あああ・・・「ピンポン」いいよなァ・・・
OPナンか最高だぜ。
11号さんが見るかも知れ無いので
アニメは第1話から録画したままです。
今、漫画単行本(って云うか電話帳並み)の
「AKIRA」読み返そうか否か迷ってるンです。
アレ読み返しだすとハマっちゃうからなー。
ついでに「犬狼伝説」も読み返したいけど
実家だ・・・。
暑い部屋の中で、夢でもみじまんじゅうの夢をみてて、
起きるなり11号さんに
「もみじまんじゅうがああー!
もみじまんじゅう在るって云ってたじゃないのぉお!」「ワシは云うて無いっっ」散々でした。(そしてそんなに、もみじまんじゅう
好きではアリマセン)
そう云えば何年か振りに、ところてんを
頂きました。三杯酢で。
懐かしい御味でしたよー。
昔はよく食べてたので♪
ところで11号さんは、ところてんや寒天、
ナタデココなどが御嫌いです。
1本ところてんあげると、やっぱり駄目みたいでした。
スポンサーサイト
- 2014/05/31(土) 21:44:24|
- Daily life
-
-
御暑う御座居ますな(進行形)。
7号は夕方に通院、
11号さんは残業で遅くなり、
思いのほか俺の診察が手間取ってしまい
(この暑さで皆さん
体調崩されてるようで。
健康なひとでも体調崩されてますものネ)
19時なーんて当たり前に過ぎてしまったので
待ち合わせて食事でも、と思ったのですけれど
ナンだカンだで彼女との時間が合わず、
一旦俺は愛の巣(照)に戻り
金魚ちゃんたちにゴハンをあげつつ
あまりにも空腹だったのでスルメをシガみつつ、
たった先ほど、11号さんと外食して参りまして
時間も遅いので胃袋も遅い時間帯モードに突入して居て
かなーりおなかイパーイです、げふーー。
でも、ずっと食べたかったものが食べられて
幸せー。美味しかったあ。
帰りに週末用のアルコールを買い込み、
やっとこ帰宅。
あああ・・・今日は俺、賢かった。
無駄遣い!しませんでした!帰りのバス代の小銭が無かったので御金を
崩したくて色んな御店をひやかしてたンですけれど
ずっと
「欲しい」と思ってた色にかなり近い色の
マニキュアが在って、何と2個で¥300だったのですが
その色しか欲しい色がどー・し・て・も無くて、
結局諦めて断念しました、
1個だけじゃ売りものでは無かったようなので。
あとはマグカップとか
「いいなあ」と思えるものも
在ったけれど買いませんでした!偉いっ俺!
多分、御同類だと思われる
若い御嬢さんを見付けました。
ボーイッシュな、あれはおそらく隣に居たのは
彼女サンじゃないかなぁ。
おでえとですか?
宜しゅおすなぁ。
暑くてやってらんねえ、みたいに疲れ切っておられたが
あら、居るのね御同輩、と感じました。
やっぱり出逢うとちょっと嬉しいものですね。
- 2014/05/30(金) 23:49:50|
- Daily life
-
-
元来、その素質が在ったのか・・・
それとも7号が奥から引き出してしまったのか。
11号さんは「サザゑさん」のED曲のメロデーで
「なーなー、ごちゃーん
ななごちゃぁーん、
ななごちゃあんはピピパピプっ!」この
「ピピパピプっ!」を音速並みで云います。
嗚呼・・・
アタシ罪なヲンナかも知れ無い。
もう、早めに就寝します。
さんざッぱら暑いの我慢して扇風機で過ごしてたら
御仕事から御帰還なさった11号さん開口1番、
「エアコン付けたらエエやないノ」我慢してたのにっ!
我慢してたのにッ!気を付けねば、熱中症には・・・
ちゃんと明日飲むぶんのローズヒップティーも
作って置きました。
出掛けるので準備万端っす。
それでは皆さん
おやすみなさい★
良い夢を~~。
- 2014/05/30(金) 00:48:18|
- Daily life
-
-
夕方に、ちょいと小腹が空いたので
作って在った茹で玉子をね、食べたンです。
そのときラジオから流れてきた曲が
スティングさんの
「Shape Of My Heart」・・・
映画「レオン」のエンディング曲ですね。
生来
あんな悲しい味の茹で玉子喰ったことねえわ。世間様で専ら噂の「アナと雪の~」のテーマ曲
全英語版ですけれど、それも通しで初めて聴けた。
あー、やっと涼しい時間帯になってくれた。
昔、或るかたのブログにて
「ひと夏一切
部屋でエアコンは付けず真っ裸で過ごしたら
数十キロ痩せた」と読んだことが御座居ますけど
無理です。今夜は~、あとは11号さんが帰って来てから
鮭を焼いて御豆腐切るだけ~♪
- 2014/05/29(木) 19:37:53|
- Daily life
-
-
朝に御洗濯をしたかったので
結局3度寝(!)してしまったことになるのですが
2回寝た際に、2回共、別々の
自分の指輪に関する夢をみてしまいました。
こんなことって有るんですね。不思議。
何にも意識して無かったのに・・・
嗚呼、それにしても暑い。
皆さんも朝夕寒暖の差が御座居ますので
体調管理に御気を付けて。
拍手と
ランキング応援、
有難う御座居ますー♪
おかざきさんの記事に拍手下すったかたは
おかざきさんのファン、なのかしらっ?!
どうも有難うっ!
- 2014/05/29(木) 16:36:57|
- Daily life
-
-
「コウモリって、鳴く?」「鳴く。って云うか、
電波で鳴く?よね」「・・・・・・
お・ん・ぱ」このこのこのこの!!(しかも
「鳴く」って
しつこく云ってるし)
- 2014/05/28(水) 23:07:39|
- Daily life
-
-
個人的に、あまり読んだ本の内容などに
ついては深く掘り下げて感想綴ったりしたくは
無いのですけれど、この本は別格です。
いっとき本当にホーリーバイブルにしてました。
(今は絶版になってるので、
手に入れられるか判りません。御免なさい)
今の、おかざきさんの絵とは
ちょっと違うテイストで短編集なのですけれど
まあ暗いです。
でも、堪りません・・・
俺未だかつてこんな漫画作品に出会ったこと無いです。
これからも無いと思う。
この漫画の御影で
色んなことを思えるようになった。
94年1月10日が初版発行で
飛んで本屋さんに買いに行ったの覚えてます。
今迄、色んなひと、
男性・女性・ゲイ・主婦など、
に貸して読んで頂きました。
うら淋しい御話ばかりがテーマですが奥深いものばかり。
他者と自分との関係、自分と自分との関係、
現実世界、精神世界、
刹那的な、それで居て常に付きまとう感覚、
「大切なもの」とは何なのか。
「何」を「大切」にしなければならないのか。
何故、生きて行かなければならないのか。
そんなことを
全部この漫画が考えさせてくれたのです。
心が洗濯機に入れられる感じ。
もし、機会が在れば是非、御手に取ってみて下さい。
必ず何かが引っ掛かると思います。
『記憶を失くしたら 画家は
同じ絵が描けるだろうか
金田一さんやコロンボは
同じ様に推理できるだろうか』
おかざき真理さん著
「冬虫夏草」
ラポートコミックス
- 2014/05/28(水) 21:50:15|
- Daily life
-
-
今日7号母から
偶然、京都の有名パン屋さんの
デニッシュパン1斤送って頂きました。あ、れ・・・?でも割りと昔から
「しゅうまいが食べたいなー」とか
思ってると、その日の晩に出て来たりしてたので
「流石だなあ」と思う程度です。
勿論最近ひとッこともパンのこと
母とは話してません。
関係無いけど
ソンバーユ使い始めてから
唇にも塗ってるのですけれどね
全然、荒れません。
御化粧のりも凄くイイので気持ち良か~!
- 2014/05/28(水) 18:01:54|
- Daily life
-
-
11号さん、発売日に購入したのにも拘らず
亀しゃん並みの小説「アルスラーン戦記」新刊。
7号は出版社変わってから読むの止めてます。
或る日、寝る直前迄、
亀しゃ、11号さんが読んでらっしゃいました。
俺は隣室に居たのですが
暫くするとイビキが聞こえて来たので
「あ。寝たな」と思ってたのです。
間。
「・・・7号ちゃぁーん」「はあいー。何、どうしたの」「蛇王がァア。蛇王が出て来てーーー、」うわあ。
思いっ切り小説にダイブしつつ寝たんだな。ちょっと可愛かったです。
- 2014/05/27(火) 23:47:30|
- Daily life
-
-
あー、やっとこの時間(18:36PM)になって
涼しくなって来たなー。
煮物作ってるときにラジオから
「スターウォーズ」のサントラが流れて来て、
随分勇ましい筑前煮になりました(笑)。あんまりちゃんと観たことねーのですが。
去年だったか俺はブログに
「家族のことを恨んでて、その気持ちは
生涯消えそうに無い」みたいなことを
綴って居たらしいのですけれども・・・
去年、帰省はしても泊まら無かったし
今年も帰省はしても泊まらずに帰って来たのですが
その位が、丁度いい距離感みたいです。
もう、恨んで無い、と思う。
恨むのもパワーが要ることなのでね。
メールや電話も頻繁にしてるけれど、
やっぱり家族はいいなと思えるようになったと云うか。
たまに帰ると年々歳を重ねていく両親の
増えていく皺や小さくなってく肩などを見ると
(それでもウチは皆、背が高いのですが)
考えることは沢山出て参ります。
恨んでる暇が無くなったと表現してもいい。
俺がこのまま幸せに日々を生きて、
それを見せたりすることが忙しくなったと云ってもいい。
そして、何より両親に元気で居て頂くこと、
これが俄然、大きな存在になって来ました。
兄のことはねー・・・んー・・・、そうねえ
「どうでもいい」が適当な表現かな?今は。
それなりに話すし気も遣うけどヤな感じじゃ無いです。
こうやって歳を重ねていくのかしらね。
平和がいい。
平和が1番いい。
大切なひと皆が元気で平和が1番です、
そんな風に思えるように、なりました。
- 2014/05/27(火) 18:53:32|
- Daily life
-
-
夕餉のあとのひとときに
11号さんと2人で
4枚切り食パンの
素晴らしさの何たるかを話して居ると、
11号さん情報なのですけれど
関東のほうでは食パンは
8枚切りが主流なんですって?
へえー。知ら無かったあ。
より、カリカリっとしたトーストになりますね。
関西では6枚切りが主流です、って、まあ
ひとそれぞれ好みは有るンだろうけど
「多く売れてますよ」って単純な数で、ね。
「8枚切りやとサンドイッチも出来そうやな」などと話しつつ、
うっとりしておりました(笑)。
普通の食パンも好きだけど
勿論ライ麦パンとかも大好きです。
昔は11号さんとおでえとの有る週末の早朝に
サンドイッチ2種類位、用意して、
上から重石を置いて馴染ませてるあいだに
パンの耳をもぐもぐ喰ったりしてたなあ。
大抵はツナマヨと玉子のサンドイッチで
たまーにカリカリベーコンとレタスとかハムとか。
嗚呼、美味しいトーストが食べたい熱がどんどん・・・。
生パンにはマーガリンたっぷし乗せるの、
でもトーストにはう・すーくマーガリン塗るの。
明日スーパー行くけど、その御店には
本格的な食パンは置いて無いなぁ・・・。
- 2014/05/27(火) 16:26:20|
- Daily life
-
-
パン屋さんに行くと必ず買うパンは
何よりも食パンです。
「信じられ無い」と友人を驚かせたことも
御座居ますが(例えば定食屋さんに行って
自ら先に白米取るようなモンなのかしら・・・)
御総菜パンや菓子パンも好きだけど
7号は、本当に食パンが好き。
昨日20時過ぎにスーパーへ出掛けて、
金券が当たったから、ちょいと美味しそうな食パンが
在ったら買っちゃおうかなと思ってましたけど
時間帯が時間帯だけに
思うようなパンは残ってませんでした。
大体、枚数の違う切りかたで変わる食感も素晴らしい。
買って来たときの、4枚切りと6枚切りとでは
まるで違います。
買って来たら先ずはそのまま「生パン」で1枚食して、
次の日はトースト、
オープンサンドなどにもしますが
トーストの時間も変えてみて、ふんわり焼いたり
カリカリに焦がしてみたり・・・って、
此処迄綴って以前にも食パンへの愛歌を
綴った記憶が在るぞ。それ位好きなのー。
最近、美味しい食パン頂いて無いなあ。
愛の巣(照)付近は美味しいパン屋さんも多いので
今度探索しに行ってみるかな。
因みに11号さん曰く
「7号ちゃんの御影で4枚切りへのトビラを
開けてしもうたから、んもー~(はーとまーく)」だ、そうです(笑)。
- 2014/05/26(月) 16:30:09|
- Daily life
-
-
21日にちょいと離れた場所に在る
ドラッグストアさんへ出掛けたことは
綴りましたけれど、実はあの日から
暫く続いて居た御話が有ります。
7号は自転車にも乗れませんからいつも徒歩なんですが
そのドラッグストアさん迄は、結構掛かります。
ゆーっくり歩いて1時間掛かるか掛から無いか位。
でも、まあ無職なので比較的ヒマだし
御天気も良かったし、そうゆうのが苦じゃ無いのですよね。
近所にもドラッグストアさんは御座居ますが
その日、発売されるマニキュアが見たかったんです。
今年の抱負は
「ちまちまマニキュア類を買わ無い」だもんで(・・・)本当に、見たかっただけでね。
その店舗には確実に全色置いてるなぁと思って
ほんと、御散歩がてらに。
御店に着いて汗をハンケチで拭きつつ、
何処かな~何処かな~って探したんですけど
売り場のコーナーにひとつも新製品が無かったの。
で
「マジかよ、売り切れ?!」と訝し乍らも
店員さん捕まえて尋ねたのです。
そしたら、まあ、いい加減な対応をされてかなりの時間を
放置プレイさせられたンですね。
発売日なのに陳列されて無かっただけなの。
レジが混んでたり忙しかったら仕方無いから俺も
「ゆっくりでいいんでー」とか云ったのですが
散々ウロウロ~して時間潰してから、
「よし。もうレジも混んで無いな」と確認してからの対応も
はっきり云って非道くて。
・・・で、まあ隣接するスーパーで炭酸水買って
ゲプーゲプー云って帰ったンですけれど。
ちょっとあまりにも、だったからメールでクレーム付けたのです。
そしたら割りとどうでもいいことばかり尋ねて来て
「何だこいつは」と云う感じだったので
「もう結構です」と
メールを差し上げると、次の日。
「住所教えて下さい。
マニキュア持って御詫びに行きますから」馬鹿じゃねえのか、と本気で思いました。
そんな思いして迄マニキュア欲しくは無いし、
そのマニキュア見る度に
「嫌だったなあ」と思いだすこと位
察知して頂け無いものなんでしょうか。
多分、全色くれる心算だったんだろうけど
要るかよ、そんなもん。
クレーム付けといてアレかもですが、
そう云ったときの対応で人間って垣間見れるものです。
商品渡しゃー済むって訳でも無いんですよ。
馬鹿だなあって。
無視してたらもうメールは来無くなりました。
俺も、もう件の御店には行か無いだろうなあ、と。
面倒臭ぇことでした。
じゃあクレーム付け無きゃ良かったのでは?と思われる
でしょうけどバス停2つぶん歩いてますのでね、
それなりに疲れたし、腹も立った訳です。
自分もまだまだ修行が足りません。
でも
アレは無いわ。
- 2014/05/25(日) 21:47:27|
- Daily life
-
-
本届いた!御昼御飯の玉子焼きくるくる
巻いてるときだったので若干焦ったけど!
(今日は11号さん、
朝から夜迄、所用で留守)
どうでもいいけどまっさらな
玉子焼きに御箸を入れる瞬間って
悦楽ですよね。
頼んでた本は、岡崎京子さんの
「RIVER'S EDGE」です。
どーしても読み返したくなって、つい。
昨夜、11号さんに手伝って貰って
髪を染めました。
1番暗い色の、限り無く黒に近い焦げ茶色です。
ネットで当たった景品ですけれども
やっぱり御高いものって凄いのねえ・・・んまー。
ロレアルパリ エクセランスと云う製品なんですが
先ず、毛先のトリートメント剤を塗って
それから染毛剤を混ぜて髪に付けて、
30分待ってから御風呂で洗い流してシャンプーして
付属のトリートメントを使うのね。
おぱんつと靴下だけになって付属のケープ着けて
11号さんに丁寧に塗って貰い、2人で並んでTV見てる姿は
仲々シャレオツでシュールな感じだったと思う(笑)。
でも、こんなことでも
「うへへ」と
幸せ感じちゃいましたけど♪
だって優しいンだもの、11号さん。
で、御風呂場へ行って洗い流して付属のトリートメント着けて
1~2分置いてから洗い流すんですが
流した感じがザリザリして
「あ、ごわつくかも」って
思い乍ら御風呂場出たのですけれども、
凄いの。
ドライヤーで乾かしたらサラんサラんなの!えースゲー!と実感しつつ11号さんに見て頂いたら
「いいねいいね。
あと、香りもこの前のんより全然キツく無い」と仰って下さいました・・・
そら¥500位のと¥1400のは違うわな。白髪無くなりましたー!頭皮も全然かゆく無いー!
御出掛けしたくなっちゃうぜ。
近所のスーパーにでも繰り出すかねェ。
- 2014/05/25(日) 15:48:14|
- Daily life
-
-
「愛の国」はまだ読んでません。
何を置いても新刊が欲しい作家さんでは
無いんですよねー、中山可穂さんは。
勿論このかたの作品で好きなものは多いし
出会ったときは
「おおっ」と思ったものだけど、
暗い。頑なに暗くないですか?
同性愛者には所詮、将来は無いみたいな
ものの描きかたがちょっとなぁ・・・。
生まれて来た世代が違うからだと思うのですが
何だろう、俺、うつ病だけど根は楽観的なので
幸せになりたいと思って日々、生きてるんですよね。
で、実際、今、幸せです。
色々有るけど。
そんなときに中山さんの作品読み返したりすると
頭をひねるときが多う御座居まして・・・
先ほどネットサーフィンしてると、
矢張り同じように感じてらっしゃるかたが居て
「このひとの作品は好きだけど
このひとと喋ると仲良くなれ無い気がする」みたいなこと仰られてて、
ああ~判るわー、と。
影響も受けたし、感動もした作品も在ります。
でも、全体的に漂ってる雰囲気と申しますか、
そうゆうのがどうしても好きになれません。
作品を通して読者は作家さんを見ますから
モヤモヤ~・・・ドロドロ~・・・、っとした部分が
何だかなあと感じます。
ハッピーエンドで物語が終わっても
随所随所がヤな感じ、とでも云うか・・・ね。
心酔してる作家さんでは無いです。
実は好きな部分が多いから気になるところが目立つ、
そんな感じです。
これは、殆ど作品を持ってるのに
個人的には珍しいタイプかも。
- 2014/05/24(土) 17:21:34|
- Daily life
-
-
悔しいから思わず
記事のタイトルにしてやったわ!
「あのね7号ちゃん(呆れ)・・・
ワクワクしー過ーぎ!待ち過ぎだから
他のこと考えときなさい」と11号さんに云われる有様。
だって読みたいンだもん。
読みたいンだ・も・ん!
いい御天気です。愛の巣(照)付近。
今日はこのあと11号さんがフライパンで
御好み焼きを作ってくれて、7号の髪染めも
手伝ってくれる予定です。
入れ替わりで、今、11号さんが御昼寝してるけど
先ほど迄、俺が御昼寝してて喉が渇いて、
「11号さん!御茶!オチャーああ!」「7号ちゃん、そうゆうとき、何て云うんやっけ?」「御茶!おいでおいでおいで!
御茶を持って来て下さいぃーーー!」などと仲良くやっておりますことよ。
風が強いなあ。
気持ちいーけど。
拍手と
ランキング応援、有難う御座居ます♪
- 2014/05/24(土) 16:28:20|
- Daily life
-
-
久し振りに2人で
ショッピングを楽しむ休日を過ごすことになった。
まぁ果子ちゃんが
「あそこのショッピングモールに今度
雑貨屋さんの○○が来るんだって!
行きたいな~」
と云うんだったら、行か無い理由は無い。
御目当ての雑貨屋に辿り着く迄に、
既に買いもの好きの果子ちゃんは
色とりどりのショッピングバックを両手に抱えてる。
仕方無いので、毎回少し持ってあげる。
私はと云うと、こんなカワイらしい紙袋を持つのも
実は少し気恥ずかしいのだけど愛の為だ。
「あ!在った、○○だぁ。
みーちゃんどうする?かなり広いし、
私、ゆっくり見たいなあ・・・」
「あ。じゃあ、あそこに喫煙所の
看板在るから、ちょっと一服してくるわ」
「そう?ありがとー!御免ねー!」
「あ、ちょっ、待って、そっちの紙袋も貸して。
ゆっくり見たいなら邪魔になるでしょ」
「いいの?!
みーちゃん優しーー!」
・・・そんなすっ飛んで行か無くても。
今日はもう何度
彼女のくちから「カワイイ」を聞いただろう。
「あー、このクッションカワイイー」
「あ!こんなキャニスター有るんだ?!カワイイ」
「わあ、このシャツもカワイっ」
やれやれ、結構疲れたな。
割りとハイペースで色んな御店見たもんねぇ・・・
マルボロライツをゆっくり味わう。
あー極楽。
・・・ま、「カワイイカワイイ」云ってる果子ちゃんが
1番カワイイんだけどさ。
判って無いね、あれは本人。
店員さんに色々聞いたりしてる彼女のカワイさは
全部私のものだ。
一服終えて派手な紙袋を抱え、
果子ちゃんが居る御店へ戻ろうとする途中で
ふと下着の専門店を偶然見付けた。
今夜は彼女をカワイくしてしまいましょうか。
そう思って、少しにやけつつ
ガサガサと荷物を携えて私はその下着専門店へと向かった。
●御買い物デート
・・・本はまだ届きません・・・(憔悴)。
- 2014/05/23(金) 17:28:09|
- Daily life
-
-
おはよう御座居まふ。
11号さんの御出立を見送れて
彼女も嬉しそうだし何より自分も嬉しいンだけど
此処んとこ熟睡出来無いなー、
注文した本がいつ届くか
気になって気になって。今回は漫画です。
元々持ってたのだけれど引っ越しの際に
後輩にあげちゃって又、読みたくなったものを中古で。
・・・今日は来るかな。
- 2014/05/23(金) 07:18:31|
- Daily life
-
-
7号、アルコールに強いです。
酔いますけど「へべれけ」になったことは無いです。
あと、これ不謹慎かも知れませんけど・・・
乗りもの酔いに憧れて
30年ほど、です。車やタクシー、バス、電車、
フェリー、ボートなどの船、
遊園地や公園の遊具、
エスカレーター、エレベーター、
今迄一切酔った経験が御座居ません。
酔う、と云うことがどんなに辛いか、など
一切判りません。
小学生のミニマムな頃、父の運転する自家用車内で
ポテトチップスぱりぱり普通に喰ってたら
ミニマム兄ィに
マジギレされましてキョトーンとしておりました。
あと小説類も車内で読めるので友人などに
「止めてぐで・・・オエ」と云われたり。
贅沢を承知で云わせて下さい!
「酔う」と云う経験をしてみたい・・・ッ!しんどいんですよね?
気持ち悪いんですよね?
だるいの?判んねー。
・・・判らぬ・・・。
まあ便利な体(と図太い神経?)だと思いますが。
1度友人Kさんが部屋の中で「くるり」と振り返っただけで
ちょっと酔われたことが在って驚愕致しました。
バカにしてンじゃ無いよ、ほんとに判ら無いだけです。
三半規管とかが半端無い?のか、なー。
- 2014/05/22(木) 21:17:43|
- Daily life
-
-
急に曇って参りました、愛の巣(照)付近。
今日は御布団類も干してたのになぁ。
湿度が嫌な感じに在る訳でも無く
非常に乾いた、心地いい風が吹いております。
あ、そうだ忘れ無いうちに、
自分メモ:
片栗粉と除湿剤を買うこと。
ファレル・ウイリアムズさんって
息の長いミュージシャンですねー。
確か俺が10代の終わり頃からHIT曲飛ばしてたから
凄いなあ、と思う。
しかも新曲のPVが24時間有るってホントですか?
ううぬ・・・やりおるな・・・。
久し振りにMASSIVE ATTACKを聴きたくなって
棚の奥から引っ張り出して聴きました。
このひとたち、今どーしてんだろ??
新しい玉子焼きパンに苦戦しておりましたが
我、制覇す。大きめのフライパンと一緒に
11号さんが買って来てくれたのですけれど
御値段もソコソコして「良品」らしいです。
確かにね、使ってると其処イラの只の
テフロンパンとは違うようです、ええ、もう、
使ってると判るのですよ、何と無く。
何と表現したら正しいのか判りませんが
兎に角、慣れれば使い易い。
おかずが美味しく出来る魔法のフライパンたち。
- 2014/05/22(木) 19:08:41|
- Daily life
-
-
を、買って使ってみたヨ。
凄くいいかも知れません・・・どうしよ。
去年、は実家に泊まって無いので
一昨年とか
そんなときだったと思うのですけれども
馬油がね実家に在ったのです。
「へー」と思いつつシミ・ソバカスは防いでくれるみたいだし、
伸びはいいし、
変な香りもしませんし、
かゆみなどにも効いて咥内などにも使えるとの由。
万能過ぎて
「へー」と思って居たのですが
マッサージしてる7号パパン60歳過ぎの
御肌がもつもつ(「もちもち」を通り越してる感じ)
なのです!それからずっと興味は有ったけれど
買っては無くて先日購入して最近11号さんと
使い始めました。
既にメイクのり良し。
瓶が使い難いけどなー、じゃんじゃん使いましょう!♪
- 2014/05/22(木) 16:20:47|
- Daily life
-
-
「最悪だった女性専用BAR」
と云う記事に大変共感して頂いたようで
有難う存じます。
丸っきし相手にされ無いのも嫌だけど、
ベタベタされ過ぎるのも嫌ですよね。
その辺の按配が難しいのですが
個人や大手の居酒屋さんの
接客経験の有る身から云わせて頂きますと、
判るじゃないですか。そんなもん。あ、初めての御客サンだな、
話をしたいタイプなのかな、
御酒は呑むほうかな、
おつまみは○○系が出てる、から
御食事は済んでるのかな、
まとってる空気が緊張されてるな、
やっぱり初めて来て下さったのね、↑これだけで会話のきっかけ山ほど御座居ますもの。
ソレを察知出来無いようならBARするな。
・・・と個人的には自然に思うのですけれど如何?
大体は、話し易いオーナーさんが居て
そのオーナーさんを軸に
独りで来られてる御客サンたちとも
わいわい話せたり出来るのが、いいんじゃないでしょうか。
御店の「皆」で楽しめるのですから。
勿論
「そっとしといて」と云う空気を醸し出してるかたも
居らっしゃるでしょうから、その辺は少しの気配りで。
え?独りで来られてるんですか?
え?隣が彼女サン?あらまー!みたいな、さ。
それ位の気遣いが出来無い御店は、
こっちが御免だわ。
そう思いませんこと??
これは、別段女性専用BARに限ったことでは無いと思います。
- 2014/05/21(水) 22:46:01|
- Daily life
-
-
11号さんってね、
食卓に御味噌汁や御吸い物、スープ類が
並ぶことが、あまり好きく無い。
汁物と晩酌を同時進行ですることになるのですから
まぁ判らんでも無い。
俺は割りと汁物を作りたがる(?)タイプらしいので
渋々、食事の際は汁物を飲まさせられる11号さん。
或る日、彼女が出掛けてて
俺が愛の巣(照)に独り御留守番する日が
御座居ました。と申しましても別段7号、
御留守番が嫌な性質では無いので
いつも通り、本読んだりして
11号さんの帰りを待ちます。
「ただいまーぁ」「おかえりー」「ハイッ、7号ちゃんに御土産~!」「うわあ手毬麩だあ!カワイー!・・・
って、11号さん御吸い物好きじゃ無いよね?」「うん、でも7号ちゃん
こうゆうの好きやろ?」これってさーあ、
結構な凄いプレゼントじゃなァい?
嬉しくて嬉しくて。
朝食には御味噌汁を食して頂くようにしてるのですが
御味噌汁に手毬麩を何度か入れてみたのです。
それでも十分カワイかったンだけど・・・
「やっぱり手毬麩は、御吸い物やな(苦笑)」「だね(苦笑)綺麗よねー」今日、そんなことを確認し合ったとかし無かったとか。
- 2014/05/21(水) 22:19:39|
- Daily life
-
-
今日未明の記事に拍手下すった
勇者たちよ・・・有難う・・・。久し振りに遠い場所に在るドラッグストアさん迄
歩いて出掛けて参りました。
でも、結局(見たかっただけの)御目当てのモノは無く・・・
只、歩いた1日で御座居ました。暑い時間帯に出掛けて
炭酸水が御安くなってたので買って、その場で
ごくごく飲んで、さあ帰ります。
今日は昼食を頂かず、御掃除をして
外出したのですけれど何かその所為か、
喉がオカしくなってしまって・・・
違うな、単に
「ドムッ」と飲んだからかな、
ガスが喉元と云うか胸辺りに突っ掛かってしまい
歩き乍らうしろ振り返りつつ
ゲッパーと成り果てる有様。
そのときから喉がオカしいままで。
今夜の夕餉は
御茄子のあっさり煮、
ホタテの御刺身、
厚焼き玉子、
とろろこんぶと手まり麩の御吸い物、
7号のみ御飯、だったのですが
御仕事から御帰還なさった11号さんと並んで
御食事しておりますと、御吸い物を
「すっ」と飲んだのと
同時に、とろろこぶが俺の喉の上か下かにくっ付いて
「ブホっっ!」と吹いてしまい、
11号さんマジ驚き。1番驚いたのは俺ですけどね・・・
地獄の中に天国を見たよ。しかし、これで老後に11号さんの介護する際に
とろろこんぶの御吸い物は絶対ダメで、
こんぶそのものをアジアジさせなくちゃね!と
非常に勉強になった1日でした。
夜はまだまだ、こ・れ・か・ら♪
- 2014/05/21(水) 20:18:18|
- Daily life
-
-
11号さんの愛車でドライブおデート。
あらあら、出て来たときには早朝だったのに
もうビルとビルの谷間から夕陽が・・・
こんなときには、そっと車の窓を開けて
ビルヂングに向かって叫ぶの。
「ふはははは!見ろォ、
まるでひとがゴミのようだァア!」「ブハッ!・・・・・・(苦笑)あのー。誰?それ」「ラピ○タのムスカさん」いっくら人間嫌悪してる7号でも
心からこの科白↑云ってませんからねっ。
今ちょいとブームなのです。
それにしても・・・
23:30PM頃に入浴して1:35AMに上がるって、
もう立派なタイムマシンに乗ってるよね??
此処ンとこシャワーで済ませてばかりだったので
凄く気持ちが良くて、堪りませんでした。
あん。
今夜は御酒も呑まず寝ます。
明日も良い1日になりますように♪
おやすみなさい。
拍手やランキング応援、
有難う御座居まするん。
- 2014/05/21(水) 02:19:26|
- Daily life
-
-
「7号ちゃん、レディー・ガガを
『レデー・ガガ』って云ってたから
ガガが1番好きなんだと思ってた」
「んー・・・?そんなこと無いよ、
レデー・ガガさんのアルバムはぁ
2枚組のんを聴いたことしか無いなあ。
基本的に暗いのんが好きだから・・・
NICKELBACKの「SOMEDAY」は唄える?」
「あ、うん。
パパに入れて貰った・・・有った」
「いい曲よねー大概暗いけど」
「暗いねえ」
「♪さんでー、さんはー~」
「♪ろんりーろんりーろんりーろんりーぃ」
「えー、POPなモノでオススメって
何だろう・・・思い付か無いな・・・」
取り敢えず「好きだよ」とBJORKさんは
オススメしておきまSHITA。
日本語につまづいて居る中学1年生です。
頑張れ。
- 2014/05/20(火) 21:56:48|
- Daily life
-
-
完全復活致しました!11号さんが気にして御土産買って
わざわざ会社を早退して来てくれたのです・・・!
やっ、優しいーぃ(ウルルン滞在記)。
何か矢鱈と「可愛いねっ」とか云ってくれてます、
大丈夫カシラ11号さん・・・
食べ過ぎておなかが、はち切れそうで
胃薬を取ってと云う代わりに
「姐さんん、クスリをくれよぉう」とか
薬中の真似事をして遊んだりしております。
俺はこれ以上クスリ、特に違法なものに
興味は全く無いです。死にたくないもの。
11号さんも然り。当たり前です。
金券¥2500ぶんが当たりました。
やったねー♪
金魚ちゃんたちが、平日の昼間から
11号さんが居るので「わー!わー!」とハシャいで居て
可愛いです・・・。ゴハンはまだよ。
平日に11号さんが愛の巣(照)が居ると
ヘンな話題になったりして面白いです。
刺青は何処が射れたら1番痛いか、とかね。
それはね、
血管や神経が集中してるとこだよ・・・。
いつもと違う雨の平日。
明日の11号さんの御弁当には
出汁巻き玉子を作って入れよう。
- 2014/05/20(火) 18:29:08|
- Daily life
-
-
今、頓服飲みました。
自分も嫌だけど
自分に関わってるひと全てが嫌になる、
のは、ちょっとどおかなあと感じます。
例えば普段なら何てこと無い
恋人のひとことでズーンと落ち込んだり
そんな自分が又、嫌でループしたり。
発想の転換とかが一切出来無いのよね。
「もう済んだこと。
もう済んだこと」
と思いたくっても頭と体が憑いていか無い感じで、
朝から御酒でもかッ喰らいたい位です。
こんなんじゃいつ迄も病人だわ。
嫌だよぅ。
- 2014/05/20(火) 09:16:38|
- Daily life
-
-
・・・と、ひとことで
済ませて良いものか(悩)。
でも11号さんに暴言吐いたりは、してました。
御免なさい。
11号さん。
自分で整理が付か無い経験をすると
(それが怖かったりすると尚のこと)
そわそわ、と落ち着か無くて・・・
恋人は判ってくれ無さそうにしてるし
この世で誰を頼ったらいいのか判ら無くなって、
兎に角、怖くて。
そんで他人様へ貸したものが
返って来無かったので
更にブチ切れ、自分でも訳ワカメな状態へと。
貸したものは今日使う予定だったのです。
ずっと寝てばかり居ました。
起きて居たく無かったもので、
起きててこれ以上トラブルに
巻き込まれたくも無かったし。
消えたかったです、この感情は久々だ。
御薬飲み過ぎてしもうたがな・・・
担当医に次回きちんと話そう。
もう大丈夫です。
心配掛けた11号さん、大丈夫だからね。
ゴメンね。
- 2014/05/20(火) 08:35:21|
- Daily life
-
-
(中略有り)
心の目の奥深くを覗き込むんだ
オレにはわかってるはず
だけどなぜなのかはわからない
その質問こそ必要な答えかも
混乱に飛び込み すっきりとして出ていく
見かけこそよくないがオレは神の子
オレが呼吸する空気は人に与えられるもんじゃないのさ
オレは創り主に会って彼を嘆かせた
肩にすがって彼は尋ねた
何故彼の従者たちは嵐をついて飛ぼうとしないのかと
オレは言った
「よく聞きな 連中はあんたが生まれたことさえ
知らないんだ」
今ここにいるみんな
オレが言ってる意味わかるかい?
今ここにいるみんな
オレが言ってる意味わかるかい?
(中略)
君が何を信じようと実のところ構わない
だから拳骨を開きなよ さもないと
君に必要なみんなの言葉や考えが受け入れられないぜ
床から起き上がって人生を信じるんだ
誰も君に二度は言っちゃくれないよ
バスに乗ってオレのもとに帰ってくるんだ
(中略)
今ここにいるみんなは
オレの言ってる意味がわかってる
今ここにいるみんなは
オレの言ってる意味がわかってる
今ここにいるオレの仲間たち
みんなオレが言ってる意味わかるかい?
今ここにいるオレの仲間たち
みんなオレが言ってる意味わかるかい?
今ここにいるオレの仲間たち
みんなオレが言ってる意味わかるかい?
OASIS
「D'YOU KNOW WHAT I MEAN?」
大好きで、よくカラオケでも唄います。
もう大丈夫。元気です。
- 2014/05/19(月) 22:48:25|
- Daily life
-
-
次のページ