fc2ブログ

いとしい恋人の人差し指は、私の鼻の穴には入らない。

鼻フックはしません。 元「指輪は・・・」7号の同性愛ブログ

2013年最後のごあいさつ

この数日、少し早起きして居たので
今日はゆっくり寝させて頂きました。
11号さんが起きてから「おはようおやすみ」
と云い交わしたので、それはもうぐっすりと。
11号さんは
たッくさん御料理を作って待っててくれました。
お、御待たせして御免なさいね・・・。
友人にもブログ上で
「せめて年末位は仲良くしなはれ」的なことを
云われ、いやあ、その。ハッハッハ。

今年は何だか例年よりも
なだらか、と申しますか秋が感じられ無かったのも
有るのかも知れませんが「トントントーン!」と
過ぎて行ったような感じが致します。
日々が早かっただけでは無く
好きなひとを見つめると
笑顔で見詰め返して貰ったり、
とてもとても幸せ~~な1年だったように感じます。
勿論ケンカもしたし、実家の両親とも色々御座居ましたが
「しこり」が残って無い、とでも申しましょうか。
自分が反省すべきことは沢山有るし
感謝すべきことも沢山有って有難いなあ、とも
感じられて「幸せ者だなー」と感じ思います。
病状も、まあまあ安定してるけれど
体重が増えて増えまくったので来年今後も
引き続き健康に気を付けて行きます。
・・・そうそう、風邪を今季まだ1度もひいておりません。
11号さんもひいて無いし7号もひいてません!
これは凄いことだなと思ってます。

いいことも沢山有ったし
嫌なこともそれなりに有った。
けれど、アッと云う間の1年で御座居ました。
11号さんと愛の巣(照)で並んで御茶をすすったり
することが当たり前になりつつ在って・・・
11号さんに感謝しきりです。
有難う。11号さん。
いつも甘えさせてくれて有難う。
そう云えば、今年は11号さんが調理に開眼した年でも
在りました!色んな美味しいものを作って下さいました。
ちょっとプロになれるよ・・・?
俺の立場無いよ・・・?ってほどでした、くぅ!

来年は一体どんな年になるのでしょうか。
ブログに来て下さった皆さん、
遊びに来て下さった皆さん、
コメント下さった皆さん、
拍手下さった皆さん、
ランキングで応援して下さった皆さん、
皆さんは今年は、どんな御年でしたか?
いつも有難う御座居ます。
拍手などは本当に励みになってます。
又、来年も「よっ!元気?」と皆さんと
御会い出来ますことを心より楽しみにさせて頂きつつ、
今年最後のごあいさつとさせて頂きます。
皆さん御元気で。
又、新しい世界で御会いしましょうね!


2013年 大晦日の夕方、
年越し蕎麦の海老天買いに走った
7号でした。
皆さん良い御年を!
スポンサーサイト



  1. 2013/12/31(火) 18:25:04|
  2. Daily life

11号さんがゆく

スマートフォンに替えてからと云うもの、
毎ッ日パ○゛ドラ(携帯ゲーム)に夢中な11号さん。
或る日、
ゲームのことで調べたいことが有ったそうな。
スマホの音声ガイドで検索しようとした
由々しき我らの11号さん。
「スキルアップ方法」
と、声に出して独りスマホに向かいます。
すると
「フォン・トゥ・トレ・ティティ」
みたいなエレガント且つ全く御縁の無い
単語が出て来て「?え・・・は、はぁ?」となったそうな。
畜生・・・
存在だけで面白い何てズルい女ね・・・っ!
敵わ無いじゃないか・・・っ。
  1. 2013/12/30(月) 18:46:40|
  2. Daily life

ちょっと、かなり嬉しかったこと

11号さんと業務用スーパーさんに行ったとき。
「7号ちゃん(見て見て)」
「?ぬあっ!!凄い、在るんだこんなの!!
これ、幾らっ?」

「¥198。多分」
「ッ買ってもいい?!」
「いーよー」

7号はローズヒップティーが大好き。
宿酔いにもいいんですよね、なったこと無いけど。
独特の酸味が好きだし色も綺麗だし
何より御肌にいいらしいから、好きです。
常に愛の巣(照)にはストックが在るほどには。
夏場に愛飲してるのですけれども
このあいだ、11号さんと行った某・無○良品さんに
いつも在る筈の品が無かったのです。
まぁ、無○さんのは少しばかし御高いですし
大体、通院ついでに寄る御店で10パック¥298位で
いつも購入してましたが・・・そろそろおうちのストックも
底を尽きそうでハラハラしてたンです。
そんな折り、いきなり業務スーパーさんで
11号さんが見付けて下さいました・・・
しかも20パック入って¥198!まあまあ。
ローズヒップとハイビスカスとりんごが入ってて、
三角パックだから沢山御茶が出ます。
パッケージも可愛いですよ~、えーとね、
ポーランドから輸入されております、
「LOYD・THE MAGIC EXPERIENCE
ROSEHIP & APPLE」
オススメです。酸味もキツくは無いので
普段飲んでるローズヒップティーがちょっと・・・
ってかたにも是非とも。
輸入食料品店とかに在るかな??
11号さんに多謝!(笑)
御手頃なのが1番です。嬉しいっ。
  1. 2013/12/29(日) 20:23:03|
  2. Daily life

石けん・らぶ

私信:AMーノ
   いやいや早速有難う!いや・・・・・・この場合
   7号母っつーか数の子ッつーか、ね(笑)。
   我が子が喜ぶと思って急いでたんだろうなあ。
   有難う、ケンカは一方的に俺が御機嫌損ねるだけ、
   とも申しまするが、まあいつものことよ。へっ。
   凄い大寒波らしいねえ!
   AMーノも、くれぐれも御気を付けておくれなまし!
   このッ、ヒューヒュー♪(笑・何だ急に)
   ひやかしたいひとNO.1よ、暫定でアータは。


そう云えばクリスマス・イブに
某・メーカーさんから石けんが当たって、わあい♪と
さも供物のように7号の御布団傍に置いてるのですけれど
(いいによいだから)
同封して在ったリーフレットが凄く面白う御座居ました。
日本では顔も洗える石けんが生まれたのは
1890年、なんですって。
その頃は輸入石けんばかりだったんだとか。
で、贅沢品だったものを日用品に、と開発されたのが
1931年なんですって。
・・・なんだか、そんなに昔では無いンですねえ。
ちょっと「へえー」と感じました。
今はオサレなのからリキッドソープも
色々沢山在りますものね。すごい進化だ。
  1. 2013/12/29(日) 18:22:55|
  2. Daily life

おうち DE 炎上

朝目が覚めると、
おだいどこのトースターから
リアルに炎が舞い上がっておりました。

11号さんが朝御飯に、御実家から
頂いて来てた冷凍ピザを
包装紙丸まんま焼いてたンですよ。
オロって御水を直接掛けようとする彼女を制して
「大丈夫。消えるから落ち着きなさい」
と云って一帯が焦げ臭~~くなり、
煙も凄かったです。
「お。おかしいなァそのまま焼いて大丈夫」って
云ってたのに・・・」

「・・・・・・それはオーブンレンジじゃない?(素)」
「そっかア、トースターちゃうねんな!フウっ」
・・・
大惨事は免れました。
ヤるときは本当にヤられますよ、11号さんは。
いとしい、ちゃ・・・いとしいです、けど・・・。
  1. 2013/12/29(日) 18:09:57|
  2. Daily life

ケンカを制したのは意外にも・・・、

皆さん、こんにちは。
御久し振りで御座居ます。
ケンカの原因は些細なものだったンですけど
些細だからこそ「カ・チーン★」とキまして・・・
俺、腹が立って3日以上、入浴しませんでした(?何ソレ)。
11号さんとも全く喋らず数日が過ぎ、
そんな折、7号母から偶然に宅急便が届きました。
毎年正式なおせちではにゃーですが
少しだけ御重に詰めておせちを少しだけ作る7号ママン。
父が食べること位しか趣味が無いので
数の子もイチから皮から剥いて毎年用意します。
それをね、いつも御裾分けして送ってくれるのです。
それが・・・
御手紙やら「11号さんと分けなさいね」と、
色々同封して下さってます。
荷物を受け取ってくださったのは11号さん。
しかし・・・しかし・・・
数の子の上に掛ける鰹節迄、律儀に入れて下すってるのに
肝心の主役、数の子が見当たりません・・・
兎も角、母に御礼の御電話をば・・・。
「あ、あのう色々届きました、有難う」
「アッ届いた?数の子好きでしょアンタ♪」
「え、ええ・あの・・・でも、」
「数の子位はねーやっぱり御正月は欲しいからねえ」
「母上!聞いて下さい・・・」
「はあ?」
「あの・・・ッ数の子が入ってません!!
「えええええ~?!ウッソー」
「あのう上に掛ける鰹節は入ってました」
「カハッハッハッハ!」
メインが・・・子孫繁栄が・・・
おかあたま。流石は俺の母親。
あまりに面白くて11号さんにも報告。
そして仲直りとなりましたね、ハハ、ハ・・・。

昨日は高級回転寿司を食べに行ったり、
(た、高かった(汗)2人で¥5000越え・・・)
年末に向けて色んな食材や御酒類を買い溜め~。
今日は昼間っからおしゃけを頂きました。
「鏡月・アセロラ」をずっと呑みたかったので
炭酸で割ってソファーで、ほくほく。
マニキュア塗ったり御昼寝したり
11号さんが腕を振るって御料理してくれたり!
年末だからか、毎日11号さんがおうちに居るので
金魚ちゃんたちが異様に元気でビビる・・・。
う、嬉しいのかな・・・?

そんな訳で毎度御騒がせしましたー。
2人共元気です。
今からコーヒー頂きまぁす。
  1. 2013/12/29(日) 17:45:37|
  2. Daily life

クリスマスにケンカ

あー。やってらんねえ。
  1. 2013/12/25(水) 21:23:24|
  2. Daily life

Q.今迄貰ったもので1番嬉しかったクリスマスプレゼントは?

ごきげんよう、てめえら。
台所のマットにそれはそれは派手~に
コーヒーの粉とコーヒーをこぼしてしまって居たので
早めに起床(対:自分)し、御洗濯をしてから
クリスマスケーキ買いに走りました。
いやあ凄いひとでしたよ・・・
まだ最近出来たばかりのケーキ屋さんで
警備員さんも増量して、店員さんも増量してらっしゃった。
初めて買うけど美味しいといいな♪

さあ、下世話な御話です。
今迄11号さんに贈って頂いたもので1番嬉しかった
クリスマスプレゼント、ですね。
これがしかし自分で綴っといてナンですけれども、
うーーーん・・・
全部全部嬉しかったのは事実です。
一緒に高級めなジュエリー屋さんへ
今も着けてる・・・ダイヤの指輪を2人で選んだときも
相当嬉しかったですし、おデパートでフィッテングしつつ
「良い」ブラジャーを選んで買って頂いたときも、
下着に対する物事の考えかた変わりましたし
色んなもの頂いて参りましたけれど
・・・やっぱり1番嬉しかったのは、
初めてくれたクリスマスプレゼントでしょうか。
7号のことを、ちゃんと見てくれて無きゃ用意出来無い
代物でしたから・・・。
それはね、
化粧品や冷え性さんに特性靴下やレッグウォーマー、
色んなものが大きな箱(?)に詰められて居て
特製7号ちゃん向けプレゼントだったから
それはそれは嬉しゅう御座居ましたねえぇ・・・。
初めて2人で迎えたクリスマスでした AT ラビュホ。

勿論、今年も嬉しかったし
毎年毎年、嬉しいのは変わり無いです☆
只・・・指輪をもう「うんざり」した顔で拒否るのは
止めて頂きたいものでゴンス。
2人で食べるケーキを買いに行って、夕食を作って、
それだけでもう幸せなんですけれどね。
皆さんも、どうか素敵なクリスマス・イブを!
  1. 2013/12/24(火) 16:44:55|
  2. Daily life

それは違います(キッパリ)。

そうだ、
「ハイクオリテー○○○効果」の記事に
拍手下さったかた、有難う御座居ました。
アナタに、この記事を捧げます。

三連休の最終日の夜。
夕食をたっぷり頂いてから、そんな大きな音では無い
音量でTVを見つつリビングにて寛ぐ11号&7号。
そのとき、台所に在る冷蔵庫の製氷機から
氷が産み落とされました。

「(どんがらがっしゃっしゃぁん)」
「・・・?!」
「俺じゃ無いです、冷蔵庫ですぅ(怒)」


・・・何で俺のパラに耳を傾けるかね、お前さんは。
平和に連休が終わりを遂げようとして居ます。
  1. 2013/12/23(月) 20:57:19|
  2. Daily life

愛憎渦巻く車内

結構いい年齢になっても
自営業のウチが休日の際には
おとうと(御犬様・シベリアンどハスキー)と
7号父と3人で出掛けたりしておりました。
今でも多分、俺は父と2人で出掛けることに
引け目は無いですけど・・・
で、まあ場合やその日に因るンですが
車で移動するとき俺が助手席だったり
おとうとが助手席だったりします。
で、後者の場合、俺が後ろの座席に居て
前を見てる訳なンですけれども
おとうとが、父の腕に、しなだれかかって
寝てる姿が妙に憂いを帯びてて艶かしいのです。
「あ、あ、あ・・・アンタね・・・」と。
しな~~っと。完全に頼り切ってる感じ。
・・・可愛いッ(アフォ)。
あとね、
父が片手で運転しつつ左手のひらに
おとうとがアゴ乗っけて寝たりもしてました。
・・・可愛いッ(2度目)。
もう、安心しきって「ああ、やれやれ
ゆっくり寝れるぅう~」
みたいなんです、表情が。

俺が助手席に座ってるときは
うしろから、どっからドウ云う姿勢をしてるのか、
1番近くに来て、しんどい体勢だろうに寝てたり。
ちょっと先ほどリアルに食器洗いつつ思いだして
独りで笑ってしまいました。
桜が夢のように舞い散る道を
雪が大粒で少し曇ってる車窓を
いつもいつも、おとうとと3人か4人で
車で移動するのが好きだったな。
  1. 2013/12/23(月) 00:53:53|
  2. Daily life

涙を流したらエエんや

(曲は「パパから貰ったクラリネット」
で、宜しく御願いします)

♪母から(送って)貰った にゅーうよくざい
母から(送って)もらった にゅーうよくざい
あんまり大事にし過ぎてねー
あんまり大事にし過ぎてねー
香り 飛んでた。
ハイっ、
どぉーしてッ
どぉーしてッ!

「ふぁん」って一瞬だけ薔薇のかほりが
しただけでした・・・何でも眺めて大事に
溜めとく癖、何とかしたほうが自分の為だと思う。   
  1. 2013/12/23(月) 00:07:24|
  2. Daily life

なぞなぞの答え~!

さて昨日の記事の↓なぞなぞの
答えで御座居ます。
正解は、

マゴコロ

で、御座居ました~。
「コロ」の子どもが「ココロ」で
「マゴ」と綴ったら御判り頂けるでしょうか。
ちょっと「ああ!」って思いません?
素敵なぞなぞよね。イカス。11号さん。
添い寝は決死の覚悟でしておりませんけども。
今日は御昼から11号さん、御実家での
クリスマスパーチーへと御出掛けで今、留守です。
はぁ・・・やっとこゆっくりCD聴けゴホッゴホ!
滅茶苦茶ゴージャスなアルバムですね、
R・グラスパーさんとその仲間たちの
「BLACK RADIO 2」!
レイラさんが!レイラ・ハザウェイ姐さんが参加で
もう7号撃沈です・・・あとフッツーにN・ジョーンズさんや
F・エヴァンスさん、S・ドッグさんは何か仲良さそうだけど。
M・グレイさんも参加なさってます。す、すぎょい。

兎角、彼女の御実家が
愛の巣(照)に近いことも在るし
11号さんは愛される御子(一応)なので
交友関係で外出も多い。主に呑み会だけれど。
これ、きっとおうちで独りで御留守番が苦手なひとだと
11号さんと巧くいか無いと思う。
幸い7号はひとりには慣れてるし、ひとりでも
ひとりの空間が好きだからなーんともねーですが、
「非道い!今日も独りにして!(怒)」
ってなるひとも居るんじゃないかなあ。
ひとりのほうが色々はかどるしね、っゴホゴホ、ウェっホン!
「7号ちゃん!
ブログにあんなこと書いて・・・ひっ、
非道いわあ・・・!」
ひしっ、って云う彼女の姿が
目に浮かびます(笑)。

恋人同士だからって必ずしもベッタリしなくちゃ
いけ無いってこた無いだろうし
ベッタリするときはベッタリして、あとはドライでも
それで2人が巧くいき納得してるのなら、
それはそれで有りですよね。
本当に「ん?これでいいのか?!」ってなれば
話し合えばいい訳だし・・・って何を偉そうに俺は。
でも悩みも有るけれど、8年御付き合いは
伊達では御座らんぞ、と。あれ?やっぱり偉そう??
恋愛で悩むことはいいことだと思います。
だって相手のことを本気で好きじゃなきゃ
悩ま無いでしょう?
だからいいのよ。うん。
  1. 2013/12/22(日) 18:42:07|
  2. Daily life

11号さんからの、なぞなぞです。

無事CDも携えて彼女が
戻って来てくれましたよー♪
今日、11号さんが7号に残して行った
謎のなぞなぞが少し「ほほう!」と考えさせられる
ところが有って面白かったので、皆さんにも
是非、知って頂きたく御紹介します。
参りますよー。


問題です。
可愛い犬の コロが居ます。
コロの こどもは
ココロ です。
では、ココロのこどもの
名前は何でしょう?


御存知のかたも居らっしゃるでしょうね。
ちょっと考えてみて下さい、うふふー。
答えは又、明日にでも♪
因みに俺は判ら無かったです。
寝ぼけつつ「・・・ん?コロコロ?・・・」なぞ
思っておりました。恥態を晒す・・・あぁん。
そして、奴は今(23:03PM)でも
虎視眈々と添い寝を狙っております・・・!
ダレカタスケテん!
  1. 2013/12/21(土) 23:07:50|
  2. Daily life

もしかして・・・もしかして、

11号さんの朝は早い。
今日は朝9時に会社の御同僚たちと
大型ショッピングモールへ買い出しの、御出掛けです。
何とか起きてた7号も見送ることが出来ました。
夕方には帰る、との由で朝食は食べてってねと
あれほど云っておいたのに・・・。
(空腹時の食料品の御買い物は危険です)
謎な、なぞなぞが紙に書いてテーブルの上に在りました。
寝起きに律儀に悩む7号。

それから暫くして
自分も遅い昼食を摂り、本を読んで
愛の巣(照)の全室に掃除機を掛け、
ふうと息を吐いたところで
御電話が。11号さんです。
普段、7号の傍で出す甘い声では無くて
非常に硬い声で・・・近くに御同僚が居るのかな?
「こないだ云ってたCDの、
あれ誰やった?」

「・・・え?ロバート・グラスパーさん」
「ロバートやな?
ロバート・グラスター・・・」

「違うよ。ロバート・グラスパーさん。
『I STAND ALONE』って曲が入ってるアルバム」

「『I STAND ALONE』やな、ジャズやんな?」
「うん、そう。ジャズピアニスト・・・」
「・・・判ったッ、じゃあ、もうちょっと待ってて」
「?はあい・・・エッ、エエっ?!」

え、何、買って来てくれるの!
当然御金は返すけど・・・もしかして、
気を遣ってくれてるのかしら・・・独り出掛けたこと。
そんなの気にし無くていいのに。
変に気を遣うところ有るからなあ・・・
それとも、もしかしてもしかして
又、添い寝御所望?・・・
~~~恐ろしや恐ろしやぁああ!

皆さんも良い休日を。
御仕事のかた、御疲れ様です。
  1. 2013/12/21(土) 17:51:33|
  2. Daily life

ハイクオリテー○○○効果

あのアマ、
上機嫌で
「今日も??んな、
和室から御布団持って来たら
寒く無いって♪」

何ぞヌカしやがった・・・ッ!
帰宅して開口一番がソレかよ・・・!
  1. 2013/12/20(金) 20:38:40|
  2. Daily life

ぶっちゃけると、

始めは、今年のクリスマスプレゼントに
11号さんは数珠ブレスに再チャレンジしたい!
仰って居てイチから御店で作りたかったようです。
今年の7号の御誕生日に
石から選んで作ってくれたのですよ。
にも関わらず「化粧品がいい」「指輪・・・」
それはそれは、しつこーく云って居た7号、

実際贈りものは頂けると嬉しいですけれども
何か、もう金魚ちゃんたちは居るし
11号さんも元気で風邪などひかずに居てくれたなら
何にも要ら無いって云う気持ちも嘘では無く
在ります。
クリスマスとかは、
ちょっと贅沢な御飯作らせて貰えたりしたら
あとはもう何も要ら無いよ。
・・・御誕生日は別だけど、普段からこんなに
11号さんに何でも頼って暮らしてるんだもの、
何だか申し訳無くて嬉しくて、泣きそうです。
11号さんは「ああ云う」ひとだから
サプライズも好きだしプレゼントはあげたいって
云うだろうけど・・・
出来た彼女だなあ。
もうホントその気持ちだけで充分なのになぁ。
・・・
それでも俺は「指輪・・・」とか云って彼女を
困らすンだろうなァ・・・合掌。
  1. 2013/12/20(金) 19:29:46|
  2. Daily life

昨夜彼女と○○○をば。

ごぎげんよう、皆様方~。
友人にも彼女が出来たみたいだし
ホっクホクの日々で御座居ます、7号です♪
師走と云うことも有って
11号さんは主に忘年会の買い出しなどで大忙し。
「夕食は用意して無くていいです」って
日が御座居まして、それでも一応、俺も食べずに
11号さんの御帰還を待って居たンです。勝手にね。
何度か「要ら無いよー」と云い乍らも
スーパーで御惣菜類を買い込んで愛の巣(照)へ
帰って来て食べる、とゆーことが有りましたから、
そうなってもいいように勝手に待ってた7号。
待ち疲れ気が付くと外で彼女の愛車の音と
運転代行の業者のかたの声が声が声が(エコー)・・・
あっそ!一杯ヤってらっしゃったノね!と
御土産も無いことも拍車を掛け、勝手に御立腹な7号。
ぷんぷん怒ってフテ寝して居たら
サンタさんがやって参りました。ババババン(効果音)。

今年は映画『悪の法則』を観に行った際、
雑貨屋さんにて偶然見初めたラム革の鞄。
11号さんと手に取って「可愛いなあ」と云って居たのです。
しかし、少々、御値が高い。だから諦めてたのですが
何と御仕事のあとの疲れた体にムチ打って(ああん)
11号さん、わざわざ買いに行って下さいました・・・!!
それと某・ア○ーラさんの洗い流さ無いヘアトリートメンツっ!!
御手頃な洗い流すトリートメントで
髪を「ぎしぎし」にさせるより、そのほうがいいかと

のことで、もう大御機嫌になりましたよゲンキンな。
有難う、11号サンタさん♪

こと此処に及んでは俺も引き下がっちゃおられません。
久し振りに11号さんのベッドへ行き添い寝をば・・・
なーんの抵抗も不自然さも無く引き寄せられるワタクシ。
久し振りだなあ、こんな風に一緒に寝るのは・・・
「グルピープ、グルピープ(いびき)」

今日も1日無事終わりそうです・・・
「グルピープ、グルピープ」

皆、見守ってくれて有難う・・・
「グルピープ、グルピープ」

う、うるせえな・・・
そんな訳で習慣の寝る前の御祈りもソコソコに(笑)
11号さんと抱き合って寝ました。
うん、たまにはいいかも知れ無い。

今夜はきちんと晩御飯作りますよーっ。
うふふふふ。
  1. 2013/12/20(金) 16:51:31|
  2. Daily life

出先で「うわあ、御免なさい」と思ったこと。

先日、11号さんと大型ドラッグストアさんへ
行きました、生鮮食料品も置いてるとこで
その御店ひとつ行けば全部済むーって感じの。
(それでも我々は御値段見て行きますけれど)
で、まあ化粧品も充実した品揃い。
11号さんと離れて
密かー~にコスメチェックする7号。
買う・買わ無いは別で
見てるだけでも楽しいですから♪
リップクリームコーナーに行きました。
今、愛用してるものがかなり高価なものなので
買う気も更々ないですけど、新製品とか見たいのね。
其処で先客が居ました。
若い若干チャラい男子2人。
俺の気配を感じると、何も云わず「(そそくさーーーっ)」
と・・・リップクリームコーナーをあとにしました
・・・御免。
ほんっと御免。邪魔しちゃったよね・・・
恥ずかしいよね慣れて無い場所に行くと・・・
「うわあ、ほんっと御免なさい」
思った出来事でした・・・。
ほんとに欲しいもの買えたかなあ。
寒いし、室内では暖房で乾燥するし
そりゃ男子だって要るもの、リップクリーム・・・。
  1. 2013/12/18(水) 19:01:54|
  2. Daily life

堂々としてると云うよりはアホ

初めて11号さんと2人でペアリングを
御店に買いに行ったときは、初デートで
確か高級なんはケンカの御詫びとかつって
大阪のL○FTさんへ買いに行きました。
「シルバーはなー・・・
酸化するからなあ」

「っ何処に参加するの?!」
店員さんそっちのけでゲラう2人。
緊張はしましたけどね・・・それなりに。
初めて購入したものは2連リングで
本当に11号さんが好きなデザインじゃ無かった
ンですよねー、まあ俺もあまり好みじゃ無かったけど
「それ」が特別になる、
それがペアリングの成せる業。
実はL○FTさんで購入したものも、
11号さんはアワアワし過ぎて
デザインは気に入ってるけれどサイズが大き過ぎて。

こんだけ御付き合いしてるから
それなりに「指輪物語」は沢山有るけれど、
元来11号さんが指輪やアクセサリー好きじゃ無いから
御揃いで買ったとしても、あまり着けてくれ無いのです。
ペアリングは幾つ持ってるのかなワシら。
えぇと・・・5種類は持ってます。
それぞれ違うデザインのペアでは無い指輪も
相当数、贈り合ってますけれど
それでもやっぱり指輪は好きです。

堂々と買いに行きゃいいんだよ。
大丈夫ですよ、店員さんと2度と会うことは無いッて
思えば照れることも無くなりますから
(笑)。
もしかしたら店員さんこそ御同類、
かも知れないしネ。
  1. 2013/12/17(火) 19:58:11|
  2. Daily life

Q.今年を一文字で表すと?

日本列島では「輪」でしたね。
愛の巣(照)では例年、
御互いの一文字を云い合うのですけれど
11号さんは「満」
7号は「酔」若しくは「円」で、
御座居ました。
「円」は11号さんには云って無いンだけどさ。
曰く
「何と無く、何事も無く
仲良く過ごせたかなぁって」

・・・そう?
俺はですね生まれて来てこんなにワインを消費した
経験が無かったから・・・呑んだなあ、と(笑)。
11号さんも焼酎、朝から呑んだりしてましたしね。

「円」は、こう、何と無~く
2人での生活にも互いが慣れて来て
空間が丸くなって来たかなぁ、と感じまして。
え?あれ?
ナンかコッ恥ずかしいことナチュラルに綴ってる??


拍手やランキング応援、
まーこーとーに有難う存じます。
さかさまつ毛伸びて来て痛い!
ひえますなー。
今夜の夕餉は
鱈の蒸し物(白菜・白ネギ)、
厚揚げのトースター焼き、
人参とこんにゃくの味噌炒め。
厚揚げにはたっぷしの刻み生姜を乗せて!
きっと食後には此処んとこ
習慣化してるブラックコーヒーを2人で愉しみます。
皆さんも、どうかあたたかくして御過ごし下され。
  1. 2013/12/17(火) 18:20:42|
  2. Daily life

オープンスケベな姉、むっつりスケベなおとうと

自薦他薦でオープンスケベな7号。
うちのおとうとさん(御犬様)、
7号より上か若しくは同等か元よりあまり
しっぽフリフリ、なぞなさら無い御仁でした。
たまー~に本当にたまーー~に
「ただいまぁ」
「(伏せたまま、しっぽファサファサファサっ)」
「あれっ、どうしたの?!嬉しいの?!」
ってときが御座居まして、
この話を11号さんにすると
「むっつりスケベやな?(笑)」
と云ってくれまして成る程なあぁ!と、妙に納得。
云いかたが正しく合ってます。
本当に好きなひとが前からやって来たら
「アオォオオオオン、
フガッ、ハガガ(はーとまーく)」

と甘ぁい声を出して千切れんばかりにしっぽを振る
のですが、文句は云われても、そんな状況になったことは稀。
むっつりだわ本当に。
「一応大好きなンだけど甘い顔ばっかり
しねーかんな、覚えとけよ」

って感じな・・・あ。悲しくなって来た・・・。
  1. 2013/12/16(月) 20:53:43|
  2. Daily life

見えるンです

7号、兎に角、夜目が利きます。
最後に視力を測ったときは確か0.7とか
だった筈だから、
そんなに視力が良い訳では無いのです。
む・か~しは2.0とかだったけど。
0.7でショックでしたもの。
今は多分もっと視力落ちてると思うのです。
ところが、これが夜、外に出ると瞳孔開きます。
自分でも仕組みが判りません、兎に角、どんなに
真っ暗な道でも地面のコンクリートのヒビ迄見える。

そう云えば、
昔DJやってたときイキがってサングラス掛けたまま
電車に乗ったりして、直ぐレンズ曇らせたりしたなァ。
静かにサングラス外してたり(笑)。
あとは、夜にサングラス着用がルールで
友人皆で鬼ごっこしたりもしたわあ。
(危ないので真似はしねーように)
それでもやっぱり俺はサングラス越しでも
他のひとよりかは見えてた・・・な、何でだろう?

愛の巣(照)付近では
本当に夜の帳が降りると真ッ暗になる道が
幾つか御座居ます。地元のひとでも危ないです。
其処を、敢えて通ったりします。
ちょっと夕方に近所の御惣菜屋さんへ
11号さんと御出掛けした際、
元々彼女は視力も無いに等しいので
俺がスタスタ歩いてると「ちょっ、待って、
何でそんなスタスタ行けるンだか。見えへんっちゅーに」

とかブツブツ仰ってらして「ああ、」と感じた次第で。
最近はTVを見続けると直ぐ
疲れたりしますけれど、夜目は凄いですYO。
何か調べたりとかしたら判明するのでしょうか・・・
自分の体の不思議のひとつです。
  1. 2013/12/16(月) 17:47:23|
  2. Daily life

もしかして・・・もしかして。

アノひと、実は凄いひとなのかも・・・。
週末に11号さんに色々して頂きましてね、
御洗濯、
自家製ポン酢(ゆず入り!)作りや
目玉焼き丼作って貰ったり
一緒にひとつのケーキを食べたり出来て
とっても幸せで御座居ました。
俺はと云えば矢鱈と寝て、コーヒーや紅茶を
淹れまくった1日だったなあ。

夜は贅沢にみぞれ鍋をしたのですけれども
前にも記しました通り、11号さんは
「おろす、擦る」と云う行為を全く嫌がりません。
俺は・・・どちらかと云うと面倒くちゃがるほう。
大根が久し振りに葉付きで御手頃だったのです。
結構BIGサイズだったので、色々出来るな、と
勝手に考えておりました。
「今日って、みぞれ鍋、する?」
「いいの?!ポン酢も出来立てだしね~♪」
「じゃあ大根擦るなッ♪」
何々でしょう、
何々でしょう、
11号さん大根切らずに丸のまま擦りおろしてます。
何と云う荒行。
「じゅ、11号さん無理よぉ~!
疲れるよ!切って擦らないとぉおおー!」

「大丈夫!全然、大丈夫っ」
イマジネーション掻き立てて想像して下さい。
擦れますか?丸ごと大根。
至って当たり前に彼女は遂行しておりました・・・
「あの擦りおろし機、直ぐ出来んねん。
もう出来たで、ホラッ」

見事に大根の葉の部分だけ残っておりました・・・
すげえ。何だ、アノひと。
しかし流石に大根握った状態で
おててはしびれて居たようです。ッ当たり前だよ!
  1. 2013/12/16(月) 17:11:32|
  2. Daily life

せわし過ぎやしないかね

12月5日、7号兄夫婦の結婚記念日。
   7日、おとうと(御犬様)の誕生日。
   8日、7号母の誕生日。
  10日、両親の結婚記念日。

怒涛です。
でも今年はウッカリ
両親の結婚記念日を忘れてしまって
先ほど7号父へ御祝いと御詫びの御電話。
「あれま。まあまあ有難う。
皆、忘れてたよ」

「エッ」
「本人(7号母)も忘れてた(笑)」
「そ、それは申し訳無い。すみません・・・
娘が謝っときます・・・南無」

「忙しいからなあ。あと10年は働かんと。
ゆっくりするのはそれからだわ」

「じゃあ、ゆっくり出来るようになったら、
オバアのガールフレンドでも作りましょうよ」

「そうだな、オバアのな」
「斡旋するよ、期待してて下さい」

そうだったんだよなーあ、
母の誕生日が在って、きっと父はそれから直ぐ
プロポーズしたんだろなあ。ヒューヒューだぜ。
俺も11号さんに「した側」だから判るけど
皆に忘れられると淋しいよなァ。
大事な日だもの。
遅くなりましたが御電話出来て良かったわん。
  1. 2013/12/15(日) 22:40:35|
  2. Daily life

彼女の反応

↓この、幾つかの連日の記事について。
「・・・7号ちゃん」
「はい?」
「ホンマに血ぃキレイなんやろな・・・?」
「キっキレイだよ!何とも無かったよ!(汗)」
間。
「何で、あんな記事書こうと思ったん?」
「いやぁ・・・年末だから」
「ふーん」

拍手を下すってるかたも居らっしゃいますが
(有難う御座居ます!)
断じて気持ちのいい記事では無いことは判ってますし、
でも、やっぱり人間生きてこそ、が当たり前っちゃ
当たり前ですけど忘れがちだと思いますから・・・
生きることは大変だけど、やっぱり楽しいことも有るから。
だからその・・・書き、ましタ。
き、気持ち悪かったらすみません。


今日も宿酔いの彼女と午前中から
日常品の御買い物デートです♪
色々買ってくれて有難う!11号さんっ!
そんな彼女にフライングですが
早々とクリスマスプレゼントを渡しましたー。
11号さんリクエストの、
ミクロパズル。
手の平に乗る箱の中にパズルのピースが詰まっております。
ちゃんとピンセットも箱の中にINしちょります!
何処に売ってンのかなぁと云い合いつつ、
しっかり当たり前におデパートに御座居ました。
額も贈りましたよっ★
既に小1時間ほど熱中なさってる彼女ですが
かなり出来上がって来てて腹が立ちます。
・・・否、楽しんでくれてるみたいだから嬉しいけど・・・ッ。
只、もう俺の隣では
納豆系パスタは止めてくデ・・・。
(御昼御飯に美味しいパスタ屋さんへ行ったのです
けれど、においが半端なかったです・・・納豆キヤイ)
こりゃ今日中に、ひとつ出来上がっちゃうかもねえ。
  1. 2013/12/14(土) 17:07:16|
  2. Daily life

「あれ位」で済んで良かった。

先日、通って居る精神科にて
血液&にょー検査して頂いて、その結果が出て、
・・・驚いたことに少しコレステロール値が高いだけで
な~んとも無くて逆に「・・・い、いいの?」みたいな。
結果報告に実家へ御電話。
兄ィが出ました。
「今、大丈夫?」
「うん。何ー?」
「あのね血液検査して貰ってたんだわ。
それの結果が出てね、何とも無くて。
(見た目が)美し過ぎるってだけだった

「お前、何かデキればいいのに」
「オホホホホ!毎晩ワインひと瓶呑んでますッ」

「えっ!アホちゃう!!よう判らんけど」
「今度、居酒屋行こうぜ、呑まなきゃいいンだし」
兄は下戸です。全く飲めません。

さて自殺を失敗すると
真に大変なのは、退院してからです。
(入院中は「窓、開か無いんですねえ。アハハ」
7号母と笑い合って看護婦さんを困らせたモンです。
精神病棟だったので窓は溶接されてたのですよね)
退院後、全ての安定剤類を一切絶った7号。
しかし3日以上全く眠れ無くなり神経は磨り減る一方です。
神経がねー皮膚の表面に出てる感じ・・・
ちょっとした物音やカラスの鳴き声にすら
神経がビリビリして辛かったなあ。刺さる感じです。
もう本読む、とか音楽を楽しむ、とか無理です。
堪らず母と入院して居た大病院へ。
一緒に椅子に座り、順番待ちをしてると、
最初は意識が有ったのですが、或るときから「プツン」と
記憶が御座居ません。
その後の話は全てあとで母から聞いたことなんですけれど
曰く、
「ふっと横を見たら何かが飛んだのが見えた。
人間の唇が、
あんな色になるのかって云う紫色になってた。
ホラー映画の「オーメン」みたいだった。
白目むいて倒れて兎に角、大声で助けを呼んだ。
ああ、もう、本当にこの子は無理なんだ、
助から無いんだって思った」


「何かが飛んだ」のは俺の歯のカケラです。
元々→の写真のように唇の色は赤いほうなので、
どんな色だったのか、俺にも想像出来ません。
気が付くと7号はGパン履いてた筈なのに
おむつを履かされベッドに横たわっておりました。
起き上がるのにも苦労した覚えが。
顔色の悪い7号母が傍に居て、しきりに俺は
「御免なさい、すみません」と謝って居て
「いいから寝てなさい」と疲れた顔で云われました。
その後も眠るように気絶しました。
倒れた直後の記憶は一切無いですが、この会話したことは
何と無く覚えております。
それから少しずつ眠剤飲んだりして
体調を整えたのですけれど・・・
まぁた、やっちまったんだよなあ。
2度目のときは1度目の大病院から「受け入れ拒否」
されましたからね、迷惑なのは迷惑ですから。
違う病院へ回されたなー。いずれにせよ『迷惑患者』ですから。
怪我とかとは違う部類ですものね。

髪は一部分が今でも少し薄いです。
だけど「それが何だ」とも思えます。
色んなひとに助けられて、今の7号は元気で居ます。
本当に本当に有難いこと。
こんなんになっては、いけませんよ?
悩みが有っても、借金が有っても、恋人に振られても、
自殺は止めて。未遂もダメ。
辛いことが有っても「それ」で解決はしませんよ。
  1. 2013/12/13(金) 15:20:01|
  2. Daily life

支払ったもの

時間、
体力、
体重、
声、
髪の毛、
歯の一部、
心労、
記憶、
その他、諸々。

こんな年の瀬だから自殺も頭にチョロっと
浮かんでらっしゃるかたも居るかも知れません。
ただ、語弊が多々御座居ますけれど
自殺は失敗すると非常に辛いです。
2度真剣に「死のう」として2度共、失敗した
7号の弁です。生き地獄になりますよ。
脳に損傷が残っても仕方無かった7号ですが、
色んなひとに心配掛けて
色んなひとに迷惑掛けて
色んな御金を親に使わせて。
あまりに壮絶な経験をしたので「あのとき死ねてたら」何て
これっぽっちも思ったことは御座居ません。
楽に死ねる方法も無いです。
軽い話でも無ければ重い話でも無いです。
自殺は、止めて下さい。
それだけです。
御願いします。
自殺して許されるひとは
この世に居ません。
誰かを、頼って下さい。
御願いします。
  1. 2013/12/12(木) 20:54:50|
  2. Daily life

溢れる震撼ファンタジイ

11号さん→ベッドへIN。
7号→リビングのソファー。

「ねえねえ7号ちゃぁん。
今ねー、すっごい久し振りにしてることが有んの。
何やと思う~?♪」

「んー?・・・そうねえ、・・・
ハンドクリーム塗ってるとか?」

「んもー、違うよぉ~。
パジャマのズボンのヒモ、おへそに入れてんの(はーとまーく)」


・・・
こ、の攻撃にはドウ応えたら1番
正しかったのでしょうか・・・
それは、11号さんの睦ごと・・・。
FIN
実際、何て答えたか覚えとらんわ。
  1. 2013/12/11(水) 15:05:07|
  2. Daily life

じゃんけんしましょ

夕餉のあとに互いのツバを
擦り付け合うと云う、11号さん&7号ーズ・・・
何してんだ。あんたたち。
さて
我々よく、じゃんけんをします。
何かを賭けても有るけど先日は、ただ単に
じゃんけん弱い11号さんの為に遊んでおりました。
「じゃあ、行くよっ?最初はグー、
じゃんけんっ、」

プレッシャーに弱い11号さんタジタジです。
そんな彼女も可愛いンだけど
ナンか、今この歳になって単純なゲームほど
面白くて仕方がありません。
(しりとりもそうだねえ)

で、ジャンケンし続けてたら7号も何だか
焦って参りまして、
「行ーくーよーぉ・・・最初はグー
云いつつも手はギラッギラに「パー」出してて
ええー!そっ、そんなあ!
非道いわあ・・・(悲愴)」

「違ッ!・・・(悶)ゴメン、違う、ヒー(爆笑)」
オツムと動作が噛み合ってません。
「ッお前ホンマに俺に感謝せえよ!!」もそうですが、
「最初はグー!」も愛の巣(照)では、流行ってます。
  1. 2013/12/10(火) 22:44:13|
  2. Daily life

「まるで恋人同士?!」な週末思いだし日記②

ハア、もう「進撃の巨人」どころでは
無くなってしまったです・・・
20年越しの恋を馬鹿にするなよ・・・。
グバート=×
グバード=○、
で御座居ましたね、大変失礼しました。
っメルレインも好き~~!ハァア(うっとり)。
11号さん夜更かししちゃって大変でしたわい。
それでは、週末思いだし日記のつづきでーす↓


8日(日曜日)。
ちょっとゆっくりしたかったので、前日に
「俺、明日は寝るDAYだからね!ヨロシク」
と云っておいた筈だのに・・・だのに・・・
酔っ払った11号さん、寝て居る7号の和室へ
なだれ込み大乱入。

だ、だからアレほど申しておったであろうが・・・ッ!
「7号ちゃあ~~~ん!ぐぇブー・・・」
「な、何ぃ・・・どうしたのよう(極眠。御薬飲んでますので)」
1回凄いなだれ込みが御座居ましたが
そのあとは、ちょこちょこ覗く位で済みました・・・
「睡眠の邪魔をし無いでね」と云う意味だったンだけどな。
ったく淋しがり屋の酔っパなんだから。ふぅ。
俺が寝てて構ってくれ無くても、アータやること
色々有るだろうがよ・・・ほんとに参りました。
起きてから厳重注意。
・・・ま、俺もひとのこと云える立場じゃ
無いんですけどね。

11号さんは甘やかされて育ったのも手伝って、
例えば会社用の洗濯物をたたむとか、
寝る前の自分の御布団を前以て温めておくとか、
自分のことをあまり自分でなさいません。
見兼ねて7号が彼女のベッドの電気毛布に
電源入れて温めて置いたりするのですけれど
「わあい♪あったかーい」
「っお前ホンマ俺に感謝せえよ!!」
「(大爆笑)」
大爆笑)・・・養って貰ってる身なのに・・・(悶)
ッでも!それ位、自分のことしなさいよって!」

「ブハハハハハハハ!ぶエッフ、ブハッ」
「んも~。カハッハッハッハ!ごヘッ、カハッ」
暴言、後に咳き込む2人。
・・・だから「恋人同士」じゃ無いのだと
思うのです・・・。


おわり★
  1. 2013/12/10(火) 19:37:32|
  2. Daily life
次のページ

プロフィール

7号

Author:7号
復活




にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

Daily life (9985)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる