fc2ブログ

いとしい恋人の人差し指は、私の鼻の穴には入らない。

鼻フックはしません。 元「指輪は・・・」7号の同性愛ブログ

思いだし日記など

ふう。雨ですねー。
雨の音が気持ちいいのでラジオも消して過ごしております。
皆さん御元気ですか?
拍手やランキング応援、有難う御座居ます♪
やっとこ今日初めて固形物を食べ人心地付いたとこでヤンスよ(17:36PM)。
・・・いや、強制的に11号さんに起こされ
「ベッドで一緒に寝ようよう」と再度寝て、コレマタ強制的に
紅茶とマカロン食べさせられましたけど・・・
「食事らしい食事」は先ほどのんが今日初めてで。
明日から彼女に御弁当作って渡すの再開なのですが大丈夫か、俺。
って、殆どもう作って在るのですけれどね。
極力、冷凍食品も使わ無いようにします!おかず系の冷食ね。

金曜日は呑み会だった11号さん、驚くほど早く帰って来られて。
土曜日は一緒に「道の駅」ちっくな大きな市場へ御買い物しに行ったりして
過ごしました。あと、気を遣ってくれたのでしょうが7号が大好きな寺院にも
ついでに寄って下さいまして、ゆっくり御寺内を散策したり
彼女はおみくじ引いて「小吉」を出してショックがったり(笑)。
いいねえ、実に11号さんらしいよ、現実的なことがおみくじには記されておりました。
御守りを買って頂きました。
紅葉の「こ」の字位しか木々は色付いてませんでしたが、
そのぶんひとが少無くて、ゆっくり散策出来て良かった。

あー、「道の駅」ちっくなとこで食べたジェラートの小松菜味が
素敵に美味しくて忘れられません(ポワワワワ~ン)。
あとねー、黒豆ときなこ、いちじくのジェラートも11号さんと頂いたのですけども
いちじくのジェラートが「ジェラート」っぽく無くて「いちじくそのもの」の味で
驚きました・・・凄くあっさりしてるンですYO。
御野菜類も沢山、新鮮なものが買えてホクホクです。
で、11号さんが張り切ってモツ鍋を作ってくれたのですが
あまりの空腹感と久々のビールで、おなかの調子が若干オカレてました。
正露丸飲んだら直ぐ収まりましたけど・・・すげーや、正露丸。
ずーっとおなかが「くるくるくるくる」云ってて。痛みは皆無で下しても無くて。
・・・
そうだ。
先日深夜に晩酌しようと、
冷蔵庫から御茶を入れて置いたプラスチックのボトルを出したのです。
すると暫く飲んで無かったので、つまりは長期間入れッパだったんですけど、
カビが発生しておりまして。何を思ったのか7号、
そのままの御茶で焼酎呑んでました。
その晩は何とも無かったのですけれど、次の日おなかピーピーでした。
・・・良かった。俺もまだ人間だった。

楽しい休日でしたが(今現在11号さんは所用で御出掛けちう)
何かなぁ。
7号ちゃんのことが大好きで仕方が無い11号さん、
ホントにもうちょっと7号ちゃんのこと、大事にしてあげてね・・・?
心配ばっかりさせ無いで。
自分のやりたいことばっかりし無いで。
愛の巣(照)のノートにも書いたけど・・・ちゃんと判ってる??んもぅ。
何度も云うけど、ものよりも態度で示してちょんだいな。
頼むでしかし。

あ、そう云えば旧ブログを割りと最近沢山御覧頂いてるみたいで
真に有難う存じます。
11号さんにも読ませてあげたいです(ニヤ)。
  1. 2012/11/11(日) 18:01:49|
  2. Daily life

面白かった!

いえね、今日も今日とて11号さんは呑み会なですけれども
彼女を見送る為にバス停迄、一緒に歩いてたのですよ。
で、奴さんがバスに乗りました。
中指立てて見送ってから(ほんとに)てっくてっくと歩いて又、
来た道を歩いてたのですが妙に違和感が有って。
?何だろう何だろうと思ってたら、
行きの道は彼女と歩いてたから、ゆーっくりゆーっくり歩いてたのです。
それが、抜け切れて無くてゆーっくりゆーっくり独りで歩いてたのです。
ナンだか、たかがそれだけのことなのですけれど
面白くて暗闇で「うくく」っと笑ってしまった。
御影で寒い寒い(笑)。でも、幸せです。
  1. 2012/11/09(金) 19:10:17|
  2. Daily life

それはね・・・、

昨夜のいとしの11号さんとの会話にて↓

カーッ」ってイビキかいてたよ、11号さんは」
11「7号ちゃんはねぇ、息を吐くときも吸うときも「ぐふァーぐー」って
イビキしてたことも有るンやから!」

7「ハハハハハハ!でも昨日は11号さん出てったの、全く気付かなかったな」

11「だって、手ぇ握ってもウンともスンとも云わへんかってんもん。寂しかった(しゅん)」

7「(悶)・・・あのねえ。それはねえ、」

11「うん?」

7「寝 て る か ら で しょ?」

11「(大爆笑)」
  1. 2012/11/09(金) 14:42:10|
  2. Daily life

ういっくー。寒い寒い。

焼酎のプーアル茶割りを10杯以上は呑んで。
11号さん今日も御仕事です、擦れ違ってるようで
擦れ違って無い我々。7号は今から寝ます。
久し振りのサンドイッチ美味しかったンですって。ギャー(奇声)。
そして今日(9日)も呑み会な彼女。
・・・最早、何も云うまい。っつーか云えねーっつーの。
しょんな訳で11号さんに晩御飯は要ら無いし、
今日も1日寝て過ごそうっと♪
ネイルも塗ったし、いい気分です。
最近あんまりドギツい色は爪に塗って無いのですよ。
そろそろ真ッ黒とか塗りたい気分かも知れません。

ナンだカンだで、朝きちんと起きてる11号さん。エライエライ!
ちぁんと朝餉食べてから出掛けてね!
あいしてるよ。
  1. 2012/11/09(金) 05:29:48|
  2. Daily life

不思議な出来事

11号さんはBJORKさんの声があまり好きでは無いので、
基本、独りで愛の巣(照)に居るときかウォークマンで聴いてます。
昨日の夕方は、これマタ久し振りに「SELMA SONGS」をチョイス。
俺、I'VE SEEN IT(「男女のデュエット」?で合ってる??)を独りで唄えるンですよ。
御存知のかたも多いとは思いますが
映画「ダンサー・イン・ザ・ダーク」のサントラで御座居ます。
俺は5回は館へ観に行きました、そのうちの1回を母と観に行ったのですけれども
母は観終えたあと静かに泣いておりました。
俺はそのときまだ知らされて無かったのですよね、
母が堕胎を経験したひとだったと云うことを。
辛い思いをさせてしまい、申し訳無かったです。

此処からは少し人様に因っては「怖い話」になると思いますので
そう云うの苦手なかたは、どうぞ御気を付け下さいませ。
宜しいですか?↓








まぁ、その映画の内容と云うのが辛いものでして
簡単に云うと我が子の為に自分が死刑になる、と云う内容のものです。
ストーリーは紆余曲折有るのですけれども。
7号、精神科に通う前から割りと「不思議」な体験を幾つか経験してまして
高校生の頃でした。
何の前触れも無く『バチッ』と、それこそ唐突に深夜に目が覚めたのです。
ふと自分の足元に目をやるとボンヤリですけど明らかに
赤ちゃんの白いおくるみ?を着た赤ちゃんが居るのです。
感触としましては「あー、赤ちゃんが居るわぁ」。怖いとか、どうしようとか
何か、何も考えておらずボーーーっと赤ちゃんを見てたンですよ。
気が付いたら赤ちゃんが消えたか、自分が又、寝たか忘れましたけど、
まあそんなことが有って「何だったんだろね」で誰にも話して無かったのです。

或る日、父が不在で7号母と2人で食事しに行く機会が有り、何と無くノリで
「そう云えばこうゆうことが昔有ったんですよ」と件の話を母にしたのです。
(この話をしたときはハタチ過ぎてたのです)
すると、母、大号泣。
驚いたナンてもんじゃ無かったです。何?何?!って。やー、焦った。
「俺、変なこと云いましたか」って母が落ち着くのを待って
店員さんにおしぼりと御茶頂いて。焼肉屋さんでしたが幸い混んで無くて。
すると「実は・・・」と母が話してくれまして。
その頃は本気で兄が「早く死んでくれないかなあ」と毎日思ってましたし、
不眠症は、まあ幼少期からだし。
そう云えば母がよく「アンタにもし弟か妹が居たらねェ」と云ってたなーと。
曰く

「アンタのその不眠も、もしかしたらそうゆうのも関係してるかも知れ無い。
ちゃんと供養してあげられて無いから」


んー。
不眠は、まあ7号父の遺伝も有るのでガッツリ俺は父似だし・・・

「でも、仮にそうゆうのを恨んで、とかで俺のところにその子が来たのなら
何かもっとこー、非道いことして行くんじゃないですかね。俺は全く怖く無かったですよ。
だからきっと存在を知ってて欲しかったんじゃないすか?」


そんなようなことを云ったのを覚えております。
7号家では昔から御墓参りなどをする際、無縁仏や水子地蔵などにも
必ず御参りしてたのです。それは本当に子供の頃から当たり前に親がして来たから
子供も、まあ、するでしょう?
「それでかー」と合点がいきましたけれど。
このとき「御兄ちゃんには云わ無いで。何にも知ら無いから」と釘を刺されましたけど
つーか話すことも無いし、と。
こんな、兄妹仲が悪いことも母は、そのことが関係してるのでは、と思ってたかも知れません。
兄がこどもをもうけ、今となってはこの話をしてるかも知れませんが。


それから毎日、7号は「俺のきょうだい」にも
寝るとき挨拶してから寝るようになりました。
色々有るものですね。
このことを綴るのには勇気が要りました。
何故なら俺個人のことでは無いからです。
でも、ま、「ふーん」程度に御読み頂ければ有難いです。
  1. 2012/11/08(木) 17:08:42|
  2. Daily life

メル友よ

7号母とのやり取りにて↓

「んも~アンタは俺がクセになってるから
やめなさーい。」

んもーしつけーな最近。
俺俺俺俺カフェ俺!」


間。

「ありがとう、牛乳切れてたの思い出した」

いいえ。
どう、いたしまして。
  1. 2012/11/08(木) 16:30:17|
  2. Daily life

真夜中のランでぶー

おはよう御座居ます、ホントは15時過ぎに起きたのですが。
今、7号は昼夜逆転してしまって居るので徐々にリズムを取り戻そうと
しております。昔は朝に就寝してましたからね、慣れてるから大丈夫。
だもんで11号さんと頂く夕食が「昼食」になっちゃったり。
彼女ねえ・・・
此処だけの話なンですけど・・・
7号のこと大好きなんですよ・・・。
いや、あの冗談は抜きで。でも笑えますが。っバカじゃねえの?!(怒)と云いたくなる。
7号と仲直りした途端、緊張感?が解れて連日、夕食後はオネムでオネムで
仕方が無いのです。酔っ払いみたいに「ぐでんぐでん」で御座居ます。
で、兎に角ベッドへ誘導させるのですが、ふと食器を洗ってて気付いた。
俺は深夜起きてても割りと暇です。TVもそんな見無いし。
でも彼女の御弁当作りは免除されて居たのですよ、ちょっとしんどいから。
でもよくよく考えてみると、サンドイッチなら簡単に作れますよね。
だもんでオネムな11号さんの枕元に行って
「サンドイッチなら作れますけど御昼に持ってく?」と訪ねたら
11「パンは8枚切り・・・」

はいはいはい、と食器類を片付けてからスーパーに出掛けました。
愛の巣(照)付近には、24時間生鮮食料品を売ってる
デカいスーパーが在るンだぜぇ~?本当に便利でゴワス。
パンコーナーをさっと見ると8枚切り何ぞ無かったので6枚切りをカゴに入れて
さっさと退散。あとはハムやら自分へのワイン(・・・)やらもカゴに。

作り乍らブログを綴ろうかと考えてたのですが不衛生なので却下しました。
当たり前か。
彼女の好きな玉ねぎ入りツナ、
玉子、
ハム&チーズ、をこしらえました。
玉子を茹でるついでにマカロニも茹でて今夜のマカロニサラダも出来ました。
重しを変えつつワインを頂き「もういいかな?」とか、
深夜にサンドイッチ作りは何年か振りだったので妙に楽しかったです。
中距離恋愛してたときにね、
11号さんが愛車カッ飛ばしてくれてる際によく作ってましたから。
青汁も添えて、任務完了。
本当はポテトサラダを挟んだやつも作りたかったけれど、
愛故に耳付きのままでしたので(笑)噛んで、おなかイパーイになってる筈。
・・・明日もリクエストされたら・・・作るしかないわなぁ(苦笑)。
俺も久々に自分のサンドイッチ食べれて役得でした。
楽しかったです♪
  1. 2012/11/08(木) 16:10:03|
  2. Daily life

そして記事も消えたし。

15時位にいッしょけんめ綴って居た記事は
メンテナンスで消えますし。
あ゛あ゛ン?!・・・って怒ってもね。こればっかりは、ね(泣)。
いじけて掃除しましたよ。良かったわ部屋が綺麗になって。

いやあ切々と11号さんの人柄について語って居たのですが。
謎に満ちてませんか?皆さん不思議じゃないですか?11号さんのこと。
彼女に7号が本気で怒られたことってね、えー、この6年強で・・・
片手で数えるほどもねーです。
だから『ケンカ』と申しましても俺が一方的に不貞腐れるだけなのですけれども。
怒ることが苦手なのだそうです。
まぁ・・・エネルギーも要るし、でも怒ら無いんですよ?!
何だか俺ばっかりが怒ってるみたいじゃん。いぐざくとりー。
怒ったついでにゼンマイ炊いたったわ!
今夜は久し振りに和食ですー。御魚焼きます。
キレ易い性格では無い筈なんだけどな、ワシ。ぶつぶつ。

今迄、同じようなケンカ(?)を何度して来たことでしょうか。
下手に記憶力が有るので辛いです、だから病気なんです。俺は。
便利なときとそうで無いときが御座居ます。
あ、そうそう。
11号さんは「嘘やー!そんなんしてへんよ」と云いましたが
さあ明日、此処を出るか、と覚悟が決まったとき、静かに彼女が寝て居る
寝室へ「そーっ」と入り彼女の寝顔に見入ってました(ビバ・夜目)。
すると途中で気付いた11号さん、俺の手を掴みました。
あん(・・・)と思い自分の手を引っ込ませようとしましたけれど
ギギギギギ・・・・・・本当に寝てる?って云う馬力。怪力娘めが。

そんなに離したく無いのなら、こんなに泣かせ無いで。

さて、HARRODSの紅茶もマカロンも有ることですし
食後は一緒にほっこりしよ?
  1. 2012/11/07(水) 17:52:39|
  2. Daily life

そして、ことの顛末

これ迄のあらすじ。
7号の恋人が相も変わらず呑み会に行っては帰宅時間が遅かったりする事案。
意味軸も「使ってる辞書が違う」と俺は表現しておりましたが、本当にその通りで。
何だっけか・・・「英和辞典とホラ、アレやねんと上手~いこと彼女は云うてはりましたが。
チャンチャラ可笑しいわ。ハン。


流石に6年も一緒に居ますと情どころか違う感情も加わり、
色んなものを11号さんに買って頂いて今回のケンカは両成敗!となりました。
勝手に彼女の御金を無駄遣いしたので。
俺はこの土地では彼女しか1番に出来無いのですけれども
彼女はそうでは無い。実際ちょいと寂しいことでは御座居ますが。
それでも、彼女は彼女なりに俺に愛情を注いでくれてますし
今は特に御仕事が大変な時期なので・・・こちらが妥協?するしか無いのかな、と。
此処で御相手様としっぽりシケ込んでたら、又、話は代わって来るンだけどね、などと
云いつつ笑い合ったりして。
妙に甘えて来やがりましたよ、あいつ。
俺のほうが甘えたいッつーーの!AHO!!
7号とケンカして、と或る日、物凄く御仕事で大変なことが有ったんだそうです。で、もう
晩御飯を買って帰る気力さえ無いし、でも湯船に浸からないと筋肉痛になる・・・
と、考えて居たら丁度、御風呂は沸き立て(偶然)で彼女の分の夕メシも
用意して居たので在りました。ハレルヤ!と思ったらしいです(笑)。
そんなタイミングを偶然でも用意出来る間柄だもんで。

俺は、愛の巣(照)を出て行こうと思ってました。
行き先は内緒。11号さんにも云ってません。
でも、何だかゆうったりと話をして居るあいだに「もう、いいか」となりまして。
彼女は変わりませんよ。
これからも夜毎、御同僚と深夜徘徊するでしょう。
しかし、もう、いいです。
違う辞書を御互い使ってて根っこのところが同じで在ればそれでいいです。
結局俺だって変わらねー訳だしな、同じことでしょう?
その都度ツンケン云うことになっても、
色んなものを買って頂くことになっても(・・・)、
も、いいわ。

そんな訳で暫く御弁当は免除になるのですが
その代わり晩御飯はチカラ入れて作るよー~??

11号さんと7号は
別れません。
いじょ。
御騒がせ致しました。


さて、今から7号は寝床に入ります。
11号さん起きれるかな~?案外しっかりしてるから起きるんだなコレが。
因みに「怒ってる7号ちゃんも可愛いんやでっ♪でも・・・
明らかに近寄れ無いときも有るけどな
と云っておりました、ウマい!(笑)
独房でフッツーに生活出来るレズだよ、あたしゃ!
それでは皆さん、おやすみなさーい。
  1. 2012/11/07(水) 04:20:47|
  2. Daily life

もういい

んー、よく寝た。
おはよう御座居ます。
一先ず彼女には「暫く離れてみようか」と提案しました、頷いてました。

結局メールは深夜1時直前に1文だけで、実質帰って来たのは2時半。
「仕事のことで・・・」と出掛ける前に云って居たけれど
メモに「0時過ぎになると思います」って自分で書いといて、何これ。
限界です。
確かに俺は喰わせて貰ってるけど「飼われてる」訳じゃあ無い。
同じことを、俺が嫌だと思ってることを繰り返すひとの傍に居るのは
もう無理なのかも知れません。
おそらく使ってる辞書が御互い違うのですよね、判ってます。

昨日「¥2万置いといて」とメモ置いてたら
御布団の脇の文庫本の上に御金が直に置かれてました。
独りで出掛けて、全額使いました。
それでも、こう云うとき俺は彼女の好きなものについ目が行って
御土産では無いのですけれど強制的に御土産を買って・・・
自分の欲しいものを買ったり食べたり呑んだり。
この御金は、彼女が一生懸命働いて稼いだ御金。
それを無駄使いすること位しか発散方法が見付かりませんでした。
軽蔑されてもいいです。
俺も彼女をもう好きかどうかも判りませんから。

愛してるひとが嫌がってることを繰り返すことは
そのひとを結局愛して無いのだと思います。

病院の関係も有るけれど
この土地を離れるしか、無いのかなあ。
もうしんどい。
しんどいしんどいしんどい。
酒でも呑みます。
  1. 2012/11/05(月) 08:44:14|
  2. Daily life

心が寒い

どうゆう状況下で在れ、彼女は変わら無い。
一緒に住んでるからこそ「ナイガシロ」感は否め無い。
メールの一通も相変わらず無いしベロベロに酔っ払って
帰って来るんだろうなぁ・・・あー、やだな。
んで即効で、御手洗いへ吐きに行くんでしょ?・・・もー・・・。

好き勝手にしてるのは御互い様だろうけど、
こうも好き勝手にされるといい加減、ちょっとなー・・・。
何年、好き勝手にすれば気が済むの?
いいや違うね、そんな問題じゃ無いんだ。判ってる。
働こうかな。
主治医と11号さんと相談して今はずっと無職な7号ですけれども
俺だって気にせず好き勝手に使える御金も欲しいし
御酒だって呑みに行きたい。
自分のしたいことばかりを優先し続ける恋人何ぞ放って置いて、
神社に厄除けの御守りを納めに行きたい。
独りででもいいからラブホテルに行って、ずっとゆっくりのんびりしたい。


・・・こんな記事のあとで何ですけど
拍手とランキング応援、真に有難う御座居ます。
皆さんは、どうか素敵な休日を。
おやすみなさい。
  1. 2012/11/03(土) 23:26:59|
  2. Daily life

何だかなぁ。

金曜日(2日)の朝に「明日、休日出勤やねん」と初めて聞かされ、
それは申し訳無いけれど有難いことだけれど、もう少し早めに云って欲しかったなぁ
とか、土曜日の仕事のあと呑みに行ってもいい?」って・・・
折角夕方ルンルン気分で1時間半位上ゆったり御散歩して、一緒に11号さんと
ケーキ食べようと思って安物だけど美味しそうなケーキ買って来て、
食べてる横で携帯電話鳴ったり開けたり閉めたり・・・
気分いい訳無いじゃん。
あーあ、って感じです。
何々だよ「7号ちゃんが許してくれないと呑みに行かれへんから」って。
昨日は1日中寝てたからPCも触って無かったンですけどね。

グリコさんの「アーモンド ピーク」美味しいです。
コーヒーと好く合います♪
これのビター版を出して頂きたいわねえ。
これを、¥148以下で購入出来るとこを探さなくちゃ!
  1. 2012/11/03(土) 09:06:17|
  2. Daily life

そんなアナタをアイチテル

今夜は11号さん残業でした。
寒い中、オツカレサマです。
昼間7号が7号母に「アップリケ」で叱責された、と報告すると

11「今は・・・アレやな、今風な云いかた有るやん?
何やったっけ・・・あ!ワッペンちゃう?」


そ ん な に アップリケ と 大 差 無 い 。
変わりませんけど、そんなアナタが大好きよ・・・。
珍しく7号の長風呂から上がる迄、起きてらっしゃって「眠れ無い」との由。
神経が昂ぶってるのかな??
温かくて甘いミルクティーを淹れてあげて、
今ベッドでようやく眠れそうな気配です。あ、イビキかいてます。
良かった!
あたしゃ不眠のプロだよ?舐めんなよー~何でも知ってるぜ。
もう少し傍に居てから就寝します。

皆さんも、オツカレサマです。
おやすみなさい。
  1. 2012/11/01(木) 23:39:52|
  2. Daily life

おとうと烈伝

11月1日は『犬の日』だそうで、
まァあのしとも一応犬ころなので、おとうと(シベリアンハスキー)の話でも
致しましょうか。自分では「犬」って判って無かったと思いますけど。


某・アニ○ス・bのマスカラとマニキュアを塗って居たら、必ず
そのときだけまつげと爪をペロペロ舐めに来てました。
何ででしょうか、別段「フルーツの香り」とか謳われて無い代物ですよ?
彼にだけ判る、おいちい香りがしてたのでしょうか。
ワザと着けて「ねえ美味しい?美味しい?」と遊んだりもしたり(笑)。

雪が積もった或る日、
うわっほううわっほう!と一緒になって遊んだあと、彼1匹を庭に残して
窓からおとうとを覗くと「疲れたわー」と雪の上に寝そべり乍ら、
空から降って来る雪を見上げて居るのですよね。
あれは、何を考えてたのかなあ・・・可愛かったです。

同等と申しますか割りと彼からしたら「下っ端」に見られて居たかも、なので、
7号の部屋に「ドドドドド!」と入って来ても別に好きにしたら良ろしと放任したり。
或るときベッドに、おとうとが凄ーーーーーく遠慮がちに(笑)乗ったのです。
こちらの顔色を伺いつつ、俺が「いいよ。寝っ転がったら?」
などと云って居たのですが彼がキョドり乍ら寝っ転がってたベッドは、
今も実家に在って実家に俺が泊まる際には、そのベッドで眠ります。
そんなワガママを許したのも、させたのも家族で7号ONLYだと思います。
ま、ふつーは嫌でしょう。家族でも。
でも俺は彼が汚れて居ようがバイキンが付いて居ようが、どうでも良かったです。

おとうとが赤ちゃんの頃、部屋の隅っこで過ごして居たのですけれど
成犬になって或る夜「ワン!」とその隅っこを両足で「ガシガシガシガシ」したりして
どうやら「赤ちゃんの匂い」が気になる御様子。自分のでも、ね。
「気になる?何か有るの?其処に」と2人で隅っこに向かって立ち尽くして居ました。
成犬になった当時は其処に大きな家具が在って、

7「ウーン、これは俺には動かせ無いなあ」
7おとうと「・・・」
7「どうしよっか・・・又、今度パパに退けて貰うように云っとこうか?」

7おとうと「アン!」

7「そうかあ、きっとお前さんの宝物でも有るのかもね」

7おとうと「・・・」


なだめすかして強制的に納得させましたが、結局おとうとにその端っこを
見せてあげることは出来ませんでした。
御免よ、おとうと。

おとうとは基本1F。御風呂に入ったときだけ3Fの我々の部屋に
上がることを許されます。でも、そんなの御構い無しに彼は来たいときに来てました。
(それでも足掻いてナンとか彼の足の裏を拭くのですけれども(苦笑))
御風呂も1Fに在ったのですが
俺が入浴を済ませて「ふう」と階段を上がって行くと、
3Fのテッペンにおとうとが普通に待って居たり。
「遅かったな」みたいな顔して俺の先を、廊下をゆっくり歩いて居た、
おとうとのおちりは忘れられません(笑)。


まだまだ御座居ますが、今日はこの辺で。
ワンワンワン。
  1. 2012/11/01(木) 18:38:41|
  2. Daily life

アタシをユダと呼べばいいわ・・・。

は!寝てました。
起きて直ぐ晩御飯の支度をしてて、ごぼうをささがきにして居ると
ウッカリ自分の指もささがいちゃうとこでした。テヘッ☆
久し振りに秋らしく、炊き込み御飯です。
これは11号さんへの背徳行為です。彼女は白飯をこよなく愛してますから。
でも、ナンだカンだで炊き込み御飯を作ると喜んでつまんでくれるので
(11号さんは夜に炭水化物をあまり食べたがりません)
いーんです。
因みにわたくし栗御飯も芋御飯も嫌いです。
出されたら「・・・あう」と思いつつ頂きますけど。

冷えますねえ。
皆さんも暖かくなさって下さいね。
今日、7号母から通販で注文したGパン2着が届きました・・・
2着ってこた、今、俺が履いてるGパンは捨てろってことネ・・・。
御礼の電話を差し上げたついでに「アップリケ付けるから大丈夫ですってバ」
と云うと「「アップリケ」何ぞ死語じゃ!」と一喝されました。あら。そう?
やいのやいの云っても娘のことを気に掛けてくれるのは有難いです。
俺、このひとと一切喋れ無い&顔も合わせられ無い時期が有ったンだよなー・・・。
「今」の為に、おそらく必要な時期だったのだと思い、感じます。


生活してて思うことⅡ。
たまに気まぐれにTVの料理番組を見るのですけれども、
皆さん、油・・・使い過ぎじゃないですか?
7号は炒めものするときでも極力フライパンに油を引きません。
うーわーカロリー高そう、と思いつつ拝見しちょります。
いえ、使うときは使うンですけど、ちょっと信じられません。
絶対、無理。
  1. 2012/11/01(木) 17:45:30|
  2. Daily life

御揃いのマグカップ

お、おは、おはおはよう御座居マス・・・
オ○ニーが趣味って、だ、ダメですかね・・・(まだ云う)。
愛の巣(照)には御揃いのものがそりゃもう沢山在るのですが
中でも中距離恋愛してたときに11号さんに贈り、自分にも買った
御揃いのマグカップ。珍しくキャラクターものなのですけれども、
実は最近あまり使わ無いようにしております。
何故なら7号のほうのカップが少~~~し欠けて来たりして居るから。
元々もンの凄く安物なので仕方が無いと云えば仕方が無いのです。
けれど、これが使え無くなると寂しいなぁ、などと思う訳でして。
しかしこれで使わ無ければ意味が無いでしょう。
マグカップとしてこの世に生を受けたものとして。
本当に、御付き合いして2回目位のクリスマスに贈ったものです、懐かしいわあ。
思い入れが強からこそ、きちんと使ってあげなくてはね。
だもんでちょいとショッピングモールなぞへ出掛けますと、
ペアのマグカップに自然と目が行きます。
新しい歴史は新しく紡げばいいでしょうか。

拍手やランキング応援、有難う存じます。
やー嬉しいです♪拙いでしょうけど綴ることは好きなので
7号なりにあ~んなことやこ~んなこを、これからも綴って参ります。
ま、しかしアレですね、新しくブログ立ち上げてから
エロティカルな記事がグン!と減りましたね。
・・・イロイロ有るのですけれど(色事だけに。ブフっ)流石に未成年のかたにアッサリ
見られる状況下では、ちょっと控えてしまいますから何か考えましょうかね。
如何でしょう?
  1. 2012/11/01(木) 08:39:22|
  2. Daily life
前のページ

プロフィール

7号

Author:7号
復活




にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

Daily life (10175)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる