fc2ブログ

いとしい恋人の人差し指は、私の鼻の穴には入らない。

鼻フックはしません。 元「指輪は・・・」7号の同性愛ブログ

平日なのに

呑んだ日本酒は
「八重垣」と申します。
夕餉の席で頂きましたが
ちょっとキリっとして居て、でも
呑み易かったです。
殆ど11号さんが呑んでくれたけど
ヤッちまいました。
平日に、おセッ○ス・・・。

酔った勢いでは無い感じだったけど
(触られて「うひゃうッ!!」「いひィッ」だの
叫ぶ7号・・・色気ゼロカロリー・・・)
などと云ってるウチに・・・あれまー。

気持ち良過ぎて辛かった・・・
「あいしてる」って何回も御互いに
云い合い乍らイって、ぼろぼろ泣いたり。
「・・・御茶、御茶飲んだらアカンって
云われてん・・・」

「へ?誰に?」
○○○(←この中には会社の
或る役職名が入ります)」

び、びっくりした、おいら、無意識にでも
云ってたのかと思った。それにしても何て会社だ!

そんな愛の巣(照)の夜は更けてゆきます。
うっふん。
ちょっとPCの調子が悪いので、
文字色着けませんが御容赦下さい。
追記:ちょっと時間置いたら
文字色着けられました。ホッ。
スポンサーサイト



  1. 2014/09/30(火) 23:08:54|
  2. Daily life

午後ティー

市販されて居る、
ペットボトル入りのレモンティーを
物凄く久し振りに飲んでみました。
うちの最寄りのスーパーでは¥80台だったので
「おっ」と思って、つい。
うん。美味しいですー。ほっと致しました。
で、ラベルを見ると
『1986年に日本初のペットボトル入り
本格紅茶として誕生しました』

って書いて在って、そうそう、今でこそ
色んな御茶、紅茶もそうですがコーヒー、緑茶や
ウーロン茶(一体、日本茶だけでどれ位の数が在るのか)、
フレーバーティーも御座居ますけれど
俺が子どものときとかは今よりも、もっと数が
少無くてですね、出て来たときは
「へっ?御茶をわざわざ買うんですかい?」
と思ったものなのですよ。
今も7号の親世代は缶やペットボトル入りの御茶類を
買うのに抵抗が有るひとは多いと思います、
全くへっちゃらなひとも居ますけどね。
何だか、こんな世の中になるとはねー・・・
ッて書いたら年寄り染みてるかも知れませんけど
例えばスーパー行って御茶で何を買うかで
こんなに悩む日々が来るとは、ねえ。
違うメーカーでもレモンティーひとつ取っても、
味が違ったりして面白いですもの。
どんどん進化して行くものなんだなあぁ。

今日は11号さんにとって
御仕事で、或る一区切りが付く日なンです。
先日日帰りで御出掛けした姫路で
彼女が買った日本酒が冷えてるから、
夕餉の席で頂くと思います。
御疲れ様です。おまいさん。
そう、道中の明石で買った海苔も
美味しくて困るゥ!
もう直ぐ失くなっちゃうのよねー・・・。
彼岸花を見に行くのには難色示すクセに、
某・エジプト展へは行きたがる11号さん。
独りで御行きなされ。プンだ。

余談デスが
ネットで炭酸飲料がどっさりと当たりました♪
流行りの「エナジードリンク」だから、
御疲れ気味の11号さんと飲みたい!
  1. 2014/09/30(火) 18:02:06|
  2. Daily life

SUZUMUSHI

「♪あーれー、すーずーむーしーがー
なーいーてーいーるぅー、
リンリロリンリロリンリロリ~」

「・・・7号ちゃん。鈴虫は『リンリン』やろ。
夜中、独りで何か食べてるときに
外からリンリロリンリロ聞こえてけえへんやろ。
松虫は『チンチロ』やで?判った?(ポポエミ)」


~~~~~~・・・。
  1. 2014/09/29(月) 21:52:01|
  2. Daily life

グッバイ土鍋

愛の巣(照)には
1人用の土鍋と4人以上用の大きな土鍋
が在ったのですけれど、小さいほうの土鍋では
7号が冬場に御昼用に使ったり、
11号さんがラーメン作るのに使ったり、
11号さんがこの部屋で独り暮らしをするときから
愛用して居ましてね。
小さめの小鍋の種類があまり無い愛の巣(照)で
割りと重宝して居たのですけれども、
先日彼女がその小さい土鍋にヒビが入ってることに
気付いて、よぉーく見たら本当にヒビが。
危ないです。
云われてないと気付か無いほどのヒビでした。
思い入れは有るけれど、そんな取っておくことも
出来ませんので捨てたんですが
昔のブログに11号さんが独りで使ってる写真が
在ったりして「あー・・・御世話様でした」と思ってね。
感慨深いなアとソファーに座っててて
ふと、水槽見たら1番古株の魚々(うおうお)しい御子が
水槽のフィルター部分に引っ掛かってて
アヒー!と急いでフィルター部分を触って、救助・・・
「御免御免、大丈夫ぅ?」
今現在、元気にゴハンをねだって居るので
大丈夫っぽいですけど。
やー。焦った。
  1. 2014/09/29(月) 18:17:42|
  2. Daily life

・・・、だったら嬉しい。

或る声優さん(♂)が
ゲイ疑惑を持たれておりまして、
実は7号、実家に居るときから
偶然その声優さんがパーソナリティを務めてた
ラジオ番組を愛聴して居たのですけれども・・・
まあ、深夜枠なのも在ってか、
「自分はどうやってオ○ニーしてるか」
とか当たり前に話してて件の声優さんが
イカニモ怪しい感じだなぁとは感じてて・・・
最近のアニメにゃ疎いけど、
「そうゆう系の役」にも数多く出演されて居るそうで
もしゲイだったら・・・!!
嬉しいナー。
益々応援しちゃう。

アルバイト探してまーす。
頑張れ、俺。
それは兎も角、今夜は御飯、
何にしようかなっ。
御布団干しつつ掃除したけど
まだまだ暑う御座居ますねぇ。
皆さんも体調管理に御気を付け下さい。
  1. 2014/09/29(月) 15:53:51|
  2. Daily life

Q.何だったら沢山食べられますか?

う・ふ・ふ。
友人の恋愛ブログ拝見してて
身悶してしまったの7号ですー、コバンワ。
いいなあ・・・愛の告白とかさぁ・・・
いひひって体よじっちゃう。素敵ねえ。

で、すみません記事のタイトルの御話ですけれど、
11号さんとキムチ鍋を心から堪能したあとに
TVで色んなひとたちの食べ放題ストーリー、的な
ドキュメンタリーを見てて
「・・・うぅんん・・・」
「・・・うぬうぅ・・・」
あのね、我々、御付き合いしてから10㎏以上は
確実に太ってて食べることが大好きなんです、
でもね「食べ放題」には、ほぼ行ったこと無いのです。
何度か11号さんと行ったけれど要約すると
満足し無かったンですよね、御店の雰囲気だったり、
御料理が冷めてたりとかしてて美味しく無くて。
「何でも食べ放題」で
いい訳では無いので、
妙に食べることが好きな者共としては
下手な「食べ放題」の御店にゃあ行きたく無いのです。
11号さんも7号も呑兵衛だから、
それも関係してるのかもなー。
11号さんに至っては別段、甘いデザートビュッフェ何ぞ
どちらかと云うと興味無いし非常に選択が難しい。

で、話し合った結果(とても良い休日です)、
11号さんは御寿司なら結構な量食べれるとのこと。
・・・うん。確かにそうかも。
彼女の場合、直ぐに「おなか空いたー」なぞ
コぬかしやがるが云うほど食べれ無い御人なのです。
でもね、俺は頑張ったら結構、食べれますよ・・・
でもねでもね「ずーっと食べ続けるには、」と云う
条件の元、自分なりに何が大量に食べられるか
考えてみました。
★シチュー類
★水炊きやしゃぶしゃぶ
★7号母の、おにぎり
★同じく7号母のからあげ
これらはね・・・うん。
物凄ーぅく沢山食べられると思います。
妄想?まあ、いいじゃねえか。
のんびりとした
11号さんとの休日で御座居ましたとさ。
ケーキバイキングも実は思い返してみれば
行ったこと無いかも知れません・・・
甘いものも好きなのですが「食べ放題」は、ちょっと。
皆さんは如何でしょうか・・・。
  1. 2014/09/28(日) 23:10:53|
  2. Daily life

非道い女とキムチ鍋と映画

しょんな訳で朝10時過ぎから
11号さんがキムチ鍋作ってくれて
朝食に、キムチ鍋。
録り貯めて居た「孤独のグルメ」見つつ
美味しく頂いておりました。
で、ネットで何気にチェックしてたら
今日、和歌山では午後に映画が放送されるので
「おお」と思いつつ7号パライパーイになって、
少々御昼寝。よう寝ますな。
11号さんと一緒に見た映画は
「最高のともだち」
・・・古そうな90年代っぽい映画で
D・ドゥカブニーさんやR・ウィリアムズさん、
見たとこ「S・ストーンさんだよね?あれ・・・」も居ました。
仲々、泣かせる素敵な作品でしたよ。
観れて良かったぁ。
映画、で思いだしましたけど
先週だったか水谷豊さんが出てる座敷童の
映画をね、11号さんが
「絶対に7号ちゃんと観た」と云って
「絶対観てません。覚えて無いよ。
御実家で観たんじゃないの?」

「いーや。絶対7号ちゃんと観たモン。
覚えてるモン」
と云って聞か無かったので
雑誌片手にちょろちょろ観てたんですけど、
やっぱり初めて観ました・・・
どったの。11号さん。

そして今からキムチ鍋をおじやにするか、
ラーメンにするかで悩む我々でした。
素敵な休日です♪
  1. 2014/09/28(日) 16:20:01|
  2. Daily life

「お前は非道い女だ」

皆さん御元気か・・・?
妙に早起きの7号です・・・
昨日のことの顛末を是非、聞いて下さい・・・
ソファーで突っ伏したまま「んごー」
器用にイビキかきつつ寝続ける11号さん。
何度か優しく髪をすき乍ら恋人らしく
「ねえ。しんどいでしょうに、ベッド行きなよぅ」
と云っても全く起きません。
デジカメで写真を何枚か撮って、困ったなー、
これじゃ御風呂入ってもスキンケア出来無いし
まあ、そんなに汗もかいて無いからいっか、

11号さんのベッドに横たわりTV見たあと
読書してた小汚い7号。
歯も磨いて眠剤も飲んで電気を消して暫しウトウト。
11号さんは依然ソファーで女王様ぁあ!」
カッコで寝続けます。

間。
何時か判ら無いけれど深夜に起きだした
11号さん「?何で私こんなとこで寝てんの?」
最早、無粋な答えかたは致しません。俺。
こっちが聞きたいよ、とも云いません。
11号さんがベッドに来ました、アラまるで
恋人同士かのような週末のミッドナイトね・・・

寒さで気が付きました、っと。
寝てられ無いの。寒くて。
11号さんは独り自分の御布団を頭迄ズッポリ
かぶり乍ら俺にはひとッつも御布団掛けてくれません、
そのうえ、何がこれ以上気に喰わんのだって感じで
「・・・んん!んんっ」
と身動きが取れ無いことに独りで怒ってる御様子。
・・・・・・な、何てヲンナなの、こいつ・・・・・・
結果追い出される形で
11号さんのベッドをあとにしました。
そのまま和室の自分の御布団に素直に入ればいいのに
若干ショックでリビングのソファーで茫然とする7号。
御影で何時か判らないけれど、早く寝たよ。
で、今朝のひとこえ。
「お前は非道い女だ」
既に何回云ったか判りません・・・
嗚呼、寒かった。身も心も・・・。
  1. 2014/09/28(日) 09:15:16|
  2. Daily life

初めてのこっくり味

11号さんが現在ソファーに
突ッ伏して寝ておられます・・・

「苦しいでしょ(ププ・・・)ベッド行ったら」
と云っても動きません。
最初、俺が寝てて何故かその上に
乗っかって来たンだよなあ、面白い子だよ。
台所からリビングに入ると、まるで
「さあ!ぶって下さいっ女王様!」
みたいな出で立ちで両膝揃えてソファーに
突っ伏してるモンだからケツが・・・嗚呼。
鞭を持って来なければ(在りません)。

手羽元とこんにゃく、人参、玉ねぎを
御酢とにんにく醤油で煮てみました。
あとは、はちみつと御酒とホンの少しの塩と水で、
鷹の爪入れてもいいよねーと思い乍らも
只、ぐつぐつ煮るだけで終了。
いつもと違う趣の御皿に並べて
上から粉山椒といりごま振って、ちょっとおめかし!
「おお、いつもと違うねー。
(んぐんぐ)美味しーー♪」

こうゆうときのリアクションはすこぶるイイです、
11号さん。喜んで貰えて良かったっ。
  1. 2014/09/28(日) 00:02:05|
  2. Daily life

考えるより動け

・・・ラジオ着けたら
しょこ○んの「ジョジョ・その血の運命・」が・・・。
おお。たぎるねエ。驚いた。
「ジョジョは1日2回迄」と
作曲家さん?に云われたそうです、
喉が持た無いから(笑)。

アルバイトね。
何気に探しては居たのですけれど
このままじゃイカンわなー、と昨日痛感して
土・日・祝日も働こうかと考えてます。
最低賃金がネックですけど、こう、ガーッと
考え無いで進むしか無いので頑張ります。
11号さんにも散々甘えて来てる訳ですし
・・・最後に愛の巣(照)付近で働いたの、いつだっけ?
終わったことよりも、これからのこと。
前進前進。にじりにじり。
正直、色々気が重いですけどね・・・
意識から変えて行こうかなと思っております。
11号さんとも擦れ違う生活になりますが
今だって大概、擦れ違ってるし(笑)、
そんなことでは不仲にはなりませんよー。
・・・・・・ケンカはするでしょうけどね。

早くもっと涼しくなってくれないかなぁ。
寒くなってくれ、寒く。
そしたらやる気も出るから。7号は。
御風呂場でも湯船に浸かって居ると
手の指先(爪の生え際?)からも汗が出る、
汗っかきの俺ですけれども不思議と背中のニキビ
などには悩んだことが無いです。
真夏は滝のように汗かきますけどね、
なーんにもケアしてません。洗ってるだけ。
保湿すらしてません。
今は、色素着沈してる首のポッチ角質が
1番気になります・・・「溶かす」化粧品も在るんですってね。
でも「溶かす」って・・・・・・一体。
  1. 2014/09/27(土) 16:18:02|
  2. Daily life

そろそろ本気で。

爪も爪切りで短くして
アルバイト探しに本気に
なってみましょうか、ね!

休日も御仕事のかた、
御疲れ様です。
休日の皆さんは、ゆっくり休日を楽しんで
下さいませ~♪
又、明日が
良い1日になりますように。
  1. 2014/09/27(土) 00:02:05|
  2. Daily life

こんぶじじいっ

久し振りに7号父へ御電話をば。
ずっとねー、気になってるンです、
全身がゴリゴリに凝ってたから。
実家の、御店へ御電話・・・
「・・・って、それでですね、
ちょっと!先刻から何喰ってるんですか」

「・・・ええ?(くっちゃくっちゃくっちゃ)・・・何で」
「何でって、ほのか~に聞こえるンですけど!
くっちゃくっちゃッて!」

「昆布や。もうこれしかないんだよ(くっちゃくっちゃ)
今、何にも無いから」

「おお、それは宜しゅう御座居ましたわ、
昆布は体にいいですからね。でね・・・、」

「(くっちゃくっちゃ)・・・うん・・・」
「んもーーー!面白いなァ親父殿!
こーの、こんぶじじいッ」

「・・・うん(上の空)」


固いらしい。
そう云えば7号母は、おやつに昆布を
くちゃるようになって2日で1.5㎏減量出来たそうです。
話は違うけど雑誌で付録抜きでも
売ってたりするんですねぇ、素敵!
選択肢を増やして頂きたいものです。
  1. 2014/09/26(金) 19:35:06|
  2. Daily life

寝ぼけだした

皆さん←これ、何て読むか御存知ですか?
「ひでり」だそうです・・・スゲー!文字そのまんまじゃん!
本読んでたら出て来て「ふへー」と思いました。
漢字って面白いですねぇ。
活字読んでると何度か「ふへー」が在って楽しい。

・・・そんな俺の傍で金魚ちゃんたちが
半覚醒で寝ぼけだしております。
うぷぷ。可愛い。
アンタたち飼い主(11号さん)にそっくりですよ・・・
今朝未明も、おちっこに起きた11号さん、
片腕上げて「よおっ」ッて云ってましたからね。
同じく「よおっ」とポポ笑みつつ返しましたよ、
目は開いて無かった全く。
あー、おとうと(御犬様)も、よく寝ぼけてたなあ。
寝ぐせすら付いてましたから。
寝起きのシベリアンハスキーで大爆笑してました。

そう云えば先日「フるのは大抵自分から」
豪語して居た7号ですけれども、
よくよく思い返してみれば愛の告白も自分から
することが多い、と申しますか好きな相手には
100%自分から告白します。
全然知ら無いひとから告白されることとかも
少無からず在ったけど、もう駄目なんですよね、
「好きだ」「好きかも」と思ったら猪突猛進なんです・・・
自分でも笑っちゃうけどさ。
黙ってられ無いンです、
「告白して、どうすんの?」など一切考えません。
物事を割りとグズグズ考え込んでしまう性質にしては
その辺だけ珍しいことなのではないのからしらん。
相手から「好き好き」ビーム(笑)を、これでもか!
送られて「じゃあ御付き合いしてみます?」ってパターンも
多いです。過去3人ほど居ました、そうゆうひと。
・・・何だろう。
特に、ひとの好き・嫌いが激しいから、
本当に好きなひとには「云わなきゃ!」って、なるのかな。
  1. 2014/09/26(金) 16:37:57|
  2. Daily life

ナカナカの演技力

某・ネイルメーカーから
御知らせメールが約200件ほど、
全く同じ内容のが着たんだが。
・・・困るぅ。

皆さん御元気ですか。
シャー!(威嚇)
連休などが続いて居て愛の巣(照)の
金魚ちゃんたちってね朝の4時過ぎ位から
「おなか減ったーおなか減ったー」と起きだすのです
けれど、平日は11号さんが御出勤前6時過ぎに
きちんと朝ゴハンあげててくれるのです。
因みにゴハンは1日2回。
で、連休中は7号も6時過ぎ迄起きて居たので、
11号さんも寝てるし多分ゆっくり寝るだろうなと思って
いつも通りな感じで金魚ちゃんたちにゴハン、あげてたの。
で、一応「もうゴハンあげましたからね」
11号さんのランチョンマットの上に金魚ちゃんたちの
ゴハンが入ってる缶を置いて、もう眠くて眠くて
「ゴハンあげましたよ」と云うメモすら書けずに俺は
そのまま寝たのです。

11号さんが起きました。
金魚ちゃんたち
「びーちびち、びーちびち(ゴハンくれ!ゴハンくれ!)」
「(ん?・・・ゴハンの缶がこんなところに在るけど、
・・・
「ゴハンあげて」ってことかな)」
金魚ちゃんたち2度目の朝食。
俺が朝方迄起きてたのも続いて同じことが2回ほど?
続いて、金魚ちゃんたちに1度多くゴハンをあげるハメに。
11号さんが起きて来ると
「びーちびち、びーちびち(おなか空いたー!
ゴハンまだ食べて無ーいー!早くくれ!早くくれ!)」

あなたたちのゴハンは1日2回です。
何回喰ったら気が済むの!
11号さんが御出勤されたあと、7号が遅い時間帯に
起きだして来ても暫くは「ゴハンくれ!」攻撃が
続いておりましたけれど、あげ過ぎも宜しく無いので
「もう11号さんに貰ったでしょ。あげません!」
と云って居たのですが、さも「(や、貰ってねえだす!)」
みたいに騒ぐのでうぬう・・・やりおるのぅと思ってました・・・
やっとこ今日から騒がずに
皆さんぽわー~、と浮かんで御昼寝しておられます。
食欲有ることはいいことだけど、
どんどん大きくなっちゃってドウすんのあんたたち・・・。
メモ書いて置いとか無かった俺が悪かったンだけどさ。
全員で結託しちゃって。まー。
  1. 2014/09/26(金) 13:54:07|
  2. Daily life

憧れるアイテム

私信:どんすわん
   アラ!おいでませ。わざわざ調べて下さったのですか~。
   どうも有難う御座居ます。そうそう、線香花火みたいなの。
   田んぼや墓地に多く咲いてたりします・・・そうゆうとこも好きです、
   根元に毒有るしね。7号ケンケンした花弁の御花が好きなようです。
   紅花とか、まあ嫌いな御花も思い付きませんけれどね。
   クリームシチューは市販のルウを使わ無いとこがミソです★
   そうですか、秋を感じて下さってるのね、こよりで。
   エ?違う??

昨日の深夜の記事、見て下さってたかたが
居らっしゃったら中途半端ですみませんでした・・・
キーボードの御機嫌斜めでねえ。
で、ほぼ同じこと記事に致しますけれども、
恋人が幾らメガネっ子だからと云って
メガネ、というものは俺にとっては
憧れのアイテムだったりします、あと帽子もね。
どちらも恐ろしく似合わ無いンです・・・7号。
ブルーライト予防の為のメガネは薄い飴色の
フレームですが昨日深夜にごそごそしてたら
黒縁の伊達メガネ(玩具より安い代物)がコソッと
出て参りまして、そのフレームは結構自分では
似合ってるほうだと思ってるので、今度このメガネに
合う御化粧などしてみようかなと♪
曰く
「目がいいのに伊達メガネを買うって意味が、判らへん・・・」
真剣に云われました。
そうだよなぁ。
因みに11号さんは、
どんな型の帽子も似合っちゃうひとです。
顔の輪郭がとても素晴らしくキレイなんですよねえ、
羨ましい。
ショッピングモールなどに行くと「似合わ無い帽子」を
敢えて探してみたりしますもの(笑)。
あんまり無いんだホント・・・。
  1. 2014/09/25(木) 14:45:48|
  2. Daily life

もうそんな時期なの?

勿の論、休日は
こよりで遊んでただけじゃ
無いワよ!

11号さんにペディキュア塗ってあげたり
冷蔵庫に在った低脂肪乳が気になって
急遽コテーリとしたクリームシチューを
作って食べて。
最初は渋々喰ってた筈なのに、
「なあ、おかわりって、有る?(てへぺろ顔)」
とか云わせしめたり!!俺のシチューは旨いンだYO!
で、だ。
何気にニュース見てたら、もう彼岸花の時期なのね。
7号にとって彼岸花は桜と同等に好きな御花。
あんなに「恐ろしげ」な雰囲気を醸し出す御花って
あんまり無いと思うのです。
だから、時期に見逃したら凄く残念なのです。
「今度彼岸花見に行きたいな」
と可愛かったかは兎も角、キャワいく
おねだりしてみました。
あの赤が大好きです。白も在るンですよねー。
さっぱりしてて怪しいとこが好きです。

今夜の夕餉は
豚トロの筑前煮と
きゅうりの浅漬け、とサンマで決まり!
  1. 2014/09/24(水) 18:39:18|
  2. Daily life

色んな秋で大忙し

皆サン・・・
拍手沢山アリガトね・・・アイシテルよ!
こよりで遊ぶのは高等技術ですからね。
何より真剣に相手の鼻の穴目掛けて
一直線!「(鼻毛が)邪魔で奥に入らん」
色気のかけらも御座居ませんからね。
そんな秋の始め、皆さん、ごきげんようざます。
何と無ーく
自分の洗顔を見直したいな、と思ってるところに
ネットで洗顔石けんが当たりケアも見直すことにして
数ヶ月。たまにサンプルを使ったりもしますが、
馬油が、もう一瓶使い切るか、ってとこです。
馬油使いだしてから確実に御化粧ノリも良くなり
やっぱり昔から在るものって凄いんだなあと感心しきり。
俺は化粧水、¥420のん使ってますから、
1番御高いスキンケア商品って馬油かも(¥1500位)。
それなりに御肌は衰えては来ておりますが
色の白さだけは、まだまだ負けませんよー。

大阪の実家へ家出したときに
大量購入した本が、あと2冊で読み終わっちゃう・・・
又、読み直す本も勿論在るけれど淋しい・・・。
11号さんとはビミョーに趣味が違うのでねえ
「いっぱい押し入れに在るで。ふはは」
彼女も趣味が合わ無いことに笑っておりますが
今年はコレで大丈夫かなぁ。猛烈不安。
京極○彦さんの辞書並みに分厚い文庫を
「ゆーっくり、ゆーっくり読んでるの。
読み終えちゃうと楽しみが無くなるから」

云って居た友人の言葉を思ひだす有様です・・・。

今、7号素爪なのでネイル塗ってから
読書でもするかなと思って居たのですけれど、
だからどうしようかナと右往左往して居ます(笑)。
秋っぽいベージュ系でも塗って雑誌でも読むか。
髪型も変えたいので実家から持って来た
95年や98年の雑誌を読み返したりしてて、
でも、今の雑誌って高いですよね。
余計な付録なぞ要ら無いから¥540とかに戻して欲しい。
EL○Eナンかも何だって、あんなに今高額なの?
昔は買い易かったのにねー。

今宵は11号さんのリクエストで今季初のサンマです!
副菜とかどうしよッかなー。ふふふ~ん♪
  1. 2014/09/24(水) 15:01:57|
  2. Daily life

おとなのおもちゃ

「ぎゃひひひひ!いッいひッ、
いひひひひっっ」

「・・・・・・」
「アヒ!かっはっはっはっは!!」


きょうは、こいびと(35)とティッシュで
こよりをつくって、あそびました。
  1. 2014/09/23(火) 21:27:58|
  2. Daily life

胡粉ネイルのその後!

沢山の拍手や紙吹雪・・・←?
真に有難う存じます。
11号さんが「拍手凄いで」
教えてくれたのですけれど、
ナンダロウ。
笑顔ニナッテクレタ貴女ニ
云ワレルト釈然トシ無イワネ・・・。

あんなん愛の巣(照)では日常ですよ。
楽しくて楽しくて毎日泣いてる・・・ええ、笑い泣き。

さてさて胡粉ネイルを塗ったままの状態で
湯船に御湯張って入浴してみました。
これが、本当に面白かったです・・・
11号さんから聞いてた、胡粉ネイル塗ってた
店員さんの爪が「ボロボロだった」と云うのが
頭から離れられず、そんなにボロボロになるのかーと
思っておりましたけれど、そんなこと無かったンです。
何と無~く「おや。端っこから剥がれて来たかな?」
って思い乍らペリョペリョペリョ・・・
きれーいに、破れることは殆ど無く爪の形のまま、
自分で剥がしました。
剥がしてる際も自爪はストレスフリー。
何でしょう。
ちょっと丈夫なラップフィルムみたいな感触でね、
これは面白いです。
・・・これをボロボロになる迄、放っとくのは
よっぽど・・・ってことだな。
剥がれ難くするにはキチンと
ベースコートやトップコートを塗ればいいと思うし
今度又、俺もチャレンジしてみようと思ってます!

皆さん休日を楽しんでらっしゃいますか?
祝日も御仕事のかた、御疲れ様です。
季節の変わり目ですので体調管理に御留意をば。
  1. 2014/09/23(火) 17:43:40|
  2. Daily life

場所

あー~、ベッドでは無い所で
イタした場所ですけれども
・・・はい?↓から何だかモフフーンな
PINK地味た記事が多くないか、
ですって?
くぉんなもんPINKのPIの字にも
ならぬわ!!!


で、ですね、
7号の実家の店舗とか、
ネットカフェの御手洗いだとか、
出会った頃の間も無い頃はそれこそ
食事してるレットランのテーブルの下で
イチャコラ、何てことは当たり前でしたし、
基本11号さんの愛車内でイタしたことは
多いですねえ・・・路肩に停めて、とか。
青姦と迄はイキませんが
7号がイかされることは外出先でも
割りとしょっちゅうで御座居ました。
  1. 2014/09/22(月) 22:38:41|
  2. Daily life

体位

んー、御掃除したり
鏡拭いたりパイプ掃除したり
素手でスリッパ洗ってみたりもしたけれど
今のところ胡粉ネイルが剥がれたりは
せずに綺麗なままです。
御風呂か。やっぱり御風呂か?

貴方の好きな体位は、何でしょうか。唐突)
我々、結構イロイロヤって参りましたけれど
正常位、横臥位、座位、立ちバック、・・・
や、ヤダー!
照れて来ちゃった・・
アフォか。
アダルトビデオちっくなのは、あまりイタしませんが
ヤれるだけのこたヤって来た感じよ。
1日中ラビュホテールに籠って
本当に何時間も11号さんとの営みを
味わったりしてましたからねぇ。
飽きることが無かった。
今でも飽きません、
色気は衰退して来ておりますけれども。
あ。11号さんはテレフォンセッ○ス大好物です。
四八手など御座居ますが
あんなの全部チャレンジ出来るのかしらん・・・。
その前にヨガ始めなければ。
  1. 2014/09/22(月) 19:01:20|
  2. Daily life

塗ってみたっ

何だか、ずーっと嬉しくて
使うのが勿体無いと云う謎な感情に迄
させられて居た、大阪で11号さんから
プレジェント(強制的)して頂いた
胡粉ネイルなるものを使ってみました!
妊婦さんや爪の弱い人にオススメの品で
日本画材や貝殻の粉などで出来てる、
消毒用アルコールで拭き取れるマニキュアなのです。
あのね、偶然ネットで調べものしてて
この胡粉ネイルのことも知れたンですけど
「御風呂上りに塗るのがオススメ。
シャワーでシャンプーしてるだけで落ちちゃう」

えええ。ほんとっすか、と
若干ビビり乍ら御風呂上りの爪に
オイルとかクリームとか着いてた状況で、
敢えてベースコートなど使わずに直塗りしてみたのね。

不思議な感じですよ。
店頭に在ったサンプルとも違う仕上がりで
取り敢えず3回重ねてみたらツヤも出ました。
ボトルの色と全然違って、これはこれで面白いわ。
直ぐに乾きます。
爪が軽いと云うか圧迫感ゼロ。
短い爪に可愛いかも知れません(今、自爪長いので)。
この胡粉ネイルの「白」ってのをネットで見て
あー、いいかも~と思ったのですが、
問題はコレ着けての入浴ですね・・・
トップコートも使ってませんけど、いい感じよホント。
ネイル塗り続けて居て、ちょっと自爪を休ませて
あげたいときなどにいいんじゃないかな。


拍手とランキング応援、
有難う御座居ましゅ!!
引き続き顔芸に勤しみますッ。
  1. 2014/09/22(月) 12:11:34|
  2. Daily life

恋人の笑顔

「♪目と、目で、通ぅじー合・うーー
たーしかにー、ん。色おっぽいぃーー」

「カッはッはッはッは!!」

「♪目と、目で、通ぅじ合・うーー
たーしかにー、ん゛ッ。色おっぽいぃーー」

「だはははははっ!!」

「♪目と、目で、(以下同歌)」
「カッカッカッカ!!」

いやぁ恋人の笑顔ッて、いいですねー。
皆さんは恋人を破顔笑顔に出来てますか?
顔芸万歳。
  1. 2014/09/21(日) 23:53:30|
  2. Daily life

Q.茹で玉子ってどう作ります?

玉子料理っていずれも結構
奥が深くて難しいと思うのですけれども
皆さんは、
茹で玉子って普段どんな感じで茹でてますか?

因みに7号は11号さんの御弁当用と
たまに自分で御昼などに頂くので、
いつも多めに茹でてストックしておきます。
俺はねー、

①冷蔵庫から少し出して御水の入れた
御鍋に置いとく。
②水から茹でて最初は菜箸などで
くるくると割ら無いように混ぜる。
③かき混ぜ続ける。
④御湯が沸騰して来たら季節にも因るけど
10~13分で火を止める。
⑤大急ぎで御湯を捨て、氷水に玉子を入れる。

こんな感じでしょうか。
黄身は固過ぎても柔らか過ぎてもヤなので
半熟、では御座居ませんが柔らかめの固さ、かな。
菜箸でくるくると混ぜ続けるのは
自分が頑張って黄身が真ん中になってるとき
「っしゃ!」って嬉しいから(笑)。
それだけの為に頑張れる自分が好きさ。

この茹でかたは自分で試行錯誤して
誰かに教わった、とかでは無いのですが
以前、御世話になって居たアルバイト先で
いきなり冷蔵庫から出し立ての玉子を熱湯に入れろ、
と云われたとき「ええっ!バクハツしそう
非常に怖かったのですけれど、
そうか、自分の作りかたが当たり前な訳じゃ無いもんな
って凄く感じたのです。
レンジで作れる「茹で玉子器」みたいなのも在るけど
多くのひとにアレコレ聞いてみたら
案外面白いかも知れません。

つーか先日
生の海老の殻を剥いてたら背ワタが一切無く
おなか部分(足の有るほうね)に背ワタが在って
ええ?!・・・ええ・・・、
取る他無いので爪楊枝で「ぴるぴるぴる」って取って
こんなの初めて見たなあと一応メールで
7号母に「おなかに背ワタって移動しますか」
聞いてみましたけど「・・・そんなの見たこと無い」との由。
「へんなの食べたら駄目よ」
「そうですね、田んぼで跳ねてたのを
採ってたので・・・」

とは云っておきましたが。
納得してた(笑)。
  1. 2014/09/21(日) 18:24:14|
  2. Daily life

時代は遅れててもいい。

友人が恋愛の調子がいいようで
アラー、いいワねー、と思って
思わずくちからついて出た歌が
「♪目と、目で、通ぅじ合・うーー、
たーしかにー~、んー、色おっぽいーー」

そのとき俺は
95年発行の雑誌を見てて至って普通に
ソバージュなどの単語を見てたのですけれど、
静香さん、御免なさい。
11号さんに踊り付きで(踊りって)唄ってあげると
大喜びで、んん~素敵な休日ネ。

今、と云うか
昨夜から左マウスで使ってます。
ぎっちょで良かったと思う瞬間です。
涼しくて気持ちがいいので
調子に乗って今季初の鍋料理をしたら
あっついあっつい。ハヒー。
具は、昨日11号さんが買って来てくれた
きのこ類や御豆腐や鱈。あと御雑炊。
おなかイパーイで幸せですー。
さて、明日の準備をしてから
胡粉ネイルでも塗ってみますかね!
  1. 2014/09/21(日) 17:12:56|
  2. Daily life

変化球

軽トラで回って来てくれる
石焼き芋屋さんって在るでしょう?
「い~しや~~きぃい~いーも~~
とうーーもぉろこし~~~」

そうきたか!
この組み合わせ、斬新でした。
ちょっといいなって思ったもの。
  1. 2014/09/20(土) 18:14:46|
  2. Daily life

信じて貰えるか判ら無いけど・・・

7号、これでも11号さんのこと
ラブってますからね。

皆さん疑問に思われてるでしょうけど・・・!
御盆期間中は必ずと云っていいほど
ケンカする我々ですが!
でも好きだから腹が立つの。
好きじゃ無かったらホント傍に居られませんから。
で、よくよく思い返してみますと
今迄の恋愛で俺はほぼ、自分から相手に
別れを切り出して居ることが判明しました。
ん、もう11号さんとは既に何度
別れるの別れ無いだの繰り返しておりますけれども。
結果それで今、一緒に生活してるってことが
「あいしてる」ってことじゃないかなあ。
よく「空気のような存在」は否定的に取られがちですが
密かに目指して居るところはソコだったりします。

金魚ちゃんたちの水槽を
11号さんがこの週末に御掃除してくれるから
その為の、新しい御水をペットボトルに入れとこうと
水槽の前をがちゃがちゃやってたら、
御昼寝してた皆さん全員起こしてしまって
「あああああ、御免御免」と焦りつつ謝って、
可哀相だからオヤツを少しあげることに。
喜んでくれたのは嬉しいですが
更に目が覚めてしまったようで・・・。
嗚呼アタシって罪なヲンナ。
現在、びーちびち、びーちびち云ってます・・・。

海外生活が長かった叔母と
一切の連絡が取れ無くなって居るらしいので
或る小説を読了したのをきっかけに
メールアドレスなどを調べて連絡しようと
試みましたけれど・・・・・・
どうやら無理っぽい。
読んだ本は、随所随所に7号母の家族を
思いださせてくれて、祖父の御葬式にも来無かった叔母は
ずうっと遠慮して疎遠になってるようだから、
ンなこと気にする必要無いと、ひとことでも
云ってあげたいのですがねー・・・。
ナンだカンだ云ってても叔母も日本人なんだなあ。
  1. 2014/09/20(土) 14:09:02|
  2. Daily life

ネダる恋人

毎年、
この時期の恒例なのですけれど・・・
!!・・・何で和室に布団が。
~~~何でッ何で、7号ちゃんの布団、
こっちに移動してるんっ?」

はいはい。
夏場はエアコンの関係で同じ部屋で
寝起きする11号さんと7号ですが
涼しくなって来ますと7号は和室へと戻ります。
(決して同衾し無いとこが
凄いとこです。だって寝られ無いンだもの)
律儀に毎年驚いてくれて有難う・・・。
で、何が何でも添い寝して貰おうと逆に
火にラードを注いだ形となり、昨夜は
強制的に11号さんのベッドへ一緒に入って、添い寝。
数分間ですけどね・・・
幸せそうにニコニコしちゃってサ。
良かったね。11号さん。
暫くは添い寝も無いでしょうし。
  1. 2014/09/20(土) 11:04:23|
  2. Daily life

スネる恋人

「最近、7号ちゃんに
チューされて無いような気がする・・・」

11号さん若干スネ気味です。
当たり前だろテメコンニャロ!
四六時中スマホ片手にゲームして
下ばっかり向いてる相手に、どうチューしろと?
邪魔したく無いし気も遣うっちゅーの!

それでも昨夜、遅めの夕食を頂いてから
御弁当の用意をしつつも思い立ち、
「ドスドスドスドス!」とソファーに斜めで座ってる
11号さんの上の飛び乗り、チューしましたが
「・・・いっ、今の音聞こえた?
きゅうッておなかが鳴ったんですけど??」

ふてえ野郎だ。
したらしたで、この扱い。
ったくもー。
彼女が寝てるときにチューはよくします。
いいのです、いいのです、
夢扱いはおろか記憶に残って無くても。

学生時代、性欲皆無の友人と
「自分が寝てるときにされるキスと
起きてるときにされるキス、どっちがいい?」
とかで
盛り上がったりもしたなぁ。
性欲は無くてもキスはOK、寧ろ悦らしく
それはそれは色々と話し込みました。
「寝てる」
で、思いだしましたけれども
愛の巣(照)1番の古株・金魚Bちゃん。
3年ほど同居しておりますので体も大きいです。
この子が最近、寝姿が面白くて堪りません・・・
人間で云うところの立ち泳ぎで全くヒレなどを
動かさず、かと思えば
水槽の1番下に敷いて在る砂利に「どっか」と
乗っかって微動だにせず寝てたりとか・・・
「アンタ絶対、金魚じゃ無いだろ!
実は紐とかで吊られてたりするンだろ!ええっ」

などと云ってます。可愛くて仕方が無いです♪
  1. 2014/09/19(金) 17:46:01|
  2. Daily life

他者との距離の取りかた(訂正アリ)

だーいぶ涼しくなって来たので
シーツなどを御洗濯して、今夜から
7号は和室に御布団ひこうと思って行動中。
御布団も干したいけれどスペースが無いし
何より曇ってる愛の巣(照)付近です、
た、頼むから枕カバーとか乾いておくれよ。

さて
このブログと相互リンクさせて頂いてるブログさんは
夏樹りんさんの
「冴えないブスレズでも3秒で女の子を落とすブログ」*さん
のみ、で御座居ます。
インパクト有るよね、ブログの御名前・・・
夏樹りんさん御自身も非常に御美しいかたで、
ブログも色んなかたが綴ってるようなのですけれども
是非、皆さんにもオススメします★
面白いですよ。
あとはこちらに「リンクいいですか?」など一切断らず
御好きにリンクして下さってるかたも居ます。
ひとこと位、云って頂きたいものですけどねぇ。
以前11号さんと綴って居た『指輪は・・・』と云うブログ。
実はネットストーカーに遭ってまして
「そんじゃ一旦白紙に戻しましょうか」となった訳なのです。
色んなひとが居るわいなー、とは思ってたけど
悪質なのは非常に困ります。
此処での悪質ってぇのは「粘着質」も含まれます。
しかも一方的な。

俺はネット社会とはPCでしか繋がってませんので
妙に馴れ馴れしくされても「はあ」としか
思えませんし(現在このブログにコメントなどを下すってる
皆さんは素敵なかたばかりです。勿論さ!)、
相互リンクしておらずとも、仲良くさせて頂いてる
ブログ仲間も当然居ます。
失礼なことを平気で云って来たりする、よく知りもし無い相手や
知り合いになった途端、
「ウチのブログ来てくれてるよね?!」などと強迫的なひとも
居らっしゃいましたけどネット社会だからこそ
他者との距離の縮めかたは
履き違え無いで頂きたいものです。
まぁ、偉そうに云っておりますけれど
ヘンなひとは来無いで大丈夫よ、ってことですかねえ。
だから、わざわざ遊びに来て下さったり
コメント残して下さったり、
拍手やランキングで応援して下さる皆さんには
本当に有難う。ごきげん如何?
と云いたくなります。
別段、夏樹りんさんからも変わったことは
云われてませんよ。
「俺」が「面白い」と思ってるから「此処」で皆さんに
御紹介してるだけ、なのよ。
*大変失礼致しました。
折角のブログ名を間違えておりました。
夏樹さん・・・御免なさい!

そろそろ金魚ちゃんたちの水槽にも
ヒーター付けてあげないとなあ。
久々に見てたドラマ「ST」は凄く面白かったッ。
  1. 2014/09/19(金) 15:17:04|
  2. Daily life
次のページ

プロフィール

7号

Author:7号
復活




にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

Daily life (9985)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる