fc2ブログ

いとしい恋人の人差し指は、私の鼻の穴には入らない。

鼻フックはしません。 元「指輪は・・・」7号の同性愛ブログ

何ィイ!まさか・・・そんな筈は無い!そんなっ、ことが・・・!

7号、風邪ひきました。
  1. 2012/10/16(火) 08:11:30|
  2. Daily life

出席番号がひとつ前の子

昔話をしようかと存じます。
何でだか判りませんが急に「その子」のことを含め色々と思いだしたから。

7号が高校生の頃。
女子高に進学しました、本当は進学何てしたくも無かったですし受かるところなら
高校何て何処でも良かった。それが、たまたま片道2時間掛かる女子進学校でした。
よく在る百合漫画や小説に出て来るような宗教学校でね、宗教のテストとか有りました。
結局は・・・2年間同じクラスだったのかな、
2・3年はよく話した記憶が有りますしクラスでは「その子」の唯一の話し相手、だったと思います。
これが「友人」と一概に表現出来無いところがミソです(笑)。
出席番号がひとつ前の子、仮にAさんとしましょうか。
Aさん、7号はそれ迄、あんなにキレイな子は見たことが無かったです。美人でした。
これがレズなんですねえ。
Aさんが1年生のときに同じクラスだったBさんと、
まあ開けッ広げにイチャ付くことイチャ付くこと・・・Bさんは不美人で「不思議なものだな」
なーんて当時は勝手に受け取ってましたけど。ほんとのことなんだもの。
目の前でイチャイチャ。授業が終わったらイチャイチャ。昼休みもイチャイチャ。
当たり前にイチャイチャするので学年・教師のあいだでは有名でした。
クラスが別々になって、更に愛の炎は燃えてたようです。
一体、何がきっかけで俺とAさんが仲良く深いところ迄、話し込む間柄になったのか、
まー席が真ん前だったことがきっかけ、でしょうけど
「昨日はこんな体位でセッ〇スしてん」
「あの子に私のアルバイト先の制服着させて、メッチャ燃えたわー」

とか話したり手紙を回したりして、まあ仲良くしてましたね。

ひとの目の前で膝に恋人乗せて見詰め合ってるンですもの。
軽く3人で話したりもした、筈、なのですが正直Bさんは7号のことを何故か
ライバル視しておりましたから嫌われておりました。
それは何故なのか後々判るようになるのですけれども。

7「昨日は?ちゃんと会えた?」
A「うん。あの子生理中やったけどベッドにバスタオル敷いてバックでした♪」

7「あらま。ハゲしいのう。でも、バックって・・・」

A「そう!顔が見えへんところが難点やなー。でもメ~ッチャ可愛かった!」


こんな感じ(笑)。リアル過ぎ。
その頃の7号も好きなレーサーの髪型してるだけでモテてましたから(・・・)、
「写真撮って欲しいって呼んでるでー」とか云われて、知ら無いひとと、
よく写真撮ったりしてました。
そんなAさんからしたら俺何ぞ「オボコイ」ものだったでしょうから
徐々にからかわれて行きました。授業中に飴と一緒にAさんから手紙がポイっとな。
『御肌にいいビタミンC入りやで。これ食べて7号の顔舐めさせてー
とか。ああ、はいはい、と。
『私がもし7号のこと好きになったらどうする?もうなってるかも知れへん・・・
う・そ!まさか本気にしたとか



何だか長くなってしまったのでつづきます。
  1. 2012/10/15(月) 16:42:31|
  2. Daily life

大主さま

注:虫の話題です。クモです。御嫌いなかたは御注意下さい。


今年は愛の巣(照)に、矢鱈と小さいのから大きいの迄クモさんが出るなあと
思って居たら、はた、と気付きました。
実家に居た大主さまは、まだ居るのだろうかと。
7号の実家はリフォーム工事を大々的にしてしまったのですけれども、
元は古いアパートのようなもの、でしてそれはそれは変わった造りの家で御座居ました。
汚いし訳の判ら無い開かずの間とか色々在って、リフォームするにあたり
7号のみ反対運動をしておりました(笑)住んでても面白い家だったので。
で、まあ如何せん古い家に付きものの・・・主さまが居たのです。
朝昼夜関係無く出て来てたなー、俺はそうね、3回ほどしか遭遇したことないのですが
大体、全身が20cmは在る大きな大きなクモさんでして・・・
手の平が動いて居ると思って下さい(すみません、気色宜しく無くて)。
もうソコ迄デカいと逆に殺生出来無くなってしまいまして。
同居人でした。
一体何才(?)位だったのかなあ、怖かったですけど滅多に遭遇しませんでしたから。

実家、ハデに取り壊しました。
大主さまの存在、今の今迄、忘れてました。
無事にどっか引っ越ししたかしら、それとも・・・。
ちょっと「あ」と思った出来事でした。
  1. 2012/10/15(月) 11:24:07|
  2. Daily life

こーの、へッポ子がッ!

私信:ASーノさん。
   やっだもう、わざわざコメント有難う!喜ぶワよそりゃ(笑)「両親より」って・・・。
   引き続き色々まだまだ大変だろうけどアータ、かっこいいワよ。おきばりやっしゃ♪
   わんこか・・・(遠い目)否、俺は貴方の芸ダー(一発変換)信じるワよっ!!


朝からPCさんの御機嫌が良くて逆に気持ち悪いです、7号です、おはよごじゃいます。
昨日もそうだったのですけれど、
愛の巣(照)付近は、ほぼたんぼですので草刈を朝から皆さん励んでらっさるのですが・・・
ずっと刈ってる、よね?
もう耳障りとすら感じませんけど一体いつ迄励まれるのだろう。
たんぼって大変ですなぁ。ガーデニングが、おままごとみたいに感じられます。
あ、別にガーデニングを軽んじてる訳ではねーですよ。御理解のほどをば。

昨日の日曜日は11号さんとまったりしました♪
彼女がゲームに夢中になってる隣室で
俺は古本屋さんでGETしてた本を読み耽ったりして。
欲しいな、と思ったとき¥700だった製本で手が出無くて
先日チェックしたら、何と¥105になってまして。目がこんな感じ→$$。
或る程度の期間を過ぎて売れ無ければ是非どんどん値下げして下さいませ(笑)。
これが面白いのです・・・江国香織さん『とっておき作品集』。
酔いどれ天使11号さんがゲームに疲れて7号の横に来たときに読んであげたり。
一緒に笑ったりしたり。
11号さんが7号さんに欲情したり。
・・・俺ぁ「大丈夫だよ」と云ったのですが一応月のものの最中なので、おあずけになったり。
ムニムニ彼女が甘えて来たり。(食べちゃいたい、ンもう)

で、今やってるゲームがもうクリア出来そうなんですって。
「続きが欲しいから」と何件もこの数日中古ゲームソフトを探している11号さんなのですが
在る、ようで無いのが、こうゆうときって常ですよねえ。
今日御仕事の帰りに在る御店は既に判ってるから買って来るって云ってたけど。

「無いだろうけど・・・確認しに行っていい?」

と御近所の歩いて行ける範囲の御店に行こうかとなり、
おなかもあまり空いて無かったので「じゃあ帰りに例のおうどん屋さん、行ってみる?」と。
御目当てのゲームソフトは矢張り無く(南無)秋空の下、珍しく歩いてちょっこし御近所デート。
何やら彼女、愛の巣(照)付近にて御同僚に間違われてよく
「昨日、あの辺を歩いてたやろ?!」と、云われるらしいです・・・
それが1度や2度では無くて、しかも歩いてへんわい!仕事中じゃい!で(笑)・・・。
元々11号さん、歩く位なら愛車を直ぐ出すタイプですし
本当に歩か無いのですよ。皆さん11号さんの幻、見過ぎです・・・。

件のおうどん屋さんは空いて居て2人でアッサリしたものを頂きましたが
「・・・活気が無いね」との由。
まー時間帯が時間帯ですから、これからアルバイトさんが増えて来るんじゃない?
などと話して居たのですけれど、11号さんって前々から俺は感じてたけど
麺類食べるの下手なの確定。
「うむ!確定」7号スッキリ致しました。

ゲームのし過ぎと、ちょッとの御散歩で腕やら足やら筋肉痛になってしまった彼女。
マッサージして差し上げて(何も湿布薬迄、貼らんでも・・・)一緒にウイスキーで晩酌♪
しかし、あの距離歩いただけで筋肉痛とは
少し考えなければ駄目ですよ、11号さん・・・でも不思議だなあ、
御仕事ハードワークなのにね肉体的に。
そんなこんなな、日曜日で御座居ましたとさ。
  1. 2012/10/15(月) 09:12:21|
  2. Daily life

すき、すき、だいすき。

注:11号さんへ
この記事は御風呂上りの御洗濯物を畳んだ状態で、つまりはワインはまだ呑んでません。
つーかアンタな、最早俺がメガネ取って2秒でゴウゴウいびきかくのッてドウよ。
自分でメガネ外してから寝なさいっ!


ちょっとした小競り合いで。
・・・いや「小競り合い」にすらなって無い状況で自分を追い詰める癖、何とかしたいものです。
ちょーっとばかし好きなひとに「イラっ」としただけで篭城しちゃう7号さん。
あーあ。
辛いです。
起きて現実世界に目を向けるのが嫌で眠剤で逃げてました。
それでも眠れ無くて、11号さんの御飯は作ってましたが、ドウなのソレ。
嫌だ嫌だ嫌だ。何度似たようなこと繰り返しても成長出来ずにおります。
世界の終わりみたいに受け取ってしまう・・・こんなんじゃ、
11号さんだってしんどいのは判ってるんです。
何とか少しずつでも自分を変えようとは、してるのですけれど。
だから、13日の土曜日の午後、会社の呑み会から帰宅して泥のように眠って居る
11号さんの寝室へ行って、
全身に消臭スプレーとグラスに入ってた御水を
指で「ぴしゃぴしゃ」掛けて遊んでました(笑)。

それから何も無かったように(?)いつも通って居るショッピングモールへ行きたいと
おねだりして・・・連れてって頂いて。
久し振りの2人のおでいとして参りました。
まぁ、我々、一緒に同じ御店に行っても別行動が多いのですが。
先ず腹ごしらえをターンと済ませ(焼き立てピッツァ最高だったね!)
俺は某・化粧品屋さんへ肌に合わ無かったものを御返しして
11号さんと色んな御店で「これ、いーね!」>うん。可愛い」ってワーギャー云って。
7号は以前から目を付けて居たオサレな和柄のティッシュケースを買い、
11号さんへも、ほんとにちょっとしたものを贈って。

いつも傍でこんな顔を見て居たいんだと思う反面、
自分の殻に、和室に閉じ籠もってしまうのが申し訳無くて。
でも今日(昨日か)は楽しかったー!
宿酔いの彼女、叩き起こして御出掛けして良かった。
一緒に色んなものが見れて最高な気分でした。
帰りには餃子しか置いて無い某・有名店(?)でワンサカ餃子買って来たし♪
・・・思いもよらず食費が嵩んでしまったけれど、ちょこちょこ頑張ればいい訳だしな。

そんな訳でブログも侭なら無い感じで御座居ました。
あと、久方振りに俺に月のものが到来して、どんなものだったか忘れ掛けてたから
かなりビビリました(苦笑)。えっ、あっ!今ヤバいんじゃ、みたいな場面が幾つか。
季節の変わり目だし、しっかりしなくちゃ。
心も体も、恋人への態度はいつでもしっかりと、ね。
そんな訳で今から御手軽を超えて安物ワインを独りで楽しもうかと存じます♪



こんな記事のあとにナンですけど、ASーノ!
ST、合格、真におめでとう御座居ます!!もーー凄い記事拝読して嬉しかった!!
「こんなもんか」でも、そりゃアナタがやることやってたから云えることなのよ。
本当におめでとう。堂々となさいまし。偉いです。よう頑張った。
良かったあ!ってのが第一印象かな~、大丈夫だとは思ってましたが←何様でしょう。
学生さんは大変ですホント・・・。
「同じニオイのする」ってぇかたが非常に気になりますので、
引き続きレポートよろ(笑)。
祝杯よっ!◎
嬉しいニュースを有難う♪

拍手やランキング応援して下さる皆さんも、す・き・よん(はーとまーく)。
良い休日を!
休日でも御仕事のかた、有難う存じます。オツカレサマです☆
昨日(13日・土)も御仕事だった皆さん、オツカレサマです、
おやすみなさい。
  1. 2012/10/14(日) 01:08:31|
  2. Daily life

女教師AV風

11「はぁー、やれやれ、どっこいしょ」
7「・・・あのう。イチイチこと有る毎に胸触るの、止めて頂ける?」

11「だってー、パイ子ちゃん柔らかい・・・んふ」

7「う・ふ♪センセエの、おっぱいは、ドォ?ウフフン」

11「はあ・・・こ、これが・・・っ」

7「童貞の生徒相手・女教師風だね(笑)つーか、はよ立ちなさい」

11「あんッ。ひ、ヒドイ・・・」


さ、きんぴらごぼう作るかー。
  1. 2012/10/10(水) 15:51:33|
  2. Daily life

ひとり DE ごはん

7号は基本、何処でも独りで御店に入ります。
食事を御店で独りでするのも、まあ平気です。

11号さんと御気に入りのセルフのおうどん屋さんが御座居ましてね。
近所に無かったものですから、その御店の近くを11号さんの愛車で通るだけで
7号、阿鼻叫喚でした。
ところがどっこい、これが近場に姉妹店が出来てしまいまして。
彼女と「やったねやったね!」と云いつつも、あまりに近所だと今度は逆に
有難味が無くなって足が遠のく一方でした。
先日、何でだっけ・・・兎に角、11号さんが愛の巣(照)を留守してたときに、
独りでそのおうどん屋さんへ「エイ!」と行ってみたのです。
大体、仕組みは判って居るから俺の脳内、めくるめきました。
とても美味しいおうどん屋さんなのです。
それがですね・・・
OPENして大分経つのに、何もかもが遅い。
7号の前に並んでらしたカポーはレジを打ち間違いされて店員さんアワアワするし
そのカポーの男性がオーダーしたのが「5分待ち」だったので・・・
7号のんはもっと待たされた筈。
別段、待つことは仕方が無いので構わないのですけれど
おうどん以外のメニューも美味しくて大好きだったのですが、
・・・ナンだかそれも、美味しく無いよー~な。
おうどんは美味しかったです。でもまあ、アラが目立つ店舗だな、と。
其処でハタと気が付きました、これは、独りだからか?

11号さんに早速報告して「今度一緒に行きましょうよ」と云ってみましたが
「え~、ウーンそんな報告聞いたあとで、あんまり行く気せえへんよ(苦笑)」とのこと。
例えばこれがもし最初から11号さんと2人で行って居たら、
待ち時間も長く感じず御喋りでもして楽しいでしょう。
おうどん以外のメニューも2人で「あーだこーだ」云いつつ
本当はもっと、美味しかったかも知れません。
何だか「・・・成る程なあ」と思った出来事でした。
  1. 2012/10/10(水) 13:35:51|
  2. Daily life

嗚呼おとうとよ。

和風顔だったシベリア発の狼犬、7号のおとうとさん。
伊達に7号のおとうとじゃ御座居ません、それは周知の通り。
ひとつ、散歩中に電信柱に真っ向からぶつかる。
ひとつ、野良猫に引っ掛かれて傷を作る。
ひとつ、なーンか歩くのにいちいち「ぺたし、ぺたし」してるなー・・・と思ったら
後ろ足にガムをくっ付けて散歩から帰って来る。
ひとつ、幼稚園児に熊に間違われる。南無。
ひとつ、溝にはまる。
ひとつ、転ぶ。

或る日、7号がアルバイト帰りにおとうとに「ただいま~」と云おうとしたら
まあベッタリと鼻筋の横に口紅が着いておられる。

7号「んまッ、熱烈ねえ」
7号母「違うのよ。んーーってチュウしようとしたら、この子から『ガンッ』って
アタックして来たのよ・・・痛かったわー(ゲンナリ)」

7号「へ、へえ・・・」

まだまだ列伝は御座居ますが、出し惜しみしとこう。
  1. 2012/10/10(水) 10:07:19|
  2. Daily life

紅茶は温めの燗がいい

ぎゃひン!
それこそ自分がブログを始める前から自分が存じ上げて居るかたの
「足跡」が在ると、かなり驚きますね・・・嬉しいようなビビリまくりのような。
勝手にこっちが焦っとる訳なのですけれど。おかしなものネ。
単純に、ブログを運営なさって無くて遊びに来て下さる方々にもビバ感謝!です。
本当に皆さん有難う存じます。
拍手やランキング応援して頂けると、いっぱしのブロガーさんになった気分が味わえます(笑)。

さて今更かも知れませんが、この我がブログ名
『いとしい恋人の人差し指は、私の鼻の穴には入らない。』
について、少し御話してみましょうか。
まんまです。
えぇと・・・7号は11号さんとイチャ付くときなどに、よく御互いのパナの穴に
指を突っ込んだりして遊ぶのですが・・・ええ、33歳と34歳です。
本ッ当に彼女の指が7号のパナの穴に一節も入りません。
11号さんのパナの穴には「スッ」と入ります。気持ちいいです。
「何で?!何で入らへんの!!」いつも彼女はそう云って驚愕してました。
別に俺のパナの穴が小さい訳でも無いのでしょうけど、えー、
11号さんの小鼻の筋力?の凄いこと。

11「フンってして?」
7「フンっ」
11「ぶはははは!あのね、7号ちゃん。な~んも変わってへんからね」
7「そんな馬鹿な。フンっ。フンっっ!」

で、まあ新しくブログを作るとなると・・・と、
妄想する日々を送って居たのですが幾つかブログ名を考えてまして。
その中から「これはいい!これはいいよ」と彼女に云われたのが
『いとしい恋人の人差し指は、私の鼻の穴には入らない。』
でして。我乍ら気に入ってます、無駄に長いしね。

人生もブログ名も、ふざけたもの勝ちで御座居ます。どぅっふふふ。
  1. 2012/10/10(水) 09:42:00|
  2. Daily life

そんな日も有るさ。

もう今日も1日が終ろうとしておりますねぇ、22:59PMで御座居ます。
7号は焼酎の黒ウーロン茶割りを片手に、寛いでます。
11号さんは本日、月のものの痛みが非道くて御仕事が急遽OFFになりまして、
いとしのゾンビゲームに勤しんでおりましたよ。
一緒にコーヒー頂いたり、存外旨かった特価の御蕎麦を頂いたり・・・
俺は本を読んだりして、ゆったりまったり。
夕食の時間も早かったので、じっくり夜のネオン街たんぼ道を御散歩して参りました。
11号さんからのリクエストの品が値段と量を考えたら
全く反対の御店に行ったほうが御財布に優しかったので、てくてく歩いて行ったりね。
それでも帰宅したのは20:40PM頃でしたしねー。
久し振りにテコテコ歩けて楽しかったです♪

何故か昨日は、7号、苛々しておりました。
御酒を呑んで11号さんに文句ばっかり云ってたようなのですけれど、
「絡むなァ」と彼女に云われて、ムッカーとキましたね。
これが絡むと云うのならお前は普段から××××で×××、しかも尚且つ××××・・・
(読むのも気が引けるほど罵詈雑言なので以下省略)。
何だか11号さんに対して腹も立って居たし、
色んなことにもムカムカしてました。
現在、妙な生活リズムと色んな出来事&その他諸々で俺の月のものは
全くくる気配は無いのですけれども、それも原因なのかも知れません。
まぁ、其処は長い期間を共にするパートナーなので
11号さんに対する苛々は皆無になりましたけど。
(それ以前に彼女月のものの痛みで苦しんでるのだから、そんな怒ってらン無いワよ!)
あー季節の変わり目で気温差が有るのも苛々に関係してるやも知れませんねー。
今は苛々はせず、マニキュア塗って本当に、心から寛いでますけど。
朝夕の気温差がなぁ・・・。
皆さん、御気を付け下さいね。
ジョジョはまだ録画したもの見てません。こ、怖・・・。

明日も元気に頑張りまっしょい!!
良い1日になりますように。
美味しいものを素直に「美味しい」と感じ、
キレイなものを「キレイだ」と感じられる1日になりますように。
幸せを「幸せ」と感じられますように。
  1. 2012/10/09(火) 23:20:20|
  2. Daily life

休日特別企画・ゲスト登場

皆さん、こんにちは!7号です。
朝の8時から恋人に、なんこつを食べさせられて今もアゴが痛いです。
3連休も今日で終わりですね、皆さんは如何御過ごしでしょうか、
ハイ、とーとつですがゲストの登場です、どうぞっ!!


みなさん、こんにちわ11号です。
今しがたまで、ゾンビゲームをしていたのですが・・・つまんない」という強烈なヒトコトを
浴びせられてしまいました・・・。
なんこつはカリッとしたほうが美味しいのです。


『バイオ〇ザード』ね・・・。でもなんこつは朝の目覚めに頂くものじゃぁねーだろがい!
朝から呑んで食べて、この連休はのんびり出来たかい?11号さん。
だって自分ばっかりゲーム楽しんで、俺は本を読もうにも集中出来無いし
正に「つまんない」でしょうが(怒)。


久し振りにすると、難しくてなかなか思うように進まないなぁ。昔はもっとサクサクといけたのに。
休みはのんびりできました。
呑んで食べて寝て呑んでゲームして。
もっともっと飽きるくらい休みたいけど、明日からまた仕事か・・・あーあ。
さて、休日も終盤ですがこれから何しましょ?


終盤中の終盤だなオイ。・・・まだウイスキーも残っておりますが?
月のものがつらそうな11号さん??


ウィスキーは飲みません!!
ビールを呑みます!!


つまんなーい。


いつも拍手&ランキング応援有難う御座居ます★
嗚呼、明日から日常ねぇ・・・。見事に我々なーんもしてませんよホント。
でも幸せですけど♪ウフッ。
  1. 2012/10/08(月) 16:39:36|
  2. Daily life

シンフォニエッタ11号さんへ

あン。御免なさい、つい無断で11号さんの本名明かしちゃった。
おはよう、シンフォニエッタ11号さん♪
1週間本当にオツカレさまでしたねー!特に昨日とか・・・。
ん?朝から歯医者さん行ってらっしゃいませ。
どーせ朝の5時過ぎとかに起きるんだろ?
行くっつったよな?ちゃんと行って、も、徹底的にヤッて頂いて来て。
寝乍ら御漬物食べたりし無いで!又、こんにゃくに泣かされるわよ!
それからシンフォニエッタ、
御雑炊、良かったら作って下さいね。
冷蔵庫に御飯もじゅーぶん入ってます。卵は1人1個!!
朝は冷えると思うから御雑炊がいいと思うよシンフォニエッタ。
因みに俺は今(0:35AM)御酒も呑んでませんからね、いつものことよ・・・フ。
今日、どうしようか、ちょっとシャンプーとか見に行ってもいいんじゃないかな。
いやあ、まだまだシンフォニエッタのは大丈夫だろうけど色々種類が出て来てるからさ。
何処かカラオケ以外で行きたいとこが有れば、喜んで。
寝るから。
兎に角、俺は12時位迄、寝るからね。
アッ・・・。
今日、一緒に御風呂、入る?・・・如何かしらシンフォニエッタ。
歯は大事よ。
行ってらっしゃんせ。


注:朝から御酒呑んだりし無いこと!
いとしのマリー7号より愛を詰め込めまくって・・・。
  1. 2012/10/07(日) 00:43:42|
  2. Daily life

恋人がレズだと疑われて居るの巻

7号母に、です。
つーかそれ以前に自分のことを「俺」と云って居る『アウト〇イジ・ビヨンド』も
ビックリな自分の娘はドーなんだッてぇ話だよ!

枕詞に「バカヤロー!」が当たり前らしいですね、アノ映画。
はあ、そうすか、と放っといたのですが(これこれ)何だか11号さんが
かあいそうに思えて来たので先刻「違うと思うよ」とメールしておきました。
だって。
御付き合いして間も無い頃。
自分の好きなひとの背中に蜂が止まってしまって「えー、どこ~」と振り返ると、
500mは離れてましたよね?11号さん・・・。
好きだったら助けますよね?
1ッ番、蜜月のときですよ?
それは・・・・・・無い、よねえ・・・っ!(号泣)

そのエピソードを話すと7号母、若干強制的にでしょうけど納得なさった模様。
疑われるのも無理は無いのですが、て云うかそのままラブラブカポーなのですが
念の為「御宅の娘も違いますよ」と云っておきました・・・
それでややこしく無らずに、いつ迄も11号さんと一緒に居られるのなら、
俺は親にも嘘を付き通します。
それが7号なりの「愛の形」です。

・・・因みに7号父に「やっぱりアレですか、娘の孫は抱きたいモンですか」と伺ってみると
7号父「んふふふ」
7号「エ?何ですって?」
7号父「んふふふ」

曖昧にYESと云われてしもうたガナーー!
はわわわわ。永遠の恋人で無くなっちまうのよ?パパン。
一先ず「俺は自分のことで精一杯ですからねぇ・・・」と意味深っぽく
云っておきました・・・。今は月のものも不規則ですのに。
別段、申し訳無いとも思ってませんしカミングアウトする予定も無いですし、
俺はキチンと幸せで御座居ますよ、ママ上、パパ上♪
  1. 2012/10/06(土) 15:33:59|
  2. Daily life

よし!御出掛けするぞ!

11号さん出社なさいましたー。
御天気もいいし、ラジオからは好きな曲が流れて居るし、コーヒーは美味しいし、
そ、そろそろ扇風機は仕舞ってもいいのかな・・・どうしましょ。
今夜の晩御飯の御鍋の具剤や諸々を買い足しにイッチョ御出掛けして参ります!
軽~く掃除機も掛けておこうかな。
遠いところに在るスーパーへ行くか
近場のスーパー2件、はしごするか。
うぬぬぬぬ・・・迷うなあ。
ウォーキングも又、若葉マークに戻ったことだし無理しねぇようにしませんと。
御化粧は、アレを使ってコレも使って。
おべべは何着て行こうかなぁ~♪

7号がこうして好き勝手にゴキゲンさんで居られるのは
11号さんがいつも普段、無理して頑張ってくれてるからだ。

有難う。
有難う、11号さん。
アンタの好きなもの買って来るさけェ・・・!
  1. 2012/10/06(土) 07:51:00|
  2. Daily life

恐るべきサシェ

おはよう御座居ます(小声な感じで)。
昨日丸1日のんびりだらりんして過ごしたので、
流石に今朝は目覚めるのが早いです(笑)。
今日も11号さんは御仕事だもんで今、炊飯器さんが頑張ってくれてます。
御飯が炊き上がる迄、記事を綴っとこー♪

こないだ実家へ帰省したときハンドタオルが「?!」ってほどに良いかほりで。
御花の香り、なんですけど何処か砂糖菓子のようなチョコレイトーのような魅惑的な甘さでして。
何だろ何だろと思って7号ママンに聞いてみたところ、
頂きもののサシェを戸棚に入れてるとのこと。
サシェ。香り袋ですね。舶来ものの。
「そんなに気に入ったのなら、ひとつあげるよー」と頂いてしまったのですけれど
袋に『マグノリア』と書いて在ります。
え~マグノリアってこんなニヨイだったっけ~?!と思いつつも、くんかくんか。
7号が愛の巣(照)にて御布団敷いてる和室の枕元に置いてみたのですよ。
こ れ が 実にいい塩梅で香ってくれるのです、凄く癒されます。
厭らしい感じで香る訳では無く、ギンギン香る訳では無く、
気付いたら空気と一体化してる的な・・・ポワワワワ~ン。
だもんで昨日は御布団から離れなかったってぇのも御座居ます(笑)。
えー・・・『輸入元・アメリカ』・・・
『掃除機にスプーン1杯入れておくと御部屋がいいかおりになります』・・・ふんふん成る程。
母はコレマタ頂きものだそうで。
マグノリアの香水って持ってますけど、やっぱり香水とサシェでは
香りかたが違って来るのですねえ。

拍手・ランキング応援、真にありあとあぁあああああす!
3連休のかた、どうぞ御楽しみ下さいませ!
3連休も御仕事のかた、・・・おきばりやっしゃ!(笑)
空が白んで参りました。
今日も良い1日になりますように!!
  1. 2012/10/06(土) 05:44:57|
  2. Daily life

悲願達成

おはよう御座居ます。今朝は特に冷えます、愛の巣(照)付近。
皆さんは寒さは大丈夫ですか?
風邪など召しませんように。
やあっと洗いたくて仕方が無かった11号さんのシーツが洗えました!
疼いて疼いて本当に仕方が無かったのです・・・だって、加齢しゅ(以下略)。
ふかふかのシーツにして差し上げると11号さんも喜びますしね、
せめて、おうちの中ではリラックスして欲しいので・・・泣けますね。
今日、口内炎だろうが歯茎だろうが兎に角、歯医者さんへ行って来たらどうだ、
と彼女を説得したのですけれど

「やならきゃいけない仕事が有んねん。それは私にしか出来へんから・・・」
・・・ああー・・・凄く頑張り屋さんなのですよ11号さんって。
責任感も強いですし、だからこそ今のポストに居るのでしょうけど、ちょっと、なあ。
週末はゆったり過ごしましょう!と云い合ってます。
今季初の御鍋でも囲みますかね♪
ところで愛の巣(照)のポン酢は、そんな11号さんの御手製ポン酢、なのです。
もうポン酢作りは11号さんの御仕事になりつつ有るので無くなって来たら
「11号さぁーん、ポン酢無くなったあ」と催促致します。
どうやって作るのかはキチンと最初から最後迄、見届けたことは無いので判ら無いのですが
うまし、です。
それだけは確かで御座居ます。
こないだ大量に作り置きしてくれてましたから、これも悲願達成。
俺は御昼に水炊きを頂くことが多いので非常に有難く。
でも今日は御布団でゴロゴロし乍ら過ごします、御昼もいいや。
具合が悪いとかじゃぁ無いのですけれども、しゃむいから。
  1. 2012/10/05(金) 08:47:27|
  2. Daily life

甘やかなひととき

夕食後、おだいどこからタックルして「11号さぁ~~ん!」
彼女のパイ子ちゃんへ飛び込もうとすると、
「何だい?ドッコイ」
甘やかなひととき、スパーク。
と、そんな感じに云われたので・・・歯医者さんに行か無くても大丈夫なようです・・・。
夕食も晩酌すらキチンとしておりましたから、少し安心したけれど。
歯や歯茎じゃ無くて、どうやら口内炎みたいで。
そう云えば昨夜寝ぼけた彼女が必死に俺にくちの中と舌を「べろーーー」と
して見せてくれたのですが
「悪いけど何を見て欲しいのかが皆目判ら無いから」
7号ピシャリ、です。
ワシ歯医者さんじゃ無いンだから(怒)見せても(怒)しょうがねーだろが(怒)。

今週末から3連休なのですよね。
11号さんは土曜日、御仕事です。オツカレサマん。
3連休のかたはどうぞ御楽しみ下さい♪
一先ず今夜は、おやすみなさい。
  1. 2012/10/04(木) 22:41:37|
  2. Daily life

それは、何と云うのだろう。

どーも~、1回の耳掃除に5本の綿棒を駆使する11号さんの恋人、
耳に水が入ってようが構わずに耳栓「キュ!ポン」して就寝する7号ですよー。

汗をかくと疲れますね。
今日は歩いて疲れたから御昼間に少し御昼寝をしました。
足元には開け放った窓から見える秋の空。そうか、今が秋、なんですよね。
秋って早足だから。

髪型が某・ふか〇りょうさん化してしまって数日経過の7号。
先日11号さんが、こんなことを云ってくれました↓

11「何やろ・・・見慣れたからかな。7号ちゃん、その髪型似合ってるよ」
7「・・・そう?」

11「うん。可愛いね♪」

7「・・・か、可愛く無いもん・・・」

11「此処がちょっと長めなんやな、それにしても、まとまってるなあ」

7「あ、此処は分け目をコッチにしたら長くなンの」

11「うん、似合ってる似合ってる」


見慣れた見慣れた見慣れた・・・。
えーと・・・・・・複雑です。あんだけ笑ってたクセに。あんだけ目ェ点にしてたクセに。
明日は彼女、会社へ行けるのでしょうか。
僭越乍ら、こうゆうときに有給使ったほうが宜しいのでは。はてさて。
思いッきり大量に春雨炒めを作りました。
覚悟しいや!
  1. 2012/10/04(木) 18:21:23|
  2. Daily life

ドドドドドド(ジョジョ風味)

・・・めっさ晴れて来たじゃないノ・・・出掛けるとき雨降ってたのに。
でも一応、御洗濯は止めておきましょう。どうどう。
通院さ行って、色んな御店を眺めて参りました。いや~秋ものが沢山ですね!
おべべも可愛くてシックなものが沢山有りました、
そのうしろで相変わらずアクセサリー屋さんで指輪を舐めるように見て来ましたが(笑)。
帰りは最寄のスーパーへ寄って、BIGなピーマンが有ったので迷わず購入。
11号さん、ピーマンが入ったマーボー春雨が大好きなのですよ。
んんー今夜は奮発して、もやしも入れちゃう(はーとまーく)。

それは愛の巣(照)のドアを閉めて
部屋中の窓を開けて「ふう」と一息吐いたときに気付いたので御座居ます。
あ。郵便物が届いてる、11号さんへのDM葉書と・・・

某・集〇社さんから、そんなに大きく無い封書が。
裏を見ると「マキ〇オンライン編集部」・・・・・・
?!
既に懸賞などは応募し過ぎて、いつ、何に応募したのか覚えてません。
しかししかし「マキ〇オンライン」さんへは某・有名メーカーのリップグロスに
応募したことを覚えて居たのですよ・・・!だって限定モノだったから!
ドドドドドドドドド。
まさか、まさか・・・封筒持ったまま立ち尽くしてしまいました!
結果。
違うときに応募したリップトリートメントでした。
はあはあ、あ、焦ったぁあ。しかもコレ今、御値段見たら、10gで¥1200て!!
オイオイ暴利だな(失礼)でも嬉しいです。
これから唇が荒れる季節がやって参りますものネ。
しかし、あーー。おでれぇた。
  1. 2012/10/04(木) 13:43:42|
  2. Daily life

あやややや・・・。

11号さん、歯茎が痛くて今朝は、よっっぽど出社するのを迷ってましたが
木曜日って歯医者さん御休みのとこ多いですよね・・・
ガックリして会社へ向われました(苦笑)随分前から痛がってたのですけれども。
んー、可哀相になあぁ。御仕事でも嫌なこと多いみたいですし、
何とか彼女に安らぎを与えたい。今夜は彼女の好きなものでも作るかな。
そう、それはまるでカレードスコープのような一面を彼女に・・・。
寝ぼけてません。でもすみません、ハイ。

あ、皆さんおはよう御座居ます(遅)。
いつも拍手とランキング応援さんきゅーで御座居ます。
7号も今日は朝のうちに11号さんのベッドのシーツなどを御洗濯して干してから
通院しようと予定を組み立てて居たのですが、何だかドン曇りでにわか雨も有りそう・・・
御洗濯はキャンセルしましょうかね。
取り敢えず通院はしよう。
ブイブイ云わせて参ります(?!)。
あと、ちょっとだけ駅前をウインドウショッピングでもして来ます。
今は欲しいものも特には無いですし気分転換を兼ねて、ね。
さて準備するか!
では行って参ります!
皆さんも良い1日を♪
  1. 2012/10/04(木) 08:08:25|
  2. Daily life

木下トメ子さん

と、7号の字で書かれたメモがリビングに在りましたので
我らの11号さんに聞いてみました。

7「この『木下トメ子』さんって、誰?」
11「ん?それは7号ちゃんが夢でみて出て来たひとじゃないの??」


キョトーン。全く覚えてません。
7号は結構、自分がみた夢の内容を覚えて居るタチなのですが忙しくて流石に
忘れてしまいました、そんな訳で、すみませんトメ子さん。
め、メモる位のことだったのだろうか(汗)。
夢でしか行けない場所とかも御座居ますよ。
2度寝して夢のつづきをみることは稀ですけど、
妙~~にリアルな感触の夢はしょっちゅうです。
服用して居る眠剤の所為も有るのですが不思議な夢が多いかなあ。

話題はコロリと変わりますが。
最近、個人のメールBOXに、ふぇ、ふぇーすぶっくの勧誘?メールが非常に多くて。
はっきり云わせて頂くと「どなた様だテメエはよ」となってばかりです。
流石に兄の名を語って「ふぇーすぶっくで仲良くしよう!♪」とメールが着た際には
兄に確かめましたけど・・・認識の無いひとからのメールだったのには変わり無く。
云わせて下さいまし。
名を名乗れ。
先ず、お前が誰か名を名乗れ。
勝手に登録もし無いどくれ、訳判らんのだから。
飛脚を寄越して文を届けい!

それで充分だろ、と7号は感じます。
胡散臭いのには一切触れずに消去しますので悪しからず。

さあもう23時になりますか。
明日はアレして、コレもすっかなー。
御仕事だったかたもそうで無かったかたも皆さん、オツカレサマです。
明日はいい1日になるでしょうか?
いい1日にしましょうね◎
それでは、おやすみなさい。
  1. 2012/10/03(水) 22:51:18|
  2. Daily life

あぶねー!

皆さん、いつも拍手喝采有難う存じます(「喝采」は無い、けれどね・・・)。
今夜の晩御飯の為に圧力鍋さんに頑張って貰って居たのですが、ふと気が付くと
圧力鍋の「シュー」っと云う音が聴こえません。
不思議に思っておだいどこへ行って見ると、何と、窓を開け放って居たのですけれども
強風でガスの火が消えておりました・・・!あ、ああああぶねー。


最近読んだ漫画:「君に届け⑰」「大奥⑧」
最近読んだ小説:石田衣良さん著「夜の桃」
「君に~」は、もうアレですよね『きゅんきゅん』通り越して『ぎゅんぎゅん』ですわ。
「大奥」は、そうかぁ・・・あのひとが女、なのかア。そうだよな、そりゃそうだ・・・。
小説の「夜の桃」は、もう7号オイソレとTVなどで石田さんの御顔、拝見出来ません!
8割セッ〇ス描写だったンだもの・・・ま、だから古本屋さんで血眼で捜したのですが(←?!)。
あんまり面白く無かったです、個人的にはね。「あー、そうでしょうね。完」みたいな。
読めて良かったですけれど期待し過ぎたかな。
御影様で、愛の巣(照)を留守にする直前に
11号さんに古本屋さんへ連れてって頂いてたので、
まだまだ未読の本が在ってホクホクです♪


ネイルを、塗りました。
essieの711番、「BBF BEST BOYFRIEND」と云う色です。
マニキュアを乾かし乍らホゲーっと窓の外を眺めておりましたが、
これでも7号、不感症叔母に正座して御礼を述べて来たのですよ。
偉いでしょう?誰か「偉い」って云ってッ!
・・・いや、好き・嫌いは置いといて、色々とやって下さったのは事実でしたから。
きっとまだあのひとは独り残ってコマゴマしたことやってる筈。
  1. 2012/10/03(水) 17:39:46|
  2. Daily life

久方振りに

皆さん、おはよう御座居まぁす。
あ、朝はやっぱり少ししゃむいですね・・・靴下を履こう。
昨日、夕食が終わったのも早かったですし久し振りにウォーキング、
どちらかと申しますと御散歩に近いものでは御座居ますが、行って来ました。
やっぱり足の肉と申しますか、細胞?何でしょ、まあ節々(←エライ簡潔になった!)
が「ぎしぎし」云って・・・これで心置き無く走れるようになるのは、まだまだ先だなーと。
風が冷たくて汗をかいてるときは心地良いのですが、汗が冷え無いようにしませんと。
出来るだけ、夕食後に行けるときはウォーキングに出掛けたいものですね。

そうそう、久し振りに御化粧も軽くしてみました。
御洗濯物や御布団を干したので、日焼け止めを塗ったついでに御化粧です。
髪をバサーリ切ったので濃いめの口紅を丁寧にひいてみたり♪
祖父の御葬式では口紅はおろかベースメイクも殆どして無かったので「わぁ久し振り
マスカラ塗ってー、薄めにアイシャドーも塗って。
やっぱり俺、御化粧するの好きだわ。ルンラルンラしちゃう。
又、御化粧を落とすのも好きなのですよ・・・さっぱりして生き返ります。

そう云えば11号さんも久し振りにTVゲームやってらっしゃった。
俺は、大して彼女がプレイ中に横に居ッパとかでは全く無いのですけれども、
「おうち」の「中」に7号の存在が在るだけで違うのだそうです・・・ほほー~。
そんなこと云われると嬉しいですけどねン。
少しはゲームが進んだらしいですよ。
良かったね、11号さん!♪


今日は。
今日こそは、ゆっくりネイル塗ります。もう爪が限界なのじゃ・・・。
今夜は豚バラブロックのトマトソース煮込みを作るぞー!
きのこ類も沢山入れてシチューっぽく仕上げるかな。うふふふふ。
皆さんも、病気や怪我や事故に逢わず、笑顔で素敵な1日をどうか御過ごし下さい。
  1. 2012/10/03(水) 08:20:30|
  2. Daily life

嗚呼おとうとよ

私信
S番号10さん:御待たせしました(笑)・・・色々と気遣って下さって、どうも有難う御座居ます。
性欲ウッすいひとにスイッチ入る瞬間って・・・・・・判り難いものですよ。確かに、もう、
傍に居てくれるだけで何もし無くていいと思う瞬間も増えましたけどね。


まだマニキュア塗ってません。何だかコチョコチョやることが有って。
流石に昨日、物凄い勢いで更新し続けたので腰が変になってます、ああん。
何だかギックリ、迄はイッてませんけど「あてててて」って感じ(どんな感じだ)。
攣ってる・・・?いや違うな。要するにオカレてるのです←ヤケ?
さて今回、兄の車で祖父のもとへ移動でしたから、車内でアレコレ色んな話で盛り上がりました。
如何せん移動時間が長かったので+疲れでどんな小さなことでも大爆笑する有様。
おとうと(御犬様・大型犬のシベリアンハスキー)のことで
「ああ!そうだったそうだった!」と思いだした御話をひとつ御紹介致しましょう。
彼は犬です。
潔癖、だけど御風呂は嫌いだったのです。
それでも3週間に1度は御風呂場に突っ込んでましたけれども。
彼は犬です。
朝夕、御散歩に出掛けます。
朝は7号の兄が。夕方は7号の父が概ね御散歩に連れて行っておりました。
まー冬の夕方ともなると、人間でも足元が見え辛かったりしますでしょ。
おとうとさん、何処かの誰かが粗相したブツを踏んだ。
「・・・?ナニ、これ・・・」みたいな不審な顔してたらしい。
自分が踏んだモノが何か判ったとき、おとうとさん、
「おうえ゛ぇぇ」
とエヅいたそう・・・「お前だ!お前が踏んだんだろうがァ!」父、叫ぶ。

いっやー、本当にそんなひとだったのですよ。アフォだろ。
「間抜け」では無いよね「アフォ」だよね。コントですコント。
そんなことや御散歩に夢中過ぎて電信柱に自ら「ゴン!」とか日常茶飯事でしたわ。
面白い。実に面白い犬ころです。
おとうとも何年も会って無くても、じいちゃんやばあちゃんのことが大好きだったから
そろそろ会えてる頃でしょうか。
会えてるといいねぃ。
  1. 2012/10/02(火) 13:05:32|
  2. Daily life

ふふふっ

当たり前に朝起きて、
当たり前に11号さんの御弁当作って、
当たり前に「シャキーン!」見て、
当たり前にラジオ聴きつつ御洗濯して。
11号さんも、未だに7号が愛の巣(照)に当たり前に居ることに
ど~も慣れ無いみたいです、いつも喜んでくれてます(笑)・・・
御仕事から帰って来てONとOFFの切り替えが全く出来無かったそうな。
可哀相なことしたなぁ・・・御免ね、11号さん。

それにしても昨日のウイスキー第2弾、彼女が、もし汚職事件とかに関わって居たら・・・
何かのワイロだとしたら・・・っいつ迄も待っちょうけんね!アンタぁあ!!
おそらく、そう云うウイスキーの銘柄や味について語れる同僚が見付かって
ウイスキーを下さった御同輩は嬉しかったのではないかな?で、意見が満場一致しました。
かなりの量のソーダ割りを呑んで11号さん顔色、2色刷りになってましたけれども。

皆さんも拍手やランキング応援、有難う御座居ます。
楽しい話でも無かったでしょうに読んで下さって有難う。
台風は大丈夫でしたか?
朝夕の気温差、御座居ますので体調管理には、御気を付け下さいませね。
7号も昨日ようやく冬のルームシューズ引っ張り出して来て参りました。
しゃむいねー!朝は特に。
今朝は、薄めのブランケット迄、出しました。
気温が冷えると御空が綺麗です。
「そんなところに祖父は居無い」と思いつつ雲を眺めたり。
暫く長女だった母の様子が気になるので、母とメル友になります。
昨日こしらえたかぼちゃのポタージュスープが美味しく出来たことでも報告しましょうかね。
最近、結構な頻度で作って居る、御野菜の浅漬けサラダ。
11号さんがとても御気に入りとの由・・・う、嬉しいっ。

「何やろ・・・きゃべつは千切りが1番好きやと思ってたけどコレもいいかも」
俺ってもしかして結婚申し込まれてる?
ヤーダー、もうッ!!

昨日はてっきり「火曜日」だと勘違いをして、未だに俺も「今日が何曜日なのか」が判りません。
ラジオも聴いて無かったですからね・・・昨日から10月だとは判ってるンですけれども。
こうやって徐々に元の生活に戻っていくのでしょうか。
取り敢えず、風邪だけはひかねえようにしねぇと。
あとは、そうね。ゆっくりマニキュアでも塗って過ごします。
  1. 2012/10/02(火) 08:46:57|
  2. Daily life

キ、奇跡じゃ・・・!

本日の奇跡:その①
この1週間、実家に7号が帰省した際、1時間半ほどですが梅田に出たのです。
んで某・B・SH〇Pさんへ行き、以前購入したセールのリップクリームが
使うと必ず荒れるし(何より11号さんがキスの度に匂いを嫌がるので)返品に関しての
相談を店員さんとして居たのですが・・・
因みにその店員さんソフトモヒカンのオネエでした。ステッキ。
買った当時のレシートが、きちんと出て来ました・・・!!
購入日、7月15日(日)・・・11号さん、きちんと家計簿付けてくれてて有難う♪

本日の奇跡:その②
11号さんがマタしてもおデパートのショウケースに入れられて居る
ウイスキー、同じものを頂いたそうです。まだ彼女帰宅してません・・・!
氷と炭酸水と7号にチーズ買って来てくれるって!思わず
「ね、ねえ11号さん、アナタそのひとにカラダ売ったりしてる・・・
ッなーんて聞いちまいましたよ!!(非道ぇな)
~~~あぁああああぁぁあ!!
皆さんに幸有れィ!
  1. 2012/10/01(月) 19:01:59|
  2. Daily life

おまけ

先ず、皆さんに謝ります。
この記事はほぼ自慢記事です、それだけでは無いですけれど。
11号さんには既に謝ってるから・・・いいよねー(パナほじほじ)。
アタクシ。
この度。
値段の判ら無い高級寿司を頂いて参りました。

7号の父は自営業で、こんなことがない限り遠出の外出は出来ません。
叔父が、どうしても!どうしても頼むから食べて帰ってくれ!としつこかった(ホント)ので
疲れも有るし帰ったらキャンセルした仕事の予定も有るしで快諾し兼ねて居た7号父ですが
実際、もうあまり頻繁に来ることは無いだろう、と叔父が予約してくれてた御寿司屋さんへ
何人だったかな・・・7人ほどで向いました。
御店、貸切りです。
著名なかたがよく来られるそうです。
板さんが見せてくれた雑誌にはヒロミ☆GOHと板さんが載ってました。
ドウやら一見さん御断りっぽい・・・ウチの親族だけでカウンター独り占めです。
もう食欲も無いヨ~と思ってましたけど、
昆布締めされた、のど黒
金目鯛は湯霜し昆布締め
味は特製だれに漬け
穴子は触れるだけで崩れるほどの柔らかさ、更にそこへ19年経つ秘伝のタレ
海苔やウニは契約してる業者さんと
舎利は炊き上がりから1時間
ワサビは御店の前で育てたものも含め全国から常時3種
・・・
ワサビが自慢の御寿司屋さんですって。
ワサビが自慢の御寿司屋さんですって(2回目)。
7号、ワサビが苦手です。嫌いです、ええ。

えーと・・・それはもう極上の御寿司ばかり目の前で握って頂きました。
最初は飲酒を控えて居た7号、ワサビで汗だくになりつつ顔を青くして遂にビールを注文。
これがですね、パンフレットには『夜のコース・極みコース¥8000~16000迄』
って書いて在るのですが、はいはい確かにドリンクリストも見て大体どれ位の御店か判りましたよ。
ただ!
サービス料が全く判りません。
こんな恐ろしいことが有るでしょうか。
更に更に叔父が行き着けにしてるっぽいので
色んなパフォーマンスや、普段の常連さんとは違った趣向で楽しませてくれます。
ときにパナから新鮮生ワサビのかほりを吐き、涙を流し、のどを焼き、嬉しいやら悲しいやらで
折角の御味もあまり味わえません。
隣りに7号母と7号兄も居るッちゅーのに誰も気付いてくれ無いんだ、
俺がワサビ駄目な子だって。高級店に目が眩みやがって・・・ッ!
うにとかも、あまり好きじゃ無いンだけど此処のは食べられました。
イカをウニが透けるほど薄ーく切って、巻いてくれたり
海老の殻を煮詰めたタレなども有りました。ガリも当然うまし。
宴も中ほどを過ぎた頃、ようやくビールで赤い顔した7号父がヒョコリとこちらを向き、
くちパクで「お前、ワサビ大丈夫か?」
大丈夫な訳ねえだろ!
アンタたちばっっかり心から楽しみやがって!
ああ良かったですねえパパ上様、早く戻らな く て ! !

ソレでようやく皆さん気付いた「あっ、7号ちゃん大丈夫?ワサビ」
遅いわよ。泣きたいわよ。
そんなねえ!幾等俺でも空気読めますわ!!
ワサビが自慢の御店でワサビを遠慮する不躾は出来ねーよ!!
近親者ばかりだから余計にな!!!


暫く舌が痺れたままでした。
もう2度と、あんな御店には行け無いだろうけど、それでいいです。
恐らく。憶測でしかないのですけれど・・・20枚は御札が羽ばたいたのではないかな、と。
「美味しかった、でス(汗だくだく)」と叔父に云ったときの
叔父のどや顔ったらなかったです・・・はー。
生きてると色々有りますわ。
  1. 2012/10/01(月) 14:59:01|
  2. Daily life

おまけの前に

おまけのアレの御話を綴る前に、
今回、嬉しかったことを綴らせて下さい。

●母からの電話で祖父の死を知らされたとき、ずっと傍に11号さんが居てくれました。
7号が、大嫌いだったのに大嫌いだったのにと、うわごとのように云って居ると
「大嫌いやったけど、大事やってんやろ?」
と、優しく云ってくれたこと。ああ、もうどんなことが有って待ち構えて居ようが
祖父に会いに行こうと決心出来た瞬間でした。
有難う。
11号さん。

●近親者で整列しなければならなかったとき、叔父の恩師の奥方様が単身、来て下さってて
整列しようとしたときに俺はその御夫人を御先へ御進み下さい、と手で示したのです。
「家族じゃ無いのよ」とそのかたは仰いました。
俺は、関係御座居ません、と強く云いました。
家族でも来て無い者も居ます。
血の繋がりが何だと云うのでしょうか。「其処に居て下さるだけ」で充分ではないだろうか。
精進落としの際、従兄弟で御水しか飲めない子が居て(御茶は一切ダメ)
その子の為に御水を業者さんに用意して頂いたりだとか、誰かが何か零したら
おしぼり頂いたりだとか、まあ居酒屋経験長いので又しても勝手に体が動く訳です。
その様子を御覧になってらした恩師の御婦人、
「よく気が付くのねえ」
いえ。以前このような場所で働いておりましたから勝手が判るだけです。
「素敵なパールね」
ああ・・・母のものを借りましたの。私にはまだ分不相応で。
「違うのよ。似合う気品が御有りなのよ」
まあ、そんな・・・有難う御座居ますー。

素敵な御婦人だった。俺も歳を重ねて、あんな御婦人になりてえ。
薄く淡く付けられてた桃色の頬紅がコレマタ上品でしたね。
そんな素敵なかたが祖父を見送ってくださったこと、
有難いです。
  1. 2012/10/01(月) 14:16:37|
  2. Daily life

御葬式で浮くレズ・そのよん

さて、次の日はいよいよ祖父を火葬場へ移動させます。
させますがその前に、まだまだやることが御座居ましてバタバタバタ。
祖父の戒名が・・・これまた素敵で御座居ました。感動すらしました。
御経をあげて下さった御坊さんも、生前の祖父とは懇意の仲で
素晴らしい御言葉を頂戴致しました。じいちゃん、きっと喜んでると思うなあ。
7号の父の親戚も急遽、駆け付けて下さったりして変にワーキャー云ったりして(笑)。
湿っぽ過ぎるのもね。似合わ無いと思うんだ。
けれど涙はいつでも止まりませんでしたが。
祖父の出棺のときがやって参りました。
戦争を体験し、その後、或る事業で成功を収めた祖父。
祖母が亡くなったときに息子で無い7号の父の前でだけ
「〇〇さん(7号父の名前)、逝ってしもうたんじゃ。ばあさんが逝ってしもうたんじゃああ」
と大号泣した祖父。
愛用して居た品々や7号は御菓子を幾つか、あとは皆で御花を棺に敷き詰めます。
葬儀会館のかたが「以上で宜しいですか。もう御別れで宜しいですか」と優しく聞いて下さったとき、
俺は勝手に体が動いてました。
棺のなかで御花に埋もれる祖父のおでこに、ぶっちゅー!と、キス。
思えばコレで不感症オンナ祖母は更に頭にキたのかも知れません・・・だ、だって無意識だもの。
参列者200人ほどの前で俺なりの有難うを祖父へ最後のプレゼントです。
11号さんに浮気は白状しております・・・いとしいアナタ、許して・・・。

火葬場にて祖父が静かに焼かれて居る際、我々は故人を偲びます。
食事をし乍ら、やれ「あんなこと有ったー、こんなことも有ったー」とかね。
ふと、有難いことに病院関係者のかたも居たので7号、つい体が勝手に(以下略)。
御世話になった方々に「孫です」と御挨拶をし俺なりに御礼を云わせて頂きました。
そして自分の席に戻ろうとした瞬間、不感症オンナ祖母のツルの一声。

「7号ちゃん。そう云う御挨拶は、おばちゃまやおじちゃま大人たちがするから
し無くていいから」

対訳:余計なマネはするな。

一瞬、祖母を睨み付けてしまいました。寸でのところで「reave me alone(放っとけやブス)
と云いそうになりましたけれどグッと我慢。
しかし、もうその席に座ってられませんでした。
人様に御礼を云って窘められたのは初めてで実に屈辱的です。
・・・でも。まあ今思えば余計な、差し出がましいことをしてしまったのかなと思います。
例の如く後悔はしてませんけど。
席を離れ、独りで悶々として居るとカワイイ従兄弟が探してくれまして、
そのうしろに7号の母が居たので思わず今、有った出来事を話し
自分は間違って居たのか、御礼を述べることは余計なことだったのか尋ねました。
元々キツい祖母です。母は
「いちいち気にしなさんな。別に御礼を云ったっていいのだから」とフォローして下さいました。
悔しくて泣きました。そのあと7号母が7号父にそっと寄って行き
俺に起こった出来事を話して居たみたいです、両親は俺を挟んで
何を云うでも無く傍に居てくれました。
益々、泣きました。

祖父の骨は、ところどころ変色して居て「ああ、やっぱり病気が辛かったのねえ」
個人的には感じましたけれど葬儀場のかた曰く「いい骨です
7号の兄は3歳上ですが、今迄、友人等を送った経験が無いのだそう。
幸せですねぇ。俺は感慨深いものが御座居ました。
骨壷に納められた祖父と、おうちへ帰りました。
その後も葬儀屋さんは親切丁寧に色んなことをして下さいました。
やっぱり、その土地土地で『しきたり』が違うものですから色々伺って
「ふーん、そうなのか」とホゲーっと思っておりました。


それからトンボ帰りして7号は実家で母の様子を見つつ家事をして過ごしてました。
やっぱり母の様子が気に掛かったものですから
11号さんには我が侭を云って1週間、実家に滞在しました。

或る有名な作家さんが著書で云ってました。
「性的なことに不感症の人間は、あらゆることに対しても不感症な場合が多い」
この言葉を思い出すとイジワルな祖母のことも「ああ」と妙に納得出来たので(笑)
今はもう大丈夫です。
祖父の御葬式のことは以上です。
次は、おまけの御話です。
・・・それが7号、トンでも無い経験をしてしまって・・・
これからドウやって生きてゆけばいいのやらで・・・(多少、大袈裟。でも本気)
  1. 2012/10/01(月) 10:10:26|
  2. Daily life

御葬式で浮くレズ・そのさん

滅多に逢わ無い親戚縁者と世間話をしたりして、
いよいよ祖父と御別れの儀式です。
此処でも祖母(「不感症オンナ」と呼びます(笑)その由来は又、後ほど)に
完璧に無視され続ける7号。そのときは苛々したものですが今はそうでも在りません。
葬儀に来て下すった皆さんに御辞儀や御礼を述べます。
どうしても気持ちが先行してしまい、7号、1歩前に出てしまって居たようで
祖母に「下がりなさい」と体を引っ張られます。
アララ。だって無意識やさかいにワシ。
祖父に色々と助力して下さったひとたちに御礼を云う為にも来たのですから
まぁ、好き勝手やってました。・・・あんまり目立た無いようにネ。

祖父の思い出話で「ああ」と感動した逸話をひとつ御紹介しましょうか。
既に祖父自身もボケて居て、然るべき病院で入浴しようとした際、
他の入居者のかたが浴場で粗相をしてしまったと。
しかし、其処の職員さんはごく自然に、当たり前にその粗相したものを手で掬い取ったのです。
それを見た祖父は
「此処は流石や。いいひとばっかりや。あんなことが出来るひとは仲々おらん。
わしは幸せや、こんなとこで皆に世話になって」
と、云ったそうです。
じいちゃん。アンタも仲々だよ。俺は鼻が高いよ。

その日は会館で7号の母や兄弟と祖父だけで過ごし、あとの関係者は自宅へ引き上げます。
7号の父と兄は仕事のあと、ほぼ不眠不休で祖父のもとへ駆け付けたので
かなり疲労の色が見て取れます、けれど皆それぞれに疲れては居ます。
かく云う俺も・・・御風呂を簡単に頂いて発泡酒呑んでから
ブッツリと意識を失くしました。あんなにぐっすり寝たのは実に久々で御座居ました。
緊張感も有りますし、食欲は無かったので兎に角、御酒ばかり頂いてましたね。


もうちょっとだけ、つづきます。
  1. 2012/10/01(月) 09:22:14|
  2. Daily life
前のページ 次のページ

プロフィール

7号

Author:7号
復活




にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

Daily life (10175)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる