「?何してたかなー」「?何してたんだろうねー」で、過去を振り返るカポーです。おはよう御座居ます!
昨夜シャワー頂いてから急いでスキンケアをして
自分で出来る範囲で
「俺も11号さんに
何か贈りものをしたいっ」と思って
おちりに火が付いた状態でプレゼントを考えてましたが
御自分でも昨日、仰っていたのが
「ホラ、ものに頓着し無いやん?」だから食べもの(消化出来るもの)だった訳ですけど。
11号さんが気に入ってるアユ○ラさんの
ボディソープとかがいいかなーと思いつつ、
ふと自分が今、付けているマニキュアが「8」番だった
ことを思い出す。
御口紅は売るほど持ってるので
未使用なもので「8」繋がりのものがないか
家探ししてみました。
未使用の資○堂さんと、ちょっと使ってて
11号さんに
「使っていいよ」と渡してた筈なのに
スカーリ忘れ去られて居るポ○ル&ジョーさんの口紅、
「80」番と「8番」を発見。
昨夜は早めに俺も寝て
今朝の御口紅塗った11号さんを見たくて、早起き(笑)。
いつもと違ってて、よく似合ってました♪
しゅてきだった♪やったね!
普段は
そんなにこだわったりしておりませんけど
7号も自分の誕生日は誕生月の倍数だったり、
11号さんもそうだったり、8って云う数字が
俺は11号さんと御付き合いするようになってから
好きになっていって・・・
だって、ちょっと傾けると「∞」マークにもなるし
不思議だなあって思うのです。
まあソレも恋の成せる当て付けマジック、
みたいなものなんでしょうけれどね(苦笑)。
今日はやることイパーイ有るぞぉ。
夕餉も、ゆっくり丁寧に作ろう。
既に黄金期間に突入されてらっしゃる方々も
居らっしゃるでしょう。
楽しんで下さいねーー!
勿論、御仕事中のかたも御疲れ様でっす!
スポンサーサイト
- 2014/04/28(月) 07:43:53|
- Daily life
-
-
思えば、本当に朝から
11号さんの様子がいつもと違ってたんだよ・・・。
「?何処か連れてってくれるのカシラ」とか7号は思ってたのですけれど、
なーんか違う。
朝から洗濯機さんの御機嫌がおかしかったので
起こされて説明し、結局「御湯取り」機能で
イカレてたことが判り無事に御洗濯終了。
11号さんがベランダへ干して下さいました。
働いて
働いて、やっとの休日。
普段なら朝から焼酎呑んでる筈なのに、
プーアル茶飲んでる。・・・?
俺が何度か起きたり寝たりを繰り返し
御昼頃に起き出して
「ペペロン(チーノ)作ろうか」と
なった頃に
「じゃあビール買って来る。
他には何か要る?」いやあ、特に無いかな・・・
となって先日、11号さんと一緒にスーパーはしご
した際に7号御目当てのケーキ類が無かったので
「じゃあ甘いもんなッ♪」で、出掛けた11号さん。
彼女が御買い物に出掛けてるあいだに
明日からの御弁当の準備などをしたりして、
待って居たら、彼女の愛車のエンジン音が
静かに聞こえて来たので窓から覗いて出迎えると、
エコバッグとケーキ屋さんの袋を下げてる・・・!
えええ、そんな、わざわざ・・・
と、喜びもひとしおでしたが
そのあとゲッティ食べたりビール呑みつつ
録り貯めてた番組を見たりして過ごしてて、
妙~に
「ケーキ食べる?食べへん?」って聞いて来るなぁ
って思ってたら凄いゴージャスなケーキを
沢山、色んな種類買って来てくれて
「8」の字をかたどったロウソクをピッと出して、
「一緒に生活して5年、8年記念日が明日やで」って・・・。
9年目突入です。
「8」の数字をかたどった御揃いのものを
コッソリ探したりしに行ってたそうです、残業の合間に。
俺が自分のことばっかり考えてたときに。
「最近、何処にも行けてへんし
色々嫌な思いもさせたりしてたけど」凄く恥ずかしくなって、泣きました。
「俺、どうしよう・・・何も考えて無かった。
そっかぁ・・・明日記念日だぁ・・・」「毎日色々してくれてるやん」「違うよおお、もっと贈りものとか、
全然頭に無かった・・・御免なさいぃ・・・」泣き乍ら頂いたケーキは
どれもこれも全部美味しかったな。
コーヒーも淹れてくれた11号さん。
我が侭ばっかりで、猛省。
9年前2人が初めて出会った明日は
11号さんのリクエストで7号の豆腐ハンバーグです。
身の縮こまった記念日でしたけれど、
有難う。
11号さん。
寝ぼけてリビングの電気のスイッチ付近の壁に
向かってすたすた歩いてって進ま無いのを
「ん?ん?」ッて云ってる貴女も好きだよ。
大事にしよう。
今年は特に、いつもの記念日を。
- 2014/04/27(日) 23:38:19|
- Daily life
-
-
俺はですね、
11号さんの御仕事に対する姿勢は
「凄いなあ」と多々感じることも有るし
彼女の御仕事に嫉妬して居る訳では御座居ません。
図らずも手に職を持って無い7号は、
同じ会社で10年以上も頑張ってる彼女に対して
尊敬の念を抱かずにはおれません。
じゃ、何がこんなに
自分にストレスなのかと申しますと・・・
御仕事→残業→帰宅→シャワー→一緒に食事→、
ずぅっとね携帯ゲームをなさってることが日常です。
こちとら気を遣って会話も出来ません。
だから、外食とか行ったら御店で
「そう云えば、あのね、知ってた?」って云う会話も
出来るかなと思って楽しみにして居たんですよ。
ゲームすることで癒されて居るのなら
わざわざ邪魔するのも無粋なことだよな、と思ってて、
でも実際11号さんがスマホに変えてから
俺、云いたいことや話したいこと我慢して
日々を過ごして居るのは確かです。
幸い御米を洗うのも忌み嫌う11号さんなので
家事は任せて頂いて有難いですけれど。
だからって
「止めろ」たぁ云えませんし、でも
確実に7号の酒量が増えてるのも御座居ます。
それに、自分が甘えたいときだけ寄り掛かられてばかりも
何だかなあと思います。
俺が甘えたいときに11号さんは甘えさせてくれません。
行きたいとこも有るし
観たい話題のビアン映画も観たいけど
映画はビデオで観ればいいし・・・
我慢してるとこ多し、です。
俺がアルバイトなどをして居無いからと云って、
こんなに我慢することって必要ですか?
もう、今は11号さんに対しては
「好き(はーとまーく)」な
気持ちしか御座居ませんけど御互い、対等で無くとも
恋愛は出来ますよね?
その状態で恋愛してちゃ駄目ってこと??
文句は彼女と同じだけ稼いでから云えってこと?
具合が悪くなるほどなので
引き続き考えて行きたいと思っております。
- 2014/04/26(土) 03:48:55|
- Daily life
-
-
日付変わっちゃったー。
皆さま、おゲンコ?
7号ちょっぴり元気無かったんです。
と、云うのも
11号さんがあまりに御仕事多忙に因り、
云ってることがアベコベになって
結局この週末には外食することが有耶無耶に
されてですね、すごーく気分悪かった訳。
来月の御同僚との呑み会のことを話し出して来て・・・
充分、俺に既に色々御仕事の話をして来る癖に
結果とかも教えてくれませんしね、何なの、と。
そしたら体調にも影響が出て来て
25日(金)は、ほぼ横になって過ごしてました。
金魚ちゃんとミドリちゃんの世話で一杯一杯。
で、暫くしんどかったンですけど
「このままじゃいけないわ!」と夕方から元気になって
参りまして、11号さんだって色々有るんだし
外食が出来無いのは残念だけど仕方無いわさー、と
取り敢えず自分へ元気出す為に
雑誌を買いに近所の本屋さんへ行くことにしました。
ついでにスーパーにも寄って御野菜でも見ようかなって。
「本屋さんに行ってまーす」と時刻と一緒にメモに残して20時前に出掛けました。
昨日も実は、残業だった11号さん。
連日連夜の残業です。
まだまだ帰って来無いだろうけど、
擦れ違ったら彼女が
異様に非常に心配しますので。
本屋さんを出てスーパーで色々おかいもんしつつ
冷凍食品見てたら、変に視線を感じる。
あと30分ほどでこのスーパーさん閉まるのにな・・・
と思ってたら
目の前に11号さんが居た。「?!えー。何してンのー?」「エヘヘッ。本屋さん行ったら誰も居無くて
もしかしたら此処かなって♪やっぱり居た♪」「???え、え?
一旦おうち帰ってメモ見て来たの?」「うん。今日はさぁ、もうこのまま
どっか食べにでも行かへん?」信じられ無い位、
嬉しかったんだよ。
結局そのままスーパーさんをはしごして
外食はせずに色々買って来たもので簡単に夕餉を
一緒に頂きました、そのとき既に22時前でした。
11号さんって
11号さんって・・・
ホント・・・・・・。
すきだよ。
- 2014/04/26(土) 00:59:17|
- Daily life
-
-
新生活を始められた皆さんは
新しい環境や職場などに
慣れて来た頃合いではないでしょうか。
もう直ぐ黄金期間ですしね、
ちょっと小休止出来る時期ですよね。
11号さんと7号は、今年のGWの予定は
何も決まっておりません・・・話題にも上りません。
今は彼女の御仕事が多忙なので
御仕事を優先せざるを得無い状況です。
でも、俺は11号さんが無事におうちへ帰って来てくれたら
それはそれでいいですし、多分出掛けるとしても
彼女がクタクタに疲れ切っておりますから
遠出は避けたい。なので色々コマゴマと自分に
御買い物したりしてたのです。
うっとり出来るものさえ有れば安泰な作りになってます。でもこの週末に久々に11号さんが
「愚痴聴き」と銘打って外食に連れてってくれそげな感じ。
単に愚痴聴きだけでは無く
俺に気を遣ってくれてるのも有ると存じます。
愛の巣(照)にて一緒に生活するようになって
数年経ちますけれども、最初は物価の違いに
戸惑いました。7号の実家付近は食べものとか
日用品が非常に安い土地でしたから、
いちいち御買い物の度に慄いてたなー。
ま、今は慣れてポイポイ御買い物しますけどね。
あとは俺は車の免許も無ければ自転車すら乗れ無いので
アルバイト先を探すのに非常に困ってます(進行形)。
そして又、時給などの違いにも戸惑ってます。
以前面接に行った某所では、
履歴書提出して自分の希望勤務帯などを話して居たら
「・・・それだと7号さんは
結果、稼げ無いことになるので
止めといたほうがいいです」と云われたことも御座居ます。
地元に一旦帰って「出稼ぎ」みたいなのはどうだろう、と
11号さんに相談しても矢張り嫌がりますし。
まあねえ・・・そりゃそうだよな。
このままでいいのかなあと
不安になることもしばしばですけれど
今は愛の巣(照)にて家事に専念することにして居ます。
あと、11号さんに食費を託されて居るので
どう節約するか、とか日々の献立を考えつつ楽しんで悩んだり。
新しい生活に慣れて来たら慣れて来たで
新たな悩みも出て来るでしょうが、
あまり深刻にならずマイペースでイケたらいいですね。
- 2014/04/24(木) 18:22:42|
- Daily life
-
-
朝から少し小気味悪い
御話を綴らせて頂きますので
御了承下さい。
皮膚病系のことなので
御嫌なかたは御気を付け下さい↓
7号の両手、左右の親指の太さが違います。
左手のほうが若干太いのです、これは
11号さんにも見て貰いましたが
「!ホンマやあ!」レベルです。パッと見、判ら無いのですけれど
よーく見比べるとあ、違う!となってます。
これね、
原因不明で何の病気かも定かでは無いのですが
幼少時に兎に角、左手親指のみがよく膿んでまして。
大人になって唇にヘルペスが出来たことが
有りましたけれどソレと同じなのかなぁ、と。
(正確には11号さんに伝染されてたンすけど)
小さい頃から・・・中学生初期迄だったかな?
もう、兎に角指の一部分が「ざわざわざわ・・・」と
して来てボツボツと紫色に膿んで、
痛いし、腫れるし、むず痒いし
御風呂入るときは親指だけに
ビニール袋をカットしたもので指を包んで
輪ゴムで括って御湯などが掛から無いようにして、
湯船に浸かるときは常に「イエーイ」状態で。
1度この奇病に掛かると
治る迄に何週間位掛かってたかな・・・
嫌な日数が減ることは無かったって感じです。
しかも膿みを出さなければなりませんので
7号父がライターで針の先を炙ってたりするのです。子どもですから、怖くて怖くて・・・
なる度、泣いてました。
実際にはもう膿んでる場所が硬化してて、
針で「ちくっ」とされても痛くは無いのですけれども
如何せん見た目が恐怖です。
泣いて泣いて嫌がって父や母に励まされて膿み出し。
膿を出し切ると数日で完治致します。
大人になって1度だけ、
この奇病になりました。
その際は自分で膿を出しましたけれど
明らかにストレスで、なりました。
子どもの頃は両親に色んな嫌味を云われ乍らも
治療して頂きましたけれど
帰省してるときになったからね。「ストレスでなってるのにさぁ、
子どもに向かってエライ非道いことばっかり
云ってましたよね。好きでなってる訳でも無いのに」「だってー。判ら無かったからね。
そんな、ストレスで指がそんななる何て」辛い思いをしてるときに
追い打ちを掛けるようなことばかりされてました。
子どもは、悪くありません。
親の軽ぐちで傷付くことも在ります。
結局、共働きで淋しくてそれがストレスとなって
膿んでたんだと思います、おとうと(御犬様・シベリアンハスキー)
が来てからは一切なりませんでしたし
その後の俺の人生、もっと大変なことになりましたが
あの指が膿んでく感覚の嫌~な感じは
この歳になっても忘れることが出来ません。
だからって両親の所為にはしてませんけどね。
今は、感謝すべきことのほうが多いですけど
辛かったなァ。
今でも、ときどき両手を広げて
左右の親指を見比べることが御座居ます。
思うことは色々御座居ます。
でも其処で立ち止まったままじゃいけません。
今は幸せなのですから。
マニキュア塗ったりしたときに
何気無く思いだしたりする程度です。
勿論、云う迄も無く
愛の巣(照)に来てから1度もこの奇病に
なったことも御座居ません。
- 2014/04/22(火) 08:50:25|
- Daily life
-
-
今朝も11号さんを見送れましたー!
って云うか久し振りに彼女を起こしたー!
わー、懐かしい感触です、この朝のやり取り。
昨日は早めに就寝した7号です。
何故なら万難を排して今日はネットで
頼んでたブツを受け取りたいからですっ。
おそらく午前中に届くかなぁと思うのですが・・・
待ちきれません♪
CDウォークマンを片手に独唱して居る際に
戦場から御帰還なすった11号さん。
気付か無くて、嫁失格ネ。
御弁当の
御飯部分のみを授かりました。
急にビジネスランチに誘われたとの由、
それは仕方無いものー。これが
急に違うものが無性に食べたくなって、とかなら
胸クソ悪いですけどね(笑)。
食べものを粗末にするようなひとじゃ無いから
そんなこったろうと判っておりましたよ。
メールにもちゃんと書いてくれてたし。
昨日は特に、
妖怪ちゅっちゅねだりが
ようおいでで御座居ましたわ・・・。
もうこれで残業何日目なのかしら、あ、違うワね
何ヶ月目なのかしら。毎日毎日、有難う。
7号も唄い続けて←やれることは色々やり尽くした感
が在った1日でしたし(家事ね、家事)
疲れてたし今日の配達のことが気掛かりで
何とシャワー頂いてから髪乾かして、直ぐ寝ました。
それ位待ち遠しく楽しみにはしておりますのよ。
ほんとは御風呂頂きたかったけれどなー、
寝る時間のほうが優先したかったのです。
さてさて
今日ブツは届くのかしら???
金魚ちゃんのひとりが
ずーっと転覆(引っ繰り返ってる状態ね)してて
元気が無かったりしたのですが此処ンとこ元気で嬉しい。
何かね、ゴハンを食べたあとの寝る迄の行動とか
見てると・・・飼い主に似てるな、と感じます。
ネムネムネムネム・・・
眠たかったら、寝たらいいのに。
可愛いなあンもう♪
- 2014/04/22(火) 08:03:31|
- Daily life
-
-
先に感想を述べると
「おっ、いいじゃーん」ってな感じです。
11号さんは今日も所要で夜迄戻ら無いし、
わしゃ早く起き過ぎたのも在って
本当は11号さんに手伝って頂く予定でしたが
いつ迄経っても染められ無いし、
テーブルの上にオブジェと化した白髪染めの箱が
物悲しいので、やっちまいました。独りで。
毛染め何て10年振りですー。
「染まんのかな、大丈夫かな、
頭皮も大丈夫かな」とドキドキもんでした。7号は頭皮が弱いのです。
しかし!
一切沁みること無く
説明書の通りに頑張ってみました。
まだ半分位、濡れた状態ですのでアレですけど
白髪は確実に目立た無くなったし、
いいかも!髪が長いので(肩下)マバラかも知れませんが
先ず先ずの出来栄えです。
わー、楽しい~。
これでリタッチを頻繁にやればいいのね。
若干¥500ほどで、こんな気分になれるのなら
いいんじゃねえかなぁ。
11号さんは早速
先日購入したバッグ引っ下げて御出掛けあそばされた。
DUBLINッてメーカーさんのバッグだっけ・・・
春夏っぽい、カジュアルだけどカジュアル過ぎ無い
ショルダーバッグです。似合ってました♪
・・・そして俺は今朝
積年に渡って逡巡して居たブツをネットで購入し、て
しまいま、した・・・。
いやも3年位は
「あーうー」悩んでたから
「買うか」と。
マニキュアや御口紅では御座居ません。
レビュー読んでると「ブラック」のほうが
欲しくて買い逃したンですけど「ホワイト」のほうが
「可愛い」らしくて・・・何のことやらですな。
いずれ、画像UP出来たらいいなあ。
早く届いてン♪
散財万歳・・・!我に栄光を!
- 2014/04/20(日) 14:25:50|
- Daily life
-
-
つばめちゃんが元気に飛び交う
季節ですねえ。
鳴き声がカワイイ。
7号の実家は自営業で店舗を
持ってます。
その御店の軒先に、よくつばめちゃんたちが
巣を作りに来て居た時期が御座居ました。
確か、1度巣を作った場所に
何度も繰り返し帰って来るンでしたよね。
同居ですね、同居。ふふふ。
又
「つばめの巣が家に来ると
幸せになる」と云う都市伝説的な云い伝えも
有りますね。
おとうと(御犬様)がウチに来る前から頻繁に
つばめちゃんたちと同居はして居て
「あー、大きくなって来たねえ」「ねー。もう直ぐ巣立ちなのかなあ」と、よく両親とつばめちゃんの御子たちの
成長をくちを開けて見守ってたものですけれど、
・・・うん、おとうとをひたすら映した
ポルノよりもヤバいCDロムにも
つばめちゃんたちが映って居たから
その頃を少し過ぎた頃だったと思うのですが
心無いひとに或る日、つばめちゃんの巣を潰されまして。
非道いことしますよね・・・
実家は少し繁華街に近いことも在るし、
酔っ払いの仕業かも知れません。
或いは、やっかみで潰した近所のひとかも。
変わったひとも近所にはおりましたから
犯人は、判りません。
でも確実に人間がやった、それだけは事実です。
1度、人為的に壊されると警戒心が強いつばめちゃんは
2度と巣を作ら無くなります。
2度と、ウチに来てくれることは無かった。
俺たちが悪いんじゃ無いけれど、
ひたすら
「御免ね。本当に御免ね」と
今でも申し訳無く思ってます。
何処か別のところで幸せに子孫繁栄
してくれてるといいですが。
- 2014/04/19(土) 16:23:22|
- Daily life
-
-
ネットで注文してた11号さんのカバンと
7号のまつ毛美容液、着たーーーーー!只、7号はまだ起きて間も無かったので
非常にバタバタしました・・・
だって代引きだ何て聞いて無いし、
夜に時間指定してたのに
何だってぇんだ一体。
配達のおぢちゃんを少しばかり待たせてしまいました。
御免よ、おぢちゃま。
キッチリ払えて良かったけれど。
昨日の夕餉が
23時を回っておりました。
・・・御疲れ様、11号さん。
「先に食べてて」と優しくメール頂いてたのですけれど
これで俺が働いてて日中の生活リズムなら
御先に頂いてたけどね。
そうじゃ無いから、一緒に「いただきます」出来て
良かった良かった。
- 2014/04/18(金) 12:23:44|
- Daily life
-
-
沢山の11号さんへの拍手を
どうも有難う御座居ます♪
頑張ってるひとには御褒美が必要です。
今日は7号が、
ちょっと家事でしたかったことも在って
ビール買いに出掛けられ無かったのですけれども、
11号さんから預かって居る食費から
「もし良ければ・・・」とビール代、置いておきましたが
どうだろう~買って来るかしらねえ・・・
昨日はアルコールが全身に染みた御様子で
俺が台所仕事してリビングへ戻って来ると、
テーブルに突っ伏して寝ておられました彼女。ああ、おでれえただよ・・・
ちょっと笑ってしまいましたけれどネ。
可愛かったンだもの。
さて、御題目です(ナニそれ)。
間接キスって、そう云えば数知れずして来ました。
それこそ「ナンだそれ」なのですが、
あまり抵抗が無いと申しますか。
11号さんと御付き合いするようになってからは
アルバイト先の上司(♂)とかと間接キスはしてたけれど
幼馴染みで同級生だった、Tくん。
結婚されてブクブクと幸せ太りされたTくんですが
(俺も同じようなもんだよ、Tくん)
兎に角、付き合いが長いです。
小・中学生だけですけど近所に住んで居たので
よく遊んで居たし、学習塾も途中から一緒で。
これが美少年なのです。
そして、そのことを自分でも良く判って居て
中学生にしてタラシで御座った。
ころころ隣りに居る女の子が変わるのです。
高校生の頃だったかな、御互い学校も変わり
帰路の途中で
Tくんが女の子の運転する自転車のうしろに乗ってて
「(あー、)」「(あー!)」と、目だけで挨拶交わしたりしたことも有ったなぁ。
その頃の7号、F-1などに夢中で
「恋愛」の「れ」の字も無かった頃です(笑)。
それで唐突に思いだしたのが
中学生の頃、学習塾での出来事です。
塾と云っても個人が運営してるアパートの一室で、
だったのですが休憩時にはコーヒー淹れてくれたり
ケーキが出て来たりするような塾でした。
其処で、節分の時期に遠方巻きが振舞われたのです。
その頃の塾にしては
帰宅時間が遅かったので
(23時前とか。ウチの父とおとうと(御犬様)が
必ず迎えに来てくれててTくん含め同級生3人位で
いつも帰ってました、女は俺独り)
途中で小腹が減るだろうから、と出してくれるのは
有難いのですけれど如何せん大きな遠方巻き、
1人1本です。
用意されてたら申し訳無いので
仕方無く食べ始めても、やっぱり多い。
「食べられ無いよーこんなの(もぐもぐ)」「あ、じゃあ俺にちょうだい」「いいよ、食べてくれる?」とか云い乍ら半分以上Tくんにあげたのです。
幼稚園からの幼馴染みも1人居て
(優しい、柔らかい空気をまとった男の子でした)
皆で悪戦苦闘してたけれどTくんは割りとワル、だったので
塾が終わってからも色々予定が有ったみたいでね。
「はい、あとは宜しく」と遠方巻きを渡すと
「間接キスやな」とポソッと云われたのです。
このとき、まだまだそうゆうのに免疫が無い7号、
ちょっと可愛い反応してしまいました・・・
「何云ってんだよ、バカ」~~~これがボーイズラブとかだったら
面白いンだけどな!刈り上げで見た目男の子と大差無かったけど
俺も一応女の子だったのですよね。
ちょっと照れてたもの、あのときは。
「フーン」と食べ続けてるTくんを
こそりと見たりね。
そんな時期も在りましたねえ。
元気でやってるかな、Tくん。
入院中に手を出した←看護師さんと結婚してました。
流石です。
- 2014/04/17(木) 16:54:12|
- Daily life
-
-
夕餉の支度も終え
新しく爪の御手入れもしておりました。
金魚ちゃんたちが矢鱈と
「おなか空いたー!」と
仰いますので
「アンタたちもう食べるのぉ?」と云いつつ
早々に晩ゴハンをば。
愛の巣(照)には今2匹居らっしゃいますけれど
おひとりが、どーも転覆したままですが
一生懸命起き上がろうとして、瞬間的にですが
起き上がって根性でゴハン食べてくれました・・・!
こうゆうときは本当に拍手してあげます。
偉い偉い!
可愛くて堪りません♪
俺もヘナチョコだった、この数日。
実は11号さんも職場で色々御座居まして。
まあ、概ねいつも色々有るのですけれどね、
ひとの上に立つ立場の彼女は色々考えねばなりません。
悔しいことも、
それは沢山沢山、起こります。
何とかしたくても
立場上どうにも出来無いことも出て来るのです。
そんなことの繰り返し。
よく頑張って居ると感じます。
「何か、いいことないかなあ」そう呟く11号さん。
俺に出来ることは何かないかなーと考えて、
無理せず出来ることに頭をヒネります。
兎に角、今日は11号さんの好きなおかずを作り
ビールを呑みたがって居たので買って参りました。
キンキンに冷やして在ります。
発泡酒っつーか第三の、ですけれどね。
今日は、どんな顔で帰って来てくれるかな?
帰って来てくれるだけで有難いけれど
何かもっと出来ること、ないかしらね。
11号さんにも拍手ッ!
偉い偉い。
いい子いい子。
- 2014/04/16(水) 18:24:34|
- Daily life
-
-