ごきげんよう貴様ら(尊大)。
一応、風邪を治した11号さんと今(16:51PM)
日本酒の『黒牛』を頂いております。
酔っ払ってます、11号さんが。御互いに、おつまみを色々作り合って偶然出来た7号作の
ハート型ハムエッグを
「炊きたての御飯と食べたいン!」と、
11号さん炊飯器に、おあづけを喰らっております。
俺はあんまし日本酒に免疫が無いので結構「ふわわ~ん」としてます。はひ。
炭酸水で割って呑んでおります。味わい深し。
朝から御買い物に奔走し、それなりに楽しく年末を過ごしてますよー。
皆さんは如何でしょうか。
今年の恒例の一文字、我々は
11号さんが
「熱」7号が
「唄」で御座居ました・・・11号さんも人並みに風邪をひくようになって。オトナねぇ。
俺は、こんなにもカラオケに連れ回される(・・・)とは。
そして誰よりも唄う、とゆー意味で。すんまそん。
そうですね今年は個人的には
いつもにも増して考えさせられることが多かった年でした。
答えが出無いことのほうが多いですけれど、良い1年でした。
こんな風に云えることは、とっても有難いことだと思います。
俺の周囲に居てくれるひとたち有難う。
嬉しいことも、悲しいことも、楽しいことも、嫌なことも
全部全部自分なりに消化出来ればいいなあ。
このブログに訪れて下さった皆さん、
ランキングや拍手で応援して下さった皆さん、
コメントを下すった皆さん、
どうも有難う御座居ます。
どうか御元気で、又、新しい年に御会い致しましょうね♪
新しい世界へ参りましょー。
12月31日、大晦日に。
7号 拝
スポンサーサイト
- 2012/12/31(月) 17:14:57|
- Daily life
-
-
わー、皆さんランキング応援や拍手、
真に有難う存じます。
久し振りにPC触ると・・・うっ、いいこと有るワね。つうっ、泣かせるゼい。
11号さんは28日から御正月休みに突入されました。
絶不調ってな訳でもにゃーのですが
風邪を召され続けておられますね。微熱が有ってパナと喉やられてます。
自分が風邪をあまりひいた経験が無いものだから、
あまり状況が判らずに苦戦されてますね。ちょっと可哀想です。
丸1日、御互いに本読んで過ごして、
今夜だって、玉子がゆ食べてから直ぐ寝て、
何だか夢?にうなされてるようで何度も寝室に様子見に行く7号。
ちょいと絵でも描こうかなと思って居たのですけれども。
不思議なことに
今は割とリベロな感じになっておりますが
エロ漫画(対:男性)は男性が描かれてたり、
たまに女性作家さんも居らっしゃいますよね。
ボーイズラブは、圧倒的に女性作家が多い。
俺、ひとりふたり男性のBL漫画家さんを知ってますけれど
まぁ大体、
男性向け=男性が描く
女性向け=女性が描くってコトに世の中、なってませんか?
何故だか御判りでしょうか皆さん。
答えは、「理想を描き易いから」なのです。よ。
勿論、女の子を描いてるほうが楽しくて好き!って女の子も多いです。
7号はですねー・・・男性を描いてるほうが性に合ってます。
昔、同人もやっておりましたが
「えっ、○○さん(←7号のペンネーム)って、女性だったんですか?!」幾度となく云われましたよ。
個人的には女性のなだらかな線を描くのは苦手で
昔ッからオッサンばっかり描いてます。
筋肉とかスジ?とかを描くのが楽しいのですー。
このことに気付いたのは10代の終わり頃。
と、云うことは?ですよ?
レズがレズを描くとドウなるのでしょうか。・・・今度チャレンジしてみます。
それでは皆さん、今日も1日御疲れ様です。
明日も良い1日を!おやすみなさい。
俺はもう少し、11号さんの傍に居ることに致します。
- 2012/12/30(日) 00:20:55|
- Daily life
-
-
この時期は、いつもにも増して愛の巣(照)で
7号独りで過ごす時間が多くなり、少し寂しいです。
寂しさに慣れてしまって(元来「独り」が好きなので)
11号さんと意思の疎通が測れ無かったり、
ちょっとしたことでイライラしたり、
御酒や薬の量が増えたり・・・「あーあ」と云った感じです。
しゅん子。
そりゃマニキュア塗るのも上達する筈です(苦笑)。
ブラインドカーテンを下ろす紐が有るのですけれども
その紐に、今迄御互いに贈り合ったプレゼントの包装リボンを
括り付けて居るのです。
今ではもう、わんさか、と云った状態で、
それを眺めつつ今から食事でも頂きます。
- 2012/12/28(金) 18:32:36|
- Daily life
-
-
皆さん、ハロにちは。
PC立ち上がるのに
90分以上を要し、更には
文字入力も侭なら無い状態で御座居ます・・・辛かった~。
11号さんへのメールも途中から暗号化みたくなっちゃったり・・・
PCは7号のライフラインのひとつでも有るし
使われ無くなったら非常に困るので「携帯電話を持つか」話も
此処にて浮上。いざと云うときはアレですものねぇ・・・。
PCちゃん以外は元気でやっちょりますけれど
皆さんは御元気でしょうか。
クリスマスのサプライズゴディバは、11号さん
とお~~~~っても喜んで下さいました。
俺の稼いだ御金じゃ無いけれど、まあ担当医も
「貴女がやりたいと思うなら」と
アルバイト始めてもエエでっせーと云ってくれてますし、働きたいです。
あとは・・・そうですね、
一昨日、真夜中に酔った7号が
11号さんを殴ったそうです。DVですよ、DV。非道です。
「殴ったって云うか、こう頭の上を『ジョリジョリジョリー~!』
って滑ってった感じ?(笑)」本当に御免なさい11号さん。
覚えて無い。最近、俺はよく晩酌をするのです。
アさて夕餉を作らなくては!(逃げ腰)
PC事情に因り、あまり更新出来無いかも知れませんが
当人しゃかりきに元気(?)ですので。
年の瀬、
皆さんもなめらかに御過ごし下さいね♪
- 2012/12/27(木) 17:05:44|
- Daily life
-
-
寒くて御洗濯物が仲々乾いてくれ無いなぁ(涙)。
パーン!と身支度してポーン!とおデパートへ
11号さんへのクリスマスプレゼントをGETして参りました。
初めて11号さんの御誕生日を祝わせて頂いたとき、
大阪のホテルに泊まって、同じくおデパートでゴディバのアイスクリーム
やチョコレイトーを買って贈ったのですよねー。
とても暑い日で室内の備え付けの冷蔵庫も役立たずで
もうアイスがやわらかぁくなってしまって居て、
「はいほい!はいほい!はいほい!」と彼女に食べさせて居たのですけれど
「ちょ、ちょっと待って・・・」「ん?(真剣な眼差し)」「・・・あのー、もうちょっとな。味合わせて?な?」ワシャ必死だったのじゃよ。何の巡り合わせか、今日7号母から色々と荷物が届きまして
金一封も入っておりました。有難う、実家。
わんこそば並みに食べさせられたアイスの味は忘れられ無いそうで。
色んなフレーバーを買って来ました。
実は、内緒のサプライズプレゼントなのです。
喜んでくれるかなあ、11号さん。
夕食は思いっ切り
あさりの酒蒸し、とかだったりするのですが。
昨日すっごい贅沢させて頂いたンですものー、
今夜は庶民的にイくわよ。
- 2012/12/25(火) 17:13:15|
- Daily life
-
-
ね、眠い・・・
PCちゃんの御機嫌伺いしてると待たされて眠くなるヨ・・・。
昨日は11号さんと一緒に台所へ立って御料理作って、
御刺身てんこ盛りカルパッチョやチキンピカタなどを美味しく頂きました。
「親子丼が食べたい」と云ったら無下に断られました・・・。
大阪でソムリエーヌさんに選んで頂いた、
普段は呑ま無いようなワインも頂いて、あ、
俺は既に
23日の晩に11号さんに頂かれてましたので。食べて呑んで、一緒にベッドで御昼寝したりして
11号さんがベッドの中心を占領するものだから「えいえい」って押しても
グースカピースカ寝てるから俺はもう
「ええい!」と、
ベッドの足元へギッタン!と海老のように(←11号さん談)寝返り打ったり・・・。
それはもう素敵なイヴを過ごさせて頂きました。
悪い子にもサンタさんがキたよー!
入浴剤をどっっっさり頂きました、高いやつです。うひー。
早速「生姜」の入浴剤を湯船に入れて入浴を楽しんでいると
酔っ払ってる11号さんに
「入ってたら判らんやろうけどメッチャいいにおいしてる。
香水みたいなかおりがするー!」と云われ続け・・・実際7号には判ら無かったので、
今晩先ず11号さんに入浴して貰って確かめようかと。
世間様でクリスマスだキャンプファイヤーだ←??と云われましても
そろそろ年始に向けて、おうちの中を綺麗にしておきたいところで御座居ます。
御洗濯も2回したし、今から掃除機さんに頑張って貰いますわん。
そのあと彼女へのクリスマスプレゼントを買いに出掛けて参ります♪
- 2012/12/25(火) 09:48:05|
- Daily life
-
-
如何せんインフルエンザを一晩で完治した
経歴を持つ我が彼女。
誇りです。
あっ、ちょっとクイックル○イパー持って来てぇー。全快した模様です。
御騒がせ致しました。
俺だったら・・・間違い無く3日間は寝込んでるね。
- 2012/12/23(日) 21:29:19|
- Daily life
-
-
やっほー皆(馴れ馴れしく)。
こないだ11号さんは3時過ぎ迄、御同僚とアルコールを摂取して居て
無事に帰って来てくれただけで俺はそれはもう大満足なのでしたが、
次の日は何の予定も無い1日でした。
まあ、彼女の甥っ子クンへのクリスマスプレジェンツを
買いに行く使命が有ったのですけれど、急ぐ訳でも無くてね。
宿酔だろうし、ゆっくり夕方にでも行くンだろうなーと
7号も御布団の中での~~んびり。
で、11号さんも起き出して来て呑み会のあとの御約束通り、
顔色が
オリーブ色だったのですよ。
うん、いつも通り。
愛車かッ飛ばして(そうでも無いですけど)御買い物に出掛けました。
ひとは当たり前に多いです、けど、何だかいつもより11号さん元気が有りません。
真っ先にソルマ○ク飲ませてたのですが
効きがいつもと違う感じ・・・?スッキリ「しゃきっっ」と、なさら無い。
ずーーっとしんどそうなのです。
無事、御買い物も済んで日用品も買う予定でしたが
彼女が何と無くしんどそうなので急遽止めて。
入浴も終えて2人でTVをマターリして居ると・・・
「・・・なぁ。ちょっと体温計貸して。」「えー?アレ。どうしたの」「アハーやっぱり。なーんかしんどいと思っててんやんかー。
風邪やな、38度有るわぁ」「えええええ、ちょっ!お前なあ!通りで
コートと同じ顔色してると思ったぁ!!」暫く彼女の寝室の横におりました。
しかし、彼女を侮ってはなりません・・・
半日で全快。今も御実家でのクリスマスパーチーに出掛けたとこで御座居ます。
やー、良かった良かった。
11号さんは特殊なのでアレですけれど、皆さんもどうか
体調には気を付けて素敵なクリスマスを御過ごし下さい。
恋人が居るひとも、居無いひとも、
御休みのかたも、御仕事のかたも。
いつも遊びに来て下さってどうも有難う★
- 2012/12/23(日) 14:37:20|
- Daily life
-
-
先日の電車での大阪への御出掛けの際、
並んで座席に座りますよね、ちょこーんと。
そっれが、もう11号さんッたら当たり前のように自然に
俺のフトモモ「さすさす・・・さわさわ・・・」されるので、
「・・・ちょっと。11号さん、アンタ触り過ぎ。
おうちじゃ無いんだから止めなさい」と云ったのです。実際触られたりすること自体は日常茶飯事なのですが
外では止めい!と。彼女も無意識だったそうです。
「ああ、」的な。
そのおでいとの次の日の夜、7号の実家から電話が有りました。
7号ママンでした。
「昨日ずっと電話し続けてたんだけど」「あ。すみません、実は・・・大阪へ行って居たので留守だったンです」「ええーーー!そんなんアンタ寄ったらエエやないの」「いやぁ、そうも思ったんですけどね、今、髪型見られたら卒倒されそうで」「・・・・・・(間)」「・・・(あ。ヤベ。余計なことを(凍))」「・・・どんな頭なんよ・・・」「い、いやあ、刈り上げはしてませんよ(後頭部さすさす)」焦った。
- 2012/12/21(金) 23:48:00|
- Daily life
-
-
夕方に通院して取り敢えず御薬だけ年越しやナンやかやで
心配だったので、診察は無しで頂いて参りました。
仲良し(?)看護師さんの7号の髪型に関しての対応↓
看「あ、髪切られたんですね。あー・・・かっこいいよ」無理に気を遣って頂か無くとも俺、泣か無いもん!愛の巣(照)付近は小雨が降っておりましてね、
今夜は11号さん忘年会だし、外で俺もメシ済ませて、あとは本屋さん
でも覗くかー、と何と無くどたまの中で行動計画を立て、
先ずは遅めの御昼御飯を食べました。
それからバスの時刻を確認しに行くと・・・
あー・・・流石にラッシュ時以降は本数が激減するなぁ、って
ことだけは覚えておいて、ゆっくり本屋さんジャックしたりして過ごしました。
オサレなおべべ屋さんも覗いたりしたのですが、こう、
「パッ」と見ていいな、と思ったものを実際手に取ってみると
生地が思ってたのと全く違ったりして呆然。
いや~、こないだ本当に良質のスヌードに出逢えて良かったね、11号さん。
気付いたら遅い時間になってしまってて
冷やかす御店も無くなってくるわ、御財布の中も寂しくなって来るわで
7号、バス乗り場へ向かいます。
何とバス行って3分経ったトコで御座居ました。
えーー。一体何をチェックしとったのだ俺は。
仕方が無いので(自分が悪いンだけど)ファーストフード店にて
コーヒー1杯と手持ちのタバコ&文庫で時間潰し。
暇でした(笑)。
11号さん、今日は忘年会だけれど明日は御仕事の予定だったので、
おべんとのおかずを少しだけ買って、急いで愛の巣(照)へと
はふはふ急いで帰って来ましたよ。
シャワー浴びて、立ち上がるのに時間の掛かるPCちゃんを点け
メールチェックしてると、何と彼女、明日御休みになったそうな。
実際、「ただいま」メールを御送りしてから直ぐに電話をくれて、
・・・・・・・・・朝帰り、だそうです。
ま、いっか。たまにはねケンケン云うのは止しましょう。
俺もゆっくり出来ますしねー。
いつも拍手やランキング応援、
真に有難う存じます。
ハジケ飛んでます。
- 2012/12/21(金) 23:35:26|
- Daily life
-
-
おはよう御座居ますー何だかもうじき「クリスマス」だ何て
信じられ無い感じに日常を過ごしておりますが皆さんは如何でしょうか。
それでも、やっぱり気温はグングンと下がっていって、
毎朝出勤前の11号さんの愛車のフロントガラスに「ずばしゃあッ!」と
ぬるま湯を掛けて霜を溶かしております。
唐突ですけど、おノロケさせて頂きやす。
7号、コーヒー1杯淹れられ無いカラダになってしまいました・・・
愛の巣(照)では既に粉状に挽いて頂いてるコーヒー豆をドリップして
コーヒーを淹れとる訳なのですが、もう普段から11号さんのぶんも
淹れる癖、が出来てしまいまして独りで日中飲むときでも2杯ぶん
ついつい淹れてしまいます♪どっちみち自分で2杯飲むから問題は無いのですが。
あと、先日大阪で11号さんのパーカー購入した際、一人の店員さんに
付きっきりで接客して頂いたのですけれども多分絶対、
俺たちがレズだと判ってらっしゃったと思うのですよねー。
「ああ、大丈夫大丈夫、俺オカアサン*だから」「そんな頭してるオカアサンおらんわっ!」*今迄、幾度と無く人様に7号は11号さんのオカアサンだと
思われてた経緯有り。
でも寧ろ店員さんが凄く優しい御声で話して下さったりして、
本当に「幸せだなあ」と感じたりしまして・・・エスカレーターで矢鱈と
11号さんにキスをせがんで
「もっと。もっとってば」って彼女を困らせたりして。
うくく、で御座居ます。
漫画は2ツ共アタリでした。
「コレクターズ①」も面白かったですが(C・ルブダン!いいよね~~)
「俺物語!!①②」も笑えるわ感動するわで是非、続けて購入して頂きたい!
猛男がいとしいです。少女漫画、では、無いけどね。
さぁて今から少し仮眠して今年最後の通院に
出掛けることに致します。?・・・何かホントに『年の瀬』な感じじゃ
無いですなあ。因みに11号さんは今夜が忘年会です。
皆さんも体調には御気を付け下さいね~。
- 2012/12/21(金) 08:59:08|
- Daily life
-
-
つづきです。
今度は11号さんの御買い物を中心にルンラルンラ見て回ります。
雑貨を見たり、おべべを見たり、色んなものを見て回りました。
あまりにも目と耳からの情報量が凄いので、帰る頃には
ヘトヘトになったものですけれども、ちょいと贅沢をして
クリスマスと御正月用のワインやチーズ、チョコレイトーを買って頂きます。
11号さんは甥っ子クンのクリスマスプレゼントの為に東急ハ○ズに
行きたかったのに7号、間違えてL○FTに連れてく有様・・・御免なさい。
色んな御店をちょこちょこ見ておりますと
珍しく11号さんが或る御店の前で喰い付いた!
其処はメンズもののおべべ屋さんでしたがユニセックスな感じで
シャツから鞄から、色々と置いてました。
先ず11号さんが喰い着いたのが、スヌード。輪っかになってるマフラーですね。
最近は俺のマフラーを貸して差し上げて居たので「買わなくちゃねぇ」と
云って居たのです、そッれが
激・似合いでして。
店員さんも優しくて親切丁寧。
おフランスから輸入しているものだそうな。ほほ~。
手触りもいいですし何より色味が凄くオシャレ。シャレード(意味無し)。
「いいよいいよ、似合ってるよ!」御購入決定~!すかさず7号が11号さんの御財布持って、
「プレゼント用にして下さい!」これがねー本当に、そんな御高く無くてオシャレで良く似合ってたのですわ。
早速欲しかったもので、素敵なモノが購入出来たので
11号さんホクホクです♪
途中、エスカレーターに乗りつつキスしたりして・・・
違うフロアで「何かないかなー」と見て居ると11号さんが珍しく
「ゴメン、先刻のマフラー買った御店に戻っていい?」と仰います。
勿の論断る理由も無く戻り、実はスヌードを見てたときに御目に捉えて居た
(・・・)ようです。今度はパーカーを御試着。
先刻と違う店員さんに出会いましてサイズ違いを試着します。
こッれも生地が変わってて色合いも素敵で、そんなに御高く無いのですよ。
あの御店いいな。又、彼女と行こっと。
勿論そのパーカーも御買い上げ~♪
店員さんが、非常に丁寧にラッピングをして下さって、
そのことに御礼を云うと優しく
「クリスマスプレゼントですか?」と。
ニッチャ~と笑って
「はい(はーとまーく)」と云いました、
11号さんの御金だけどね!!
いやー、こう立て続けに彼女がいいものと思う品に出会えて
本当に良かったです。普段から、あんまり御眼鏡に叶う御店は無いのですよ。
2人でスキップして(嘘です)オサレビルヂングをあとにします。
11号さんの御母君に頼まれて居たものも買えて、
と、此処で7号の指輪熱にとッぷりと火が点いた!「もう指輪はいいヨ」って発言は、この惑星の裏側位に飛びました。
ブチブチ云い乍ら
「・・・この値段迄やったら・・・てゆーか服とかをな(以下略)」と、御許しが出たのですが、あまり思うようなデザインのものが無くて。
諦めました(
当たり前です)。
でも今ずっと着けっぱなしにして居る愛用の指輪を買って頂いた御店も
久しぶりに覗けたので、目の保養になりました♪
さあ!
おやつのビールです!
開店したての物凄く古めかしい昔乍らの居酒屋さんに入りました。
ワシら御客さん第1組目で御座居ます。
御店は御世辞にもキレイとは云い兼ねましたけれども
店長さんと思われる紳士がとっても素敵で、料理人さんは黙々と調理されてて。
もずく酢やカキフライ、御刺身などとビールで乾杯~。
達成感で胸いっぱいでしたね。
本当に11号さんの欲しかったものが買えて良かった。
御店がどんどん混んで来たので、そろそろ退席。
まーた紳士(店長)が御釣りをサービスしてくれまして。
結構色んなものを注文して沢山呑んだからでしょうか、
「オススメの御刺身、美味しかったですー」と云って即・トイレタイム(笑)。
時間もいい頃合で満足しつつ帰宅することにしました。
キオスクでチューハイ(・・・)などを買い、電車の指定席の喫煙席を
駅員さんに御願いしたら、な、なな何と!
今はもう喫煙席は無いのですかーー?!
一体、何の為の指定席だっつーの・・・まだ時間が有ったので
「俺もビール買ってもいい?♪」と御金を渡されて駅構内のキオスクへ。
合計¥390だったのに何故か此処でも御釣りが¥100・・・???
有難う、おぢちゃん。貴方のことは、忘れ無い。
愛の巣(照)に帰宅したのが20時過ぎでした。
平日でも、あのひとの多さ。7号暫しタバコ片手にボーゼンと座っておりました。
荷解きをして居て嬉しかったと云うか驚いたことが、
キオスクで買ったビールを飲ま無かったので冷蔵庫に入れようとしたら
袋から「ピザ豆」と云う、おつまみナッツがコロリン、と出て来て、
「アンタいつの間にこんなもの何処の女から貰ったのよォオオ!」と寸劇を繰り広げてみたら11号さんも
「へ?知らんよ?」との由。
「・・・?」「・・・?」「キオスクの?!おじちゃんか!いや、おばちゃんのほうだわ!」「ええ~凄いなあ、粋なことするなー」あまり普段の会話で「粋」ッて単語を使う33歳も居無いと思うよ。
兎に角、楽しい&嬉しいことづくめのおでいとでした。
おしまい♪
- 2012/12/19(水) 11:33:31|
- Daily life
-
-
PCに向かうの久し振り!(喜)
さて今日は愛の巣(照)付近、じんわり曇天で御座居ますが
昨日、
11号さんと行って参りました!平日大阪おでいと、です。
なんと11号さん朝の5:13AM起き・・・朝飯喰っとけっつったろ・・・。
7号がいそいそと御化粧してる間に仮眠。ナンだそりゃ!
しかも
「御化粧して♪」って・・・んもう。
霧雨が舞っておりましたけど競歩で駅へ向かいます。
早くも此処でトラブル発生。
最近ね、本当にブログで
「自分は鳥のフンに当たったこと無い」とゆー内容の記事を
綴ろうと思ってたとこなんですよ
7号、人生で初めての鳥フン直撃デビュー致しました。幸い11号さんが丁寧にそっと上手に取ってくれたから
目立たなかったものの・・・若干ショッキングで御座った。
そうです。久方振りに電車で移動。何と云っても次の日(今日ですが)、
彼女御仕事ですからね、早めに切り上げて帰ろうね~と。
大阪が様変わりしてから初めて上陸する11号さん。
「本当に地元が大阪なの~?クスクス」上陸は3度目位の7号。
着いたら先ず、
ビールです(何でじゃあ!)。
いつだって愛の迷い子の7号も注意してあちこち御店を覗きますが
時間はまだ中途半端な11時過ぎ。
ランチタイムですらねーです。
取り敢えず24時間営業の居酒屋さんにて、まあまあ先ずは1杯カンパーイ。
おつまみも一応幾つか頼みましたけれど2人には朝食の心算です。
そうだ、その前に、梅田をウロウロして居ますと先に7号の見たいものが
密集して居るエリアに近付きましたので、11号さんに御願いして
腹ごしらえの前に今レズたちの間で評判の漫画「コレクターズ①」を購入。
11号さんは「俺物語!!」の①②も選んでおられました、あ、
因みに本日の御会計は全て11号さん頼みです。
本を買って頂いてから居酒屋さんへ行きました。
それから又、近くに7号狙いのマニキュアが売ってる場所が在ったので
其処でもマニキュアをひとつおねだり。ADDICTIONの「バニラ・ブレイク」を買って頂きました♪
それからやっとこ(・・・)某・オサレビルヂングへ突入。
ところが、2人共、矢鱈とビールを呑んだわ寒いわで、
尿が近いです。
トイレに行きたがりまくります。
或る場所で御手洗いに入ったとき、其処はオサレビルでは無かったので、
トイレットペーパーが今どき付属されて無かったのですよ。
7号は以前、オサレなポケットティッシュケースを買って普段から常備しておりますけど
「!11号さん・・・!!」と焦ってトイレから出ると
既に11号さん用を済ませて外の喫煙所でタバコ吹かしてやがるじゃあないですか。
「(小声→ちょっと!アンタ、大丈夫だった?!)」「あー、うん。前のひとがなーポケットティッシュ
置いてってくれてたから大丈夫やったよ」・・・信じられ無いことに、割と11号さんはこう云う云わばピンチのときに
ピンチがピンチで無くなると申しますか、万事OKなことが多いんですよねー。
「まぁソレはソレで嫌がるひともおるやん?」と云いつつ良かった良かったと、
オサレビルヂングへと向かったのでした・・・。
思い掛けず長くなったので、つづきまぁす。
- 2012/12/19(水) 10:29:29|
- Daily life
-
-
「わあ・・・(タチ)」「ねえ。・・・貴女、アタシを抱ける?(ネコ)」「ああ・・・うん」「本当に?!ねえ!それ昨日の今日だから云ってるンじゃないでしょうね?!」
「ああ、うん(笑)大丈夫」似合っては居るらしいです、髪型。
ソコも問題だよなー。
- 2012/12/17(月) 19:29:11|
- Daily life
-
-
そもそも何で俺はアシメな頭をして居るのだろう・・・。確か、11号さんと大阪へおでいとするから髪型変えようと思ってて
雑誌見てたら何故か満場一致でアシメのモデルさんの髪型に決定で・・・。
凄いですよぉ、
片方、前髪立ってます。
片方、アゴより長いです。
うっとおしいンだかサッパリしたんだかと云った塩梅です。
こ、これドウやってセットすりゃいいの・・・い、いや、
一応美容師さんには聞いて来たけども、11号さんの御仕事の都合で
明日、急遽2人で大阪へ参ります。
もしこのブログを読んで下さってて「あ!あいつ!」と気付いたかたは
7号に是非、御声を掛けて下さい。掛け難いと思いますけど・・・。
テーブルに11号さんが書いたメモが御座居ます。
TOKYUハンズ(甥っ子クンへのプレゼント)
母へのお菓子(丸ビル)
チーズ(阪神デパ地下)
マフラー&傘
くつした&
パンティ・・・
・・・「パンティ」って。
発見したひとが赤面するから、もっとこー違う書きかたして欲しかったワ。
そもそもお前、そんなジャポン語使うひとじゃ無いじゃん・・・。
恥じらえよ(命令形)。
ついでに実家に寄れたら最高だけど
親が卒倒しそうな髪型してるから、や、止めとくか?
ん?明日のおでいとが一応クリスマスデート、
になるのかな?梅田を19時には出ないといけないのですけれど。
えーー見るだけでもコスメカウンター見ちゃおっかなあ!うふうふ。
あっ、
拍手・ランキング応援、有難う御座居まふ。
流石に「別れるっ!」ってケンカはし無くなりましたけれど
11号さんも少し変わった育ちかたしてらっさるからなー・・・。
いつも嬉しいです。奇特なかたがこのブログを支えてます!(笑)
- 2012/12/17(月) 16:23:06|
- Daily life
-
-
えー。
そんなこんなで。
すみません、ひとつ訂正が。
ゴボウさんはアルパカさんの足ほどでも無かったです。でも馬位は・・・。
昨夜、11号さんにATTACKしました。
みーみー(轟々?)泣きました。11号さんも泣いてました。
やっぱりね一緒に居る期間が長いとね、色々出て来るものも有りますよ。
不思議なもので、泣いてるうちに笑顔になる我々のケンカ(←?)。
一緒にソファーに座ってクリスマスなどの予定を立てました。
俺はもう・・・眠剤飲み過ぎてエライこっちゃやで、これしかし。
11号さん作の、おでんの出汁から筑前煮が非常に思いも掛けず
美味しく出来たものですから今度は11号さんがカレーを作ってくれたらしいのですが、
「あれ食べた?」「エッ食べて無いよ。美味しく出来た?♪」「それがなー、なーんかちゃうねんなー」「じゃあ又、カレー粉追い足して作りゃぁいいじゃん」「エッ?!あれを食べれるようにしてくれンの?」・・・皆さん、私の心労、御理解頂けますでしょうか。嘘です嘘です。
今、カレーに追いカレーしとります。
それはそうと髪をバサっと切って参りました。
髪型、南ちゃん、脱却です。
そして在ろうことか
レズレズしい髪型です・・・!痛い、心が痛い・・・。
アシンメトリーです、←ほらもう痛いでしょ?
もう俺タチとかネコとか超越しております。断言。
その、髪を切ったままの足でスーパー行くと5人ほど振り向かれました。
かなりのアシメさ加減なのです。ナルシスト1歩手前かな。
見事に左右が違います・・・すげーぜこりゃァ・・・カットして下さったお兄ィさん、
気を遣わせてばかりで申し訳なかったね。でもアンタも楽しんでたよねホント。なーんか誰かに似てるなぁと思って気付きました。
アダム・ランバートさんです。同性愛者のミュージシャン。
あっ、ファンのかた、怒らないで下さい!
アダムのアイメイク薄い版、みたいな感じです。
此処迄、女性でやっちまってるかたはあまり見掛けたことが御座居ません・・・
ま、一先ず掃除すっぺか。
11号さんとはラブラブです♪♪♪
- 2012/12/17(月) 11:44:49|
- Daily life
-
-
この年齢になって「浮気」の何たるかを知った7号です。
別に誰かと寝たりしてねーけど。
例えば、いとしいひとに「髪型で悩んでて、こうしようと思ってるンだけどー」
と相談してみたところで「いーやん。結局はまとまるんやから」
とバッサリ云われて、違うひとに「ええ~髪型、もっと似合うの有りますよー」
とか云われたら浮気してもいいと思う。
浮気されても仕方が無いと思う。
そうゆうことをね、11号さんはアッサリとしたのです。
デートの予定もクリスマスの予定も曖昧なままで、
うんざりしちまうぜ。
セヴンイ○ヴンさんの「濃厚チョコタルト」は白ワインと合います。
スーパーで購入した白ワイン、『マニャーナ ソル』にとても合います。美味也。
おススメです。ワインは税込¥390だったかと。あっさりしてて呑み易いです。
あ~薬飲み過ぎて頭がおかしい・・・
最も、今の主治医には全てを御話して居るので又、相談してみるかな。
- 2012/12/16(日) 01:14:52|
- Daily life
-
-
何度も何度も同じこと繰り返して御願いしてるのに
「ついうっかり」忘れて俺の仕事を増やすのですか。
俺が本当に泣くほど頭にキたのは、このことじゃぁ無いけれど、
ドウでもいいです。云う気も失せたし伝えようとも思わ無い。
それしにしても11号さんが逆ギレとは珍しい。
もう、放っといて頂けますか?
わざわざ和室に入って来て寝てる顔色、見無くていいから。
はぁーあ。うっとおしいこと限りなし。
独りにしてくれ。
- 2012/12/14(金) 12:54:20|
- Daily life
-
-
先日、サラダのドレッシングに生のにんにくチューブを使いまして
ボウルに入れてラップせずに冷蔵庫で冷やして居たのです。
それから数日間、妙~に冷蔵庫を開ける度、にんにくのかほり
が「プァン」とするなあ、とは思って居たンですよ。
そのサラダの所為だと思ってたのですが
当たり前に、にんにくチューブの蓋が閉まって無いだけでした・・・。
おかしいな、たぁ思ってたんだけどねい。
ちゃんと確認しようぜ俺。
今夜の夕食には11号さんの好きな筑前煮を作ります、
彼女の作ってくれたおでんの出汁を再利用して。
上手に作れるか判りませんけど、筑前煮とあと何を作ろうかなぁ。
何だかメニューが思い付きません・・・んー。
成るべく生の御野菜類を取りたいのですが白菜とかしかないわ。
あ。浅漬けでも作るか。
玉子も立派なの有るし、玉子料理もたまにはいいかも知れません。
あすの御弁当のことも考えておかないと!
(入浴後の寒い台所で御弁当のおかずを作ったりしたから
風邪をひきかけたのですYO。ダメダメ)
今、愛の巣(照)には
アルパカの足位は太さの在るゴボウさんが居らっさいます。沢山使おー。
- 2012/12/12(水) 15:49:12|
- Daily life
-
-
今年、祖父が亡くなってから
御葬式だとかに参列もして色々と考えてみたり、
著名なかたが続けて亡くなったりとしてると更に又、考えたり。
7号は、どんな目で人様に見られようと必ず11号さんの最後の場面には
傍に居る心算です。て云うか、その為に生きてるって云ってもいいです。
だから健康にも気を配って居るのです。長生きする為に。
信念を持てば信念を貫きます。
きっと、7号の母や父や、大好きな人々も俺より先に旅立つでしょうね。
それも見送る役目でしょうね。見送りたい、絶対。
安心して(?)皆に逝って頂きたいです。
そして最後に自分独りがポックリ逝ければ・・・最高だなあ。
きちんと他人様に迷惑が掛からないように遺言状も残しますですよ。
早いうちから形にして置かないとなーと、考えております。
もう、そろそろいい年齢なんだから、もっと更に色々準備しよう。
変な記事ですみません。
でも最後は独りがいいです。
自分のことで好きなひとやあいしてるひとが悲しむ姿は絶対、見無い。
だから血圧にも注意しないと。
・・・先日、御風呂の天井のカビを拭き掃除してて、マスクもせずに
おくちパッカー開けつつ掃除してたモンですからおそらくソレを
チョロリと
食べてしまったと思うのですが・・・
具合が悪かったのはその所為じゃぁ御座ンせん。
掃除終わってから暫くして鏡を見ると唇に黒いものが付いてて「キャー!」でした。
- 2012/12/12(水) 10:18:09|
- Daily life
-
-
やあ!おはよう(胡散臭く読んで下さい)。
拍手&ランキング応援、いつも有難う御座居ます。
嬉しいです♪
個人的に感じるのですが何だか今季の冬は、すごく冷えるなぁ、と。
いつもね、自分が冷え性なものですから「本当に冷えて来るのは年越してからだから!」
と肌で感じ取って居たのですけれど、今年は違う。
本当に寒いです。
12月からこんなに冷えるのは稀だと思います@関西。
その所為か昨日はにゃんだか体調がおかしくて、おそらく風邪をひきかけてたかと。
妙にくしゃみが出るし、頭がフラフラしてしまって、さらに体が常に冷える感じで
あまり動き回らず、ずっと寝てました、7号。
晩御飯作ってるときも頭が働かず
「えーっと次は何をしたらいいんだっけ・・・」状態でした。海老の殻を剥くのが辛い辛い(苦笑)。
体?がしんどくて頭が働か無い感じで御座居ました。
取り敢えず11号さんに風邪薬を頂いて飲んで、
チャッチャと入浴を済ませ早々に寝ました。
そして、11号さんもおそらく冷えが原因だと思うのですが
調子が宜しく無いのです。ありゃまー。
少しマッサージしてあげて温湿布を貼ってから彼女も早々に温めた御布団へ。
途中、ニヤけて起き出しましたけど(←?)強制的にベッドへ戻らせて。
今朝は2人共、至って元気。
体を温かくしなくちゃなあ、と血の巡りを良くする体操をしてみたり・・・
この寒さに体が付いてって無いのでしょうかねー。
イヤハヤ気を付けなければ。
皆さんも体調管理に御留意下さい。
PCちゃんは・・・部屋全体を温めてから電源付けると調子がいいよう、です。
ドウなんでしょ・・・この子ッたら。
- 2012/12/12(水) 09:38:49|
- Daily life
-
-
思い切り暑かった日の出来事でも綴りましょうか。
マニキュア塗ったら、指が凍傷するかと思ったよ。
7号のおとうとさん。シベリアンハスキーの御犬様ですが
「何か、汚れとるなアンタ」って気付いたときには御風呂に入れてまして
最低でも1ヶ月に1回はせっまい御風呂場に詰め込まれておりました。
その頃の実家の御風呂と云うのが、本当に狭くて、
体を洗う場所と湯船を合わせて1畳ほどの大きさでして
実際、7号も正座して入浴してました。それが当たり前だったのですけれど
ちょいと、おとうとには可哀想だったかなー。
入浴した日は3Fの部屋へ上げて貰える彼。ゆっくりと遊ばせてあげるのです。
或る夏の日。
家に7号とおとうとだけ居ました。
何か暇だし、ふと、おとうとを洗って一緒に3Fへ行こう、と思い付きまして
逃げるおとうと(御風呂キライ)を
「まぁまぁ、そう仰らず」と引ッ捕まえて、
狭~い御風呂場で御犬様用のシャンプー使ってガシガシガシガシと洗い、
一生懸命専用のバスタオルで拭いて差し上げて、
「よし!上へ行こう!」と一緒にハァハァ云い乍ら部屋へと上がって行きました。
俺は忘れておりました、
その頃の3Fのエアコンが調子が宜しく無いことを・・・。
おとうとも当初は喜んで居たのですが
エアコンからは生ぬる~~~い風、「送風」ですら無い風しか出ず
扇風機も多分回して居たと思うのですけれども、
7号も汗が止まら無いし、遊ぶどころじゃ御座居ません。
と、とうとうおとうとが床にハヒハヒ云いつつ伏せてしまいました・・・
無理も有りません。その横に7号もダウン。
御水を飲みまくったなあ、2人で。
実家は1Fが店舗になっておりまして、こちらのほうが快適にエアコンが効きます。
「お、下りようか・・・」
「(ハヒハヒハヒハヒ)」おとうとよ。あのときはゴメン。
- 2012/12/10(月) 17:52:28|
- Daily life
-
-
或る夜のこと。
愛の巣(照)のリビングのソファーの座りかたは
奥が11号さんで出口に近いほうが7号なのです。
11号さんが7号の顔を見て
「御茶・・・(取って来て欲しい)」と云ったのです。懇願ね、懇願。
「おっまえなあ!幾らナンでも、それはちょっと無いんじゃない?!(笑)
単語じゃ無く会話しよーぜ?!」「(大爆笑)」
「ったくよー、オトウサンか!」「・・・でも7号ちゃんも寝起きは
「おみじゅ!」って、云うよ?(キョドキョド)」テレレレッレレ~ン♪
11号サンハ、反攻スルコトヲ覚エタ。-100000ポイント。「・・・確かに。俺は寝起きは御水だよね(悶)11号さんは、こう、顔をクシャっとして
「御茶!」って云うけどね(怒)」なぁにが「子猫ちゃん」だッつーの!
こうゆうのは『どんぐりの背比べ』でも無いわ!!
ワシらのんは『目クソ鼻クソ』云うンじゃい!!
- 2012/12/10(月) 14:02:36|
- Daily life
-
-
アラ?こんなに強風吹きすさぶ週明けですのに
PCちゃんの御機嫌、いいみたいですねえ。
拍手やランキング応援ほんとに有難う存じます。
おそらくこれから御紹介する曲は、カラオケ(御店にも因ると思うのですが)
には入って無かったように思います。不確かです御免なさい。
加藤登紀子さんの「花筐」。アルバムのタイトルでも在るこの曲に
或る時期の俺は救われたのでした。
深夜のAMラジオで、入浴中に、出会いました。
作曲した村上てつや氏に因れば
「花籠のことらしいですけど、もっと深い形見と云う伏線であるらしいんですよ」
だ、そうです。歌詞の一部をどうぞ↓
別れがくる前に もいちど抱きしめて
最後のくちづけが 永遠に消えない花筐
春が夏に変わるように 夏が秋に変わるように
冬もいつか花の季節によみがえるメロディーもとても素敵な曲で大好きです。
何故か暗い曲ばかりをカラオケで唄うらしい7号ですが、これも唄いたいなァ。
- 2012/12/10(月) 11:46:00|
- Daily life
-
-
11号さんとリビングのソファーに一緒に座ってて
それが眠剤の御影だろうが、自力の睡魔だろうが、
取り敢えず、頑なに「そのまま素直に寝る」と云うことをし無いらしいです。7号。
いつも優しく11号さんが聞いてくれるの、
「7号ちゃん?眠いん?もう和室行って寝よかー?」昨日は、最初は
「ん」と素直に云ったのに途中で
「やっぱりヤだ」と
ゴネたそうです・・・だってそれは・・・やっぱりまだ寝たく無いもの。
横に居たいもの。頑固にだってなるよ?
それでも最終的には
「ま、まつげ美容液塗らなきゃグフフ」と
開き難いおめめを無理矢理開けて、ちゃっかりまつげ美容液を塗るのですが(笑)。
「ほらあ。風邪ひくから。アカンやろー?早く和室行こうよーお」そんなことを云われましても。
そんなことを云われましても、
抗ってでも横に居たいのよ。
俺って眠くなると妙に11号さんに、もたれ掛かりたいみたい。
一緒に寝るのは・・・アレだけど。
- 2012/12/10(月) 11:23:01|
- Daily life
-
-
おっはよー御座居ます!
昨夜は21時には就寝して、きっかり眠剤通りに目が覚めて、
夜中に起き出して「タ○リ倶楽部」を見る始末、な7号です。
規則正しいんだかそうじゃ無いんだか。
因みにドウでもいいことですがこの日本の御昼休みをジャックし続ける
某・司会者さんは、生まれ変わったらレズになっておセッ○スがしたいのだそう。
御本人が以前云ってらっしゃいました。
雪が降りましたよ愛の巣(照)付近でも。
今日の為に、いそいそとおでんを沢山作ってくれてた11号さんが
驚くほど大声で俺は
「雪だああ!」と叫んでしまい申した・・・。
やっぱり、おとうと(シベリアンハスキー)と血が繋がって居る所為でしょうか。
さて、11号さんが割と大きめのあさりを買って来て下さいました。
砂抜きしてたのですけれど、7号、オモムロに爪楊枝を持って来て
あさりちゃんを「ちくちく」といじめます。
こどもの頃からの悪癖で
「イヒヒヒヒ♪」と御機嫌になってしまいます。
少しいじめて、又、暫く時間を置いてから何度も「ちくちく」。
7号母には笑い乍ら窘められましたものですが絶対このほうが
砂とか汚れが出るような気がするンです。
11号さんは今迄やったことが皆無だそうで。
「あー、やらなかった?」「うん、やったこと無い(凄絶に真剣)」「じゃ、もう少し又、あとでね。今、貝が閉まっちゃってるから」「ん(聞いて無い)」間。
「11号さんっ!今がいじめどきよー!」などと2人掛りで、終始あさりちゃんいじめ。
何度か水を変えておりまして、今日冷凍でもするかな。
- 2012/12/10(月) 09:03:40|
- Daily life
-
-
おこんにちはで御座居ます。
7号の唯一の現代的ライフラインのPCちゃんが、とうとう本気で
危ないので、もしかしたら暫くブログが停滞するやも知れません。
本意では御座居ませんが仕方がにゃーので
綴れるときに綴ることに致しますね。
いっやー、先日の11号さんとのカラオケは凄かったですよ・・・
先ずは行き付けの美味しいラーメン屋さんで、しこたま腹ごしらえしてから
10時間2人共、
一睡もせずに唄い続けました。
7号はアニソンや演歌や洋楽やらJーPOPなどを、
11号さんはアイドルとか、俺がリクエストした歌も披露してくれました。
御仕事のあとなのに凄いテンションな彼女。
アルコールも飲み続け、かなり酔って来て、それはそれは
面白かったですよ・・・「もう時間でっせ」と店員さんがコールしてくれたのに
「まだ唄うー」って
出ようとしねえんだ部屋から。思い掛け無い曲も入ってて一緒に熱唱したり
「す、凄い!まるで
メッチャ酒焼けしたひとみたいや・・・!カッコイー!」と御褒めの言葉を頂いたのはendsの「ひまわり」と云う曲。やー、嬉しかったなー。
あとは爆風スランプさんの「RUNNER」で
精神的に2人で大雨に打たれたり(笑)。
あれ?俺、カラオケ嫌いだったんじゃ・・・。金曜日のことなのに今でもまだ腹筋がキシみます。
酔っ払った11号さんとコンビニ行ったときも面白かったですー。
しゃっくりが止まら無くなって、店員さんにも
「おいおい大丈夫か、あの子」みたいな目で見られてたし。
そんな彼女は昨日、ヘアカッツに参りまして、
カラーとヘアスタイルが変わって御綺麗になりあそばされましたよっ。
あまりに金曜日がディープな夜だったので2人揃って疲れ果てて
昨夜は22時前には就寝、今朝も早起きでした。
本当にPCちゃんの具合いが宜しく無いので
11号さんは急いで画像などのデータを取り、7号も出来るだけ触れるときに
PCに向かおうと思ってます、いや~普通に(?)打ててるみたいで良かった。
又、地震と津波が御座居ましたね。
願わくは被害が出るような事態になりませんように。
皆さんも素敵な日々を御過ごし下さい。
- 2012/12/09(日) 09:32:04|
- Daily life
-
-
皆さん深夜にごきげんようざます!
7号、今からマッタリタイムで御座居ます~。
皆さんも、どうか御天気模様や体調管理には御気を付け下さいね。
いっやー、それにしても昨日(6日)は焦った。
近頃の7号は夜型生活で前日にもう、11号さんの御弁当や朝食を
作って置いて、デジタルの目覚まし時計をリビングにセットして、
それから和室にて就寝なのですが
目覚まし時計が鳴ら無かったそうです・・・。あ、あの洗面所のタオルや彼女のベッドの乱れようッたら・・・
俺も血の気が引きましたね。
前日(5日)に久し振りに全身マッサージをしてしまってたのも運悪かったな。
ぐッッッすり眠って、いつもより約1時間遅く起きた彼女。
しかも大切な会議が有る日に限って、寝坊。
会社に愛車で到着してから走って、走って、走って、
何とか遅刻せずに済んだそうです。
あー、おでれえた。本当に間に合って良かったです。
そして折角日中の生活リズムを取り戻せたのに
明日、カラオケ屋さんに強制連行されます・・・独りで行けって、もう。
「11号さんってナンやカンやで俺と何でも一緒にするのが好きなのよねえ?」「ええ~?そんなこと無いよお」「よく「御風呂一緒に入ろ」とか云うじゃん」「御風呂は・・・・・・・・・・・・一緒やと、楽しいね♪」俺もうカラオケ嫌い(きっぱり)。おうちでも朗々と唄ってるから、じゅーぶんな・の!
しかも、我々の暗黙の了解としてカラオケ=ティルドーン*ですからね。
*「ティルドーン」朝迄、監禁の意。
自分の我が儘ばっかり優先するンだから。んもう。はぁーあ。
7号が落ち込んだところで、11号さんの可愛い甥っ子クン(4才)の
素敵御話でおくち直ししましょう。
11号さんが御家族で揃って御出掛けして居たとき、
やっぱり御子って皆が揃ってると嬉しいし楽しいからハシャぎますよね。
足元が段々になってる場所で一人、甥っ子クンがこけちゃった!
うあ゛ーーー。そりゃぁ泣きます。
甥「皆が手ぇ繋いでくれて無かったから、こけたぁあ~~」えー。「勝手に走っててそんな・・・」そりゃ無いヨ、と11号さん凄く面白かったそうな。
「○○(←甥っ子クンの御名前)、それは、違うやろ?」と、
真剣にパパ(御兄様)に怒られて居たそう。
こどもは面白いですね。
- 2012/12/07(金) 01:29:50|
- Daily life
-
-
今日は自分もPCさんの調子もいいです。嬉しー。
自分の不調の原因は自分に在ったのですけれども、
御布団から出られませんでしたからね、体内時計も滅茶苦茶だったし。
滅茶苦茶だったけれど、昨夜「エイっ」と早めに就寝したンです。
寝不足だけど、気分は良好。
担当医にも今の自分の状態を正直に伝えてますし、あ、そっか、
昨夜「大奥」と「きのう何食べた?」の最新巻を読んだから元気なのかな?(笑)
判り易いアタクシですこと・・・。
拍手やランキング応援、真に有難う存じます。
元氣出ます。めきめきちからが湧いて来ます。
しょんな訳で先日の、ちょいと四苦八苦した御話でも致しませう。
此処んとこ風邪でも無いのに妙にクシャミが出てたのですよ。
(つーかクシャミって「
嚔」って書くの?!へぇえ~。変換して初めて知りました)
パナがむずむずするなーと自分でも気付いてて、外出する前に御化粧してて
鏡で自分のツラをどアップで見てたら・・・
・・・御食事中のかた、御免なさい、
要するにNEWパナ毛がにょこにょこ生えて来てたのですわ。
「あー、切らないとなー」と思いつつも忘れたりしてまして
外出先で物凄い冷たい風に当たって居るとき、
「どォか俺の鼻毛ちゃんが飛び出てませんように!
どォか俺の鼻毛ちゃんが飛び出てませんように!
どォか(以下略)」気になって仕方が無かったのですよ・・・。鼻水も出ますし。
御安心下さい、今はもう御手入れ済みで御座居ますッ。フフン。
「何を綴ってるんだろうな俺は」とか思い、ま、せん、よ。
パナ毛カットは、ヲトメの嗜み。
まあた「ヲトメ」がオコがましいとか云っちゃう??
- 2012/12/05(水) 09:45:44|
- Daily life
-
-
勘三郎さん、ゆっくり御休み下さいませ。
おはよう御座居ます。
結構、この訃報は個人的にショックだったのですけれども
7号未だに忘れられ無いスターの死が御座居ます。
それを、少し御紹介させて頂きますね。
94年でした。
レーサー、アイルトン・セナ氏の事故死。
リアルタイムでレースを見てたのも在って、かなりショックでした。
7号父に縋り付いて泣いた記憶が。
御存知で無いかたも多いとは思いますが彼は、ブラジル出身で
かなりのスーパースターでしたので国葬にされたのです。
そのニュースを伝えるべき日本の女性キャスターが
涙でニュースを伝えられ無かったのが印象的でした。
おそらくTVニュース的にはクレームがバンバン寄せられたでしょうけど、
俺は人間味が有って嫌な感じには受け取りませんでしたね。
ブラジルの兵隊さんが彼の柩を担ぎ、
ゆっくりと移動して行くのですけれども
泣いてるんですよね、やっぱり。こらえられず。
これも一種の「職務怠慢」になるのでしょうが、いいじゃないか。
人間じゃない?
こらえられ無いことだって有るわよ。
勘三郎さんの笑顔も又、素敵でしたね。
祈。
- 2012/12/05(水) 09:09:11|
- Daily life
-
-
次のページ