つづきです。
遅い御昼御飯を終えてから、えーと・・・・・・
何処に行ったんだっけな(困惑)。
取り敢えず早く股くぐりしよう!ってなったのかな、
如何にも副業でやってますチックな良心的な駐車場へ
11号さんの愛車を止め、此処からは徒歩で散策。
時間も時間なので早く早く!と若干焦りつつ
御寺も近く迄、
行きましたが
何はさて置き天橋立に近付きたい! 「何処行きますか?天橋立??」 怪しげ~~(失礼)なオジさんに声を掛けられます。
これこれ、こうこうで、この値段、 と畳み掛けられました。
俺は素直に
「へええ」「はあ」 と云う11号さんの袖を
引っ張りつつ
「(駄目駄目。歩いて行こうよ、そんなん高いって)」 と、いつもの如く少し眉をひそめて引っ張りましたが
「じゃ、御願いします」 11号さんアッサリオジさんと交渉もせずに船に乗ることに。
あのね「船」ってね、
モーターボートなのですよ。 「うひゃひゃひゃひゃひゃーーーーーう!!」 誰よりも大喜びな7号健在。 凄かったのですよ!凄かったのですよ!
あんなん初めて乗りましたけど5分で海?を渡り
天橋立付近に到着するのですけれど、
感動して、何だかボロ泣きしてしまう有様で御座居ました。
空も綺麗で11号さんも大喜びで
俺はムチウチ。 クルーズと云っても過言では無いかと・・・。
それなりにゆっくり風景も楽しみつつモーターボート堪能。
破顔も破顔。
先刻、止めて居たのは誰でしたっけ? 「ういぃいいいいい・・・ん」と到着致しました。
楽しくて楽しくて仕方有りません。
「次っ!早くっ、今度はケーブルカーやでっ!」 見ると、目の前に物凄く急なケーブルカーの路線が・・・
のんびり。ゆっくりケーブルカーで山頂を目指します。
気候も丁度いい感じで御花も沢山咲き誇ってて
何より俺の大好きな彼岸花も見れて、眼福です♪
来ました。天橋立。
残念乍ら「正規の」股くぐりは出来無かったものの、
それなりに股くぐり名所は其処かしこに在るので
11号さん満喫(笑)。
景色をぼんやーり眺めたりして存分に楽しみます。
時刻はとうに夕方です。
「あ わあわ あわあわ」 と御社にも参拝。
7号、11号さんに素敵な御守りを買って頂きました。
宮司さんが御守りを入れて下すったその袋には
こんな言葉が↓
伊勢へ詣らば 元伊勢詣れ 元伊勢 お伊勢の故郷(ふるさと)じゃ 伊勢の神風 海山越えて 天橋立 吹き渡る 素敵過ぎザマス・・・有難う11号さん。
ケーブルカーの出発時間も決まって居るし、いそいそいそ!と
御土産を物色します。
御魚の干物も勿論有ったけれど、あんまり美味しそうじゃ無さそげ。
「なあなあ7号ちゃん・・・焼き栗「おまけして!」って云って?」 えええ、俺、値切りをし無い大阪人なんだけどなぁ。
「すみませんッ!おまけして下さい!」 あっっさり快諾。
観光客もそぞろになり、もう御土産屋さんもCLOSEする直前だからか
ナンかホストみたいなおにィちゃんに
「あ、ハイ(笑)じゃあおまけさせて貰います」 よし!!因みに俺は焼き栗は食べませんけど役目は果たした!!
御礼を云って他の御土産屋さんも冷やかす。
11号さんは地酒も買っておられました。
ちりめんで有名な場所なので俺もブックカバーとか
欲しかったけど、これ以上11号さんに散財させる訳にもいかず
(だって交通費で万単位な筈だからして・・・)
でも、まあ色んなものを目で見れて満腹でしたよ♪
つづきまーす。
スポンサーサイト
2013/09/30(月) 12:06:48 |
Daily life
私信:H坊しゃん☆
アララ!昨夜は擦れ違いましたね、申し訳無い!
おはよう御座居ます♪H坊しゃんもPIーPIーですか。
?何だろう・・・
気温差とか夏バテなのかも知れませんねえ。
正露○御飲み下さいね。あとパラ巻きもいいですよっ!
どうか御体御自愛をば。少しでも善くなることを祈ってるワン。
あったかい飲みものをチョイスして下さいませね。
週末思いだし日記で御座居まする。
えー、実は結論から申しますと我々、
日本三景* 天橋立に行って参りました! 実は数年前から御蕎麦で有名な兵庫県の或る地域に
「行こう行こう」 と云い続けて、
ずっと行けず仕舞いだったので
其処へ行く心算だったのですけれども
11号さんの愛車のカーナビさんの頼って「みよんみよん」
走ってくうちに
「御伊勢さんもイマだよね」「天橋立は?」 とか云っておりまして・・・気が付いたら道に迷い、
更には
人生にも迷い、 車内ではゲハゲハ笑いつつ
ドライブ兼ねて急ぐ旅でも有るめえしボチボチ行こうや・・・
と、天橋立へ向かいました。
舞鶴ですよ、舞鶴。
遠かったー・・・俺は助手席で笑ってるだけだけど、
300メーターだっけな、11号さん運転してくれました。
途中から、のんびり下道を走ります。
すると・・・豪雨で河が氾濫して有名な地区に差し掛かり
皆さん、おうちや店舗の御掃除で大変そうでした。
11号さんと言葉を無くすほどで御座居ました。
「・・・うあー、此処迄、水が来てたのかー・・・」 「あっホント。えええ~・・・御気の毒に・・・」 復旧作業も幾つも目にします。
忘れません、あの光景。
そして7号にとっては最早ドコなのかも判らぬ
土地をテッテケテー~。
「おなか空いたおなか空いた」 云い続けてワシらいっつも
御出掛け先では昼食が15時とかです。
11号さんに至っては朝6時起きとかなのに・・・(哀笑)
そして!
ようやく開いてる「御蕎麦」の文字を発見!
俺は御蕎麦のおくちだったのですけれども、彼女が
何やら
折角だから・・・ と、その御店のオススメコースなぞを
注文しようとなさいます。
で、まあまあ11号さんはソレにしたらいいじゃん、
と店員さんを呼んで注文をしてみますと
何と炭火で目の前で自分たちで焼いて食べるコースなので
出来れば2人前から御願いしたいとの由・・・・・・。
えええ・・・しょんな贅沢な。
一人前¥1260だったのね、そのコースが。
一夜干しの御魚とハーブ鶏で
「じゃあ2人前で御願いします」 とオーダーし、店内には色々在ったので(囲炉裏も在ったっ)
暫く良い子で待って居ると俺の席から厨房が見えたのですよ、
「ドン!!」 ・・・え。
何と大皿に盛られたきゃべつやら御野菜類やら
立派そうな御魚類が!
「はいぃ~御待たせしました~」 って、
滅茶苦茶ゴージャスな盛り合わせがドドドンと 運ばれて参りました、 あと予想もして無かった御飯・御味噌汁・香の物も! 目の前の七輪で、炭火で、自分たちで焼いて頂きます。
びっくりした・・・平目やハタハタですよ?ちょっとちょっとォ!
平目だけでも充分に¥1260取れてますゼ・・・
11号さんと呆気に取られ乍らも、美味しく頂く。
頂いてる途中で愛媛から男性が、わざわざこの御店の
一夜干しを買いに来られてたから凄い御店だったのかも。
NPOさんの御店でしたけどね、何の文句も御座居ませんッ!
はふはふ、アツアツ云いつつ頂きました。
いや~凄かった・・・満たされたのは、おなかだけじゃ無かったわ。
御蕎麦は頂きませんでしたけれど凄いもん頂いちまった。
さーて、では満腹になったところで出発しましょうか!
長くなるのでつづきます。
注:しかも、1日であまりにも多くのことを
体験したので全部綴りきれるか判りませんが、
御付き合いのほど、宜しく御願いします(はーとまーく)。
そして追記:大変失礼致しました、
朝から起きてるの久々だったから*「日本三景」を
間違えて綴っておりました。訂正致しましたー御免あそばせ。
2013/09/30(月) 11:11:57 |
Daily life
私信:H坊しゃん
有難う。
有難う。
11号さんも常にこのブログは見てくれてるので
「反省文書かなきゃ」 と俺が云うと
「そんなん書かんでエエよ」 と優しく云ってくれたのですが、書きました。
これからもアホぅな記事を綴って参りますね。
実は、ちゃっかり『半沢直樹』も見ておりました(笑)、
2人でね。
ちょっと落ち着いた(ドキドキ)。
いや・・・未だに自分で打っといてナンですが
あの歌詞読むと、もう泣けて来るので困るのです。
「週末思いだし日記」の前に今日有ったこと等・・・。
元気になれて嬉しくって。でへへ。
●おなかのPIーPIーが治った!
ほんとにストレスでおなか壊してたみたいです。
あんまりそんなこと経験無いから(有るかもだけど忘れてたから)
驚いたなー。思わず11号さんに報告。子どもか!
今日コーヒー飲めました、美味しかったぁあ。
いとしいひとの横で美味さもひとしお。
●近所では1番底値で¥268だったゴージャスなフリ○ク、
「ペアモンテ ミント」50粒入り。
これは清涼感が在って、実にいい。
この週末に11号さんと車内でどんだけ喰ったことか。
●2004年の某・映画サントラに入ってるBASEMENT JAXXの
「GOOD LUCK」と云う曲が昔から大好きでよく聴いてたけど
改めてCDジャケットを「まじまじ」と見て居たら・・・
・・・え!この曲のボーカルってジャポネーゼ?!! これは物凄くびっくりした、何てもんじゃ無かったです。
凄いパワフル。かっこいいなーあ。いい意味で無国籍!
●そう云えば随分前に「青い花」最終巻、読みました。
え、と・・・面白く無かった、かな。
キャラが多過ぎて細かいディティール描ききれて無いじゃない。
もっと伏線が有るのかと思ってたから・・・ちょっと残念でした。
●今日の夕餉は今季11号さんとは初の、
HOT豚しゃぶ。昨日ちょっとした否、列記とした小旅行から
帰宅してから11号さんとネットで映画のDVDやCD等を
買いまくる。決して某・優勝セールとは関係の無い御買い物が
我々の涙を誘う・・・。欲しいときが買いどきなのよ。
御昼に某・和歌山TVで放送されてた「ユー・ガット・メール」
を鑑賞。2人共初めて観ましたけど、面白かったですヨ。
俺たちもメールから始まったモノですから・・・。
沢山の拍手、
有難う御座居ます!!!
皆さんも日々色々有ったりするかも知れませんが
御疲れ様です。
ゆっくり美味しい御茶でも召し上がれ。
又、明日。
おやすみなさいませ。
さて、おプロ頂いてから11号さんの御弁当作らなきゃ♪
2013/09/29(日) 23:50:31 |
Daily life
この度は。
数日間に渡って1番大切なひとに向けて
自分(と、彼女)の大切な場所で吐き気を催すような
記事ばかり綴って、御免なさい。
勿論11号さんにも改めて欲しい部分は有るけど
自分を先ず「改めなさい」と思えるほど
気持ちも回復致しました。
もう大丈夫です。
それは、他成らぬ11号さんの御影です。
自分のちからだけでは、
どうにもなら無かったかも知れません。
ひょっとしたらあのまま、まだまだ鬱屈で一杯で
過ごしてたかも。・・・恐ろしい。
先週金曜の夜にまさかのいつもの
「指輪買って」 のヒトコトで謝り(?)この土曜日(28日)には
何と!京都や兵庫を跨ぎ日帰りで11号さんに
素敵なところへ連れてって頂きまして!
道中でずぅっと探し求めて居た
絢香さんのカバーアルバムを探しまくり
他府県でやっとこGETし、そのCDのなかでは小田和正さんの
曲がラストに締め括られて居るのですけれど
「それ」を11号さんが運転する愛車内で耳を傾け
7号、大号泣して彼女に改めてキチンと謝りました。
11号さんが全て悪い訳じゃ無い。
元々、自分の中の嫌な記憶と戦って居て、
そんなときに11号さんに甘えられると
支えきれ無かったのも本当だけど、
うん。俺が悪かった。今回は特に。
ブログにも書いていいことと悪いことが有る筈だ。
「その」曲を聴き乍ら
運転しつつ彼女は俺の膝を
「ぽん。ぽん」 と
それはそれは優しく、愛情たっぷりでタップしてくれました。
素敵なところへ連れ出してくれたことや
何も見返りを求めず確かに彼女の中に在る感情、
何も見返りを求めず確かに自分の中に在る感情、
自分や彼女の短所の部分を思い乍ら
色んなことを、本当に色んなことを思い乍ら聴きました。
それはこんな歌詞です。
一部御紹介致します。
今日のところは、それでカンベンな。
涙が止まら無いから。
「たしかなこと」
(部分部分、割愛してます)
『時を越えて君を愛せるか ほんとうに君を守れるか
空を見て考えてた 君のために 今何ができるか
忘れないで どんな時も きっとそばにいるから
そのために僕らは この場所で
同じ風に吹かれて 同じ時を生きてるんだ
自分のこと大切にして 誰かのこと そっと想うみたいに
切ないとき ひとりでいないで 遠く遠く離れていかないで
疑うより信じていたい たとえ心の傷は消えなくても
なくしたもの探しにいこう いつか いつの日か見つかるはず
いちばん大切なことは 特別なことではなく
ありふれた日々の中で 君を
今の気持ちのまヽで 見つめていること
君にはまだ言葉にして 伝えてないことがあるんだ
それは ずっと出会った日から 君を愛しているということ
君は空を見てるか 風の音を聞いてるか
もう二度とこヽへは戻れない
でもそれを哀しいと 決して思わないで
どんな時も きっとそばにいるから』
2013/09/29(日) 16:48:33 |
Daily life
私信:ASーノ
ああ!あんッ、あ、あ・・・あんた!!
あんたって御子は・・・っ!!
何さ何さ相変わらずイイ奴だなチキショー!!
照れるわ!恥ずかしいわ・・・嗚呼
MORE THAN。 有難う~昨夜から早速パラ巻き&ネックウォーマー
装着してます。アータも御自愛下さいよ。
皆に必要とされてるんですものね◎素敵よォ。←オネエ・・・?
どんな職業でも考えさせられること&感動することは
大なり小なりホリスティックに有ると思うけれど
アータの選んだ御仕事やアータの真摯な取り組みかたは
ASーノだから出来ること、なンだろうね。
わざわざコメント有難う御座居ます。
元気でやっておくれ・・・アディオスアミーゴ・・・☆
まだまだ内の中にはドロドロとしたものが
在籍しておりますけれども、こんなときこそ
出番ですよ! おとうと(御犬様・和顔のシベリアンハスキー)さん! 「ワシ死んで、どれだけ引っ張るんじゃい」 と呆れ顔の彼に云われそうですけれど、エエやないけ。
『桃栗3年、柿8年』
とは云いますが実家の庭に・・・あれは
頂いたものだったのかな?兎に角、柿の木が在って。
おじいちゃんに頂いたんだっけ・・・?
おとうとが赤ちゃんの頃から
乳歯が気持ち悪くて フローリングの板と板の、ちょっとした隙間を噛んだりしてた 時期にはなかったと思うンですけど(ワオ)
庭の端っこに植えられてて。
おとうとが成長するのと同時進行で
それはもう、スックスクと大きくなって参りましてね。
或る写真が実家に在るのですけれど・・・
少し大きくなった柿の木の真横で、御散歩してる
他の御犬様を羨ましそう~~に見てる背中で語る
おとうとの写真が在って。
もう、その背中が、おかしくておかしくて可愛くて。
オ、漢は背中で語るのね、って云う物悲しさ満点のスナップ。
誰が撮ったんだ。 8年・・・。
それ位は当然のように過ぎて行ったのかも知れません。
そのうち、柿の実を収穫するようになるほど
柿の木も大きくなれば、おとうとも成犬になり、
数百個、実が取れるのです。
でも渋いから焼酎に漬けてトロトロ~にうちでは
母が加工してくれてたのですが、その収穫する際
おとうとも勿論黙ってはおりません。
葉っぱや小枝を処理して居ると、冷たくて気持ちいいから
いつ迄も、その上から退か無い。
「柿の実おくれ!」 とホイっと投げて寄越すと
大喜びで飛び付くンですが、あくまで「おもちゃ」として
欲しがるものなので
「次っ!次、ホラ早くちょうだい!」 投げても投げても欲しがる有様。
まーナンボでも出来てたからナンボでもあげてましたけど。
彼には「食べれるボール」だったのでしょう。
収穫しても追っ付かねえから、最終的には
御近所の小鳥さんたちに振舞ったり。
今度実家へ帰省したらあの写真見て爆笑しよう。
2013/09/27(金) 17:09:31 |
Daily life
日頃の鬱憤を綴った御影で
昨日よりは気持ちが随分、違います。
ラジオで好きなロバータ・フラッグさんの曲が
流れてた所為も有る。気温が涼しい所為も有る。
好きな恋人のことを「鬱憤」として
記事にする何て非道いことだと判っておりますが
俺は彼女の為に台所を毎日ハイターで
磨いてたりするのですけれど、それを真っ向から
否定されるようなことが続けばゲンナリもなりますよ。
まぁ、ゴキ○リが出無いように常に綺麗に
してるだけですけどね。
(夏場に1度、風呂上がりにゴッキーが出て
11号さんは本当にアレが駄目だから俺が
汗だくになって退治したことが在るのです)
過去の記事に沢山、拍手を頂いて
有難う存じます、
てか、お前ASーノか・・・? 違ってたらスミマセン。
そうそう昨夜、友人のブログ拝見して居て
「・・・ええ話やでコレしかし」 と思った記事が沢山御座居まして、それで
鬱憤が清められたって云うのも有るかもです。
失語症のかたの御話だったのですけれど
俺は入院中、病院側に喉を潰されましたから
一切ことばが話せ無くなった時期が有り、少しシンクロ。
でも俺の場合は元はと云えば自分が悪いのだし
「絶対、声を取り戻してみせる」って思ってましたから。
喉が「ひゅー・・・っひゅー・・・っ」となり、
水分摂るのもイチイチ咳き込んで時間が掛かってねぇ。
・・・そして何故か退院して
ビールは グビグビグビグビ呑めたって云うので家族全員が 「ぽ・かーん」としてしまった 、 って云うのも
今となっては笑い話です。
それとは違い、失語症の方々は
どれほど御辛いことでしょう。
そう云う方達と面と向き合ってる友人に
改めて敬意を認識せざるを得なかったです。
相変わらず御弁当は免除して頂き
朝と夜のみ食事は一応用意して、
そろそろ御洗濯をしたいと思っておりましたが
無理は止めて、のんびりして過ごしました。
過去の幾つかの記事を読み返しましたが
昔ほど俺は彼女のこと大切に想って無いかも。
だって、大切に想って居たら
昨日みたいな記事は書かんだろう。
2013/09/26(木) 18:17:27 |
Daily life
えぇと・・・
いつからだったか兎に角、9月に入ってから。
過去の「嫌な記憶」に捕らわれ続けておりまして
何かしんどいわあ、等と深夜に思ってるとですね、
寝てる11号さんから
「暑い!」 と怒られて
暑けりゃ自分で空調なり扇風機なり、
ナンとかして欲しいものですが俺に怒るんですよ。
自分で何とかしろよたぁ云いましたが。
で、自分の中は「もやもや~ん」とし続けて
何とか独りで静かに本を読んだり
気持ちを落ち着けたい、としても
家事はこなさなくてはなりませんし
11号さんが淋しがり屋だもんであとを追って来るし
連休中に11号さんが御馳走を振舞ってくれたのですが、
所謂「やりたいことだけやって、あとは知りません」な
状況になるので・・・
結局、俺の負担が増えることに繋がるのです。
あまりにストレスが溜まり、
昨夜彼女の前で泣いてしまいました。
おなかの調子も悪いままだし
今(21:10PM)も俺はイヤホン着けて
11号さんは同じ部屋でTV見てらっしゃいます。
「御弁当のおかずを冷食でもいいから もっと入れて欲しい、歪んでもギュウギュウな位に」 これでも、自分の御昼や夕食から抜き取って
日々、頑張って作ってた心算なのですが
11号さんがそう云うのなら「そう」なんだろうし、
もう暫くは御昼御飯はコンビニで好きなのを
買ってって頂くことにしました。
せめて平行におべんと入れた鞄を持つ気力は
持って欲しかったけれど・・・忙しいもんね。
俺が日中、愛の巣(照)でどう過ごしてるか知ら無いように
働いてる彼女の姿は俺も知りませんし。
あとは
「やっぱりな」 って云う面倒事を
やらされたりして、もう気が滅入ってばかりです・・・
「もやもや~ん」としてるのに落ち着くことが出来ません。
ずっと寝てたいけど無理だし。
それで、ようやく文字が打てる状態になった
ブログにこうして愚痴を綴ってる有様で。
最悪なことしてるなって思うわ。
でも、もうキャパOVERなので記事に致します。
しんどいよ。
しんどいよ。
しんどいよ。
でもこれ以上クスリにも頼んらん無い。
しんどいよ。
まだまだ、過去に付き纏われるなァ。
まいっちゃうねえ・・・。
2013/09/25(水) 21:36:07 |
Daily life
私信:H坊CHANG
11号さんは感受性無いよ? イヤ、嘘ですけど(笑)。 間違えて書かれたのかな?
御返事遅くなって御免なさい!御元気ぃ?
んー・・・まあ「負けてばっかり」も駄目ですし
人間、頑張るときは頑張んないといけ無いのですけれど
流れに身を任せるのもアリだよね、と・・・俺の場合は
どうしたらいいのか判らずに流れに流されたまんま
、でしたけど。
辛かったら誰かを頼っていいんだし、
弱ってるときは弱ったまんまでいいと思います。のん。
三連休で御座居ましたね。
何処にも特に遠出はせず、おうちで11号さんと
ブーブー 云っておりました。これも又幸せ也。
御近所を一緒に御散歩がてら御買い物に出掛けたり
11号さんが御料理をたっくさん作ってくれたり、
穏やかな連休でした。
PCの調子が芳しく無くメールやコメントの
御返事遅れましたこと、申し訳ねぇだす。
やっとこ文字が打てるようになったかと思うと
やっとこ11号さんが連休明けの辛いおちごとから
御帰還なさったので、一先ず今日はこれにて失礼。
又、やいやいやいやい、だった2人の休日日記は後日~。
拍手やランキング応援あんがとねェン♪
2013/09/24(火) 20:09:09 |
Daily life
久し振りにFORT★MINORの
1thアルバム聴いてます。
「THE PICING TIED」ですね、
これ夕焼け見乍ら聴いたりすると、イイ。
いっや~久々に音をいじりたくなりますわー。
CDウォークマンで聴いてるのですが
(そう云や未だに7号はカセットテープ愛用者)
ベースの音とか、ちょっと管楽器入れたりだとか、
流石まいく・SHINODA。
6曲目の「WHERE’D YOU GO」と
10曲目の「BELIEVE ME」のPVも大好きだった♪
判らんなりに歌詞を読み解いて行くと
か、か、カッコイイんだ、コレが・・・全曲・・・。
悶えちゃう。
「FORT~」って他にもアルバム出してるのかな?
出てたら欲しいな。つーか、もうCDは
欲しいものが溜まって行く一方ですだよ。
もうDJやって無いから、
そんなにオベンキョせずともいいですしね。
・・・これ2005年のアルバムだ。っあー、気持ちいい。
2013/09/20(金) 19:11:25 |
Daily life
11号さんは7号の、マニキュアが塗られた爪
を「きゅっきゅっきゅ」と擦ることが御好きなのですが。
丁度、マニキュアを落として
素爪のときだって御座居ます。
「(きゅっきゅっきゅっきゅ)」 「あ。ゴメン、マニキュア塗って無いよ」 「っちゃう!判ってへんなあ。何て云うか、 この・・・マニキュア塗って無い普通の爪も ・・・触り心地がいいねん・・・」 「・・・へえ~。そうなの」 「うん、そうやなぁあ・・・漆を塗る前の木、みたいな 」 い? I LOVE YOUR LIKE A TREE NAILS、ってこと?
(綴りとか間違ってたらすみません)
これを云われて「喜べ」と云われても仲々・・・。
そんな11号さんも、昨日は少し体調不良で早めに御帰還
あそばしてノンアルコールで早々に就寝されました。
季節の変わり目、皆さんもどうぞ御気を付け下さい。
9月の終わり位に実家へ帰省しようと
思ってたのですけれど、俺もおなかの調子を
もう少しみつつ帰省は先延ばしにすることに。
・・・帰省することがストレスなのかも知れ無いけど(苦笑)
取り敢えず、その旨を母に御電話。
「ちょっと、おなかの調子が悪くてですね」 「アラー。又、あんたは何、拾って食べたの(素)」 「どんぐり。あまりにも丸々ッとしてたから、つい 火を通さず食べちゃいまして(素で大嘘)」 「駄目よぉ、どんぐりナンか食べちゃ!せめて 自分の腕を食べときなさい!(素)」 ・・・
まごうこと無き母と娘。 俺、昔は母と喋れ無い時期も有ったんだよな。
筆談はおろか、一緒に外に出ても一切くちが利け無くて。
家族と一切喋られ無くなった、って云ったほうが正しいか。
1度、専門学校の何かのあとで母と2人、
喫茶店に入ったことが在って、向かい合って座って居る訳です。
でも喋りたくても喋られ無くて・・・自分も強情だし。
何時間にも感じられたけれど実際は、どれ位だったのかな。
居たたまれ無くなって「バッ」と立って
独りで帰宅しました。
そのまま席に残された母は、
どんな思いだったのでしょうか。
でも、どうしても「何かを憎んでないと」生きて行け無い
時期も在ったんです。
有名な歌で有りますけれど俺は逆のことを思います。
「負けてもいいこと
流されてもいいこと
逃げ出してもいいこと
信じ抜か無くてもいいこと」
そんな時期が在ったって長い人生、いいんじゃないかな。
秋口の日が落ちるのが早くなったこの日に、
切に思い感じます。
「その時期が必要だった」とは思わ無いけど
無ければ無いに越したことは無いンですけど。
2013/09/20(金) 18:17:41 |
Daily life
「ドラゴンボール」が終わる迄、俺、死ね無い!
・・・と思って居た筈なのにそう云えば「DB」が
どんなラストだったのかとか一切知りません。
「無限の住人」は学生時代に女の友人から
勧められて、自分でも集めるようになったのですけれど
あんまり女性で
「「むげにん」好き!」 ってかた、
居らっしゃいませんよね・・・
まあグロデスクな描写も多いからな。
こんなに毎巻、心待ちに発売を待ってた漫画は他に
浅田寅ヲさんの「パイドパイパー」位じゃなかろか。
7号はオツムが弱いので、映画や書籍等は先を予測
し乍ら鑑賞したりは出来無いタイプなのですが
ずっと集め続けて終巻した漫画・・・大満足でした。
どんな漫画かと申しますと
着物で戦うチャンバラ漫画、しかも最強なのは女性キャラ、
とでも云いましょうか。
未だに13巻とか読み返しても鳥肌が立ちます。
絵が下手な漫画家が世の中に沢山居る昨今、
この作者は
最初から抜群の画力だったのではないでしょうか。
「むげにん」も途中からグングン絵が
上達して行ってて、それも面白かった。
このひとの他の作品は雑誌で立ち読みする位で
あまり存じ上げませんが、本当に毎巻ゾクゾクしつつ
読んでおりました。
久し振りに全巻読み返してみると「タルんだ」時期も
有ったけれど、いつも必ずと云っていいほど次の巻が
出るのが待ち遠しくて堪ら無い!と云った感じの終わりかた
をするので、そう云った面でも
「やっぱ、巧いなァ・・・」 と感じます。
途中イメージアルバムのCDが出たり
アニメ化もされたようですけれど俺は純粋に
漫画のみ拝見しておりました。
腕が飛んだり、首が飛んだり、女性が拷問されたり
する場面も当たり前に有るのですけれども
読んでくと、時代背景を鑑みて納得出来るンですよね。
キャラクターも雑魚キャラですら
魅力的なキャラクターが多いこと多いこと。
只・・・相変わらず『強い女性』をテーマの一部にする割には
まだまだ描き分けが上達遅いなーとも思うかな、
俺は気になら無かったけど普段このひとの作品に
触れ慣れて居無いひとが「べアゲルター」読むと
「誰が誰だか判らん」 とはっきり云う位だから・・・。
ラストは
「そうかー・・・そうよねえ、そうなるわなー・・・」 な終巻だったのですが、読み応えは大満足。
こんなに自分が熱くなれる作品は、早々に無いでしょう。
ずっと読み続けて集め続けて良かったです。
あんまり買い続ける長い漫画は好きでは無いのですが
これは、買い続けられて本当に良かった。
大好きな漫画です。
2013/09/20(金) 17:32:12 |
Daily life
私信:H坊卿
いえいえ、そんな!
御礼を申し上げるのはこちらのほうでガンス。
ね?
11号さん可愛いときも在るのですよ 一応。
昨夜11号さんのガラゲー式携帯電話でこのブログ
一緒に見てて
「カ ラゲーちゃうし。ガラゲーね」 と
手厳しくツッコまれる有様・・・語源は何でしょうか・・・。
彼女はもうスマホに換えることを決意してるようです。
御周知の通り7号の夜は長い。
0時過ぎから
「そろそろ御風呂頂こうかな」 ってな感じ。
まあ日に因ってまちまちなのですがね。
先日、何時だったか・・・兎に角、深夜です。
近辺のマンションの赤子の夜泣きが凄くて。
おそらく親御さんが部屋の外に出て、あやしてたンだと
思いますけれども、その日は涼しくて愛の巣(照)の窓も
全て少しだけ開けておりまして俺は11号さんの御弁当を
おだいどこで作ってたのですよ、静かな夜に。
あらら~・・・気の毒に。
きっと親御さんも消耗してるだろうなぁ、
「ホギャーァア!ホギャーァア!ホギッ、ホギっ、」 随分泣いてたと思います、
それがそのうち赤子も喉が枯れて来て
「ホギャー~ァア、ああン、んぁア、ああんアアン 」 壮絶セクシーに。 御免なさい。笑ってしまいました。大変ですな。
でもあんまりセクシーなんだもノ・・・。
後日11号さんに話すと、やっぱり大爆笑でした。
親御さんも大変だろうけど泣いてる当人が1番タイヘンだよね。
「大変」と云えば・・・
この2週間ほどかな、おなかの調子が優れません。
大好きなコーヒーもHOTでも飲めません・・・
ずっとPIーPIーです。
御酒も昨日は呑んでないのに、困ったなァ。
2013/09/19(木) 17:29:09 |
Daily life
私信:H坊しゃああん!
御無沙汰してます、大丈夫でしたか。
いやー良かった良かった。
こうやってメッセージ下さると凄くホッと致しますです。
嬉しい♪どうも有難うねん!
スマホとカラゲーの違いすら判りません・・・
家族割りで無料で使えるのなら、
持ってたほうがいいかなと。
でも、それでも嫌なんですけどね、出掛けるときに持ってくものは
御財布と鍵とウォークマンだけでいいよぅ。
複雑な感じです、何せ「持つ」となれば
携帯モバイル持つの約20年振りですから。
11号さんって可愛いのですけれど(
何ソレ )
一緒にギューッとしてて
「7号ちゃん・・・?」 「んーん?」 「7号ちゃぁん・・・」 「なあに?」 「7号ちゃん」 「はぁい?」 「7号ちゃん!7号ちゃん!7号ちゃああん!」 「フハハハハ。何よぅ、もう(笑)」 獲れ立ての沖に上がった御魚みたいになります。 彼女の中で「好き好き度MAX」になってンだろな、と
勝手に思っております・・・愛い奴じゃのう。
愛い奴、と云えば金魚ちゃんたちと
¥100屋さんで11号さんが買って来た鉢植えちゃんたち。
それはもうスクスクと金魚ちゃんたちに
至っては日毎に魚魚(うおうお)しく育ち・・・
最近は気温が下がって参りましたから
日中も、よく御昼寝してます。
鉢植えちゃんたちも、申し訳無いけど
連日御水だけでよく成長してくれてます、スゴイです。
御天気のいい日はベランダに出して
いい空気と日光を浴びて貰ってます、
倍以上にはなってると思う。
品種が・・・何だろなぁこれ。判ら無いのですが
愛情はたっぷし注いでます。
2013/09/18(水) 17:16:48 |
Daily life
まだ確定した御話ではないのですが
7号、携帯電話(スマホ?)を持つ方向に
話が進んでおります・・・ヤなんだけどな。
11号さんもスマートフォンに換えるらしく
愛の巣(照)のPCちゃんも、息も絶え絶えだもんで
いっそのことPCや家の固定電話を破棄して・・・
とか、ね。
11号さんも現代っ子なクセに
思いっ切り携帯電話持って出掛けること、
キレイシャッパリ忘れたりするタイプなのですが
LINEとかは正直あまり興味が無いし
在れば在ったで便利なのは判ってます。
今、実家の両親と相談中で今度帰省した際に
一緒に御店へ行ってみるかな、と・・・。
しかし面倒くせえなぁ。
コレに尽きます。
ブログを綴るのも、もっと便利になるかも
知れ無いけどよー・・・目下悩み中です。
2013/09/17(火) 18:04:58 |
Daily life
三連休を挟みまして、
皆さんコンチワ!
台風一過や突風・・・日本列島凄かったですけど
皆さん大丈夫でしょうか。
和歌山も、割と心配される地域なのですが
愛の巣(照)付近は御影様で何事も無く
11号さん共に俺は無事です。
久し振りにTHE 台風を体感致しましたけれどね。
その昔、
愛の巣(照)に引っ越して来て間もない頃に
結構な雨量の日々が御座居まして、
朝、起きて彼女の御弁当作って窓の外見てみると
流木(仲々な大木)が在りましてね、 「あー和歌山って雨降ったら こんなモンなのかなあ」 とホゲーと思いつつ11号さんに
「木が流れてるよ」 と起こすと
「エッ?!マジでか!!」 ・・・文字通り飛び起きた11号さん・・・だ、だって、
「ソレが普通」なのかなと思ったンだよ・・・。
三連休は一切何処にも出掛けず、
ずーーっと、おうちに引き篭っておりました。
TV見たり、録画してたやつ見たり、本読んだり
至って普段通りゴロゴロして。
ゆっくりさせて頂きましたよ。
イチャイチャしたりもしましたが、おセッ○スは無し!
あンの万年生理女めが ・・・いえ失礼致しました。
御休みになると11号さんって
月のものになりあそばします。
まあ、そのほうが御仕事中に不快感が気にならず
いいでしょう、と云ったのは俺ですがね。ハッ。
11号さんは何処かへ御出掛けしたかったようですけんど
まーねー。寝て起きて、何か飲んで又、寝て、とか
贅沢と云えば贅沢ですので良かったんじゃないかのぅ。
台風のニュースに釘付けで御座居ましたが・・・
被害に遭われた皆さん、大変でしたね。
どうか一刻も早く日常が戻りますように。
願。
流石に部屋中が
ホコリや抜け落ちた髪の毛で散らかった居たので
今日は御掃除と御布団干しに精を出しました。
・・・ナンか11号さんの御布団から、
物ッ凄いダストが出てたンですけど・・・
SM並みに御布団叩いたわ・・・。
今夜はふかふかだよ♪ゆっくり眠ってね。
御野菜が高くて困っております。
偏っちゃうなー、どうしようか。
冷凍野菜も便利だけどネ。
某・クック・○ーさんの「魚焼きボックス」
こーれは便利です!一人暮らしのかたから、
4人家族のかた迄、ひと箱で2度使えるし
洗いものも減り水道代もカット!実にいいです。
あ、そう云えばDr,ブロナーズさんのリップクリームですが
中身は使い心地は良かったのですけれども7号は
ネットで外国製のんを購入したのでフタが非常に
使い辛かったのを思いだしました。
無香料のやつを愛用してましたよん。
2013/09/17(火) 17:20:42 |
Daily life
或る日。
「どんなぱんつ履いてンのか、 ちょぉーっと見たいな♪」 「嫌じゃボケ」 或る日。
「今日は、何?でかパン?*」 「抱いてもくれ無いテメーには 関係の無いこってす」 或る日。
「・・・(ワンピースの裾をつまむ)」 「コラ!止めろや!」 「だぁーって、どんなぱんつか 気になってんもぉん・・・あ。ちっちゃいヤツや♪」 「嬉しいの?ちいちゃいヤツなら 嬉しいの?」 日々こんな感じで。
今度、ボッカ(11号)さんから
出会った頃に買って貰った真紅のレースおパンティ
履いといてやろうか・・・驚くだろうな。
てか中身には興味無いのかコノ野郎。 *でかパン(DEKAPANNE)
何を血迷ったか7号母が
俺の為に選んで送って下すった
非常ぅうに大きなおぱんつ。
さて、最近使って良かった化粧品の
御紹介です(素)。
★ドクターブロナーズの洗顔石鹸(アーモンド)。
ネットで日用品をまとめて購入した際、
ついでに
「買ってみる?」 で¥500もし無かった筈。
これひとつでメイクも落とせるようです、んが
俺はクレンジングオイル使ってから洗顔のみに使用。
あのー「マジックソープ」で有名ですよね。
サッパリした使用感で、個人的には凄く好きな感触でした。
「アーモンド」を選んだけれど、ほぼ無臭。
あとで気付いたことですがDr,ブロナーズのリップクリーム
も使ったことが在りました。ん、良かったですよ。
東急ハンズや大きめのショッピングモールにて
御探し下さい。
★シャネル ルージュアリュール・ベルベット43番。
人気の有ったピンク系より若干コーラル掛かった
43番を俺は選びましたけれど、イイ!
凄く色味も使用感もイイです!顔色も明るくなります。
ちょっと透明に近いグロスと混ぜたりして使ったり、
マットなままでもいいけれど色々遊べます。
「おばさん顔」になりません。素晴らしい。
2013/09/13(金) 20:57:24 |
Daily life
昨日は11号さんが、もしかしたら
物凄く残業で御帰還が遅くなるかも知れなかったので
遅く帰って来られたときには、
あまり重いおかずは避けるようになっちょりまして
焼き鮭、
人参と大根のポン酢和え、
を御用意して居たのです。んが、
これでは、あーまりにも品数少無いかなと
思い直しまして、少し愛の巣(照)から
離れた場所に在る美味しい御惣菜屋さんに
コロッケ買いに行こう!と
ダダダダダ!っと着替えて歩いて出掛けけたのです。
御弁当のおかずも買えばいいわ、ってね。
ところが思ってたより御店が遠くて
半ば競歩で、汗だくになりつつ何品か御惣菜屋さんで
買って・・・此処で嫌~な予感はしてたのです、
「もしかしたら 「 遅い」 と云い乍ら 帰って来るのは早いかも知れぬ」 と。
更に金魚ちゃんたちのゴハンの時間も迫って来るわで、
ゼエハアゼエハア云いつつ愛の巣(照)へ向かうと
・・・部屋の電気が点いてる・・・。 11号さんは出迎えて貰うことを好みます。
あちゃー、と思い乍ら玄関を開けました、
「・・・家出したかと思ったぁあ」 ホワッツ? まあ、特別メモも置いて無かったしね
心配掛けたことは謝るよ。んも~仕方無いなあ、
明日は1日、11号さんのことを
ボッカ・ヴルネロ・パンニャキソード って呼ぶからァ。ごめーんごめん。
「様」も付けるからさ機嫌直しておくれよ。
*昨夜から、11号さんが漬けた梅酒を頂いております!
んまんま。ぐびぐび。
2013/09/12(木) 17:33:39 |
Daily life
今、嫁入り道具の1冊、
95年発行の「FL○U」と云う雑誌を眺めてます。
表紙にデカデカと「女が成功するための化粧」と
日本人では無いモデルさんの顔が全面のデザインで。
懐かしーい・・・化粧品や御化粧法にも憧れて
よく眺めておりましたわー。
流石に今、改めて見ると
古臭い部分が目に付きますけどね。
香水とかにも憧れてたなあ。
俺は元々顔がアブラっぽいのが悩みで、
にきびも真っ赤なのんが出来たり・・・
それも、もう首とかアゴにも非道くてね。
今では有難いことに
「信じられ無い!」 と周囲に
云って頂けるほどには、なりました。
プ○アクティブ何ざ昔は無かったンだよ! 有っても、せいぜい「パパウォッシュ」でしたかねぇ。
兎に角にきび肌を改善するべく躍起になった。
今でもごくたま~に、吹き出物はできますけど
じゅくじゅくなのんとかは出来無くなりました。
脂っこい食事をくちにしたら、必ず野菜を摂ることや
洗顔をゆっくり泡にこだわって10分以上掛けたり、
青汁飲むようにしたり、あまり高い化粧品には
頼りませんでしたっつーか頼りたくても
頼れ無かったのが実情で(笑)。
保湿も徹底して、沢山使えるように御手頃な
化粧水とかバンっバン使ってね。
何しても駄目なときも有るけれど
発売当初から愛用して居る品はひとつ。
メラノCC薬用ビタミン液、だっけか?
買い置きは、いつも1個は愛の巣(照)にも用意してます。
これを本当に長いあいだ、ずーっと使ってますね。
御手軽な値段で効きそうだったから、なンですけど
これの御影か、毛穴は開いてたり肌は弛んだり
しておりますがシミは少無いほうです。
で、この『メラノ~』のいいとこは
ニキビ跡も無くしてくれるとこでした、
ずっと愛用してて本当に良かったって思えるもん。
今、底値で¥980で購入しております。
惜しまず6~8滴を毎晩、夜のみに使って
んんー~・・・2ヶ月は確実に持つんじゃねえかなぁ。
エステとかにも興味が無い訳でもねーですが
「自分で何とかしたい」のですよ。
もし、今、大金が手に入ったらこの『メラノ~』を
1本使ってスキンケアしたい、かな!
自分の体質を変えて
長く続けられる品を見付けること、
が1番のエステだと感じるのです。
2013/09/11(水) 17:55:09 |
Daily life
拍手やランキング応援、
いつも有難う御座居ます♪どぅっふふ♪
実は、11号さんが御実家から強奪して来てくれた
オイルサーディン缶が、あまりにも驚異で・・・
その御話を綴ろうかと存じます。
昨日の夕餉の一品に、その缶詰と
じゃがいも使ってニンニクで炒めるか~と
準備を始めました。オイルサーディンは既に
オリーブオイルに漬け込まれてるようだったので
缶汁ごと炒めたらいいかね、と缶を開けたら。
何と、
ぶりっぶりに太った鰯ちゃんが1匹、 缶に鎮座あそばしておられたのです・・・! 普通、一般的なオイルサーディンってタタミ鰯が
缶内に、こうズララーーと御行儀良く並んでるもの
だと思いますけど
「こ! これは高額缶詰だで」 と
怯みまくる7号。
こんなん初めて見た・・・。 味付けはシンプルに、岩塩と粗挽きコショウのみ。
あ、少しだけ料理酒も使ったんだった、あとは
パセリを散らしただけ。これがねえ、
・・・物凄くうみゃう御座居ました・・・。
11号さんも
「美味しい美味しい」 と云ってくれて
酒の肴にはモッテコイな旨さ。
あれは平子鰯かなあ、おそらく、そうだと思います。
そのまま食べても美味しそう・・・否、美味しいでしょう。
物凄い数を11号さんたら
持って帰って来てくれたのだけれど・・・
いいのカシラ・・・あ、懸賞で当たった調理グッズを
多めに御実家へ持ってって頂こう・・・・・・。
2013/09/11(水) 17:08:50 |
Daily life
今日はラジオで久し振りに
ASIANDUBFOUNDATIONの『NAXALITE』が
聴けました!なっつかしい、98年の曲だって!!
おおおおお・・・と思いつつ11号さんに
云われた
愛の讃歌 のことを思いだして
ニタリんぐ、してたのですけれども。
いつ迄も温泉ネタで恐縮ですが
今は、11号さんが嫌がるので、他人様とチャットで
盛り上がる、と云うことは一切し無くなりましたが
以前チャットで偶然出会ったかたの話では、
サウナや街の温泉施設等で本当に
セックスフレンドをハンティングに行くかたも
当たり前に居らっしゃるらしいですね。
勿論、女性。
そのチャットの相手をして下さったかたも
何度かセックスフレンドをGETしてたそうです。
あくまでチャット中ですけど、
きちんとした喋りかたで話してると面白くて
「でも、本当に場所に因っては多いよ」 と御話を伺ってると嘘では無いなぁ、って感じで。
おレズたちにはハッテン公園は無いですものね。
でも、まさかそんな本当にハンティングに
使われてるのかあ・・・と驚いただけで、
外で入浴する際、俺はあまり他人様の裸体を
見たりはし無いので顔や体が自分好みで
話をしてみて、ハッキリ云っちゃえばモーション掛けて、
それで御付き合いすることになるのかぁ・・・、と。
そのチャットで話して下さったかたは
何度かセックスフレンドをGETし
(話が早いそうです、まあそうか)
彼女サンも何人かGETした、そうです。
しかし、その代わり別れるのも早いそうな。
ハッテンは置いといて以前チャットで
非常に音楽の話で盛り上がった50代のかたが
居ました。サンタナさんの楽屋に入れて貰った、とか
H・ハンコックさんと握手したとか「じゅるり」な
御話を沢山教えて頂きました。
ファンにしか判ら無いことも仰ってたから、
嘘では無い、と思うけどなーぁ。
2013/09/10(火) 22:09:36 |
Daily life
和歌山と云えば梅干が有名ですが
元々、梅干は好きでしたけれど
7号は和歌山に住むようになってから
梅干にも色んな「美味しさ」が在るのだなー、
と気付くことになりました。
美味しい梅干は幾らでも種類が在ることに
先ずは驚いたかな。
酸っぱいものから、まろやかな酸味のもの、
肉厚なもの、風味が豊かなもの、
皆さんも色んな御好みが有るでしょうが
俺は、どちらかと云うとはちみつ漬けの
酸味があまり強く無いものが好きです。
本当に、梅干だけで好きなメーカーのものが
2~3個御座居ます。
自分でも漬けてみたいンですけどね・・・
因みに11号さんは梅酒を漬けることに
近年ハマっておられます。
そして誰よりも7号が呑む、って云う、ね。
(そんなこと無いヨー!)
先日の初・岩盤浴のあとにも
11号さんの御弁当に入れれる、贔屓の梅干を
購入しました、で、御弁当の御供にしちょります。
11号さんも梅干が好きなので大変喜んでくれます。
あれは、いつのことだったか、
御弁当に梅干をポンと入れると必ず
愛の巣(照)に御帰還なさって、御弁当箱を
俺に提出する際に、いっつも梅干のたねを
毎度毎度、御丁寧に御持ち帰りしやがるンですね。
なーんにも考えて無い俺は
少々オカンムリな感じで
「ねえ、11号さん。この梅干のたねってさ、 どうして会社で捨てて来ないの?」 と聞いてみたのです。
たまに御魚の骨等を捨てて来られたり
してたので何故梅干のたねは、こうも律儀に
持って帰って来るのだろうと。
すると、御尤もなことを11号さんは云って来ました。
「・・・あのねえ。御昼御飯食べる場所にも 因るけど「プッ」 ってたねだけをゴミ箱に 捨てて来られても嫌やろ?・・・(微笑)」 「・・・・・・・・・ ・・・仰る通りです(悶え)ハヒヒヒヒ!」 おなかかかえてスヌ○ピーほどには大爆笑しました、
そんな漢前な彼女は、嫌だ。 そして今日も律儀に梅干のたねと共に
帰って来てくれましたとさ。
2013/09/10(火) 21:36:25 |
Daily life
他人と8年以上も「恋」をして居ると
ヘソを曲げたり、我が儘云ったり、
或る程度そう云うことやケンカはしても
普段、11号さんはシャイなひとだから
面と向かって「7号の何処が好き」とかは
増々云ってくれ無いものですけど・・・
だからこそはっきり云われたときは
真っ直ぐ心臓に刺さって来ます。
いやはや。マイッタ。
ときめきが溢れて止まりません。
・・・イカンイカン、
日常生活に支障をきたすではないか。
11号さん、あいしてるよ。
2013/09/10(火) 17:57:52 |
Daily life
はい! 記事のタイトルからして実に芋ッぽい! いいのです、いとしい恋人からは
「(イビキ)公害」 だのギャグがスベって
「スベリ子豚 」 ←♀だからして。
だの云われておりますからッ!
俺が強くならんで誰が強くなるんじゃい! さて、思いだし日記なのですけれども(素)
7日の土曜日は朝から!何と
7号が朝から! 11号さんと一緒に御出掛けして参りました。
11号さんの所用に御付き合いし、
ランチはアメリカ~ンな御店でプレートランチをば。
食後に俺はホットコーヒーを頂いたのですが
いやあ。
コーヒーで久し振りに感動したよ。
惹き立て且つ淹れ立てだったのも在ると思いますけど
酸味や苦味が一切無く、非常に美味しゅう御座居ました。
外でコーヒーはよく頂くほうだと思うけれど
あんな美味しいコーヒーは近年稀だったね。
それから俺の御願いでドラッグストアに寄って頂いたりしつつ、
アラ?案外近いよ?
何と温泉です! 温泉と岩盤浴に連れてって頂いたのです。
先ずは大浴場にて、
欲情すること無く 11号さんと
広~い御風呂を堪能致します。
エリア毎に温度が違ってて、
御湯は少し肌にピリッとする感じ。
露天風呂も堪能し尽くします。
此処で、岩盤浴に行く前に既に2人共、サウナを2回
入ってしまいました・・・まぁ、はッちゃけてたのサ。
あんまりひともこの時点ではおりませんでしたから。
さて!
それから2人でカウンターで借りた衣装を着込んで
人生初体験の岩盤浴です♪
特に俺は高血圧だからね、ちゃんと気を付けておりましたよ。
あれは、面白いですねぇえ・・・
すっごく、じんわ~り汗が出るし、若干疲れる。
暑いのですがソレが気持ちよくて
汗も徐々にだくだくかきます。
途中で何度も持参した(エライっ!11号さん!)御水を飲み、
「クールダウン室」へと向かいます。
そして又、岩盤へ寝そべり、を繰り返します。
これが結構思ってたより「ゼエハアゼエハア」って感じ。
でもね!
御肌がつるつるになるのですーーー(喜)。 ダルくもなり乍ら御土産を買って帰還す。
これは、11号さんとも話してたのですが
「普通のサウナ」へ
岩盤浴する前に2回も入ってしまったので
それで結構自分たちは消耗してしまったンじゃないかと・・・。
元から御風呂で汗をかくのが好きなアタクシは
も~、御機嫌さんで御座居ましたけどね!
此処のところ連日おなかの具合が宜しく無く、
岩盤浴で「ごろーん」とおなかを下にして寝っ転がると
おなかが物凄く温まって
「あ。・・・いい感じ」 で
おなかのゴロゴロも治りました。
有難う11号さん♪
自分たちでは時間の感覚が判ら無かったのですが
何と温泉&岩盤浴だけで4時間ほどエンジョイしてしまい、
驚きましたねぇ。そんだけ、ゆっくりして汗を流してたのか。
御値段は2人で、これだけエンジョイすれば納得!
と云う感じでした。寧ろ安かったぜ。
これは何が有るとこと有る毎に
11号さんにおねだりしそうな予感・・・。
身も心もシャッパリ!でしたよ。
良か休日で御座ンした。
8日の日曜には・・・
愛の巣(照)付近では見事に売り切れだった
『進撃の巨人⑪』が届いておりましたよ。
長かった・・・読める迄。
あと、11号さんが『凶悪・ある死刑囚の告発』
ってノンフィクションの本も購入されておいででした、
何やら映画化されるとか。
2013/09/09(月) 00:21:03 |
Daily life
ネットで、ちょい高級な感じの
ボディソープが当たり、使い終えて
新しくボディソープの詰替を買いに行き、
詰め替えて、いざ使ってみると
うーわー・・・安っぽ~い・・・。
どんだけ当たった製品が良質だったか
直後だったので判り易かったです。
コレは、アレだ、
ラビュホテールのボディソープのにおいだ。
因みに、ラビュホテールに長年、
行きたがってるのに
11号さんたら一っっ向に連れてってくれる
気配無し。・・・しょぼーん。
当たったボディソープは、まあ¥600位で
買えるものナンだと思いますけれど、
「自費で買う」となると、やっぱり迷うと思うのね。
・・んんー。無駄に御金は取りませんナ。
2013/09/06(金) 19:22:42 |
Daily life
先日、両親からの金一封が届いて
御礼&生存確認の御電話差し上げて、
久し振りに日中スーパーへ馳せ参じて
11号さんの好きなもの作ろう~と
両腕からスーパーの袋を引っ下げて
スーパーから出た直後。
そのスーパーの駐車場から、ほんの少し
離れた場所に車が止まってまして
中では男女が「ひし!」と抱き合っていたのです。
男性は、ひたすら黙って受け止めてる感じで
女性は、もう有らん限りのちからで抱き着いてる感じ・・・
「ワオ!」 と思ったンですけれど
御世辞にも若いかたでは無く、容姿も庶民派な感じで
何だったんだろう・・・
普通なら別れ話や久し振りの再会の抱擁、だと
思うし感じ取れるものですけれど
「驚いた」ことは、その御二人に幸福な気配が
全く感じ取れ無かったこと、なのです。
・・・まー、しげしげと見たけれど
7号個人的には、ですが全然幸せそうじゃ無くて
それに1番驚いたかなあ。
思い返せば11号さんが愛車で
俺の実家の目の前に車停めて、人気が多いにも関わらず
中で抱き合ったり、よくしたものでした。
懐かしいなあぁ・・・。
離れるのが嫌で、会えるのが嬉しくて。
・・・それが今じゃ彼女にイビキで
「うるさい!」 と
怒られるようになるナンテ・・・・・・。
(11号さんの性質からして「怒れ」無いのですが
御本人は少無くとも
「キー!」 ってなってる、って云う。ね。
和室から出て行くその後ろ姿は禅僧かのようでした・・・)
2013/09/06(金) 19:15:43 |
Daily life
先ほど厠にて
ナンか考えごとをしつつトイレッツペーパーの
替えをホルダーに置いとかなくちゃ・・・、と
気が付いたら厠出て、トイレッツペーパー片手に
和室をうろついておりました・・・怖。
愛の巣(照)には御互いの、
ちょっとした連絡用にノートが用意して御座居ます。
まあ、用事から何てこと無いタワケたこと迄、
様々なことを11号さんと一緒にメモって居るのです。
9月2日にそれは起こった。
ジェルインクのボールペンを使って「書き書き・・・」
してたのですけれど、何だか書き心地が悪い。
アッと気付いたら、もうインクが
何ミクロン ほどしか
残ってなかったのです!あ~・・・やべやべと思いつつ
綴った文面が、コレ↓
11号さん、 知ってる? 俺、 11号さんのこと、すきなの。あいしてるの。 ホンマけ? と云う位「あいしてるの。」何ザようやく最後の
筆圧で書ききったと云っても過言では無い感じ。
相手が不安がるほどには
文字の色が薄かったのです。
息も絶え絶え、みたいな・・・。
もう、その夜に11号さんと大爆笑でした・・・
「え?・・・ホンマ、かな ・・・みたいなね(笑)」 11号さんは11号さんで、
もうそのジェルインクのペンはノートに挟まず
普通のノック式ボールペンを挟んで置いたのですが
寝ぼけて、返信を書こうとペンのキャップを外そうと
躍起になり
ボールペンの本体、バッキバキにする有様。 あああ・・・
かくも愛とは笑えるもの也・・・。
2013/09/04(水) 18:24:34 |
Daily life
もう傷心から少し抜け出しつつ在ります!
それでもオイラは化粧品が大好きさっ!!
11号さんと出逢う前の前の前、
大昔に、地元で在ったコワーイ御話。
或るとき愛用して居た腕時計の
電池がキレてしまったのです。
7号は普段、腕時計の電池が切れたら
日参して居る地元の商店街の、
ホンの歩いて3分ほどの御店に
いつも持ってって御世話になっちょりました。
その御店では、
いつも電池交換¥500だったので。
で、あーあ、と思いつつコンビニ行く際にも
俺は御化粧するタイプなので、あ、そうだ、
どうせ電池交換に行くなら久し振りに
念入りに御化粧して行こうかな、と思ったのです。
あんまり汗をかいた覚えが無いから
(7号は年がら年中、長袖です)
秋とか、そんなんだったと思う。
「フフフフ季節も季節だし、 敢えてきちんとリップラインから取って 赤い口紅をベターっと塗って・・・ そして極め付けは真っ赤なグロスよッ! ベタベタに塗りまくって・・・ん~ん、 俺ってばEL○Eもビックリなガッツリモード★」 要するに真っ赤っ赤で、ぬらぬらした唇で
ベースメイクもしっかり施し
腕時計の電池交換だけに出掛けた訳です。
はい御店着いた。
すると、その時計は少し変わった造りをしており
電池交換するにも、少し開けただけで壊れる可能性
が高く電池交換は難しいとの由。
「どうしますかー? 開けれるかも判らへんけどぉ・・・」 「うーーん・・・」 「ま、もうちょっと見てみますわ」 「あ、ハイ。御願い致します」 「御子さんのんですか?」 な? ・・・
「・・・・・・ええ、まあ。ふふふふふ・・・」 シリアルナンバー入りの若人向けのもので、
まさか目の前の真っ赤な口紅の オカアハンのんとは違うわなー、 と云われたも同然。
ホホホホホと表面では笑顔でも
内心マグマがどろっどろです。 元々の老け顔も手伝ってたンでしょうけど・・・
モードもすッ飛ぶ。
そんな経験ザラですから。
有りますか?皆さん、そんな経験イパーイ。
ねえだろ。あ゛あ゛ン?! 注:俺は老け顔ですけど御肌は老けてませんよっ。
「じゃあ何がそんなに老けてるの?」 ッ俺が知りたいわい!
2013/09/03(火) 19:34:07 |
Daily life
雷が、凄い・・・。
皆さんも今後も御天気模様に御気を付け下さい。
今夜の夕餉はコンビニおでん♪
11号さんが御仕事の帰りに買って来てくれます♪
昨日は件の御口紅のことでショックで、
あまり記事も綴れませんでしたがPCちゃんの
御機嫌も悪かったので、もういいや~となってました。
色々と綴りたかったのですけれど心痛もアリ、
まぁ、それでも思い入れの在るものですから
捨てませんけどね、グレーの御口紅。 ドドン。 あと、11号さんが御仕事で悩んでることが在って
その話を聞いてて、
心配してたって云うのも御座居ます。
先週末、それはもう凄い顔して
帰ってらっしゃってたので・・・。
結果、大事には至らず昨日は実にハレバレとした
顔で御帰還なすったが、俺は此処で思った。
あんだけ心配させといて
「大丈夫だった」 のひとことも
メールで送れんのか?(怒)と。
以前だったら確実に怒り散らしてるとこです、
それ位ひとを心配させるほどに話をして
俺も愛の巣(照)にて、ずっとハラハラし通しでしたから、
忙しくても
ひとこと寄越せよな。当たり前だろが!ってね。
ケンカってヤ、ですよね。
でも御互いが
どんな些細なことがきっかけでも衝突するときは
思い切って衝突したほうが、いいですよ。
泣き喚いてでも、ぶつけ合ったほうが
後腐れ無く且つあとで笑い話にも出来ます。
大袈裟に云うと2人の歴史にもなります。
御互いが本気で衝突出来るのなら、ね。
これが難しいトコなんでしょうけれど。
11号さんは今迄、こんなに恋愛相手に
笑ったり、泣いたり、怒ったりしたことが
皆無だったそうです。
・・・だもんで、そりゃァ初めは、そんな彼女に
振り回されたりもしましたよ・・・(疲)
「どんなことで?」ですか?
本音を云えず黙りこくったままなので
「嗚呼、俺のこと、遊びだったんだ」 とかは
思ってました。俺だってそんな恋人とケンカとか
したことねえけどよウ、友人とはケンカはして来たので。
本気で相手のことを好きだったら
衝突してでも自分のことを弁解なり説明なりする筈です。
それを
「もういいわ」 と、放って、云いかた悪いですけど
逃げる、のなら相手に向き合ってませんよね?
それはその程度ってことです。
ですからそんな相手なら、さっさと切り上げて
次の新しい恋に、どんどん向かって行けば宜しい。
今、恋人とケンカなさってる方々。
よぉく考えて、相手のことが「それでも好き」なら。
話し合いましょう。
向き合いましょう。
恥ずかしくても泣いてでも叫んででも、いいんです。
引き止めたはいいが何から切り出せば・・・
でもいいンです。ぐだぐだでもいいの。
それでも駄目だったら
最終的に別れたらいいんです。
放置し無いこと。
逃げ無いこと。
ケンカは悪いことばっかりでも無いですよ、
何故なら、ケンカして初めて
相手や自分の「中身」が見えたりしますから。
・・・俺らだって御付き合いは長いけど、途中何度も
別れてますからね(!)。
本気で嫌いになったりも、当たり前。
でも、それは真剣に怒ったりしてるから、なのです。
もうね流石に11号さんの今回の
御仕事のことについて
「ひとこと寄越せやコラ、ボケナスカス脂カスっ!」 と、怒ってはおりません(苦笑)。
やれやれ、たぁ思いましたけどね、
まあ彼女自身に慣れて来たのも御座居ますが。
(「そうゆうヤツだ」ってね)
付き合うって、そうゆうことなんじゃないかしらん。
2013/09/03(火) 17:52:34 |
Daily life
ショックなことが在ったので
7号、此処に宣言致します。
暫く口紅買うの控えるッ! 御周知の通り俺は化粧品を集めることが好きです。
眺めて、癒しを得るほどには。
そんでですね・・・先週末コレクションが在る
和室にて例の如く
「うっ・・・とり」 してたのですよ。
で、10年以上前(・・・)に購入した御口紅を
久々に箱から出して色味と先端のカットに酔おう、と
出したンです、くりりっと。
そしたら。
唇に乗せるとシアーな発色でブルーベリーみたいな色だった
口紅を買った筈なのに、
何とグレーな御口紅に変質されておいでで。 流石に!流石にショックでした。
1度も使って無いから変なニオイもするし、
これは!これは勿体無いわ。
新色チェックは大好きですけど、もう本当にいい加減にしよう。
因みに新しい・古い関係無く口紅やグロス、
まあ化粧品全般ですね、異臭がしたりしたら
使ってはいけません。
比較的購入して新しいものなら購入店へ
持って行って相談して下さい。
新しいものと交換して貰える可能性が御座居ます。
アイシャドウ等、粉ものは表面に「ぽろぽろ」っと
粉が分離してるようなら使っては駄目です。
マニキュアは、時々ボトルを逆さにしたりして
液を混ぜる感覚で気に留めてあげると長持ちします。
グロスは、元々分離し易いものなので
焦らず御対処下さい・・・。
いや、こうなることは判ってたけどさ、
ああも見事に購入時の見た目と違うと
ショッキングでね・・・。勿体無いわあ。
2013/09/02(月) 18:44:37 |
Daily life