fc2ブログ

いとしい恋人の人差し指は、私の鼻の穴には入らない。

鼻フックはしません。 元「指輪は・・・」7号の同性愛ブログ

11号さん夜更かし・なう

「じゅッ、11号さん・・・」
「ぅん?」
「顔色がドドメ色になってるンすけど・・・」
「大丈夫!脳みそは起きてるから」
「でも体は明らかに睡眠を求めてるよネ・・・?(苦笑)」
「(失笑)」

今ね、0:31AMなのですけれど
11号さんたらスマートフォンのゲームに連日
夢中になりあそばしてまして。
本当に顔色、土色なんだけどなあ・・・
明日も用事が在って1日大変そうなのに、まあまあ。
え、とですね、
9日(水)の『恋人に聞いた~』ッて記事に
拍手が頂け無いことに関しまして皆さんに
申し訳無いのですが!
真に申し訳無いのですが、
拍手をひとつでも頂けると
11号さんが駆け回るほどには悦びますので
何卒、御気持ちの優しいかた・・・
宜しく御願い致します!!

?なンか「ケッ、やってらんねえよ」
記事では御座居ますが皆さん御気に召しませんでしたか・・・?
丁度、今みたいに11号さんがゲームやってる
最中に問いただした9ツの質問だったのですけれど。
あー、でも俺は実際あんまり
優しくは無いかも知れません。
11号さんは、ああ云ってくれてますがね。
基本「自分がされたら嬉しいこと」を
他人様にしてるだけだし、恋人に優しくせんで
誰に優しくするよとも思ってるし。
優しさの安売りはして無い所存です。
・・・
あ。
11号さんが「もうアカン」と云ってようやく寝るようです。
目が・・・目が「線」になってて開いて無いよ・・・!


話は変わりまして
TV番組で「産院で受け取り間違われた」人たちの
実際に在ったことを題材にしたドラマが御座居まして、
今の、この自分たちの年齢で、その事実を
親から聞かされたらドウ反応するか?と
11号さんと話し合いました。
11号さんは、ああ見えて(?)淡々と
事実を受け入れて「えっ、そうなん?へえー。
『いつ本当の親と会うか?』ッめんどくさいわ

などとフッツーに云ってそうで俺もああ、うんうんと
感じたのですが厄介なのは、いつでも7号ちゃんでして
俺は先ず、育ててくれた(実はお前は私たちの子ども
じゅあ無かったんだよ」
と云ってくれる)ひとたちのことを
気遣い、あー、そうですか。んん?俺は大丈夫大丈夫、
気にし無いで?ぜ~んぜん大丈夫だから。
と云って置いて
あとで独りで壁に向かってウツロな顔してそう、
って11号さんに云うと「ああ~」と妙に納得されて。
しょんでもっともっと精神病んで
後々1番大変そうな厄介な野郎だなーと思いまして。
そう云う性格なのです。
「優しい」とかでは無く先ず他人のことを考えて
しまう性格なのよ。だから燻ってこじらせるタイプだから
今も困ってンじゃねえかーって感じかなあ。

まぁこう云うことを考えたりするきっかけを
頂けただけでも人間、有難いものですから途中でTVは
消しましたけど拝見出来て良かったかなと。
そんな訳で皆さん9日(水)の記事に
愛の手(合いの手?)を!!

連休ですね。
連休、多いな~。多くないっすか?
御休みのかたは楽しんで下さい♪
御仕事のかたは、オツカレサマです!
・・・今(0:57AM)11号さんがベッドで
ハッキリクッキリ寝言?云ったので驚いた・・・怖いよっ。
  1. 2013/10/12(土) 00:28:39|
  2. Daily life

自分 DE 全身脱毛

昨夜(細かく云うと今朝未明だけど)
御風呂場で足毛(ASHIーGE)や腕や脇など
時間を掛けてカミソリで処理しました。
すべすべになって気温差も違って涼しい♪←
足の、スネ以外は割りと
おけけ薄めなのですが
昔から自分の獰猛な剛毛さに、
気を掛けておりましたから
高校生の頃、レズビアンの友人に
「俺は自分で全身脱毛してるよ、
腕とか、胸とかおなかも全部、出来るところは」

と云うと
「ええええええええ?!・・・マジでぇ?」
すんごく「しげしげ」と見られ(制服着てるけど)、
「だって気になるし、剃ったらシーツとか
ちべたくて気持ちいいもん」

って云ったンですよ、これはホントだし。
えと・・・
おかしいですか、ね?(キョドキョド)
自分で見ておけけが有ると「全部剃ってしまおう」
って、そんなにおかしいかなぁ??
まあ当時は褥(SHITONE)を共にするひとも居無いのに
何でじゃい!って感じだったの、かな・・・?
何にせよこの友人には散々からかわれて
性の話をめくるめくしておりましたけどね。

因みに褥を共にするひとが出来た最近では
足毛を剃ったりして、逆に中途半端な状態で
おけけが生えて来るのが「イタタタイ!」と、
云われるようになり
「もう剃らんほうがエエよ」
などと云われる始末・・・剃るけどな。


拍手やランキング応援
あ・り・が・と。アハン♪嬉しいです~!
そして笑擊の追記:
以前コス○コさんで50本ほどは入った使い捨てカミソリ
を全て使い終えて、数年経ち、
今年11号さんが御友人たちと偶然又、コス○コさんへ
行く機会が御座居まして、使い捨てカミソリを再度
買って来てねと御願いしました。
男性の御友人「えー?前も買ってなかった?
俺ンち、まだあんとき買ったのん有るで」

・・・
11号さんは一応、7号のことを「カレシ」として居るので
しゃあしゃあと「濃いねん・・・(失笑)」
ッなどと云ってたそうで・す!!(怒)
間違っちゃねえが!
間違っちゃねえけど!

っカミソリは適度に使ったら直ぐ破棄しないと
駄目なんだかんねっ!!
  1. 2013/10/10(木) 18:22:32|
  2. Daily life

調子に乗るぜ!

3日連続、朝の11号さんの御出勤を
見送ってます、そのあと「パタリ」と夕方位迄
寝るンですがね。嬉しそうにしちゃってさ・・・
何さ、可愛いじゃねえか。
そんな訳で?今夜の夕餉も
リクエストされて無いですけどチャプチェです。
いや、あの
近年の11号さんの作られる御料理は凄くて!
上達めまぐるしいこと素晴らしいの何の。
茶碗蒸しは全く「す」が入っておらず、
他のものも味付けはバッチリです。
本気で「御料理屋さんで出て来そう」なものばかり。
どうしたんでしょう(失敬な)・・・
「作る楽しさ」を体感しちゃったのかな、否、
今迄だって美味しいもの沢山作ってくれてたけど
特に今年はレボリューションされてらっさる。
ぶらー~ぼ♪

映画「ブラックホーク・ダウン」を独りで観た。
出たな、内容が有るようで無いような作品。
でも俺は銃器が好きなので、
それなりに楽しみました。
ああゆう戦争映画で
探して居る作品が御座居まして「ソレかなあ」
思って録画して置いたンだけど、違いました。
おそらく女性が監督の作品で同じく戦争映画なのですが
多分、手持ちの雑誌類で調べたら判ると思うが
・・・めんどくしゃい。
あっ、そう云えば
オラフ・オラフソンさん著の『ヴァレンタインズ』
ずっと読みたいと思ってて、いざ本屋さんに行くと
忘れちゃうなあ・・・文庫化してそうだけど。

7号は何故か「ムーンストーン」が
小さい頃から好きです。
6月の誕生石でしたっけ?曖昧です、すみません。
今も首からムーンストーンのネックレス下げてます、
寝るときも外しません。
オパールとか、透明な中にチラリと光が在るものに
惹かれるみたいです。ナンかこう、神秘的じゃないですか。
嫌いな石も無いですけれど特別なんだよねぇ。
11号さんの誕生石ペリドットも
彼女の内面や外見を表してるようで、好きです。
  1. 2013/10/10(木) 18:01:34|
  2. Daily life

恋人に聞いた9つの質問

★7号の1番好きなところは?
 優しいところ。

★嫌いなところは?
 「ぷう」っとするとこ。

★「出来ればこうして欲しいな」と
改善して欲しいところは有る?
 出来れば規則正しく朝型生活。

★最近、調理に目覚めておいでですが
得意料理は何ですか?
 ・・・得意料理何て無いよぉ。
 テキトー料理。


★7号の作るもので好きな料理は?
 ・・・どれも美味しいけどな・・・チャプチェ!
 あとマカロニサラダっ。


★好きな体位は?
 ・・・正当なヤツ。

★「コレは止めて!」ってことは、有る?
 噛むこと(即答)。

★7号が「カワイイな」と思うときって
どんなとき?
 朝とか起きて来て「くにゃくにゃくにゃ~」って
 来てくれるとき♪


★ところでブログに写真って、いつUP
してくれンのかなあ?
 「(全く下手クソな口笛)」
  1. 2013/10/09(水) 21:30:03|
  2. Daily life

えええええ!

らッランキング、
凄く上がってるじゃぁねーですか!!
あああああ(大歓喜)。

皆さん!有難う御座居ます、
いやあ、やっぱり嬉しいネー。
皆さんエロネタ御好きネー。
どんどん綴りましょうか?
ネタは無いこたねーですよ?(はーとまーく)
公害の如く吐き出してやろうかしらん。

・・・先ほど今朝、早出だった11号さんが御帰還し、
上からすんごい見下されました・・・
嗚呼もっと
アタシをイジメて・・・(悦)。
昨日今日、偶然、朝の御出立に俺が立ち会えて
それはもう、べらぼうに11号さん嬉しい御様子で。
毎朝送り出してたものなぁ、
体内時計ナンとかせねば。
  1. 2013/10/09(水) 18:41:35|
  2. Daily life

悩める○○使い

帰省する際に兄嫁殿にプレゼントしようと思って
衝動買いしてしまって居た、御手頃だけど
可愛いヘアピン。ゴールドで秋っぽいです。
帰省し無くなったので自分で使うことにしました。
このねー、ヘアピンって
クセ者よねえ・・・
7号、ヘアピンが上手に使えません。扱えません。
髪の量が多いことやくせ毛も関係有るンでしょうけど
「こうかな?こうかな?・・・んしょんしょ」
いッくら鏡に向かってピンを使ってみても
「?」な仕上がり・・・
負けじと今迄、色んな飾りピンからUピンなど
買って参りましたが!雑誌を見乍らいじくったりしましたが!
・・・仲々思うようにイきません。
『可愛いピン使いでヘアアレンジ☆』
何がじゃい。何処がじゃい。
つか、ドウしたらエエんじゃい。
っイかせてえ~!
  1. 2013/10/09(水) 17:53:42|
  2. Daily life

High - Heels

先日おろした、おニューのヒール靴。
ピーコックグリーンって云うのかな?
兎に角7号この色が大好きです。
無意識に気が付いたら、この色を選んでる訳だから
相当なモンでしょう。
ヒール部分は違うけど、
全体的に布で出来ておりまして気に入ってまーす。

秋になると聴きたくなるアルバムが御座居まして
ヴィクトリア・トルストイさんの「WHITE RUSSIAN」
実はこのかたアノ文豪トルストイさんの
血族で在らせられる。そして何より、美人です
声は高過ぎず低過ぎず珍しく7号が
1枚まるっと聴けるアルバムです。
(俺はどんなに御気に入りのアーティストでも
アルバムに2、3曲好きな曲が在れば「いいほう」です)
そうねえ・・・カフェで流れてたら
長居しちゃう感じの、うるさく無いアルバムです。
この中に「High - Heels」と云う曲が在って、
可愛い感じで大好きな曲です♪
JAZZが御好きで無いかたにも喜ばれます。
じゃずじゃずしてねーのな。
ヴィッキーさん(馴れ馴れしい)は
今では存じ上げませんけど列記とした
BLUE NOTEシンガーです。
正規のJAZZシンガーってとこかな。


閉話休題。
琳派・狩野派の或る日本画家が
電車で自分の片足を轢かれ、
のちに切断することになるのですが
轢かれた直後に運転士さんに云った科白が
「私は足を轢かれただけです、
早く電車を動かして下さい。
乗客の皆さんに御迷惑ですから」

云えますか、この科白・・・凄い。
教科書にも載ってるような絵を描かれるかたですけれど
そうゆうエピソードを耳にすると
更に作品が神々しく見えますね。
  1. 2013/10/09(水) 17:43:28|
  2. Daily life

大好きです、おセッ○ス♪

わわ!
拍手やランキング応援、有難う御座ンす!
だからって訳でエロいこと綴っちゃうぞ!
これより以下、PINK記事が苦手なかたは
御気を付け下さいませね(はーとまーく)↓









俺は11号さんとのおセッ○スが
大好きです。
初めて抱いて貰ったのが11号さんなんです。
今迄の人生で他の男性や女性と
「そう云う空気」になったことは確かに在ったけど
処女を捧げたのは、11号さん。

昔は、おでえとと云えばラビュホテールに
朝の5~8時に御互い電話で確認し合い、
1日中篭って命削ってセッ○スに没頭したり、
あの頃は本当に、凄かったと思う。
元来、性に淡白な11号さんでさえ女同士の伽に
開花されたのだろうと思います。
兎に角、気持ちいい。
血が出ても「もっと」って強請ってた。
酸欠になって頭がクラクラして
イき過ぎて体がロボットみたいになっても
あそこが痛くなっても「もっと」って云ってた。
当たり前に御買い物デートもしてたけど、
抱かれ無かったら逆に不安になっちゃって。
色んな体位もしました。
バックだったり座位だったり
上になったり下になったり。
オ○ニーなんか、当たり前。
アルバイト行く前の数分にもヤっちゃってた(笑)。
だって、気持ちいいんだもの。
11号さんも徐々に開放されて行き、
たまには抱かせて欲しかったけどソレは今でも
許されてません。でも、いいの。
ぐちゃぐちゃに
どろどろに
ほろほろに
俺を解放してくれる11号さん。
抱かれたあと必ず泣いてました、感動してしまって。
それは今でも多々、御座居ます。

あいしてくれて有難う。
  1. 2013/10/08(火) 19:52:23|
  2. Daily life

あゝ、もう堪らん・・・。

11号さんたらスマートフォンにしたはいいが
まだ使いこなせて居無いので、
残業の御知らせメールや
通話料がべらぼうに高いとかで家電でも
まだ我々、1度も話したりしておりません・・・
「帰るコール」は数回鳴らしてくれれば
出ずに、そのまま待機してるからと御互い約束して
居るのですが・・・♪ワタシ、待ーつーわっ!
台風が近付いて来てるようなので
心配です。どうか皆さんも御気を付けて。

愛の巣(照)の、PCちゃんを起こす際
か・なーーーーーーーーーり時間を要すので
PCの周囲に漫画やら雑誌やら化粧品のカタログやらを
置いて時間を潰し乍ら「ゴキゲンさん」になる迄
待って居るのですけれども、今日は久し振りに
現物が見たくなって和室から未使用の
(まだ最近購入したばかりの)
御口紅とリップグロスを持って来て甘い吐息
はふゥ・・・堪らんちん・・・
帰省する際に使おっかなと思ってたものなので
今度、新しく下ろすときは、いつになるかな?
皆さんは「コレで癒される!」とか
御座居ますか?
ひとそれぞれ有りますよねー♪
最近では11号さんの
うるッさいイビキにすら癒されております。
  1. 2013/10/08(火) 19:17:24|
  2. Daily life

Q.11号さんって、どんなひと?

今日は同性愛者や不倫の恋をされてる
かたなら必ずと云っていい「ことがら」を
ちょっと、してました。
したくてやってる訳でも無いけど
11号さんとずっと一緒に居る為なら、
「そんなこと」厭わない、ってやつです。

ところで、こんな7号の傍に居る11号さんって
一体どんなひとなの?と思われてるかたも
多いのではないでSHOWか。
改めて彼女のことを少し御紹介致しますと、

●7号にゾッコンっぽい。
●可愛い顔でメガネっ娘。
●明らかに7号と並んで立つとネコっぽいのに
実はドSタチだったりする。
●酒呑み。愛煙家。
●気は優しくてちから持ち。温厚な性格。
●「怒る」と云う感情が苦手だそうです、
自分の内面も消耗するから、とは彼女の言葉。
●ボーイッシュ。
●熱し易く、冷めるの音速並み。
●実は可愛い着ぐるみを着たオッサンなのでは
ないかと、疑い続けて四千年。
●実はキャラクターものが好き。
●寂しがり屋さん。
●頑張り屋さん。
●怖がり。
●御付き合い長いのに、更には一緒に生活して長いのに
本気で怒られたことは2度位?かな。
●真面目。フザけてるとこはフザけてるけど。
●真っ当な人間。
●女性と御付き合いするのは7号が初めて。
●プライドが高い。ちいちゃいプライドがよー。
●美味しいもの好き。
●シャレオツGIRL。
●頑固。「石か」って位、頑固。
●酔って来ると自分で吐いて調節(!)し、
更に呑んだりして7号には絡んで来る。

うーん・・・こんな感じかなぁ。
頼りきってます、色んな意味で。
と或るネットの掲示板で7号が出したメッセージに
唯一、メッセージをくれたのが11号さんで
それから「恋人」として
毎日メールをやり取りするようになりましてね。
元々そんなに頻繁にメールや電話を
するタイプでは無かったらしいですけど
こんなに恋愛で泣いたり、大爆笑したり、
したこと無かったンですって。ま、それは俺もそうか。
彼女の泣きかたがですね・・・声を一切出さずに
只、涙を流すので相当キます。
それでも相も変わらずケンカもしますし
おうちに居るときでも常に
7号に傍に居て欲しいようです。
ノロケでは無く事実として。
詳細は、御時間有るかたは
旧ブログ「指輪は・・・」をどうぞン。
  1. 2013/10/08(火) 18:03:49|
  2. Daily life

秋冬用のヒール靴

私信:H坊しゃん♪
   っニャロメーー!   
   有難うよッ(笑)御神輿担ぎたい位よ。


通院、行って参りました。
おニューの青緑色のヒール靴(パンプスになるのかな)履いて。
ん!若干あんよがくたばり駆けて危なかったわ!
担当医に全部、有ったことを話す。
7号は浮き沈みがハゲしいけど躁では無いので
「沈み易いうつ病」なのだそうです・・・あー、はあ。まあねぇ。
随分、長い時間、御話しました。
泣いてしまった・・・
先週の土曜日に一瞬だけ危ないときが御座居まして
11号さんが居たから、
11号さんに助けて貰ったから、何とか生きてる感じです。
大袈裟じゃ無いですよ。
今も落ち着いたものの少し気が重いですけれど
しっかと化粧品のサンプルやカタログ頂いて
愛の巣(照)に帰宅致しました、
おニューの靴も嬉しかったし♪
11号さんに昔、贈った純銀の彼女の指輪を
御守り代わりに借りて着けて出掛けた。

頑張って生きねば。
彼女と。
  1. 2013/10/07(月) 18:27:47|
  2. Daily life

緊急速報

おセッ○ス致しましたー!
11号さんも久し振りで、非常ぅうううに
感じてらした御様子♪クスっ♪♪


今日は食事を作ってくれたり(おかず4品!)
俺が和室の御布団の上で起きたら、
主食(11号さん)
全裸で正座で待機されておいでで
かなり目が点になってたと思う、ワシ。

・・・実は昨日、7号に事件発生しまして
11号さんソノことも配慮して下さったのだと思います。
買い立てホヤホヤのスマホでレシピを検索し、
どれも秀逸!で御座居ました!
有難う、11号さん。
取り敢えず最近のワタクシめは色々起こり過ぎてるので
明日、病院へ行って参ります。
久々に今月キチンとした月のものに
なったのでホルモンヌの所為かも知れませんが
ちょっと自分で整理が付かんし、
これ以上11号さんに心配や気を遣わせる訳には
行くまいて。
今日は(自分自身に)何も起こら無かったンですけど。

TV小説「ごちそうさん」見てます!
11号さんのスマホも
じっくり使わせてくれて遊びましたよ~。
日曜日も御仕事だった皆さん、
オツカレサマです★
皆さん体調管理に御気を付けて。
  1. 2013/10/06(日) 23:21:18|
  2. Daily life

どうゆう意味が?

昨夜から今日に掛けて、
此処んとこ俺を苦しめて居た過去の記憶に
関係有るひとが勝手に夢に、出て参りました。
御呼びで無いんスけど・・・。
しかも内容が嫌なものでは無い上に
全く、もう、そのひとのことを就寝前後に
考えて居無かったのに。
夢の中で、俺はそのひとが落とした(失くした)
指輪とネックレスを拾っててあげて居て、
あとで「これでしょう?」と渡して相手に
それはそれは喜ばれる、と云う内容・・・。

そのひとのことは今でも嫌いだし
でも「昔は善くして頂いたことも有ったじゃない?」
って意味、なのかしら・・・??
忘れた頃にやって来無いで頂きたいけど(苦笑)。
  1. 2013/10/05(土) 18:15:06|
  2. Daily life

イ、いとしいアナ、アナタ・・・。

遂に11号さんが本日より
スマートフォンデビュー!
わー、おめでとー。ぱちぱちぱち。
おまけ?に休日出勤も白紙になり
今は呑んだくれてオネンネしておられます。
きゃつがオネンネしてるときに
大抵、愛の巣(照)では
事件は起こっておるのだよ・・・。

昨夜も普段通りベッドに倒れ込む11号さん。
それはそれは健やかにオネンネされてました。
近頃ゾンビのような
「あ゛ーー~・・・、あ゛ーー~・・・」
と云う声に出してのイビキが
非常に旋律的なのが気になる。
7号はシャワーを頂いてスタンドの明かりの下、
無音でスキンケアをして居たので在りんす。
それなりの量の入った化粧水のボトルを
『たぷん、』
たったそれだけの音で
眠れる獅子が反応!

「ん?うん?(訳:「何?何の音?」)」
こーれが、しつこいしつこい。
7号、突っ伏して笑い悶える・・・
俺は自薦他薦で耳が早いですけど
11号さんアナタ、ひょっとして俺より耳イイんでない?
もっちろんふすまも閉め切っておりますよ?!
・・・スキンケアどころでは無くなったわ・・・
アンタは黙って寝てりゃァいいのサ・・・。
(ほんとにね!)
真夜中に11号さん起き出して、ハッキリクッキリ
目が覚めたようですから、そのことを伝えると
御当人も大爆笑されてましたけど。
嗚呼、面白かった。
・・・そんなに気になら無いような音に
過敏に反応しねぇでオクレ・・・。
  1. 2013/10/05(土) 18:00:34|
  2. Daily life

7号の一日

あ~・・・
今日はゆっくりさせて頂きましたわ。
今宵、11号さんは御実家で御食事。
金魚ちゃんたちと良い子で御留守番しちょります。
ダラダラ寝て、起きて、明日は11号さん、
休日出勤だから御弁当のおかずを兼ねて
自分の遅~~い昼食を作って、頂いて。
久し振りに栗本薫さんの「真夜中の切り裂きジャック」
を読む。これ、自分で漫画化しようとしてたンだよなー。
(実際に友人とラフ迄やってた)
食事し乍ら読むモノでは無かったようです(笑)。

あとはマニキュア塗ったり
先日ネットで中古品で長年「欲しい欲しい」と慕い続けた
CD2枚聴きーの踊りーの。
94年のSCMAFTと云う伝説?のバンドのアルバム。
やー、当時カセットにダビングしてそれを未だに
聴いて「UOOOOHFOOOOOO!」云うてたのですが
流石にテープがイカレ始めて、
これではイカンと思いつつ数年。
94年に、日本でこんな音を作り上げて居た御両人に
改めて感服の極まり。あああ、音いじりがしたい!
素晴らしい。
素晴らし過ぎる。
ちょっと俺にはハード過ぎるけど、まだイケる範囲よッ。

そんで御洗濯しようかと思ってたのですけれど
明日、雨みたいだね・・・やっぱしとけば良かったか。
あとは本か雑誌読み読み
11号さんの御帰還を待つのみ。
「あれ」から両親は何も云って参りません。
よしよし。
俺も、落ち着いたしもう怒っても居無いのですが
兎に角この数日のことは担当医に云わねば・・・
「いつでも「危ないな」と思ったら
(通院に)来て下さい」
と云ってくれるけど、
外に出るのも不可能なときも
有る訳で・・・御金もバス代が掛かるしね。

皆さんは素敵な日々を過ごされてらっしゃいますか?
良いことも続きませんが
辛いことも続きません。
・・・なーんて上からな感じで
生意気に嘯いちゃう7号ですが
11号さんが帰って来たら御茶でも淹れよう。
んで、2人で美味しく頂きつつ御喋りしよう。
明日も良い1日になりますように。
  1. 2013/10/04(金) 20:03:06|
  2. Daily life

相手には全力で止めておいて自分は全力で誰よりも楽しむ・最終話

拍手とランキング応援、
真に有難う存じます。
最近、旧ブログにも遊びに来て下さってる方々が
沢山おられるようで、もう悶えちゃう
実は云うほどもう「指輪」には以前ほどギンギラギンに
興味は無いのですけれどもね。もうスタメンが居るから。
因みに、こないだ彼女に強請ったものは
クリスマス用に普段と違うテイストの指輪でした。
・・・。ん?

天橋立奇行←のつづきでヤンす♪
絢香さんのカバーアルバム探しに奔走する2人。
あのぅ和歌山では7号が知ってる限りでは
CD屋さん、と呼べる店舗は2件のみで
タワレコも何故か和歌山にはねぇし、殆ど大型電気店
に小さなCDコーナーは在る位なのです。
しかし、和歌山は店舗のいちいちが大きくて広う御座居ます。
京都の11号さんの愛車内にて、
カーナビちゃんで取り敢えず「書店」や「大型電気店」で
検索を掛けてみます。そして手当たり次第に御店に入ります、
んが。店舗そのものが小さくCDコーナーすら無い。
3~4件は入ったと思います。
道中はこのブログに来て下さってるひとたちの
ことを話したり、7号は助手席で、あまり眠ったりはしません。
その代わりナビも全く出来ませんが。
ほんと座って笑ってるだけだけどな。

何件かCDを求めて、ひた走る和歌山ナンバーの車。
方向音痴の俺が云うのだから間違って無いと思うのですけど
11号さんもアレで案外スグ道を間違える御人で
何か、ものものしい建物に入ったぞ、と思ったら
某・大学のキャンパスで大いにウケました。
「こッ、これは、どうしたらいいンやろ・・・」
「あー・・・(キャッキャッキャッキャ←非道い)」
「・・・まあ、そのまま出るしか無いわな(苦笑)」
ぶいぃいい・・・ん。
「すっごい(詰所の)おじさんに不審な顔されたで(笑)」
「そりゃそうだろうねえ。入って、出たから。不審者だもん」
そして、結局カーナビちゃんに登録してた店舗では
探してたCDは見付からず、何と諦めて偶然帰りに
入った店舗にてアッサリGET出来ました・・・得てしてそんなもんか?
2人でワホホイワホホイ!喜びつつ
帰りはもう、購入した絢香さんのアルバムをエンドレスで聴いて。
知ってる曲も沢山入ってたので一緒になって唄ったり♪
「あー、もう、2人でずっと喋ってるから
喉がガサガサよ・・・カラオケで燃焼したあとみたい」

「・・・あのう「2人で」って云うけどさぁ・・・
2人やから、ちゃうん?」

「へ?」
「そりゃ4人や5人で来てたらさあ!相手の話を聞いたりして
喉も休まるやろ?そうちゃうん?2人やから、やろ?(プププ)」

「あ!成る程、そっかあ!」
「ブハハハハハ!!」
俺は常に思ったり感じたことをくちに出してるだけサ。
(世俗ではそれを馬鹿、と云うのだろうネ)

空はもう真っ暗でしたけれど
晴れて居る所為か、暗くても空の様子や電線なども
良く見えて。不思議な感じで御座居ました。
或る地区に差し掛かって参りますと
工業地帯が在るのですが
成る程、そりゃブームになる位、幻想的なものでした。
11号さんも感嘆されておいででしたよ。
さてCDは最終局の「たしかなこと」に差し掛かります。
う・・・っ、ふぐっ・・・ぶえ・・・っ・・・
最早鼻呼吸は出来ず。
11号さんが優しく俺の膝をとんとんしてくれます。
「ば、バレた・・・?(大号泣)」
「うん。流石に、長年のアレで」
彼女の腕にしがみ付きました。
随分昔に「どうしてそんなに優しいの?」と彼女に
聞いたことが在ったのですが、そのとき11号さんは
「それは7号ちゃんが優しいからやで」
と、ふうわりと云ってくれたのですけれど、
そんなことは無いと思う。

CDを楽しみつつ一生懸命、運転してくれた御影で
随分と予定より早い時刻に地元へ到着。
ん、俺はずっとリラックスしっパなだけでしたがね。
流石にサービスエリアで何か食べようか、となり
(23時過ぎでした)人気も疎らな食堂でラーメンを食す。
地元に着いた安心感で、11号さんイッキに疲労度MAX。
でも隣接されて居る御土産コーナーも物色。
何と其処で思い掛けず11号さんが食べたがって居た
某・赤福餅ラストワンを発見!兎に角ソレをカゴに入れ、
愛の巣(照)へ着いたらビールを呑む、と云って居たので
酒の肴の類も色々見て、ひとつ購入。
このとき彼女にはこの酒の肴が「とろサーモンの燻製」に
見えてたらしいのですが・・・「豚とろの燻製」ですよ・・・
よっっぽど御疲れだったのねぇ、と大爆笑。
無事に愛の巣(照)に帰宅し、
さだま○しさんの真夜中生放送の番組(大好き!)を見つつ
ビール片手に11号さんは朦朧とし乍らDVDなどを
ネットで(何故こんなときに・・・)御買い物。
最終的には溶けた御餅のように
御布団へダイブなさっておりました。


久し振りの2人での遠出でえと。
楽しかったし感動したしムチウチにもなったし。
本当に、有難う。
11号さん。


おしまい☆
  1. 2013/10/04(金) 18:59:59|
  2. Daily life

両親に本気で喝

はあーあ・・・。

実は昨日、実家へ御電話差し上げたのですよ、
母と父にそれぞれ聞きたいことが有ったから。
大した用件では無く、
ちょっと声が聞きたくなったのと
「帰省する、帰省する」と云いつつも
いつ迄も「その気」・・・まあ正直帰省は面倒だし
11号さんのことも気に掛かりっパになるし、
でもそれなりに親の顔も見たくて
話したいことも沢山有って・・・
随分、帰っておりませんから。ずっと下痢だったのも
帰れ無かった理由のひとつでは在るのですがね。

母と先ず話し、大好きな父に変わって頂きました。
するとこちらの質問が終わるや否や
「痩せろ。痩せろ」ばかり云うようになって。
・・・
俺はこの、
今年に入ってとみに太ってしまってました。
自分でも例えば先日の天橋立小旅行の際に
11号さんが撮ってくれた
デジカメの自分に慄くほど。
絶対、帰ったらずんずん云われるだろうなー・・・で、
実家から足が遠のいてたのも事実です。


御電話は楽しい気分のまま、切りました。
それから11号さんは就寝し、俺もブログを綴ったり
その他諸々の用事を済ませてシャワーを頂こうとしたら
・・・何だか、物凄く怒り・悲しみが
湧き上がって来て、体が小刻みに震えてしまったのです。
「落ち着け、落ち着け」と自分に云い聞かせても
担当医から処方して貰ってる鎮痛剤を飲んでも、
治まりませんでした。
シャワーを浴び、スキンケアを終え、
PCを立ち上げて・・・このPCちゃんは起動させてからスグに
使える御子では無いので、あいだあいだで11号さんの
朝食や御弁当を作り母の携帯電話へメール。
父はメールが一切打て無いのです。

「昨日の今日でビックリされるでしょうけど
暫く帰省するのを止めます。
電話もなさら無いで下さい、ストレスです。

(中略)
俺は太ってます。
でも幸せです。
それじゃあ駄目なのでしょうか・・・
病的に痩せて欲しいのですか?
それで良ければ痩せますが。

そろそろ俺を不容易に追い詰める言動とか
止めて下さいませんか。
御願いします。
御願いします。・・・」



云わねば伝わら無いのなら、云うしかない。
父も、何も本気で「今直ぐ痩せろ!」と云ってる訳では
無いのは判ってます、でも、ストレスなんですよね。
真夜中の長文メールに母が朝イチ(おそらく)で
御返事をくれておりました。
判ってくれたようです、あと父を怒っとく、とも(笑)。
でもこれで暫くは俺の静かな生活安泰確保。
自傷行為もしてしまったこともメールに綴りました。
両親のことは好きだけど
好きだからこそ渦巻く思いが有る。
ど~~~~~・・・っと疲れました・・・
一晩で20歳位、歳取ったみたいよ・・・。
起きたく無かったけど、ネットにて頼んでたブツが
中くらいのダンボール2個で届いたので、
ちょびっとだけ元気が出ました。っ正しくゲンキンな!
先に今夜の夕餉を作ってから
この記事を綴りました。
担当医に報告せねば・・・。

あー。疲れた。
御影で食欲一切失せたわ。
  1. 2013/10/03(木) 17:15:17|
  2. Daily life

もうこんな時間かー。

夜型の皆さん、リアルタイムでコンバンワ。
7号の中ではまだ2日なのですが
諸事情に因り2日は愛の巣(照)がほぼ1日中
ヅカっておりました故、
こんな時間にPCちゃんを叩き起す。
あのね・・・
宝塚歌劇やヅカファンのかたを否定する訳では
毛頭御座居ません。ただ自分興味が無いだけで。
そりゃァね、冷凍枝豆ひと袋を
全部皮剥いてタッパーに入れて逢い引きして居た
御付き合い当初
なら俺も誘われたら、
ヅカを観劇しに行ってたかも知れません。
だがしかし8年強も同じひとと御付き合いを重ねて行くと
嫌なもの若しくは興味が無いものは
ハッキリクッキリ伝えてたほうが人生ラク、なのも事実です。
ほんとよ?
だもんで2日は
耳栓して本読んで過ごしておりましたよ。

でも、実際凄かったな11号さん。
4時間以上のものを数本、映画1本、
録画してた番組幾つか、地上波の番組、
さーすがに眼精疲労かなりキてたみたいです。
目薬を挿して差し上げた。
あっ「アンディ・ウォーホルを撃った女」を観ました!
予想して居たよりレズやゲイの濡れ場も無く、
この主演女優さんって「バタフライ・キス」のかたでしょうか??
・・・あんまり面白く無かった。
凄く見たがってた11号さんも消沈する有様(苦笑)。
まだもう少し(?)週末思いだし日記を綴りたいのですけれど
又、今度ねン。
秋っぽいのにまだまだ暑いですねえ。
皆さんも御体大切になさって下さい。
今日もいいこと有るかなあ?ウフフー。
  1. 2013/10/03(木) 00:21:37|
  2. Daily life

鈴の風

今回の天橋立・小旅行で
11号さんに買って頂いた御守り。
鈴の形をしてるンです。
7号は午年(うまどし)だから
御馬さんと御花が2種細かーく細工されて在りまして、
よく御年配のかたが
御財布に着けてらっしゃるようなタイプの
アレです。
小指の爪ほどの赤いプレートには御社の御名前と
「開運 厄除」と書かれて在って、最初俺は
「厄開 除運」と縦書きを思い切り小気味良く真横に読んで
ぎょっとしてたのですけれど、それは11号さんが
ケッタクソ悪く優しく「違うでしょ。7号ちゃん」と教えてくれて。
鮮やかな糸が着いており手の平サイズ。

あまり「御守り」と云うものに御縁が無かったのです、
今迄。だって御社とかは大好きですが初詣にも
碌々マトモに行ったこと無かったので。
子どもの頃は、それなりに三が日とかに行ってたと思うけど。
愛の巣(照)に引っ越して来て、11号さんと
近所の御社に参拝して初めて購入した御守りを
それはしげしげと眺めて大事にしておりました。
以来、結構な頻度で御守りは手にします。
「もしかして御守り、好き?」と聞かれる位には。

今日は愛の巣(照)付近、非常に風が強くて
朝からカーテンのひもに今回買って頂いた鈴型の
御守りを括り付けて過ごしてました。
ぶわり、ぶうわりと大きくカーテンが広がるなか、
実に控えめな音で、たまに
「ちりん・・・・・・ちりり」
と鳴ってくれてまして。
外を走るバイクの音や風の音、虫の声に混ざり
色んなものが益々ほぐれていくような、
そんな、贅沢な時間を過ごしてました。
  1. 2013/10/01(火) 23:05:35|
  2. Daily life

相手には全力で止めておいて自分は全力で誰よりも楽しむ③

あっ本日はDVD1枚届きましたっ!
映画「アンディ・ウォーホルを撃った女」です。
11号さん探しに探しまくって、
ようやくGET出来たね。オメデト!
俺も観たこと無いから凄く楽しみですー。


天橋立紀行のつづきです。
1度陽が傾いてしまうと物凄い勢いで夕闇が
迫って参ります。
御土産屋さんも、どんどこ閉まっていきます。
それでもまだブラブラしてる11号さん&7号。
矢鱈と御手洗いに行きたがる彼女・・・
体が冷えてたのかな?
旅館や民宿、ホテルも御座居まして一軒
物凄ーーく雰囲気が在るカフェが在り、其処には
どうやら宿泊も出来るようです、高そうだけど・・・。
御店の外から海が全観出来る
素敵なカフェルームが見えます。
「うああ!見てっ11号さん、此処良くない?!」
「わあー~!・・・ホンマやあ「コッフィでも貰おうか
「小指立ててね!(笑)デミタスカップで出て来そ~♪」
いつかは、泊まってみたいわッ♪
どんどん閉まって行く御土産屋さんの中で、
ちりめん製品が要となって居る感じの、両目が
ハートマークになっちゃうような御店発見。
「すいませーん、まだ御邪魔してもいいですか?」
「あ、はい。どうぞどうぞ~」
色々店内を見て回り
結局何も購入せず冷やかしで終わったのに
折角ゆっくり覗かせてくれた店員さんに御礼を云うのを
忘れると云うサイテーなことをしでかす・・・あああ。
有難う御座居ました!

帰りのケーブルカーは鮨詰め状態。
それでも、窓からの涼しく心地良い風と景色を
堪能しつつ天橋立をあとにします。
下に着いてから無料配布の御当地マップを「じっ」
見る11号さん。
「・・・あれえ?やっぱりこっちからも行けたんやなぁ。
ほら見て、あっちには観覧車とか在る!」

「あっ。ホントねえ・・・急いで遠回りしてた訳か(笑)」
「な(笑)。あっれ~ゴーカート無いなーと思ってたんよ」
どうやら我々はモーターボート降り場から
最も遠いコースで「せかせかせか!」と天橋立へと
行ってしまったようで・・・ま、それも楽しだわさ。
皆さん殆ど観光バス等で来られて居るらしく、
モーターボート貸し切ってわざわざ来てる人間は
ワシら位でした、その時間帯はね。
向こう岸に無線でやり取りをし、ボートを呼んで頂く。
ッく~!ゼータクぅう!
帰りの海の上も全身でモーターボートの感触を楽しみます。
11号さんと「ウワホホイ!ウワホホイ!」童のように
笑いつつ景観や空もきちんと?愛でます。
楽しかった。
もう、それはそれは楽しゅう御座居ました。
ハヒハヒ云い乍ら11号さんの愛車が待つ駐車場へ。

来るときは自前の色んなCDを聴いて来たのですけれど
絢香さんのカバーアルバムを、何処か道中にCD屋さんでも
在れば買っちゃえば?ってことになり、カーナビちゃんにて
検索掛けます。いやぁ、ずっと欲しいねとは云い合ってたので。
最近CD屋さんって見掛け無くなりましたね。
本屋さんと一緒になってるとか、
電気屋さんにゲームソフトと置いてるとか、そんなんだよな。
胸一杯で、おなかも空いて無いので
もうこうなったら絶対手に入れるぞ!と
勢い付く2人なのでした・・・。

つづきます。
  1. 2013/10/01(火) 17:52:44|
  2. Daily life

穴が有るからツッコんで!

ごきげんよう、皆はま・・・
今朝も宅急便さんに備えて早起きしておりましたが
今日はまだ今ンとこ御届けもの無いみたいー(泣)。
だもんで、物凄く家事に没頭しております。
全部屋へ掃除機掛けて、シーツ等を洗い、
御布団や洗濯物を干し、特殊な素材で出来た
コースターも洗い・・・ハアハア。

11号さんにそれはそれは手厳しく
週末思いだし日記に喝を入れられました。
「300メーターって!
近所のスーパー行くよりも近いよ(大爆笑

あのホラ俺って
車は整備士になりたかったほど好きだけど
やっぱり免許持って無いから・・・
そうよねえ。
レズなので穴にツッコんで下さいいい。
結局、週末の走行距離は500kmは有ったそうです。
うん、寝ぼけて綴ってるからさ。きっと。
(嗚呼でも素面でも間違えてそうだな俺・・・)
昨夜の夕餉は、天橋立の御土産屋さんで
11号さんが買ってくれてた出石蕎麦を頂きました。
生麺で『蕎麦湯もどうぞ御召し上がり下さい』
って書いて在ったので蕎麦湯も頂きました♪
うまうま。ちゃんと「角」の有る御蕎麦だった。

あのね。
実はですね。
11号さんって・・・ヅカが御好きなのですよ。宝塚。
今回ネットで大量に購入したDVDの中には
ヅカの作品が幾つか御座居ます。
あとは、殆ど映画のDVDなのですけれど。
天橋立へ向かう車内での会話↓

「なぁなぁ7号ちゃんも
一緒に見ようよ~う(はーとまーく)」

「嫌です。全く興味が無いから」
「なぁ~んでー?ミュージカルやから?」
「そんなんミュージカルって俺、映画の
『DANCER IN THE DARK』大好きでショが」

「じゃあ何が嫌なん?」
「ヅカには興味が無・い・の!
見るならまだ現代劇がいいわ」

「えーーー。ブーブーブーブー!」
「あのね(溜め息)・・・例えば俺が11号さんと一緒に
おデパートの化粧品売り場に行くとするわな。
楽しいか?お前。全然、楽しく無いだろ?」

「・・・うん」
「ソレと同じことです。判った?」

「・・・んんー!でも一緒に見て欲しいなぁ・・・」

一切見ておりません(笑)。
朝イチで届いたのがヅカのDVDだったので
ブログ綴りつつ11号さんにメールすると、
それはそれは面白い御返事を下さいまして。
御蕎麦を食べ終えて違う日に見ると云って居たのに
まあ・・・そりゃ見るわなぁ、きゃつなれば。
俺は雑誌を買って来ていと云うのに釣られ、
ついでに彼女のチューハイをちゃっかり頼まれ
DVD鑑賞なさる隣室にて雑誌を読んだりしてました。
元々、昔は結構な頻度でヅカの舞台は
見て居たそうです。んでいつぞやか生の舞台へ行く
機会が11号さんに在って俺は勿論、御留守番で(笑)。
多分、絶対、奢られても遠慮します。
暫くは愛の巣(照)キラビヤカなことになってそう・・・。
昨夜も賑やかでしたよ(にっこり)。
  1. 2013/10/01(火) 14:01:56|
  2. Daily life
前のページ

プロフィール

7号

Author:7号
復活




にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

Daily life (10155)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる