fc2ブログ

いとしい恋人の人差し指は、私の鼻の穴には入らない。

鼻フックはしません。 元「指輪は・・・」7号の同性愛ブログ

春菊のブーケを私に。

結局、11号さんも7号もコッソリ
クリスマスに相手へ贈りものを用意しようと
して居たことが発覚し、
やっぱり恋人たちの夜☆
プレゼントはそれぞれ素直に用意する運びとなりました。
只、おディナーは年末に向けて
少々控えめにしよう、と・・・してるけど出来るかな(不安)。
ワシらイベントごとには
バブリーになる傾向が有るからなア。

に、しても御野菜類が引き続き高騰中。
御鍋料理が食べたいよ・・・春菊ナンて買え無いよ。
愛の巣(照)では冷凍野菜が大活躍です・・・
あとは、きゃべつとか白菜
(半身も買え無い(涙))位じゃなかろか。
明日は11号さんと新鮮な御野菜をGETしに
おデートすることになったけど、いいもの有るかなー。
しょんで朝食用に少しの果物も欲しいな♪
風邪もひかないように気を付けなくては。
いや・・・
去年、11号さんの甥っ子クン(5才にして
昭和の映画スターも驚く漢前ハンサム君。
顔だけ見せられたら
高校生だと云われても信じちゃう。
あすこは3代続いて濃ゆい。11号さんは薄い←?のに)
へのプレゼントを買いに行くのに付き合った際、
彼女、えっらい不機嫌で猛烈風邪ッぴきだったのですよ。
風邪ひくことに慣れて無いうえに
不機嫌な11号さん何て早々無いからビビる7号。
本人判ってねーんだわコレが。
若干じゃ無く、かなりオロってた7号・・・
アレってしんどかったんだね」
今、笑えるからいいけど可哀相だったねぃ。
スポンサーサイト



  1. 2013/11/30(土) 23:14:36|
  2. Daily life

御勤め御苦労さんです

こないだ迄、連日真夏日
じゃなかったっけ・・・。
さむー。
どうぞ皆さんも
暖かくして御過ごし下さい。

流石に夜、出歩く際にウォークマンは
装着しません。
その代わり自分でフンフン唄ってるけど。
「まさかあんな所から徒歩では来て無いだろう」
って24時間開いてるスーパーへ、日参しております。
だってワインが破格の御値段なンだもの・・・
で、フンフン云いつつ歩いてると、
若い10代位の男の子たちが自転車で傍を
通り過ぎまして、
「この辺ってさあ、
ポリ(警察官)が凄い居んねんでー」

「マジで?いつも?」
「すっごい居る~」
と、ワーワー盛り上がってまして
あー、まー、そうだろうな道路の傍だし
派出所も近いしねぇ、うるさいバカも通るもんなー・・・
と、てくてく歩いてたら、
滅茶苦茶、建物と建物のあいだに気配を消した
パトカーが停まってらっしゃって内心ギョッとしました。
エンジン切って、でも「ちゃんと見てんだぞ」と・・・
うわー御疲れ様です・・・と心底、思いました。

さてワインが目当てで出掛けて居る7号。
輸入コルクワインなんですよね、で、
自分で開けられるかなあと不安で頑張ってみたら
案外、開けられるものなんですねえ。
調子こいてワインぱっこんぱっこん開けては呑んで
過ごして居たら、左腕から肩が筋肉痛に・・・アホい。
俺、両利きだから右よりも左のほうが具合がいい
場合も在って。イタタタイ。
これは、あれだポテトサラダ肩になって以来です。
自分の顔より大きな御芋でポテサラ作ってたら
肩が暫く痛んで痛んでしょーが無かったンですけれど、
ソレと同じ状況・・・。
しばらくワインは控えるかなぁ。
  1. 2013/11/28(木) 17:52:19|
  2. Daily life

ブリの御刺身にはソース

クリスマスが近付いて来ると
思いだすことが沢山有るけれど
中でも忘れられ無いことを、ひとつ。

旧ブログ『指輪は・・・』にも
綴って在ると思うのですが、
11号さんと御付き合いするようになって
何度目かのクリスマス。例の如く朝から
1日中ラビュホテールに篭ろう!と
民族大移動並みの荷物を携えて、その頃のマイホームへと
向かいました。すると、朝なのに(朝だから?)満室。
仕方無いので近くのスーパーにでも行って、
取り敢えずケーキやらチキンやら買おうか、と
スーパーへ向かうも俺たち待ち合わせ時間が朝の8時とか
だもんで、スーパーさんすら開いて無い。
暫く開店迄、待ち、色々食料品を買い込みました。
で、スゥィートホーム・ラビュホの駐車場で
又、時間潰して・・・でも無事に入れたンですよ。

其処は和室形式の部屋だった。
前回だったかケーキはホテルの玄関先に置きッぱで
どろどろに溶けてしまってたから
ソコかしこに気を配り(笑)
兎に角、腹も減ったし買って来たもの頂きましょう!
とチキンやら揚げものやらを、袋から出します。
運良く電子レンジが付いてる御部屋でね。
「かんぱーい!」と11号さんとおビール呑んでますと
ああっ
11号さんが変な悲鳴をおあげなすった。
「?どうしたの」
「・・・醤油が。刺身も買ってたのに
貰ってくるの、忘れた・・・・・・」

その頃は、まだ御刺身のパック内に別途で
わさびや御醤油を入れてくれてるスーパーも在りましたが、
どんだけツマの下をめくろうが
御醤油は付いてませんでした。

「おしょーゆは御自分でどーぞね」
形式のスーパーさん、だったのです。
御刺身はマグロ、白身、ブリ・・・
此処ぞとばかりに豪華です。
どうしようか・・・と2人で御箸持ったまま
ボーゼンとしてましたけれども、7号が揚げものに
付いて居たソースを発見!(「とんかつソース」ってやつね)
じゅッ11号さん!これ!
ソース、じゃ、無理かなあ・・・?」

「えええー!刺身にソースぅう??」
「でもー無いよりマシかもよ。
案外合っちゃったりして」

「・・・んじゃあ、先ずブリ、な。いくで・・・」
「う、うん(ゴクリ)」
「頂きます・・・・・・」
「・・・・・・・・・ど、ど、」
んなもん云わずもがなだろうがよ。
究ーーー極に生臭さがくちの中へとなだれ込み、
・・・あとは、もう綴る必要は無いと思います。
忘れられ無い味ですねえ(俺も喰ったよ、変にスパイス(以下略))。
あんなに身をよじって御刺身食べたことも無いわ。
「ならでは」な御話でした・・・。
  1. 2013/11/27(水) 18:24:09|
  2. Daily life

モノは当たるんです。

最近は懸賞で当たったものと云えば
ハンドクリーム位でサンプルもいまいち当たらねえし
請求してる無料パンフレットもまだ届か無いし
あ~あ・・・と、こんにゃく炒めてたら、
「ガココン!ガコ・・・っガッコンガッコン!」
と玄関先のポストから聞こえて来たので
ひいッと思ってガスの火を止め
見に行ったら何と・・・
雑誌の懸賞で応募してた
御口紅が当たってたよぅ!

あと、待望の無料パンフレットも届いてた!
・・・そうか、ポストに嵩張って入れ難かったのか。
御世話様です郵便屋さん。
わー、嬉しい。
あとDMもでっかいのんが着てました。
うきうきです。
俺はDM読むの大好き派。
  1. 2013/11/26(火) 18:24:07|
  2. Daily life

今年のクリスマスって、

平日、なんですってね。
其処で11号さんと相談してるのが
「普段、怖くて(?)出来無いことをしよう!」
パーチーで御座居ます。
例えば1個が物凄く高くて高級な玉子を買って
リッチな卵掛け御飯をディナーにしよう!とか
明太子、いいやつ買って銀シャリと喰おう!とか
普段では考えられ無い値段の納豆を買う!とか。
ね?日常ではやり難いけれど平日クリスマスだと
出来そうな気が致しますでしょ。
ケーキ・・・は、欲しいけど高いやつじゃ無くていい。
俺は別段オードブルも要らぬ。
チキンは・・・水炊きとかがIN(笑)。
こないだ通院で出掛けた際、随分と街が
クリスマスモードになってて「おおう」と感じました。
さて、プレゼントはどうなることやら・・・。
  1. 2013/11/26(火) 17:08:44|
  2. Daily life

Q.愛の巣(照)で1番キレイにしてる場所は?

先日、給湯器の工事屋さんが来て
色々と御世話になったのですが、
7号ずっと寝っパでした。
11号さんに全部対応任せてしまいました・・・
11号さんも、前もって少し御掃除してくれてたかも
知れませんが7号、水回りの場所は普段からキチンと
キレイにしておかないと気が済みません。
台所のシンクや御風呂場とかね。
御風呂場に至っては見知らぬひとに15秒間グルリと
見詰められても平気です。
20秒はダメ、粗がバレる(笑)。
愛の巣(照)の呑むアルコールに次いで
御風呂の洗剤は消費量、凄いです。
普段からシャンプーや石鹸類は浴室内に置いて無いし
自分が御風呂好きだから少しでもカビとか
発見しちゃうと・・・もう駄目なんですよね。
だから、いきなり給湯器の工事屋さんが来ても
焦りません(寝てたけど)。
排水口に少し、髪の毛が見えてたけど。オーマイガッ!
排水口もかなりの頻度でパイプ掃除します。
椅子もひっくり返してカビ落とします。
ピンクカビ?断じて許さん宿敵です。
11号さんも、するときは本気で御掃除してくれるし、
洗面台・・・は、割と汚い・・・・・・
それでも気が付いたら御掃除してますけどね。
御手洗いも掃除って云うか
専用の洗剤をよく掛けてる。
兎に角、御風呂が汚いのは許せません。
湯船に御湯張ったら、その都度洗剤掛けまくって
洗わないと気が済まないのです。
これは血、かも知れません。
7号父がマメに洗ってたなァ・・・
幼少期はずっと銭湯通いだったので
「自分ちの御風呂」が特別なのかも。
中学生で立派に使用済み歯ブラシで御風呂場、
洗ってましたから(笑)ビョーキかっつの。
当たり前なのかも知れませんけれど日々真剣に
あそこ迄、リビングとかは御掃除しませんもの。

そんな訳で、いつでも御風呂、どうぞ♪
  1. 2013/11/26(火) 16:19:10|
  2. Daily life

寝起きからワン・ツー・パンチ

私信:ぅA瀬ーーーんノォオオ!
   イイよね?!素敵よね!!
   いや~ん御目が高い(御互い・笑)。
   当人はかなりスレた感じですが、そんなとこもイイっ。
   スレててあんな素敵な曲を作れるンですもの・・・
   もう、ずうっと「I STAND ALONE」脳内占拠だよ♪
   彼はブルーノートピアニストでは無いよね?何か11号さんの
   スマホいじってたら「ブルーノート」の文字が有ったので、
   ええ?それなら尚のことすげえわ、と。違うかナ。
   歌詞も素敵で・・・もう、素敵としか云えません。
   嬉しいっ知ってるひとが居てくれて◎
   買うよ。買う買う!


週末、24時間以上寝て、起きて、
11号さんの隣に座るとまじまじと
「なあ。(恐る恐る)・・・・・・めっちゃ顔、
むくんでない・・・?」

そりゃそン位寝てたんだから
むくみもするわいな!
むくませておくれよ!(怒)

寝起き数秒だぜ?ウケた。
  1. 2013/11/26(火) 15:45:38|
  2. Daily life

最高にクールでイカしてる曲

ロード(LORDE)ちゃんが割りと
流行ってるようですけども、
俺が此処んとこ何度かラジオで聴いて
「おっ。すげえ、いい感じ」
と思ってた曲名やアーティストが
偶然、判明。とてつもなく嬉しいです。
ロバート・グラスパー(ROBERT GLASPER)
さんの「I STAND ALONE」・・・!!
もう、ダメ。イっちゃうから・・・!
ピアノと歌詞とさび部分のラップが堪りませんっ。
これは買うだろうなあぁ・・・
何度か耳にして居て、丁度、
曲紹介のときに炒めものしてたりしてて(笑)
きちんと確認出来無かったんだよな。
嗚呼、嬉しい。
音楽はセックスよりも重要です。
  1. 2013/11/23(土) 21:07:10|
  2. Daily life

しっかり者の友人

うーん、マジョリカマジョ○カの
限定ハンドクリームが何かの懸賞で当たりました♪
香りも甘くていい感じ・・・でも、いつ、どんな
懸賞に応募したか覚えて無いのよね・・・。
ポッと送られてくるから、そのぶん嬉しいけれど。
おそらく、こんなことは無いのではなかろうか、
とゆー我が友人のことを綴ります。

彼女とは高校が同じでした。
同じクラスになったこと無いけど
クラブが一緒で仲良くしておりました。
卒業してからは、実は1度も俺は彼女(Mちゃんとしましょうか)
と再会しては居無いのですけれども悪友から話は聞きます。
すーごく御嬢っぽかった、おっとりした感じの美人さんですが
何と卒業後は東京に住みパチプロになった、とか・・・。
あんまりイメージが一致し無くてウケたもんです。
それから、女性とずーっとルームシェアしてるらしいけど
レズのケは無いようだ。残念。←?
Mちゃん美人だからモテると思うのにー!
でも、男性はあまり好きでは無いらしいです、
~~んーもう!おレズにおなり!!
そして保険やら人生設計やらに随分精通してるようで、
もう独りで生きてけるほど、しっかりしてるらしいです。
事実おそらく独りで暮らしていくのではないかなー。
周囲があまりに
「すーごい、しっかりしてる。凄いでホンマ」
と云うので、ええと、そんな子だったかな?って思う位。
まあ高校時代も同じクラスになったこと
無いしねえ・・・でも7号ン中では、そんなイメージでは無い。
見習いたいものだ。
俺って未だにその日暮らしな部分が多いからなあ。
パチンコもやったこと無いので
大体どう云うものがは存じておりますが、
「それ」で「暮らしていける」って想像付か無いです。
俺みたいな馬鹿には無理だろうなァ・・・
まあ無理でいいけど。
見習いたい部分は多々有り。元気でやってンのかしら。
  1. 2013/11/23(土) 19:18:06|
  2. Daily life

本当に有った物悲しい話

えーと非常に何故かPCちゃんの調子が
良くてですね・・・片手に本持ちつつ触って
居たのですがゴキゲン良いようなので、
昔、本当に有ったちょっと切無い御話を
綴ろうかと存じます。

7号の実家におとうと(御犬様・シベリアンハスキー)さんが
来ることになって、まあ彼は分別有るっつーか賢いっつーか
実際賢かったのですが、それはおそらく自分のことを『犬』
だとあんまり思って無かったのではないかなぁ、
と推測するのですけれど可愛いし、賢いし、周囲の皆が
羨ましがるほどでは御座居ました。
で、犬ころが欲しい!ブームが
周囲で流行るようになりましてね。

7号家と家族ぐるみで仲の良い或る御家庭が
小型犬を家族に迎えることになりました。
大きかろうが、小さかろうが、
動物を飼うってことは
仲々に大変なことで御座居ます。
人間だってそうですけれど
食事の世話、下の世話、毎日の散歩や健康への気配り・・・
その御家族は家の中の玄関先で御犬様を
繋いで居たそうです。ヤな表現ですが。
で、あまりにも粗相をするから飼い主も
いい加減アタマに来たらしく、或る日
「そんなにおしっこばっかりする子は
出て行きなさい!」

と逆上に駆られてくちにしてしまったらしいのです。
次の日、
御犬様は何処からどう逃げたのか判りませんが
繋いで居た筈の紐を残して家出をした、のです。
そして、とうとうそのまま帰って来ることは
無かったのです。
確かに非道いです。犬ころは可哀想だ。
「可愛い可愛い」だけでは生きものは飼えません。
おしっこするのは生きてるからでしょ?
ショックだったんだろうなぁ・・・俺、未だに
この話を思いだすと涙が出てしまいます。
何処に行っちゃったのでしょうね、せめて、
自由に生きてくれてたらいいのですが判りませんよね。
保健所に連れて行かれたかも知れません。
「動物はひとの言語が判るのか?」
俺は少無くとも「雰囲気で判る」のだと思ってます。
愛が欲しくなるような
御話でした。
  1. 2013/11/21(木) 20:59:15|
  2. Daily life

しものねた

良い子の皆~、オ○ニーしてますかァ?!
ってことでソッチ系の話題です。
御嫌いなかたは↓これより以下、どうぞどうぞ
御気を付け下さいまし。
参りますよー。










7号はオ○ニーが大好物なのですけれど
まぁ、1度イケれば大抵満足します。
因みにハンディ君(電マ)で近年は、執り行います。
因みに物心着く前から股間に手を入れてるので
(すみません)歴も相当です。
大体、1度イって終了だったのですが
最近は何だか変わって参りました・・・
1度大きな波が来て、波に乗り、
以前は「それ」で終了でしたけれど
何度か大きな波がヤッて来て
1回のオ○ニーで2・3回イクように
なって来ました・・・何でなんだろう??
普段してるおセッ○スで相当責められてイクから
自慰も、そうなって来たのでSHOWか??
日常生活の謎なので一先ず、
綴っておくことに致します。
そして御免ね、シラフなんだ・・・。
  1. 2013/11/20(水) 23:28:51|
  2. Daily life

愛しさと切無さとコ憎たらしさと

ごきげんよう、おぬしら。
凄い格好&体勢でうたた寝しちゃったい。
最近11号さんに云われると
凄く腹立たしいひとことが御座居ます。
何てこと無い例えばちょっと早い夕食後
就寝前でも無く、ぽかぽかとウララカな日中でも無い
そんな時間帯に
「なあ。睡眠薬飲んでる?(素)」
飲んどらんわ!
先ほど「グワッ」と睡魔が来たなー。あーびっくりした。

11号さんは寝室のベッドに入って居て、
俺はリビングでマニキュア落としてると
「7号ちゃんは、何してんのかなあ?」
対訳:ちょっとでいいから寝付く迄
一緒にベッドに入って欲しいのにナ。

くわー!べらんめえに可愛いですな!
俺もやりたいこと色々有るから行かねえけどな!
(イクときはイキます)
8年以上も一緒に居ると、クリスマスプレゼントには
遠慮の色が出て参りますけれど彼女の可愛さは、健在です。
・・・・・・ゴチソウサマ(照れ照れ)。
あ、でもね俺、御菓子のビスコが大好きで
11号さんがよく買って来てくれるのですけれども
「自分だけのビスコ」って作って頂けるようで!
ビスコの箱に「オリジナルビスコを作ろう!」って
書いて在ってね彼女が人類の文明の維紀で
調べてくれたら¥4000ちょっとで写真と名前は
自由に入れられるそうです。
観送迎会にも喜ばれそうですよねー、7号は
自分の父親バージョンを御願いしたい・・・。渋。
詳しくは、こちら→『スマイルビスコ』
で検索掛けてみて下さい。美好濃。

「んも~和室は寒くってさぁ
寝てられないよ」

「・・・だろうねえ、7号ちゃんをたまに覗くと
うつ伏せで背中ビロロー!ってめくれて肌出して
寝てるからねえ。そりゃぁ寒いヨ」

「・・・・・・ウソ。」
既に電気毛布を愛用して居るのですが
非常に就寝着を重ね着してるので、きっと寝てたら
熱うて熱うて仕方無いのでしょう・・・ウケた。
11号さんは「んもー」と思いつつ
オカアサンの如く「んしょんしょ」直してくれるそうです。多謝。
重ね着をしてる所為か、
自分では意識して無かったけれど、肩こりが凄い。
恋人に「何やこの肩」と云われました。
確かに揉まれると昇天するほど気持ちえがっだ。
血流が悪くなってるのかしらん。
皆さんも冷えます故、
御体大切になさって下さいませね。
  1. 2013/11/19(火) 23:12:51|
  2. Daily life

クリスマスプレゼントねぇ・・・。

「これが8年越しの恋人たち」
ってな訳では無いンですけどー・・・
そりゃ、こちょこちょと欲しいものは、有ります。
俺の場合は指輪とか指輪とか化粧品だけど、
なァんか、こー、「もういいかな」と
思えるようになって参りまして・・・。
実物見たら速攻で欲しがったりするのでしょうけど
11号さんへのプレゼントは、
もう決まっております。
前から彼女が「欲しいな~」と云ってた代物で、
でも、11号さんてば「もの」に頓着し無いひとなので
絶対大事にしてくれ無さそうなのです・・・(しょぼん)。
そこが長所で短所で
羨ましくも在ります・・・。
何せ、
贈った腕時計がポコリ被ってたりしますから(しょぼぼん・ぼん)。
「それなら、」と今年のクリスマスプレゼントに向けて、
7号から或る提案を掲げてみたのですけれど
はてさて?
どうなるのでしょうか♪
ロマンチクーよりも
唐揚げが欲しい今日この頃・・・。
い、いや!俺の御所望は完璧に「唐揚げ」では
無いですけども!
  1. 2013/11/18(月) 11:00:33|
  2. Daily life

からパーねえさん

おはよー御座居ますっ!
嗚呼・・・ブログ上で「おはよう」って云えたの
久方振りだわ・・・(感涙)。
金魚ちゃんのことは、もう落ち込んで無いです。
うちに来てくれただけで、もう十分。
11号さんとそんな風に話せてますから。
命を預かってるってことは忘れちゃイカンよね。
2匹の御墓も愛の巣(照)から近いってのも
淋しく無い理由のひとつかも知れません。
拍手やランキング応援、
真に有難う御座居ます。

今朝は6:28AM(細かい)起きです。
どうしよう、こんな早く起きてしまって。
取り敢えず週末思いだし日記でも↓
16日(土)。
愛の巣(照)では野菜の素揚げ以外では極力、
揚もの料理を作りません。
油が勿体無いし(専用ポットに入れて保存してたけど
文字にするのもはばかれる事態が発生し)成るべく
外出先で頂くようにしてたのですけれども、
何と11号さん、唐揚げパーチーを開催宣言なさいまして。
アルコール代含めて¥4000ぶんの鶏肉やなんこつ
を、手間暇掛けて初めて作ってくれました!
いっや~!
至福でした・・・まだもっと喰えるぜ。
2度揚げしてね、とってもジューシーに揚がってました。
開口一番「御店開こう」でした(笑)。
チリペッパーや、山椒&青のりまぶしたものも有り、
写真も撮って在るンですけど引かれる量だから
載せるの止めておきます・・・。

ベースは生姜と御醤油の、定番な味付けで
しかしソコは11号さん、下ろした玉ねぎナンかも
当然の如く入ってましてね衣も薄くて~♪
彼女の御弁当にも入れたよッ!
早く帰って来ないかなあ(笑・朝だよ、朝!)・・・
ネイルでも塗りますかねー。
  1. 2013/11/18(月) 10:05:01|
  2. Daily life

何も、こんな暖かな日に逝かなくても。

どーもですー。
昨日、愛の巣(照)周辺は何日か振りに
暖かな陽気の1日で。

1番古株の金魚ちゃんが亡くなりました。
もう数日前からずうっと様子はおかしかったし
前日に至ってはゴハンも食べれず仕舞いで。
でも、元々障害って云うか、左右の目の大きさは
違って居たし成長も遅いし、でもすくすくと大きくはなってくれてて。
リベロな自由気ままな性格も可愛くてねぇ。
実は今年の6月に既に1匹亡くなっておりまして、
そのときは朝に11号さんが独りで
近所へ埋めに行ってくれまして「もし今度同じことが有れば
俺が寝てても起こして欲しい」
と彼女には伝えてましてね。
昨日の朝、出勤前の忙しい時間帯に
わざわざ起こして知らせてくれました。
俺は耳栓してたけど要所要所で聞こえる単語と、
11号さんの真剣な様子で、何もかも判り
「置いといて」と云いました。

この古株の御子へは感情移入?みたいなものが有り
俺も精神障害持ってるから金魚ちゃんたちは皆、等しく
愛して居るけど、やっぱり何処か自分を重ねてた。
それと、前の御子の亡骸を見て無かったので、
今回の御子を見て「ああ」とショックで。
数日冷え込んでたのも関係有るのかなあ。
(水槽内にヒーター入れてても外気の温度は重要です)
折角、暖かな御陽気になったのになーと。
「でも頑張ってたもんねぇ。今迄有難うね。
さあ一緒に行こうかー」

と、埋葬しに出掛けました。
ちょっぴりおセンチになってしまって、悲しかったな。
11号さんも早く御仕事から帰って来てくれて・・・
あれは多分、俺のことを気遣ってくれたのだと思います。
金魚ちゃんたちは
ピンポンパールと云う品種なのですけれど、
色んな品種を重ねてるから、それなりに寿命は短いらしく。
水槽には、現在でっかく成長してくれた御子が2匹。
広くなっちゃったねえ、水槽が。
  1. 2013/11/15(金) 19:17:58|
  2. Daily life

おのれ・・・そんなに嬉しいか・・・

昨日、早寝した7号です。おりこうさん。
ネットで注文してたものが朝イチで
届くかも知れなかったので、3時過ぎに就寝。
丁度、目が覚めたとき、
まだ11号さんが出勤前でしたのでウンヶ月振りに
「行ってらっしゃい」と見送ることが叶いました。
そうそうゴミもね多くて独りで持ってって貰うの
気になってたから良かったーと。
「んじゃっ、行って来ます♪」
「(両頬にチュー)」
「ッ行って来まス!!」
「(笑)何よもー(チュッチュッ)」
満面のポポエミ。宜しゅう御座居ました・ね!

先日、実家にマジイタ電。
「痛電」でもいいのかも知れません。
自営業の御店が定休日だと判っててダラダラと
留守番電話へと話し掛ける。
ダラダラなので当然、途中で切れる。
「ちょっとォ!失礼ですねーひとが話してるのに」
その後、直ぐ父の携帯電話へ御電話。
「はあ~い、もちもち」
7号母です。
ちょっとッ!!貴女ドナタ?!
アタシ○○さん(7号パピーの名前)に掛けてるのに
何処の午年の娘産んだオンナよ、この、
雌ポークっっ

流石に母親には「雌豚」たぁ云えませんからね。
喜んでくれてたようで何よりです。

話は変わりますが偶然、今読んでる小説の
アンソロジーなのですけれど何の確認もせずに
只、読みたいな~で購入したら安達千夏さんの
作品が載ってて驚き。
俺、やっぱりこのひとの作品好きだわー・・・。
こうなったら徹底的に属冊、探してみようかしらん。
  1. 2013/11/13(水) 20:16:22|
  2. Daily life

驚愕、そして感動

わわ!
皆さん早速の拍手、
有難う御座居ますだ!
おらのアホさ加減に拍手・・・なの?でしょう、か?
それでも嬉しいだす!アホ万歳!
昨夜、ん?今朝未明かな、
ワタクシ久々に化粧品で感動致しました。
実家に帰省するときの為用に
常に在りと在らゆる化粧品のサンプルを
ポーチに入れて保管して居るのですけれども
11号さんが今、愛の巣(照)にて
ノン・シリコンのシャンプーやトリートメントを
愛用してらっさって、でも俺は元からあまり
ノン・シリコンヘアケアものは好きく無くて。
もー~いい加減、自毛がガッサガサになって来たので
何かシャンプー類のサンプルなかったっけ、と
ガサ入れしてたのです。そしたら、
いつぞやか11号さんと大阪へ行った際に
11号さんが他の御店を見てるときに丁度俺は
近くの美容院を「フーン」と見てまして、其処に
小瓶(ガラス製)に入ったノン・シリコンシャンプーの
サンプルが沢山カゴに入ってましたから
1ツ、ぺちくってたのです。
ちゃんと、1ツ1ツ使いかた説明書も付いててね。
あー・・・コレもノン・シリコンシャンプーか
半ばガックシなりつつも、その説明書読んでみるとですね、
何と、そのシャンプーだけで髪の毛を乾かすと
天使の輪が出来るのだとか。リンスなどは使うな、
と。
厳選された自然のもので作られて居るらしいです。
「洗髪中少しきしみますが乾かすとさらつやに!!
しっかり泡だてたい方は、・・・」
凄く丁寧に説明書きされてるのです、で使ってみた。
俺は髪が短かろうが長かろうが
シャンプーはたっぷり使いたい派なので若干
「ううう」と、なり乍らも入浴終了。
香りは自然なアロマティックなラベンダーでした。
良かったよ。すんげぇ髪はきしみましたけど。

スキンケア終えてきしむ髪をドライヤーで
乾かしていくうちに・・・何と何と!
本ッ当に髪が1本1本さらさらツヤツヤに・・・!
感動した。
自分で云うのも何ですけど洗面台で笑ったからね。
ハイパーストロングなさらツヤ加減で御座った。
久し振りの髪の毛つるつるな手触りで、嬉しかったあ♪
あれは、何だろ、どう云う仕掛けなんだ?
御仕事から御帰還なさった11号さんにも
実際、俺の髪を触って頂きましたが「凄い。つるつる」
と仰っておられました。んで早速彼女のスマホで
御値段は如何ほどか調べてみたンですけど・・・
・・・流石に御高かったです。
でもシャンプー1本で済む訳だから時間も短縮出来ますし
本物志向のかた、是非、オススメ致します。
ん?俺は早速今日の夕方、近所のドラッグストアさんへ
シリコンコンディショナー買いにパシりましたよ(笑)。

★「BOTANICUS・ボタニクス・
  ノンシリコンシャンプー」
  1. 2013/11/12(火) 23:44:04|
  2. Daily life

庶民なもので。

「(スマホでゲーム、ピコピコ)」
「(雑誌読んでる)あ。これ、可愛いなー・・・
いちじゅうひゃくせんまんじゅ、エエッこれ¥30万
もするの!
っひゃー~・・・」

「・・・」
「わあ、いいなコレ。
いちじゅうひゃくせんまんじゅうまん、ア゛ア゛?!
¥100万超えかあ~!
くーー!」

笑)あのねえ!7号ちゃん!
そんなしょっちゅう雑誌見てるのに金額の単位!
イチイチいちから数んでも判るやろ?!(笑)
点や!点で¥10万¥100じゃい!

「へ?判ん無いよ。判ん無いから、
イチイチいちから数えてんじゃん!(笑)
俺、そうゆうの、カラっキシ弱いもん!」

「しかも小さい低い声でさぁあ~!(大爆笑)」

シャツ1枚が中古車1台分、な世の中も有るのね・・・。
もう堪らん。辛抱ならん。
今夜から電気毛布、出動です。
  1. 2013/11/12(火) 20:24:13|
  2. Daily life

下世話7号

一瞬アルファベッドで「gesewa」と打ってしまい、
英語で下世話って何て云うのか
今度、物凄い英検上級者の
小学生の姪に聞いてみようと思います。
この場合↓は「ビッチ」かも知れませんけど。
俺は・・・でも、ビッチどころじゃねえかもな。
凄く好きなAV女優さんが居るのですが
(好きだけど、このかたの作品を目を皿にして観てる、
とかでは無いです。偶然ネット上で知っただけ)
そのかたがよくコンビニなどで成人証明を受ける、
仰ってたのですよ、まあ免許証見せて下さいとかですね。
でもでもそれってさぁ・・・、
ぜーったいそのAV女優さんだって
確認してるだけだと思うンですよ。
いややや、いッくら何でも、
そう何度も受けることじゃ無いでしょう?
もうかなりの回数聞かれてるらしいです。
・・・違うかなあ??
膨らむ妄想・・・。

さあ!明日から又、1週間だぜっ!
溜め息ついてても進んで行こっと。
皆さんも日々オツカレサマです。
明日も無事で、元気で過ごせますように♪
おやすみなさいませ。
  1. 2013/11/10(日) 23:39:40|
  2. Daily life

アホ に いやん

私信:H坊CHA-NG
   おお!御久し振りです、御元気でしたか~?
   H坊さんだけに告白しますけど・・・俺・・・、
   先刻おセッ○スしました。ドコが!ナニが!「だけ」?!    
   なーんかねー~・・・厳しいことだらけです。
   違う見方をしようとしても、出来ません・・・何か、
   『良い方向へ』と頑張ってみようと思ってみても
   空回りしちゃって。そう云うときは違うことをしてればいい、
   とか、そんなことはしたく無いのです。真剣なの。
   しんどいです。H坊しゃんは大丈夫?
   どうかH坊しゃんは、ゆったり御茶を楽しんだりしてね。


11号さんはスマホを愛用するようになっても
以前使い込んで居た携帯電話を、目覚まし時計代わりに
使ってたりします、電話の機能が無くなっててもね。
その携帯電話を
「ああ、ん、あッ、ア、ア、あああん!」のあとに
「ちょっと触ってみてもいい?」
「いいよー」
で、いじって遊んでたのですよ。
で、ピコピコ(死語?)遊んでますと電話番号登録されてる
画面になりました。其処に、
アホにいやん
って名前でどなたかが登録されて在りまして。
「ねえ!アホにイヤンって誰?!
失礼って云うか、そんな風に登録しちゃうのォ?!」

かなりびっくりした7号ですが、11号さん実に冷静に
「あのね・・・アホ兄やんってことです」
ああ!成る程!
でも・・・いいの、か?
あんさんの御兄はん、アホでエエのんか?!
実にほっこり(?)致しましたとさ。
ねえ?11号さんも面白い御子じゃろ?
  1. 2013/11/10(日) 21:39:31|
  2. Daily life

すり美

皆様、ごぎげんようでおま。
元気じゃ無い7号ですよー。
悩みは尽きぬ日々を送っております。
で、そんな7号を見兼ねてか、
11号さんが美味しいものを作って下さいました♪
すり下ろしたレンコンと鳥ミンチの御団子。
あっさり味で、俺は追加で冷凍ほうれん草と
きくらげと、おうどん投入!
レモンを歯が溶ける酸性さ加減でポン酢に入れ、
山椒と一味で頂きました。
ポン酢も11号さんの手造りだもんね!
11号さんてね何でも「すり下ろす」ことを
厭いません。俺はどちらかと申しますと、
絶対に「すり下ろす」よッぽどの必要性が無い限り
ものはすり下ろしません。面倒だから。
ぜ~んぜん面倒じゃ無いんですって。
そりゃ御手伝いで散々大根おろしとか
やらされてたけど・・・偉いなあと感じた次第で。ああんっ。
「すり子だな・・・いや違う、
どっちかっつーとすり美のほうがいいか」

などと調理する彼女の傍で
ゴロゴロ寝転び乍らホザいてたとかナンとか。
  1. 2013/11/09(土) 20:21:34|
  2. Daily life

とまとじゅーす

ワシらの世代だと判るかたも
居らっしゃるかと存じますが
昔の、缶入りのトマトジュースは本当に
エグみが有ったり青臭かったりして不味かった。
それが今はどうですか。
「フルーテートマト」うんちゃらかんちゃら・・・
野菜ジュースだけでも
色んな種類が御座居ますね。
そのことを11号さんと話して居ると、
「あんなさぁ昔の、・・・
どろっとした、」

ヘドロって云えよ(怒)
云ったも同然だろがァ!」

「いッいや、流石にメーカーさんに
失礼やと思って・・・ッ」


7号、嘘みたいだと自分でも思うけれど
子どもの頃トマト、
どちらかと云うと嫌いだったのです。
ただ食べないと銭湯へ連れて行か無い、
7号マミーに怒られてたので無理矢理
泣き乍ら実家の廊下で咀嚼してました(笑)。
ところが何と母がトマトあんまり好きく無いので
だからこそ無理矢理喰わせてたって云う事実が
大人になってから発覚。し、しどい・・・けど有難う。
あ、でも「オオカミの桃」?だったかしら、
瓶入りのトマトジュース、あれは美味しいと思います。
頂きもので飲んでびっくりしました。


こんな話を彼女と笑いつつしたりしてるけど
「問題」は何も解決して無い。
嗚呼、どうしようかな・・・
取り敢えず今から24時間開いてるスーパーに
御酒を買いに行って参ります。気分転換も兼ねて。
話は変わりますが昨夜NHKさんで再放送されてた
「ストラディヴァリウスの謎に迫る」
みたいな番組!非常に面白かったです。
観れて良かった・・・バイオリンの銘器についての
番組だったのですけれど興味深かったなぁ!
ひとつ4億とか当たり前にするバイオリンなのですが
それの、100%に限り無く近いコピー品を
作ったりだとかしてるひとも居て・・・
凄い世の中だなーと、じっくり観ました。
さて、では行って参ります!
皆さん、おやすみなさい。
今日も1日オツカレサマです。
拍手やランキング応援、有難うざます!
  1. 2013/11/07(木) 22:39:33|
  2. Daily life

悩み

ブロともの、夏樹りんさんと云うかたの
ブログの記事を拝見して、
色々と考えてしまった7号です。
今、俺には悩みが在ります。
それは11号さんとのことで話し合っても
多分、解決はし無いことです・・・。
ではどうすればいいのか。
考えろ、考えろ。
しみじみと、考えろ。
色んな方向に考えを巡らせてくれた
りんさんに多謝御礼。
冷えて参りましたので御自愛下さいねー!
りんさーーん!!
勿論、皆さんもネ☆
  1. 2013/11/06(水) 18:13:50|
  2. Daily life

素敵なおうた

眠い・・・(またかよ!)
え、えと、
御周知の通り7号は読むもの・聴くもの
は偏ってます。自分でも判るほどです。
11号さんがジャニーズを割りと御好きなので
彼女と出会ってからは、それはもう多様なジャンルを
読んだり、聴いたりするようになりましたけれども、
キンキンキッズ(関西人だから許して下さい・・・)
「フラワー」?って云う曲とTOKIOさんの「そらふね」??
だったかな、は、凄く感動してしまう曲です。
先日の三連休のカラオケの場にて、
11号さんに「「フラワー」ってやつだっけ?唄ってよ」
リクエストして聴いてたら勝手に泣けて来て
自分でもビビりました・・・11号さんはよく泣くけど
俺はそんなに泣きません、カラオケで。

「僕らは 愛の花咲かそうよ
苦しいことばっかりじゃないから
こんなに 頑張ってる君がいる
叶わない夢は ないんだ」

・・・でしたかの。わー、ナンか凄くいい歌詞だなぁって
彼女の愛車内で何度か耳にしたとき、心底感じて。
日本のPOP’Sって少々言葉は悪いですが
馬鹿にしてる部分が在って。
でも、だからこそ、いいものは素直に
ダイレクトに心に浸透していって。
いい曲は、
まだまだ俺が知ら無いだけで在るんでしょうね。
漫画や小説も・・・今読んでるのは
女性向け官能小説だけど(ニヤ)。
  1. 2013/11/06(水) 17:46:37|
  2. Daily life

萌えさせろや・・・

こんばんはです。
無事、楽しく愉快に穏やかに三連休は終わり、
今夜は11号さんが御仕事で遅くなるので
家事三昧の1日でスッキリー!で御座居ます。
ついでに本読んだり明日の御弁当の準備をしたり
マニキュア塗ったり・・・色々出来たな。
洗濯機の中の掃除は
心に余裕が無いと出来ませんから。ワシわな。
流石に成人レズ2人がおうちに篭ってると
ほこりなどが目立ちますからねー。クリーンクリン。
三連休最後の日も、実にゆったりと出来て
やッぱり7号はグースカ寝たり
11号さんは、やっぱり朝から美容院へ行って
可愛くなって戻って来たり!(はーとまーく)
かと思いきや深夜と呼べる時間帯に起きてた11号さん、
金魚ちゃんたちの水槽洗ったり・・・
マメだなーあのひと。
御影で金魚ちゃんたち、ガッツリ元気です。
「あんたたちの原型って・・・どんな大きさだったっけ」
状態ですよ。ヒーターも入れて貰ってイイねえ。
あとは・・・
一緒に温かいコーヒーを頂いたり
録画してたモノ観て泣いたり。
常に11号さんはゲームしてましたけどNE。

あとね、外での宴のあと
妙な時間帯にアニメやってて
思わず見ちゃったんですけど、
久し振りにアニメ見たなー・・・
3作やってて、さっぱりストーリーには
付いてけ無かったのですが
こんだけさぁ、全面的に「萌え」が描かれてると
逆に白々くなって冷めるのは俺だけですか?・・・
ワシらの世代ってさ「ノーマルのアニメ」の中で
如何に自分たちが
「萌え」を探せられて猛るか!

だったので、嗚呼時代は変わってるんだわ、と(笑)。
あ、BLTですか?
ベーコン・レタス・タイフーンね、
嫌いじゃ無いです。百合も好きですよ。
・・・でも何か面白いアニメって本当に無いなぁと
個人的に痛感し寂しくなった夜明け前でした。
何かオススメのアニメなど御座居ますか??
是非、教えて頂きたい。
因みに余談ですが、7号は勿論のこと、
11号さんも同人経験者だったりします(ニコリ)。
  1. 2013/11/05(火) 19:58:00|
  2. Daily life

おいしいね、うれしいね②

つづきです。
カラオケ屋さんを出たのが2時過ぎでした。
それから最寄りのコンビニへと向かいます。
おにぎりなどを買って頂き、クジを11号さんが
2回引いたのですけれど何と飲みもの2本
当ててらっさいました!
ターリホ~!
それから真っ直ぐ帰宅し、シャワーを浴びて
俺は髪をドライヤーで、しつこく乾かしますが
仲々乾き切らず朝の7時とかにようやく就寝。

さて3日(土曜日)今日。です。
11号さんが愛車運転して古本屋さんへ
連れてってくれました!ありがトン、11号さん♪
欲しい本が幾つか買えて7号ホクホクホロホロです。
実は今朝、11号さん、俺が寝てるあいだに
美容院へ行ってらしたのですよ、しかし、
「ンモー凄い駐車場も一杯で、止めた」
と云って居て・・・出掛ける機会も増えるのだから
髪を整えて来たら?って俺が云ってたンです。
古本屋さん出てから「今から行こか、一緒に」
ええ?!
俺も丁度伸び伸びだったので嬉しい御誘い・・・
でも御金凄く使ってるよなァ、と思い乍らも
美容院へと向かいます。すると、
「すいません、もう、終わりです」
ほんとに今日は
御縁が無かったネ、11号さん。

スッカリその気になってた俺もしょんぼり(笑)。
今夜はせめて、あっさり御野菜で夕食いきまひょか、と
云って居た筈なのに何故かスーパーで御寿司やら
サラダやら大量に購入す。は、はちきれるぅ・・・!
あのー、幸せ太りって
有ると思うんです。
実際11号さんや7号も、かなり太って参りました。
でもね、2人で御飯や色んな食べものや御酒が美味しくて、
2人でげっそり痩せてるより、いいと思うのです。
・・・でもまあ限度が有るので愛の巣(照)では
体に良いものを中心に頂きますけどね。

兎に角、まだ明日1日御座居ますけど
色々してくれて有難うね、11号さん。
因みに明日もしかしたら彼女、美容院へ行く、かも?
最後に個人的に、かなりウケた御話をひとつ↓
俺ね、自分の御布団は神聖な場所なので、
絶対パジャマ替わりの自分のシャツとかじゃないと
入ら無いのです。御昼に起きて、部屋着に着替えて、
11号さんとあーだこーだ話したり本読んだりしてましたけど
冷える奇行気候=7号、眠しの図式が
如何せん御座居ます。で、もう11号さんが
「和室行って御布団で寝なしゃい」って云って、
ウニウニ部屋着のまま7号の御布団が敷かれてる和室
へと引き上げたのですよ、しかし、自分は部屋着です。
万年床みたいな自分の御布団の真横の狭ーいスペースで
うとうと・・・と気が付いたら棒のようになって寝ておりました。

その様子を見に来た11号さんビックリ。
7号ちゃあん!そんなとこで何してンの、んもー!
風邪ひくやろ~(バタバタバタ・・・とリビングから
在りったけのブランケット持って来てくれる)・・・
凄いな、ホンマ或る意味メンタル強いな

しみじみ。
呆れ気味。
でも、変に感心してる。

・・・
俺は神聖な場所は汚さ無いのサ・・・。
うん、自分でも呆れるときが有るよ。
  1. 2013/11/03(日) 23:57:44|
  2. Daily life

おいしいね、うれしいね

三連休の夜です!
11号さんはネンネされてます。
皆さん如何御過ごしでしょうか。
御仕事のかた、御疲れ様です。
何だか、何だろ・・・我々この三連休の2日間は
非常ぅうううに贅沢な、ゴージャスな感じに
過ごしております。
ウハウハです。
11号さんが「天ぷら食べたいなあ」と云ってて
「・・・凄い。俺も実は食べたかったの!」となり、
近場で天ぷら専門店の和食屋さんが在るのですよ、
それが何処でドウ間違ったのか、御魚が美味しい御店に
11号さんが連れてってくれまして・・・!
散歩がてら行きは歩いて御喋りしつつ♪
食器類も店主さんの手作りだそうで、
1品1品も、そこそこいい御値段。でも旨いっ!
「前に会社のひとと来てね、あー、絶対
今度7号ちゃんも連れて来てあげたいなあって思ってたの」

ズンガラビシャバシャビシビシパシパシ!
(愛のスパークする音)
どうやらワシらが最初の御客さんだったようですけれど
此処での、かわはぎの活き造りが・・・
大変美味しゅう御座居ました、肝も唸る美味しさ。
御高かったですけど充分その価値有り、満足。
その御店でかなり呑み喰いはしたのですが
何と!違う御店へも繰り出すことに・・・!
俺たちって普段、あまりハシゴとかはし無いので・・・
と申しますか初めてかな?もすかすて。
1軒の御店でダラダ~ラ呑むことが多いです。

2件目はホルモン屋さん。
紙エプロン着けて、もうもうの煙の中、じゅうじゅうします。
1軒目で11号さんはおなかイパーイになってて
俺が殆ど独占状態でモリモリ頂きました。
壁に葉っぱの上からコンクリート載せて在ったり、
オサレな御店だったなーあ。ホルモンも旨し。
そして!何と何と!!
そのあとカラオケへとなだれ込む!
・・・いや~散財です、散財。でも楽しかったっ。
おそらくですが、11号さんがちょっと留守になる期間が有り
そのことを俺に遠慮して色々してくれたのだと思います、
カラオケは反対したンだけど。
そして、誰よりも独唱したけど。
安室奈美恵さんの「WILD」って大好きな曲が入ってて
嬉しかったです!3回唄った。ん、11号さん撃沈してます。
何かそのカラオケ屋さんにて
元々、俺には特殊な特技が有るのですけれども、
例えば使い慣れて無い・或いは普段触り慣れて無い
デジカメや11号さんのスマホで勝手に映像や音声を
撮ることが出来る能力を持ってます。
「・・・7号ちゃん私が唄ってるときにスマホで
勝手に録音したやろ」

「エッ?!嘘っ、知ら無い・・・撮れてたの?凄い!」
「凄く無いよ・・・もう自分が唄ってるのん見て
凄いショックやってんから・・・当分カラオケはいいわ・・・

7号、多くを語れず。
いや、そんなに下手でもねーですよ?彼女は・・・。
結局その画像や音声は見せて貰ったりすること
叶わず・・・何?ナンなの・・・??



長くなったので、つづきまぁす(はーとまーく)。
  1. 2013/11/03(日) 23:20:09|
  2. Daily life

アタシを悩ませれるモンなら、してごらんなさひ。

実家に帰省せずに済むようになって
(あ。今日久し振りに御電話差し上げました)
おとうと(御犬様・シベリアンハスキー)の
哀愁漂いまくりの後ろ姿の写真が見れ無くなったなぁ。
最近、御風呂に入ってるとき、とみに
おとうとのことを思いだすのですけれど、
11号さんと同じく、彼も御風呂が嫌いでした。
飛んで逃げてた。
月に1度は必ず御風呂に入れて
あとは
「・・・ん?何か汚くない?アンタ」
「(ぎくっ)」
「ささ!拭きましょ!」
気付いたときに
バスタオルを御湯で濡らして拭いたり。
この、拭かれるのだけでも嫌、みたいで
逃げるおとうと、追う7号、の図式が出来ており・・・。
7号の実家って
昔は銭湯通いをして居たのですよ。
商売やってますから、遅い時間に銭湯へ家族で行って
番頭さんたちと仲良くなったりねー。
小さい俺は大きな浴場を洗わせて貰ったりだとか
善くして頂きましたよ。もうその銭湯は御座居ませんが。
俺が小学生の頃に近所のユニットバス屋?さん?で
御風呂を買って、
パピーがガラゴロ引いて
家の中へ入れてた。

話は戻りまして
風呂嫌いの、おとうと。
夜は首輪なども外して居ましたから、
まー逃げる逃げる。
「ウフフ・・・逃げれるとこ迄、逃げてごらんなさい・・・
アタシから逃げられると思ってンのかい・・・」

何の寸劇なのか自分でも判りませんが。
彼が生きてるあいだに、1度でもいいから
海に連れてってやりたかったですけれど
(水溜まりも「いや~ん、きッたなーい」
嫌がる御仁だったので面白いかなと。
雨の日の散歩は決死の覚悟!)
それは叶いませんでした。・・・って、まあ、
おとうとからすると迷惑な話だったかも知れませんけど(笑)。
  1. 2013/11/01(金) 22:29:36|
  2. Daily life

アタシを悩ませるワルいひと

愛の巣(照)には朝方生活の11号さんと
夜型生活の7号とのあいだに連絡ノートが
用意されております、まあメモ変わりと申しますか。
或る日、俺が日中に起きて
リビングに向かいますと、そのノートの上に重ねて
フロッピーディスクが
「そ・・・っ」
と置いて在って。
明らかに11号さんが御友人に頼んでダビングして
頂いたヅカのDVD、なのです。でもね、
「私に何か有ったときは・・・頼んだよ(キラランチョ)」
ちっくな置きかたなのです!
寝ぼけマナコで
「えーっ・・・ナニコレ、どうゆうこと??・・・
何の重要機密ぅ?・・・」

そのディスクも表も裏も何も書かれておらず、
まあ結局、放って置いたのですが
御帰還なさった11号さん、この話を聞いて
大爆笑、で御座居ました。
意味有りげ~~、なのにもほどが有るわい。
困るから勘弁しておくれなまし。
  1. 2013/11/01(金) 21:48:49|
  2. Daily life

プロフィール

7号

Author:7号
復活




にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

Daily life (9985)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる