話を聞いたあとに制服でおデパート
に行くことが在って
「ああコレね」と1プッシュ。
甘い女性らしい香りだなあと思いました。
で、俺、制服のカーディガンにシュッてテスターを
吹き付けたのですけれど、
「これが云ってた香水でしょ?」「あー、コレコレ。懐かしいわあ」と友人と話して居て或るときカーディガンを脱ぐ
機会が有って教室に戻ったら、その子が
俺のカーディガンかぶって寝てるンすよ・・・
その子、彼女が居たから
うわあ誤解される!と
思っても寝てるし放置プレイ。
そのあとのことは忘れました。
どっちみち友人の彼女は俺のこと
敵対心でイパーイだったようだし。
その頃の俺は
「12気筒エンジン!」「ベンジン!」ってなってからスルーでした(笑)。
香水って付け過ぎても駄目だけれど
付け無さ過ぎても駄目ですよね。
難しいなあ・・・そして何だか、
あの子たちは元気にしておるのだろうか、と思ったのでした。
- 2015/01/24(土) 08:43:04|
- Daily life
-
-